スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
多い順少ない順 |
|
大きい順小さい順 |
|
|
|
 |
|
137位 |
85位 |
3.71 (3件) |
0件 |
2017/9/19 |
2017/8/下旬 |
ホットサンドメーカー・ワッフルメーカー |
ヒーター |
|
|
|
|
【スペック】 消費電力:定格消費電力:900W 電源コード:0.8m 幅x高さx奥行(本体):292x100x244mm 重量(本体):1.62kg
【特長】- 食パンの耳を切らずに食材を挟むだけでできるホットサンドメーカー。
- 食パンは8〜12枚切り(2枚重ねて焼く場合)に対応。約5〜6分ででき上がる。
- 10品を収録したレシピブックが付属する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ちょっとだけいいホットサンドメーカー
友人の結婚祝いに購入したのですが、結局は自分でも欲しくなり、自宅用にも購入。
ホットサンドメーカーは、構造が単純なので電気式の激安のものもあるし、ガス台に乗せるタイプのものなどバリエーションが豊富あるのですが、安い物は大抵の場合、焼き面が小ぶりのため耳がはみ出て形が崩れたり焦げたりするのを、この製品は焼き面の面積も広めでしっかりとパンと中の具を収めてくれます。
安い製品に比べると、サイズは少し大きめではありますが、構造もしっかりした感じで長く使えそうだし、見える場所に置いておいても見栄えが悪くないのがいいです。
4シンプルです
【デザイン】
ちょっと洒落た感じで悪くないです。
【使いやすさ】
ON/OFFスイッチありません。コンセントに挿すとON、予熱が終わるとランプの色が変わる、コンセントを抜くとOFF。
シンプルでいいですが、使い終わったあとコンセントを抜き忘れないよう注意が必要。
【焼き上がり】
問題ありません。フレンチトーストや、ライスサンドも作れます。
【手入れのしやすさ】
鉄板が外れないので、冷めてから濡れ布巾で拭くのですが、ちょっと拭きにくいです。
【サイズ】
普通。立てて置けるのは良いです。コンセントを裏面に巻けますが、止めるところがないのが残念。
【総評】
ミキサーみたいに買っても使わない調理器具かな…と思いましたが、意外に使ってます。
|
|
|
 |
|
195位 |
121位 |
4.72 (6件) |
2件 |
2021/7/27 |
2021/8/上旬 |
ホットサンドメーカー・ワッフルメーカー |
ヒーター |
|
|
500W |
|
【スペック】 消費電力:定格消費電力:500W 電源コード:0.7m 幅x高さx奥行(本体):167x96x220mm 重量(本体):0.75kg
【特長】- 1枚の食パンを折り畳んで作る「ハーフホットサンド」ができる電気ホットサンドメーカー。
- 消費電力は500Wで、8〜12枚切りの食パンに対応する。
- 立てて置けるのですっきり収納できる。ユーザーズガイドが付属する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5タイマーがあればなあ〜
【デザイン】女性好みのかわいらしい姿、すっきりして生活に溶け込んでます。
【使いやすさ】タイマーとスイッチがないから常に気を配っていないといけないのが残念。コンセントの抜くためのコンセントアダプターは必須、ダイソーにもあります。
【焼き上がり】自己調節なので自己責任。タイマーがあればなあ〜
【手入れのしやすさ】高温で食品を調理するので、そこまでメンテナンスは気にしていない。
【サイズ】通常ののホットサンドの半分サイズ。
食パン2枚だと多すぎて食べられないので…食べ切りサイズが特長です。
【総評】上位版でタイマー付きが欲しい。
5レギュラーサイズは多すぎると思う方にお勧めします。
【デザイン】
パステル調カラーで保管もオシャレな感じ。
【使いやすさ】
パン1枚を挟むだけのシンプルな構造なので使いやすい。
【焼き上がり】
カリっと焼けて問題無しです。
【手入れのしやすさ】
はみ出て焦げると少し面倒になるけど、シンプル構造でそんなに困ることはない。
【サイズ】
ハーフサイズで小さい、立てて置けるのも収納性が良く便利。
【総評】
ホットサンドを作って食べたいと思いながら1年経過しやっと購入。
二の足を踏んでいたのは、レギュラーサイズだと食パン二枚必要となる為、ボリュームがありすぎ、ちょっと多いなぁと感じていたためです。
そんな中でTVか何かで見かけ「これ良いじゃん!」となり購入しました。
嫁の方はと言いますと、カリカリ、サクサク触感よりも、もっちり系を好むこともあり、そもそもホットサンドが合わないらしい。
2人なら二個焼けば良いし、1人なら一個だけ焼く感じです。
TVやネットで紹介されてるレシピを試すには工夫が要るかと思います。
|
|
|
 |
|
126位 |
121位 |
4.48 (3件) |
0件 |
2024/12/ 5 |
2024/11/27 |
オーブン |
ヒーター |
1枚 |
|
550W |
○ |
【スペック】形状:横型 消費電力:定格消費電力:550W タイマー:15分 電源コード:0.85m 幅x高さx奥行(庫内):160x65x150mm 幅x高さx奥行(本体):235x210x200mm 重量(本体):1.7kg
【特長】- 食パン1枚がすっきり入って、かさばらないミニサイズの卓上オーブントースター。
- ボリュームのある総菜などの温め直しもできる。15分タイマー付き。
- 付属のトレイを使用すれば、トースト以外のさまざまな料理にも活用できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コンパクトオーブントースター
コンパクトサイズでシンプルなデザインのオーブン
トースターです。カラーもとてもきれいです。オレンジ、
ブルー、イエロー、ホワイトの4カラーがラインナップされて
いて迷いましたが、明るいオレンジ色にしました。
角の部分は、丸みを帯びた形状になっています。ドアのガラスは
大きめで、クリアなので、調理中、トースターの中を確認
しやすいです。サイズ的には食パン1枚が入る程度なので
広くはありません。タイマーは標準的な15分まで設定できます。
ダイヤルは大きめなので、操作性は良いです。ヒータは、上下に
各1本あり、火力は強いので、おいしく調理できます。
パンくずトレイがあるのと、トレイも付属しています。
4複数枚焼きトースターより一枚焼きトースター
トースターは複数枚焼きが多いですが、一枚焼きトースターの良い点としては全方位からの焼き上がりを食べれるところ。一人暮らしで複数枚焼きトースターを使っていたことがありますがどうしても二枚目が冷めてしまってました。かといって複数枚焼きトースターのキャパシティで一枚ずつ焼くとコスパが落ちます。一枚焼きトースターで省エネ省スペース。できれば本体価格はもう少し安く買いたかったですかね。
一枚焼きトースターで熱源が上部一本だけのもありますが上下二本がおすすめです。
|
|
|
 |
|
134位 |
121位 |
4.29 (7件) |
0件 |
2020/9/10 |
2020/9/15 |
オーブン |
ヒーター |
|
3段階(280/720/1000W) |
|
|
【スペック】形状:縦型(2段式) 消費電力:定格消費電力:1000W タイマー:15分 電源コード:1m 幅x高さx奥行(本体):230x331x234mm
【特長】- 2段式で省スペースなオーブントースター。電力は900Wから1000Wにパワーアップし、1000Wの最高火力は3段階の火力切り替えが可能。
- 庫内が高温になるとヒーターが自動的に消えたりついたりしながら料理する、庫内温度調整器付き。
- 網を持ち上げ、庫内の手入れも楽にできる。12レシピを収録したレシピブックが付属。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5縦型で省スペース
トースターの上の空間が無駄と思い、今回、縦型(二段式)のトースターを初めて購入しました。
イメージとしては正方形の食パン1枚焼けるスペースが上下にある。
横が短いのでフランスパンとかピザとか長めの物は焼きづらいです、以前はトースターで長いままの鰻を温めていたのですがそれは出来なくなりました。。。
でもヒーターが上下中で3本ついていまして、焼け具合・温まり具合がとても良いです。
庫内が温まりやすいので余熱調理もできます。
でも、横型のトースターよりヒーターの関係で焦げやすい気がしますので要注意です。。。
今回レッドを購入しましたが、開け閉めする取っ手、タイマー、レトロ感を気に入っています。
「MODE」「TIMER」と英字表記も気に入っています。
トースターとしては一番下にパンくずの受け皿が付いていてお手入れしやすい感じです。
5娘へのプレゼント
【デザイン】
娘の部屋のLDKは狭く、置き場所に困らないとなると縦型しか選択肢がなく、その中でもオシャレな感じがしてよいと思います。
【使いやすさ】
庫内が広いのでグラタン皿がそのまま入ります。
【焼き上がり】
満足だそうです。
【手入れのしやすさ】
簡単
【サイズ】
独り暮らし用にはもってこい。
隣に炊飯器を置くと幅がピッタリになります。
普通の横型のだと入りませんから、縦型があって良かったです。
【総評】
娘も満足しているので良いと思います。
|
|
|
 |
|
220位 |
121位 |
4.36 (3件) |
0件 |
2023/2/ 3 |
2023/2/10 |
オーブン |
ヒーター/スチーム |
4枚 |
4段階(スチームトースト:1250W/HIGH:1000W/MEDIUM:735W/LOW:470W) |
1250W |
○ |
【スペック】形状:横型 消費電力:定格消費電力:1250W タイマー:15分 遠赤外線ヒーター:○ はずせるドア:○ 電源コード:1m 幅x高さx奥行(庫内):267x85x260mm 幅x高さx奥行(本体):344x245x330mm 重量(本体):3.45kg
【特長】- ピザも焼ける広々庫内で、一度に食パンが4枚焼ける、遠赤スチームオーブントースター。扉は外して水洗いが可能。
- 給水カップで水を庫内に入れるだけで、スチーム機能と遠赤外線ヒーターによってサクふわに仕上がる。
- スチーム用の独立ヒーターを搭載し、十分なスチームを素早く庫内に充満させ、外はカリッと、中はモッチリのトーストが味わえる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5遠赤スチームトースター
スチーム機能が付いた遠赤スチームトースターです。
淡いグリーン系の色で少しレトロな感じのするお洒落な
トースターです。外から見るとコンパクトに見えますが、
食パンは一回に4枚焼くことができる優れものです。
ヒーターは遠赤外線となっていて、火力があるので、
表面はこんがりカリッと焼けます。スチームが使えるので、
中はもっちり出来上がりとても美味しいです。スチームを
使うには、本体上部に注ぎ口があるので、ここに10mlの
お水を入れすだけなので、簡単です。ピザやその他の焼き物
なども調理でいます。扉は取り外して丸洗いできるので、
油ものの料理をしても、それほど汚れを気にする必要なりません。
4スチーム機能がある遠赤スチームトースターです。
スチーム機能がある遠赤スチームトースターです。
食パンが4枚入る大型サイズ
トーストはスチーム機能を使うと綺麗に焼き上がり
どんな食パンでもとても美味しいです。
方法も簡単で吸水カップで水を入れるだけです。
あと扉が外せて水洗いが出来る所がポイントが
高いです。
外せないと結構扉のすみっこが綺麗に出来ない事が多いです。
|
|
|
 |
|
174位 |
147位 |
4.00 (3件) |
0件 |
2020/5/20 |
2019/12/ 6 |
オーブン |
ヒーター |
2枚 |
3段階(360/540/900W) |
|
○ |
【スペック】形状:横型 消費電力:定格消費電力:900W タイマー:15分 遠赤外線ヒーター:○ 電源コード:1m 幅x高さx奥行(庫内):240x70x155mm 幅x高さx奥行(本体):310x220x245mm 重量(本体):2.66kg
【特長】- 遠赤外線ヒーターを搭載し、表面はこんがりと中はふんわり焼き上げるオーブントースター。
- 360W、540W、900Wの3段階調節が可能な火力切り替え機能付き。トーストだけでなくさまざまなレシピにも対応する。
- 15分まで設定できるタイマーと、余熱調理時の時間管理にも便利なキッチンタイマーモード付き。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5焼きムラなく焼けます
昭和を思い出させるようレトロなデザインのトースターとなっています。
すごくシンプルなトースターですが、焼きムラなくしっかりと調理できます。
上は、遠赤外線のヒーター、下は、石英管ヒーターになっており、
パンの場合だと、表面はカリカリで中の方は、もっちり焼きあがって
毎日美味しいトーストを食べることが出きます。
パワーの方は、3段階調節(360W/540W/900W)で、上(遠赤)だけだと540W,
下だけだと360W、上下で900Wとなっていますので、パン以外にも、
ピザやグラタン、肉や魚もおいしく調理できます。トレイも付属しています。
時間の方は、一般的な、最大15分となっています。
4デザインと塗装等作りの良さが気に入りました
【デザイン】
Toffyの電子レンジも保有していてレトロなデザインが気に入っておりお揃いで購入しました
【使いやすさ】
シンプルな操作感で普通のトースターと変わりません
【焼き上がり】
特別な機能は付いていませんが、普通に美味しく焼き上がります
【手入れのしやすさ】
シンプルな構造なので手入れしやすいです
【サイズ】
車中泊用なのでコンパクトなサイズの物を探していました
横二枚焼きではトップクラスでコンパクトなサイズだと思います
【総評】
車中泊用に電子レンジとお揃いで購入しました
個人的に好きな色とデザインで質感も高く気に入っています
同機能の物が半額以下で手に入りますが長く使う物なので気に入ったものにしました
|
|
|
 |
|
275位 |
147位 |
4.79 (4件) |
0件 |
2022/12/ 2 |
2022/12/14 |
ホットサンドメーカー・ワッフルメーカー |
ヒーター |
|
|
500W |
|
【スペック】 消費電力:定格消費電力:500W 電源コード:1m 幅x高さx奥行(本体):167x96x220mm 重量(本体):0.97kg
【特長】- プレート交換式のハーフホットサンドメーカー。ハーフホットサンドプレートとワッフルプレートの2ウェイ仕様。
- 電源コードを背面に巻き、立てて保管できる。
- プレートは着脱式で水洗いが可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5買い替えて良き
【使いやすさ】
K-HS3からの買い替え。
プレートが外して洗える様になったのが理由。
【焼き上がり】
これは問題無し
【手入れのしやすさ】
これは良くなった。初めからプレートが外れる仕様で出して欲しかった。
【サイズ】
パン1枚で出来るホットサンドなので、このサイズなのでは?
【総評】
替えのプレートが追加出来る。
たい焼き用とマルチプレートを追加。マルチプレートなら厚めのパンでもいける。ワッフルでなく、こちらが付属品の方が良い気がする。
買い替えて良かった。
5家族で楽しめるグッズ!
食パン1枚が耳付きのまま焼けるホットサンドメーカーで欲しく思っていましたが、プレートが外せて、洗えて、ワッフルプレート付きとなったので愛娘の為に購入しました。ベーコン、玉子等のホットサンド、ワッフルともにとても美味しく焼き上がります。ホットサンドの耳部分はカリカリになって感動的。ホットサンドは8枚切食パンで作るとボリューム感がちょうど良く、それより厚いと具がはみ出したり惨劇になることも。ワッフルはホットケーキミックスでも簡単にサクサクに作れるので作りだめして冷凍保存もお勧めです。
最後にプレートも着脱できてお手入れも簡単で、家族で楽しめたら安いと思える価格も有難いのでお勧めです。
|
|
|
 |
|
240位 |
147位 |
4.00 (3件) |
0件 |
2022/2/17 |
2022/3/ 7 |
オーブン |
ヒーター/スチーム |
|
約60℃〜230℃(発酵40℃) |
1200W |
○ |
【スペック】形状:横型 消費電力:定格消費電力:1200W タイマー:60分 電源コード:1m 幅x高さx奥行(庫内):265x188x205mm 幅x高さx奥行(本体):325x330x315mm 重量(本体):4.6kg カラー:PALE AQUA
【特長】- 食材自体が持つ脂を利用して揚げ物を調理するノンフライオーブントースター。スチーム機能搭載で外はサクッ、中はふんわりのトーストが焼き上がる。
- 5つのヒーターを切り替えて、ノンフライ調理・オーブン調理・グリル調理・スローベーク調理・発酵を選択できる。発酵モードではパンが作れる。
- メッシュバスケット、オーブンラック、トレイ、パンくずトレイ、ハンドルが付属。付属品はすべて取り外して丸洗いできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4雰囲気のある小型オーブン!
「ノンフライ調理」に期待しての購入ですが、「オーブン調理」「グリル調理」「スローベーク調理」「発酵」もできる1台5役のオーブントースターです。Toffyのレトロなデザインとシックな色も気に入りますが、ダイニングがいかにもアメリカ映画のような演出になります。
スタイルは背が高く正方形に近いほどで高さのある食材の調理もできるのでいかにもオーブンな感じです。持ち味はノンフライ調理、オーブン調理でフライドチキンや焼き魚が美味しくできましたが、焼きムラはどうしても発生してしまします。
マイナス点として、オーブンのように扉を開けても網が出てこない仕様で、普段使いとしては不便です。またコンベクションモードは上ヒーター+ファンの設定に固定されているので裏返す動作が必要でこれも不便。
正直、確かに多機能で美味しく調理できる要素は備えていますが、トーストやノンフライ、オーブン調理の普段使いが楽にできるタイプではなく、よく理解して使い込む必要があるオーブンだと思います。
4レトロかわいい
数年トースターがなく、片面の魚焼きグリルを使っていたのでオーブンレンジにするか悩み続けていたのですがお値段との折り合いがつかず、コンベクションオーブンなら手が届くのでは・・と思いクイジナートがいいのかなぁと思っていたところ、こちらの新製品情報を見て一目惚れしました。
【デザイン】とにかくこれが一番いい。そこにあるだけでちょっと気分が上がるかわいさ。
【使いやすさ】トースターではなく、小型オーブンだと思えば網が出てこないことも納得かな。
残念ながらクイジナートのようにファンとヒーターを別々に設定することができず、コンベクションモードは上ヒーター+ファンの固定のみ。
当然ながら予熱が必要であり、例えばフライものを中まで火を通すと考えると15分は必要で、コンベクションモードだと上ヒーターしかつかないのでひっくり返す作業が必要。で、裏側にも焼き目が欲しいとなると更に時間がかかるので、日常的に揚げ物をする我が家としては揚げ物代わりにこれで作るという用途には向かないことがわかった。
温め直しや冷凍モノ、グラタン的料理にはぴったりです。
【焼き上がり】まだコンベクションモードしか使用していませんが奥側ばかり焼ける感じでした。
アミの差し替えが容易ではないのでちょっと不便。
【手入れのしやすさ】パンくずトレイが扉を開けて下に差し込む形のため手前側がつまめるよう持ち上がっている。ちょうどそこにフライのパン粉が落ちてしまったのでパンくずトレイの意味とは‥と思ってしまった。ある程度は手を入れて拭いたりできるので手入れしにくいということはない。
【サイズ】かなりコンパクト。電子レンジの半分もない大きさ。普通のトースター程度なのではないかな…食パン4枚は置けない気がします。
【総評】初めてのノンフライオーブンなのでこれから色々なメニューを試していきたいと思いますが、メインのメニューを作るならせいぜい2人分ではないかな。子供が間もなく巣立っていくので我が家にはちょうどいい感じです。
とにかくビジュアルが抜群にかわいいのでそれで不足分は許せちゃう、という商品。
楽天で2000円引きクーポンを配布しているお店があったのと、セール中で5000ポイント付与になったので実質15000円になりました。
|
|
|
 |
|
307位 |
-位 |
4.50 (2件) |
0件 |
2022/3/23 |
2021/11/18 |
ホットサンドメーカー・ワッフルメーカー |
ヒーター |
|
|
900W |
|
【スペック】 消費電力:定格消費電力:900W 電源コード:0.9m 幅x高さx奥行(本体):289x91x242mm 重量(本体):2kg
【特長】- 食パンを置いて好きな食材を挟むだけで作れる電気ホットサンドメーカー。ON/OFFスイッチ付き。
- 仕切りのない「ワイドプレート」の採用により、たくさん食材を挟めて断面映えするホットサンドが楽しめる。
- ハンドルのロックは2段階の厚み調節が可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5しっかりプレスで食材がはみ出ないです
【デザイン】
丸みを帯びたコンパクトなデザインになっています。
TOFFYのロゴがあるだけのシンプルで飽きのこないデザインです。
【使いやすさ】
食パンを入れて、食材を入れて、蓋を閉めて挟み込む
だけなので、簡単で使いやすいです。挟んだときに食パンの外周が
しっかりとプレスされるので、中の食材がはみ出ないです★
【焼き上がり】
こんがり狐色の網目模様が入るので見た目もおいしそうです。
タイマー機能ないですが、だいたい、3,4分で、ちょうど良い感じに
仕上がります。
【手入れのしやすさ】
プレートの取り外しは出以内ですが、おしぼりで拭くだけで
綺麗なります。
【総評】
余熱中は、橙色のランプ、余熱が終わると緑のランプが点灯するので
プレートの状態がわかりやすいです。
42枚分が一度に焼けるタイプの製品
食パン2枚分が1度に焼けるタイプのホットサンドメーカーです。
パンの表面に斜めの焼き目が付くデザインのプレートです。
残念ながらプレートは取り外せません。
表面はフッ素樹脂コートで汚れは簡単に落ちましたが出来れば
取り外せた方が良かったです。
調理方法は、余熱中のランプ(橙色)が余熱完了ランプ(緑色)に
変わってからパンを置いて焼き始めると毎回同じ時間で
同じ様に焼きあがりました。
タイマーはありませんので時間は計れる準備が必要となります。
本体はかなりガッチリした作りで良いと思います。
|
|
|
 |
|
451位 |
-位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2018/11/26 |
- |
オーブン |
ヒーター |
|
温度調節:約100℃〜230℃ |
1000W |
○ |
【スペック】形状:横型 消費電力:定格消費電力:1000W タイマー:15分 遠赤外線ヒーター:○ 電源コード:1m 幅x高さx奥行(庫内):253x70x204mm 幅x高さx奥行(本体):332x220x270mm 重量(本体):3.04kg
【特長】- 上下にあるハイパワー1000Wの遠赤外線ヒーターで、食品をこんがり焼き上げるグリルオーブントースター。
- 100〜230度の温度調節機能付きで、トーストだけでなく「あたため」から「こんがり」までさまざまなレシピに対応する。
- 15分のタイマー付き。目玉焼きトーストやローストビーフ、エビグラタンなど10品目を収録したレシピブックが付属する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5最初は焼き具合がむずかしい
【総評】
本体カラーがグリーンです、デザインもすぐれています。
蓋に付いてる取っ手がアクセントになってる。
トースト2枚焼きです。
左側ダイヤルで温度調節します。(100℃〜230℃まで)。
上下のヒーターは遠赤外線ヒーターです。
めずらしく焼き具合はヒーター調節じゃなくて温度ダイヤルで。
あとはタイマーですね。15分まで。
トースト以外でもあたためができます。
温度をうまくコントロールすればいいだけですから。
そういったことは経験していけば自然にできますね。
なかなか使えるトースターです。
最初は焼き具合はまったく分かりませんよ。
なれないと何度にしたらいいか分からないし。
通常はトースターは温度で計らないので。
まあ、一週間使えば覚えるでしょうね。
3レトロデザインはええ感じやけど・・・
デザインは誰が見てもレトロな感じとの言葉が出るような風貌で、購入当初は視界に入る度にテンションが上がることでしょう。ただデザイン優先か庫内の高さがやや低めでロールパン温めやパン、ケーキ作りには支障がありそうなサイズです。
特徴として上下ヒーター共遠赤外線でこんがり中まで焼ける点はGoodですが、説明書の設定温度以上に焼けて焦げてしまいやすく、低めの温度設定での時間調整となる点は望ましくありません。上下遠赤ヒーターで距離が近いことが原因でしょう。
価格は8.5千円で揃っているようですが、実用性を重視すればちょっと使いにくいトースターで、デザイン重視であとは柔軟に我慢できるならアリだと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.58 (2件) |
0件 |
2024/3/19 |
2024/3/ 5 |
ホットサンドメーカー・ワッフルメーカー |
ヒーター |
|
|
800W |
|
【スペック】 消費電力:定格消費電力:800W 電源コード:1.2m 幅x高さx奥行(本体):130x120x280mm
【特長】- 食パンを1/4サイズにカットしたホットサンドができるクォーターホットサンドメーカー。食パンは8〜12枚切りに対応。
- プレート交換式で、食パン1枚をそのままのサイズでホットサンドにできる。
- 取り外しできるプレートは水洗いが可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5【ラドンナ】ホットサンドメーカー Toffy K-HS6
【デザイン】
凹凸がありやや大きくかんじますがポップなカラーリングで可愛いデザインだと思います。
【使いやすさ】
サンドイッチを挟んで加熱するだけなので扱いはとても簡単です。
【焼き上がり】
こんがり美しく焼き上がります。
【手入れのしやすさ】
プレートの取り外しができるので衛生的で手入れのしやすさは容易と言ってよいと思います。
【サイズ】
外形寸法:約130(W)✕120(H)✕280(D)mm
【総評】
ミニサイズの“クォーターホットサンド”が作れて扱い方も簡単。可愛くて仕事のできるホットサンドメーカーです。
4食パンサイズを4分割するプレートが付属で一口サイズが作れます
しっかりとした作りのホットサンドメーカー製品です。
おもしろい所は食パン1枚サイズのプレートはごく普通ですが
その食パンサイズを4分割するプレートも付属しています。
一口サイズの可愛らしいホットサンドが作れますが
具材の配置は結構難しいところがあります。
具材を4分割する分割線上に具材があるとうまくプレートが
締りませんので小さ目な具材にするところがコツです。
1口サイズホットサンドの具材は甘い物を入れると
おやつとしても良いものが作れます。
プレートは取り外せますので洗うのは簡単に出来て良いものです。
使い方はとてもシンプルで挟み込んで焼くだけですが
焼き時間は慣れるまでがちょっとつかみにくい所がありますが
適切な焼き時間が判ると後は簡単に作れます。
|