スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
大きい順小さい順 |
|
長い順短い順 |
長い順短い順 |
軽い順重い順 |
|
|
 |
|
1位 | 1位 | 4.39 (24件) |
32件 |
2024/4/10 |
2024/4/10 |
スティック |
サイクロン |
0.35L |
モーター式 |
60分 |
3.5時間 |
|
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:最長60分(エコモードでモーター駆動のないツール使用時) 充電時間:3.5時間 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:標準質量:2.2kg カラー:シルバー系
【特長】- 「Hyperdymiumモーター」を搭載したコードレススティッククリーナー。モーターが毎分最大125,000回転し、微細なホコリから大きなゴミまでしっかり吸引。
- 「HEPAフィルター」がウイルスを含む0.1ミクロンの微細な粒子を捕らえ、浄化された空気を排出。液晶ディスプレイを搭載し、リアルタイムな表示が可能。
- 「Fluffy Opticクリーナーヘッド」を備え、フローリングや狭い隙間からゴミを取り除き、薄型設計のため家具の下まで簡単に届く。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5軽くて使いやすい
Dyson V8 Slim のバッテリーがいまいちになったので買い替えました。
家族が使用するのにサイズが丁度良く、軽いので気軽に使えますね。
ヘッドが色々あるので用途によって使い分けできて良いです。
吸引力は当然として、やはり取り回しで重量、サイズは大事だなと思いました。
PencilVacが気になりましたが、掃除機でそこまでの金額を出す気になれませんでしたw
結局、デザイン、重量が違うだけでゴミを吸うのは同じですからね。
日立、東芝なども使用してきましたが、結局はDysonで落ち着いています。
5良い製品です
この掃除機は、吸引力が強く、細かいホコリやペットの毛までしっかり吸い取ってくれる頼もしいアイテムです。
フローリングはもちろん、カーペットの奥深くに潜むゴミもスムーズに除去できました。
軽量設計なので移動が楽で、階段や家具の隙間も簡単に掃除可能。
音も比較的静かで、夜や早朝の掃除でも気になりません。
ダストボックスの取り外しが簡単で、ゴミ捨ても手間なくスムーズ。
フィルターの掃除も楽なので、衛生的に使えます。
コードレスモデルなら取り回しが良く、スイスイと掃除できる点が魅力的。
総じて、使い勝手がよく、掃除時間が短縮されるので、家事の負担を減らしたい方におすすめです!
|
|
|
![EVOPOWER SYSTEM NEO II + LC551JBK [グレープブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001647994.jpg) |
|
5位 |
4位 |
4.16 (16件) |
52件 |
2024/8/23 |
2024/9/ 2 |
スティック |
|
|
モーター式 |
70分 |
3.5時間 |
0.8kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ ダストステーション付き:○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:15分(バッテリー2個)、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):70分/50分(バッテリー2個)、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):70分/50分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:コードレススティック本体重量:1.7kg、ハンディ本体重量:0.8kg カラー:グレープブラック
【特長】- たまったゴミをドックが自動的に収集する「自動ゴミ収集ドック」搭載の軽量コードレススティッククリーナー。約30日分のゴミをドックにためておける。
- パワフルな吸引力と独自のヘッド「ハイブリッドパワークリーン」で一度に多くのゴミを取り除き、髪の毛もペットの毛もブラシロールに絡まない。
- ゴミセンシング技術「Smart iQ」が掃除をサポート。ゴミの量や床面などの状況に合わせ自動で掃除モードを最適化し一度で吸い取り効率的な掃除を実現。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ドック付き掃除機の最高峰
【デザイン】
ネイビーがかった艶消しブラックでスタイリッシュな見た目
【使いやすさ】
ヤバいほど小回りがきく!
狭いマンションには最適
【吸引力・パワー】
十分なパワーを感じる、カーペットもぐいぐい吸ってくれる
【静音性】
かーなりうるさい
【サイズ】
小柄な女性でも扱いやすい短めのサイズ
そしてとても軽い
【手入れのしやすさ】
毎度ドックがゴミを吸ってくれるのでめんどくさい人にはおすすめ
【総評】
これまでの掃除機とは段違いに機能がアップして、痒いところに手が届く感じ。
総合力でダイソンなんてシャークの足元にも及ばないと感じた。
ダストカップのゴミを捨てるのが毎度面倒で次はシャープが東芝の紙パック式のコードレスを買おうと検討していたけど、どうせなら今流行りのドック式かなと思って調べていたら
シャークのこの機種が最高峰であると確信して購入しました。
最初からバッテリー2本付きとは何というという太っ腹なことか。
弱点は音がうるさいことくらいかなと思います。
ノジマで55000円でした!
5髪の毛や猫の毛が絡まらない!
フィルターの掃除が面倒なことを承知で購入しましたが、機能性に大満足です!
普通の掃除機のかけ方をしていますが、髪の毛や猫の毛が本当に絡まらないし、毎日大量に長毛猫の抜け毛を吸ってくれるので、お高い買い物でしたが買って良かったです!
|
|
|
![EVOPOWER SYSTEM NEO II + LC501JGY [アルミニウムグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001647995.jpg) |
|
25位 |
18位 |
4.10 (9件) |
8件 |
2024/8/23 |
2024/9/ 2 |
スティック |
|
|
モーター式 |
70分 |
3.5時間 |
0.8kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ ダストステーション付き:○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:15分(バッテリー2個)、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):70分/50分(バッテリー2個)、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):70分/50分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:コードレススティック本体重量:1.6kg、ハンディ本体重量:0.8kg カラー:アルミニウムグレー
【特長】- 高い吸引力・軽快な操作性・独自の3つのセンサーの力であらゆる場所のゴミをしっかり取り除くコードレススティッククリーナー。自動ゴミ収集ドック付き。
- 掃除機本体を戻すだけで充電しながらダストカップにたまったゴミをドックが自動的に収集。ワンタッチで強力なハンディとして使える。
- コードレススティックでの使用時で最大50分、ハンディでの使用時で最大70分の駆動時間を備える。ダストカップとフィルターは水洗いができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5スティックだけでなくハンディでもしっかり使いたい方はオススメ
【総評】
家電量販店の方にお勧めされて購入しました。
キャニスター型からの移行ですが今のところ満足しています。
【デザイン】
ミニマル、シンプルで色味も落ち着いていて気にっています。
ダイソンの様に主張の強い色が苦手な人は良いかと思います。
【使いやすさ・取り回し】
スティック中央部が折れる機能があるブラックモデルは本モデルよりも若干重いため、こちらのモデルにしました。やはり軽量は正義だと思います。
また、Sharkのお得意のハンディタイプでの利用時もドックから片手でスムーズに取り出せます。他社モデルはドックから外した後両手で外すイメージですが、こちら物凄く考えられた作りだと思います。
【吸引力・パワー】
キャニスターと比較するとやはり少し弱いかな、と思う部分もありますが
掃除が困るほどではありません。
【静音性】
普段使いの時は気にならないのですが、ドックに戻した後の吸塵の際の音はそこそこ大きいです。ドックの置き場はあまり人のいない場所のほうがよいと思います。
【サイズ】
一般的なスティック型と比べるとコンパクト、軽量な方のモデルだと思います。
【手入れのしやすさ】
掃除したい箇所は外せたり、水洗い可能なので手入れしやすそうです。
5今のところ、選んで良かった
【デザイン】
部屋においても違和感なし
【使いやすさ】
初めてのコードレス。実家の日立のものに比べれば重いが、使い勝手よし
【吸引力・パワー】
ダイソンのコードのある掃除機(パワーブラシではない)を使っていたが、こちらはパワーブラシがある分、吸引力はいいように思う
【静音性】
確かに日立に比べれば、大きいとは思うが、それほどうるさいとは思わない。ダイソンのコードありのほうが大きい。ただ、ステーションにセットしてゴミが吸い込まれるときは、掃除機をかけているときより大きい。
【手入れのしやすさ】
いろいろ掃除する箇所はある。
総じて、非常に満足している。
実家で日立を使っていて、使い勝手が良かったので、悩んだが、最終的には吸引力高さとバッテリーを取り外しできるところに魅力を感じてシャークを選択。
バッテリーが弱った時に交換できる方がよいので。
また、こちらも日立同様、ヘッドにLEDがついているのでゴミがよく見え、◯
実勢価格で日立のほしい機種より2万円態程度高かったが、今のところ、シャークを選んで良かったと思っている。
|
|
|
 |
|
35位 |
24位 |
4.52 (28件) |
29件 |
2023/4/ 5 |
2023/4/ 5 |
スティック |
サイクロン |
|
モーター式 |
60分 |
3.5時間 |
1.5kg |
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:エコモード(非モーター駆動ツール/クリーナーヘッド):60分/50分、中モード:30分、強モード:5分 充電時間:3.5時間 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:本体質量:1.5kg(バッテリー含む)、Fluffy Opticクリーナーヘッド装着時:2.2kg、Motorbarクリーナーヘッド装着時:2.4kg カラー:シルバー系
【特長】- 「Hyperdymiumモーター」を搭載したコードレススティッククリーナー。小型で軽量のモーターが毎分最大125,000回転し、パワフルな吸引力を生み出す。
- 「HEPAフィルター」がウイルスを含む0.1ミクロンの微細な粒子を捕らえ、浄化された空気を排出。液晶ディスプレイを搭載し、リアルタイムな表示が可能。
- 「Motorbarクリーナーヘッド」を備え、43個のコーム型のブレードが自動で毛絡みを解消。「毛絡み防止スクリューツール」により、髪の毛が絡みにくい。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5買ってよかった
よく吸い取るので大満足です
壊れたらまた購入したいと思います
5掃除がちょっと楽しくなります!
ゴミが照らし出されて見えるので掃除したあときれいになったのを確認できて楽しいです。
掃除機本体の形状から床から数センチの隙間の奥の吸引ができない。
この空間だけは違う掃除機で対応しています。
|
|
|
 |
|
103位 |
72位 |
4.19 (14件) |
2件 |
2023/6/28 |
2023/6/28 |
スティック |
サイクロン |
|
モーター式 |
60分 |
3.5時間 |
1.5kg |
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:エコモード(非モーター駆動/クリーナーヘッド):60分/50分、中モード:30分、強モード:5分 充電時間:3.5時間 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 乾湿両用:○ 充電スタンド付属:○ 質量:本体質量:1.5kg(バッテリー含む)、Submarineウェットローラーヘッド装着時:3.2kg、Fluffy Opticクリーナーヘッド装着時:2.2kg カラー:シルバー系
【特長】- 「Submarineウェットローラーヘッド」が付属したコードレススティッククリーナー。始めから終わりまで、常にきれいな水で水拭きができる。
- 「Dyson Hyperdymiumモーター」を搭載し、パワフルで小型なデジタルモーターが毎分最大125,000回転して、微細なホコリから大きなゴミまで吸い取る。
- 5段階にわたりゴミを捕集する設計で、部屋の空気よりもきれいな空気を排出。自立式の充電スタンド「Floor Dokマルチツールホルダー」付き。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ゴミが捨てやすくなった
【デザイン】
スリムでスタイリッシュでかっこいい
【使いやすさ】
ボタンの位置が変わってしまったのが残念。
Gunタイプのスイッチの方が、ON、OFFコントロールしやすくて使いやすかった。
【吸引力・パワー】
アタッチメントによってオートで変更してくれたりして申し分ないです。
【静音性】
高周波音が減ってとても静かに感じました。
【サイズ】
ちょうどいいです。
【手入れのしやすさ】
ゴミ捨てのフックの形状が力が入れやすく使いやすくなり捨てやすいです。
【取り回し】
軽くて持ちやすいです。特に問題ありません。
【総評】
水拭きローラーヘッドが思っていたよりも床が綺麗になるので選んでよかったです。
初期不良の時の対応に不安がありましたが、評価が良かったので安心して購入出来ました。
ダイソン公式ストアよりも安く購入出来て大変満足です。
5ダイソンの掃除機に初めて触れました。
【デザイン】
ダイソンらしいデザイン
【使いやすさ】
充電式なのでコンセントにさす手間がなく、すぐに使える。
【吸引力・パワー】
自動で吸引力を変化させてくれる
【静音性】
静かだとは思わないが気にならない。
【サイズ】
男性にはちょうどいい。女性だと少し重いかも。
【手入れのしやすさ】
すぐに手入れ出来ました。
【取り回し】
使いやすいです。
【総評】
前に使っていた掃除機よりも高機能で満足しています。埃がライトにより可視化されるのでそれを吸って埃が見えなくなるのが楽しい。掃除が楽しくなった!
|
|
|
直販 |
|
83位 |
74位 |
3.91 (2件) |
0件 |
2025/5/23 |
2025/5/20 |
スティック |
サイクロン |
0.35L |
モーター式 |
60分 |
3.5時間 |
|
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:最長60分(エコモードでモーター駆動のないツール使用時) 充電時間:3.5時間 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:標準質量:2.2kg カラー:シルバー系
【特長】- 「Hyperdymiumモーター」を搭載したコードレススティッククリーナー。パワフルで小型なデジタルモーターが毎分最大125,000回転し、しっかり吸引。
- 「HEPAフィルター」を搭載し、ウイルスを含む0.1ミクロンの微細な粒子を捕らえ、浄化された空気を排出する。
- 「Fluffy Opticクリーナーヘッド」が見えないホコリを可視化。「毛絡み防止スクリューツール」により、髪の毛を巻き取ってクリアビンに送り込む。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5総合的にみてバランスがいい
スティック型を購入するのは初めてで、掃除機の進化に驚きました。特にゴミが想像以上見えるので、掃除をするモチベーションになっています。吸引力もこれまでの掃除機とは段違いに強力でした。難点を言えば、壁の際が取り切れないことくらいでしょうか。ゴミが見えるだけに気になり、ノズルを取り替えて対応しています。他の機種に比べると軽いとはいえ、持ち手の部分はそれなりの重さがありますが、性能を考えるとやむを得ないと思います。総合的にはとてもいい買い物ができ満足しています。
3ツール少なめの廉価版
先代のABLを自宅で使っており、某ショッピングでセール中だったので親用に購入しました。
デザインはまあまあ、取り回しや吸引力は十分といったところですが、やはり手入れに関しては難ありです。狭い吸引ノズル(?)部分にすごく固まった埃が詰まりやすく、簡単に取り出せるような配慮は何もないので、使うたびにつまようじでほじくり出すのがかなり面倒くさい。
ツールの少なさは、個人的にはほぼ基本のクリーナーヘッドしか使わず、不便を感じません。
|
|
|
 |
|
75位 |
76位 |
4.34 (23件) |
21件 |
2023/6/ 6 |
2023/6/16 |
スティック |
|
|
モーター式 |
42分 |
4時間 |
1.2kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ ダストステーション付き:○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:ブースト(ハンディ時/コードレススティック時):8分/7分、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):42分/32分、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):42分/32分 充電時間:4時間 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:コードレススティック本体重量:2.2kg、ハンディ本体重量:1.2kg
【特長】- 4つのセンサーが賢く掃除をサポートするコードレススティッククリーナー。「自動ゴミ収集ドック」を搭載し、ゴミをドックが自動的に収集する。
- 独自ヘッド「ハイブリッドパワークリーン」により、髪の毛もペットの毛も絡まない。リリースボタンをつまむと強力なハンディクリーナーとして使える。
- ゴミの量に応じて吸引力が自動調整される「iQ(標準)モード」に加え、手動の「ブーストモード」、「エコモード」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5使いやすいと思います
取り回しが良く、掃除がし易いです。特にラグ(絨毯)の上はダイソンの掃除機より良いです
5使いやすいです
【デザイン】
シンプルですっきりしたデザインだと思います。
【使いやすさ】
軽いです。
【吸引力・パワー】
ダイソンよりは劣るかもしれませんが猫の毛や猫砂もちゃんと吸い取ってくれます。
【静音性】
音は大きめかもしれませんが、許容範囲です。
【サイズ】
コンパクトなほうかと思います。
【手入れのしやすさ】
掃除が終わったあとドックに戻すと自動的にゴミを吸引してくれるのがとても便利です。
【取り回し】
自走式なので軽いです。
【総評】
総合的に満足です。良い買い物をしたと思っています。
|
|
|
![EVOPOWER SYSTEM BOOST+ LC701JBK [ウォームブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001705724.jpg) |
|
120位 |
102位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/20 |
2025/9/ 1 |
スティック |
|
|
モーター式 |
70分 |
3.5時間 |
0.8kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ ダストステーション付き:○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:15分(バッテリー2個)、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):70分/60分(バッテリー2個)、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):70分/60分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:コードレススティック本体重量:1.6kg、ハンディ本体重量:0.8kg カラー:ウォームブラック
|
|
|
 |
|
174位 |
111位 |
4.24 (7件) |
2件 |
2023/4/ 5 |
2023/4/ 5 |
スティック |
サイクロン |
0.35L |
モーター式 |
60分 |
3.5時間 |
|
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:最長60分(エコモードでモーター駆動のないツール使用時) 充電時間:3.5時間 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:標準質量:2.2kg カラー:ゴールド系
【特長】- 「Dyson Hyperdymiumモーター」を搭載したコードレスクリーナー。パワフルで小型なモーターが毎分最大125,000回転し、しっかり吸引する。
- 「HEPAフィルター」を搭載し、ウイルスを含む0.1ミクロンの微細な粒子を捕らえ、浄化された空気を排出。従来より2倍の微細なホコリを可視化。
- Fluffy Opticクリーナーヘッド、Motorbarクリーナーヘッド、毛絡み防止スクリューツール、Floor Dokマルチツールホルダー付きなどが付属。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ゴミが良く見えるので綺麗になるのが実感できる
掃除機はダイソン信者です。この機種を購入するまではV8スリムをメインに使用していました。
V8スリムは軽くて満足していましたがDyson V12 Detect Slimも重くは感じません。
今回はLEDで床のゴミが良く見えるので掃除後に視覚的にもスッキリ感があります。
V8スリムはサブ機、V7は車用、V6は玄関用と順に降格です。
ダイソンはバッテリー保証も2年で手厚いのでお勧めです。
5マキタから買い替え。パワーは数段上
【デザイン】
ザ・ダイソン ですね。
昔は近未来感のあるデザインでしたが、いまではもう見慣れた感じがします。
【使いやすさ】
初めてのダイソンですが、簡単です。
最初のスタンドの組み立て(充電コードを繋げる)
のが一番大変だったかもしれません。
アタッチメントの付け替えも簡単です。
ごみ捨ての時は、アタッチメントを外す必要があるのは面倒かもしれません。
→マキタのサイクロンアタッチメントをつけていれば、そこだけ外してごみを捨てられる
【吸引力・パワー】
パワーはマキタよりかなり強いです。
特に、カーペット用のMortorBarクリーナーヘッドが強力です。
マキタなどフローリング用のヘッドでは取れないごみを
強力な回転ブラシでかきだして大量にゴミが取れました。
そして、カーペットがふかふかにもどりました(笑)
【静音性】
オートモードでフローリング掃除をしている場合は
マキタよりも静かです。
【サイズ】
ちょっと大きい感じはしますが、重さはマキタと同等の感じです
(スペック的にはマキタのほうが軽いと思いますが・・・)
【手入れのしやすさ】
マキタと比べて、充電スタンドがある分、日々使いはとても楽です。
【取り回し】
簡単です
【総評】
マキタより値段は倍になりますが、
・カーペット清掃用のモーターバーヘッドは超強力
・車の清掃、犬の毛をとるためのアタッチメントが豊富
・充電スタンドはやはり楽
・今回、ダイソン直販サイトからペットグルーミングキットが無料でプレゼントキャンペーン
していたので、犬のグルーミングにも使える
など、買い増しのメリットはとてもありました。
|
|
|
![EVOPOWER SYSTEM FIT+ LC150JBL [グレーシアブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001677246.jpg) |
|
79位 |
115位 |
5.00 (4件) |
1件 |
2025/2/18 |
2025/3/ 6 |
スティック |
|
|
モーター式 |
41分 |
3.5時間 |
0.8kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ ダストステーション付き:○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:8分、IQモード(コードレススティック時/ハンディ時):34分/41分 充電時間:3.5時間 ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:コードレススティック:1.7kg、ハンディ:0.8kg カラー:グレーシアブルー
【特長】- 検知したゴミの量に応じて吸引力を自動調整して効率的にゴミを吸い取る「iQセンサー」搭載のコードレススティッククリーナー。
- マルチフロア対応「ブラシレスパワーフィン」を装備。フローリングからカーペットまで、あらゆる床にしっかりと密着し、毛も絡まない。
- 片手でリリースボタンをつまむだけでハンディにできる。約3.5時間の充電で、コードレススティックで最大34分、ハンディで最大41分の掃除が可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5オシャレな掃除機です
Dyson V10 Absolutepro SV12 ABL
を5年前に買って バッテリーがヘタって
きたのと最近の軽量化の波に乗って?
買い替え。
ドッグ付きの掃除機が候補で
我が家は絨毯という事もあり、吸引力を
メインで探しました。
パナ、シャープ、日立と国内メーカーを
最初見てたけど、最後はデザインで
シャークを選択。
対応してくれた店員が国内メーカーより
シャーク推しだったのもあり。
【デザイン】
スティック自体シンプルだけどシャーク
独特のカッコいいデザイン。
ドッグも大き過ぎず部屋においても
圧迫感なし
【使いやすさ】
掃除機なので難しい操作なし。
スタンドに立てると 自動でゴミを
集めてくれるので めちゃ簡単。
【吸引力・パワー】
絨毯でもしっかりゴミを吸い取ってくれます
なかなかパワフルだと思ふ
【静音性】
掃除機なので それなりの音はします
【サイズ】
元々ダイソンは 持ち手のとこにフィルターとか
があり デカかったけど、本掃除機は
スマート。
ドッグもスマートで ダイソン+スタンドより
コンパクトで省スペース
【取り回し】
軽いので取り回しが楽。
ダイソンが2.6kgに対し本掃除機は
1.7kgで差は0.9kg,,
軽い分 取り回し易さも向上
【総評】
カッコいい、軽いにつきます。
肝心の吸引力も問題なし
5手持ちのSharkハンディクリーナーとバッテリーが共用できて感激
これまでPanasonicのスティック型コードレス掃除機を使用してたが、丁度4年間使用したところで電源が入らなくなり購入。最近は自動ゴミ収集ドック付きのモデルを各社出しており、ネットの口コミ、レビュー動画、各社HPなどを見て、自分なりにコスパが良さそうな機種から本製品を選択。また、家電量販店にも出向き、各社の特徴など店員さんからも説明を受け、最終的には下記の基準で本機を選択した。参考になれば・・・。
1)価格的は5万円以下。これ以上だとロボット掃除機と変わらない値段になる。
2)溜まったゴミ捨てや使用後のフィルター清掃はかなり面倒なことと、ゴミが溜まったまま使用し続けると吸引力が落ちることから、自動ゴミ収集ドック付きを希望。
3)ペット(犬2頭)を買っているため、犬の毛や髪の毛の絡みにくさや清掃のしやすい製品。
4)最も重視したのは、一度の充電での稼働時間。普通に使って20分以上使える製品。
5)軽量モデルも多くあるが、軽量すぎても吸引力が落ちるし、重すぎると階段など大変なので、目安として1.3kg〜1.9kg程度の製品。
などの観点から検討。
【購入価格】4万円台半ばで概ね希望価格
【吸引力】特に力不足は感じない。10cm程度の髪の毛やペットの毛なども十分吸引でき、ヘッドに絡みついてない。低吸引〜中吸引〜高吸引とゴミの量をiQセンサーが感知し自動で切り替わる(iQモード=エコモード)。あまり早く掃除機を動かすと感知できない場合もあり、自然にゆっくりと動かすことがポイントかと。素早く時短で清掃するときはブーストモードも使用できる。
【静音性】使用時の音は量販店で聞いたとき、シャープ製を除いては各社あまり差がないように思った。どこのメーカーもさらに強モードになるとかなりな音がするし、自動ゴミ収集ドックの稼働音はさらに大きい音がする。10秒程度なのでさほど気にならないが、夜間などであれば自動ゴミ収集ドックのスイッチを切っておけば、ドックは稼働しなので使い方でカバーできそう。
【稼働時間】リビング(10畳フローリングと一部絨毯あり)、ダイニング(8畳)、和室(6畳)、廊下やユーティリティなどの床を清掃、iQモードで20〜30分程度の稼働となり、概ね間に合う。また、本機を選択してよかったと思う最大のポイント(実は購入後にわかったこと)でもあるが、昨年購入したSharkのハンディークリーナーEVOPOWER DX WV517JSTのバッテリーが共用でき、予備バッテリーを用意しなくて済むという点。Sharkのオンラインショップのアクセサリーに追加用のバッテリーが売られており、適用機種を見て共用できることがわかった。商品説明などでは一切このことが触れられてないのはちょっと残念。「ひょっとしたら」と思っていたが、うまく使えて大正解だった。これでバッテリー切れの心配はなくなった。
【重量】スティック使用時で公称1.7kgとなっているが、自走式ではないがローラーが回っているので重くは感じない。
|
|
|
![PowerClean 360 IW4171JCP [ライトコッパー]](https://www.sharkninja.jp/cdn/shop/files/iw4171j_00.jpg) |
|
144位 |
121位 |
- (1件) |
0件 |
2025/6/ 5 |
2025/6/18 |
スティック |
|
0.4L |
モーター式 |
45分 |
4.5時間 |
1.2kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ ダストステーション付き:○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:ブースト(ハンディ時/コードレススティック時):8分/7分、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):45分/38分、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):45分/38分 充電時間:4.5時間 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:コードレススティック:2kg、ハンディ:1.2kg カラー:ライトコッパー
【特長】- 「360インテリジェントノズル」を採用し、左右のエッジクリーニングと掃除機を後ろに引いたときの掃除力を強化したコードレススティッククリーナー。
- 「エッジセンサー」が壁際や部屋の角を検知して吸引力を最大2倍アップ。「iQセンサー」がゴミの量に応じて吸引力を自動調整。
- 「自動ゴミ収集ドック」が付属し、面倒なゴミ捨てが月1回で済む。簡単に取りはずしてそのまま強力なハンディクリーナーとしても使える。
|
|
|
![EVOPOWER SYSTEM BOOST+ LC751JLV [ライトラベンダー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001705723.jpg) |
|
138位 |
121位 |
- (1件) |
0件 |
2025/8/20 |
2025/9/ 1 |
スティック |
|
|
モーター式 |
70分 |
3.5時間 |
0.8kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ ダストステーション付き:○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:15分(バッテリー2個)、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):70分/60分(バッテリー2個)、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):70分/60分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:コードレススティック本体重量:1.7kg、ハンディ本体重量:0.8kg カラー:ライトラベンダー
|
|
|
![PowerClean 360 IW4271JBK [ピュアブラック]](https://www.sharkninja.jp/cdn/shop/files/iw4271j_00.jpg) |
|
95位 |
132位 |
2.00 (3件) |
0件 |
2025/6/ 5 |
2025/6/18 |
スティック |
|
0.4L |
モーター式 |
45分 |
4.5時間 |
1.2kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ ダストステーション付き:○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:ブースト(ハンディ時/コードレススティック時):8分/7分、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):45分/38分、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):45分/38分 充電時間:4.5時間 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:コードレススティック:2.2kg、ハンディ:1.2kg カラー:ピュアブラック
【特長】- 「360インテリジェントノズル」を採用し、左右のエッジクリーニングと掃除機を後ろに引いたときの掃除力を強化したコードレススティッククリーナー。
- 「エッジセンサー」が壁際や部屋の角を検知して吸引力を最大2倍アップ。「iQセンサー」がゴミの量に応じて吸引力を自動調整。
- ボタン1つでパイプが曲がる「Flex機能」を備え、家具下などの低く狭い場所も立ったまま掃除できる。「自動ゴミ収集ドック」が付属。
|
|
|
 |
|
178位 |
158位 |
3.45 (6件) |
3件 |
2023/8/30 |
2023/8/30 |
スティック |
サイクロン |
|
モーター式 |
60分 |
3.5時間 |
|
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:最長60分(エコモードでモーター駆動のないツール使用時) 充電時間:3.5時間 ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 乾湿両用:○ 質量:Submarineウェットローラーヘッド装着時:3.2kg、Slim Fluffyクリーナーヘッド装着時:2.2kg カラー:シルバー系
【特長】- 「Submarineウェットローラーヘッド」が付属したコードレススティッククリーナー。始めから終わりまで、常にきれいな水で水拭きができる。
- 「Dyson Hyperdymiumモーター」を搭載し、パワフルで小型なデジタルモーターが毎分最大122,000回転して、微細なホコリから大きなゴミまで吸い取る。
- ウェットローラーヘッドの装着を検知すると、自動で水拭きモードに切り替わり、水滴のアイコンが液晶ディスプレイに表示される。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コンパクトで使いやすいです
【デザイン】非常にいいと思います
【使いやすさ】押しボタンでいいと思います、床ブラシが床から離れたら停止機構があればなおいいのですが、水拭きローラーブラシは楽にフローリングの清掃ができます、後の拭き上げは必要ですが
【吸引力・パワー】十分あります
【静音性】静かなほうです
【サイズ】思ったよりコンパクトでした
【手入れのしやすさ】
日立のサイクロンを2台使用しましたが円筒フイルター、クリーンフイルター、スポンジフイルターの清掃に手間がかかるのでDYSONはフイルター清掃が月一なので楽かなと思います
【取り回し】
楽です
【総評】
4スムーズな掃除機
V6からの乗り換えです。水拭きヘッドを使用したくて購入しました。アークマーケットで購入したところ、すぐに届きました。V6は音は強でうるさいですが、吸引力が年数が経過しても変わらないので満足してます。V12の第一印象は、本体が大いと感じましたが使用してみると軽く取り回しが良く軽快でした。音も強でないならとても静かです。部品がある程度、取り外して洗えるのはありがたいです。楽しみの水拭きローラーヘッドを使用したところ、汚れは取れましたが汚水のトレーには水が溜まってなく床がビチョビチャでした。もっと試して慣れないとダメだと思いました。総合的には大きさがいまいちでもう少しコンパクトならと思いました。
|
|
|
 |
|
167位 |
162位 |
4.31 (4件) |
0件 |
2023/6/ 6 |
2023/6/16 |
スティック |
|
|
モーター式 |
42分 |
4時間 |
1.2kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:ブースト(ハンディ時/コードレススティック時):8分/7分、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):42分/32分、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):42分/32分 充電時間:4時間 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:コードレススティック本体重量:2.2kg、ハンディ本体重量:1.2kg
【特長】- 4つのセンシング技術「Smart iQ Pro」を搭載したコードレススティッククリーナー。リリースボタンをつまむと強力なハンディクリーナーとして使える。
- 独自ヘッド「ハイブリッドパワークリーン」で髪の毛もペットの毛も絡まない。「FLEX機能」で家具下の狭い場所もパイプが曲がるから立ったまま掃除できる。
- ゴミの量に応じて吸引力が自動調整される「iQ(標準)モード」に加え、手動の「ブーストモード」「エコモード」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5初めてのShark、知り合いにも勧めようかと
【デザイン】
余計なものがついていないシンプルなフォルム、D社のようなハデなカラーリングもなく落ち着いた感じが気に入りました。
【使いやすさ】
スイッチがシンプルで難しいことがなくすぐに慣れます。
【吸引力・パワー】
買い換え前の機種に比べて格段に仕事量が多いです。カーペット上の髪の毛、猫の毛、猫砂など気持ちよく吸い込みます。
【静音性】
音は吸引力に比例して大きめです。
【サイズ】
国産も含め他メーカーと同等です。
【手入れのしやすさ】
溜まったゴミをワンタッチで捨てられるので便利だと思います。
【取り回し】
ヘッドの走り具合がスムーズで使いやすいです。
【総評】
新機種発売に伴って型落ちを激安で買うことができました。コスパも性能も申し分ありません。
4スタイリッシュ!でも重いな
スタイリッシュな見た目 sharkが出してる画像はホワイトぽいが実際はシルバー。 重いので階段を片手でスイスイはムリ。ブラシにはペットの毛も髪の毛も絡まない!カップの中もゴミが絡まない。立てた状態で110cmあるので背の低い私にはちょと長い。
|
|
|
![iNSTICK ZUBAQ HC-JD2C-N [マットグランゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001550173.jpg) |
|
192位 |
174位 |
4.64 (4件) |
2件 |
2023/7/ 3 |
2023/7/21 |
スティック |
サイクロン |
0.25L |
モーター式(自走式) |
40分 |
1.2時間 |
|
【スペック】2in1(2way):○ 日本製:○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:[自動]10〜40分、[標準]40分、[強]10分 充電時間:70分 ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:1.9kg(パイプ・ブラシ・バッテリー含む) カラー:マットグランゴールド
【特長】- 傾き検知機能「らくイックモーション」でいちいち電源ボタンを押さなくても、傾けるだけでスイッチONになるサイクロン式コードレススティック掃除機。
- 「フラットヘッド機構」で、ソファ下など奥まで届きにくかった場所も楽に掃除ができる。
- 最大毎分約125,000回転可能なモーターでハイパワーな吸引力を実現。約40分連続使用でき、パワフルな強運転でも約10分使用可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5軽くて、吸引力も十分
軽くて、吸引力も問題無し。傾けただけで自動オンになるのは、意外と便利だった。ノズルが小さめなので小回りがきいて掃除しやすい。
5スタイリッシュな外観と使いやすさ、素晴らしいです。
スタイリッシュな外観で、スタンドは充電を兼ねていますので、リビングに出したままでも違和感がないです。
そのまま手前にひくと外れて電源が自動的に入りますが、この機能は解除することもできます。
とても使いやすいです。
重さはありますが、機能的で長く使えることを考えて作られているので、それなりの重さなのだと思います。
自走式ですので、使用中は重さは感じません。
価格が高いですが、それを上回る良さがたくさんあります。
|
|
|
 |
|
205位 |
177位 |
3.95 (4件) |
0件 |
2023/9/ 5 |
2023/9/15 |
スティック |
サイクロン |
0.3L |
モーター式 |
43分 |
4時間 |
0.9kg |
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:HIGH:8分、LOW:15分、AUTO:20分、LONG:43分 充電時間:4時間(室温・使用時間などにより充電時間が長くなることがあります) ダストケース丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:0.9kg(本体のみ)、1.7kg(フロアヘッド・延長パイプ・バッテリー含む)
【特長】- 本体とヘッド内部にDCブラシレスモーターを備えた「ツインドライブシステム」により、強力な集じん力の充電式コードレスサイクロンスティッククリーナー。
- ヘッドブラシの回転力が既存品の約2.5倍。毛足の長いカーペットや絨毯、床の溝に入り込んだ髪の毛やホコリも強力なゴミのかき出しにより取り除ける。
- 髪の毛やゴミが絡みにくいヘッドブラシやサイクロンユニットを採用し、手入れが容易。運転モードを選択でき、LONGモードでは最大約43分の運転が可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5カーペットでもがっつり掃除できるコードレスです。
この製品は友人が購入したものですが、これまでのアイリス製品の中で最もコスパの高い製品に出会えたと思っています。¥25,000〜の価格は激安ではありませんが、価格以上の吸引力と静電モップの機能を備えています。気になる埃や髪の毛などをさっと掃除して吸い取るには手軽ながら強力と言える吸引力です。パワーブラシも強力、機能的なようで、カーペットの掃除もコードレスにしては十分にこなして髪の毛が絡みにくい点も特徴です。1.7Kgの重量は女性の長時間使用にはちょっと重い目、ですがヘッドが重い分、全体バランスは良いと思います。連続使用も用途によって切り替えして最長で40分程度使えるので十分でしょう。とにかく軽量、手軽に掃除できる、タイプのコードレスではありませんが、カーペット掃除を含めてがっつり掃除するにはコスパの高いコードレスです。
31流ブランド廉価モデルよりも2流ブランドの上位モデル(追記有)
【デザイン】
頭でっかちですが、悪くはない。
普通です。
この価格帯で、ケチで傲慢な一流ブランドは絶対に付けないであろう、置くだけ充電スタンドや静電モップユニットは最高です。
【使いやすさ】
頭が重くて、軽快さに欠ける。
女性の方よりも、男性向けです。
【吸引力・パワー】
これは名の通り最高!
1流メジャーブランドの同価格帯の物よりも、吸いがいいと思います。
【静音性】
普通です。
【サイズ】
比較的重め(1.7KG)で、非力な女性には不向きです。
お子様居て、子抱きマッチョなら大丈夫です。
【手入れのしやすさ】
ワンタッチ的な機能はなく、普通に外してから手入れするタイプですが、実はこちらの方が安全で、実用性あります。
ダイソン等についてる、ワンタッチで捨てれる機能を室内で行使すると、埃が舞い上がり、アトピーのお子様が発作を起こして、救急車沙汰になりかねません。
これのフィルターは、小さくて持ち運びしやすいので、自分は外で手入れしてます。
(細かい埃やチリは風任せで飛んでってもらうww)
庭があれば、土の上にゴミをそのまま捨てて、後はトントンして風任せでww
自分は屋上にそのままゴミを捨てて、後はトントンして風任せにしてますww
(屋上=自分の不動産 何回かの雨でゴミはうやむやになり消えます)
【取り回し】
頭が重いのは欠点にもなるが、安定感があり浮いた感じしないのは美点です。
【総評】
掃除機はあまり詳しくないので、引きこもり気味の私が珍しくww実際店舗で色々見てきました。
1流ブランドの廉価中堅商品は、何の魅力も無いわりに高く、気の利いたアイデアや機能もなく、性能も激安ブランドと何ら変わりなく、同じ価格帯でしたらむしろ悪い位でした。
それなら上位モデルでも、上記(1流ブランドの廉価中堅商品)より安価に買える、アイリスの方がずっといいや〜って事でこれ買いました。
製品・内容的には大正解でした。
特にモップ、最高ですこれ♪
最初に入り組んだところモップで拭きまくり、モップ掃除口できれいにしてから、おもむろに掃除機かける流れがいい感じです。
ちなみにモップ掃除口、クイックワイパーも綺麗にできますww
(良い子のみんなは、マネするな案件)
後は、長持ちするかどうかです。
当然延長保証は付けました。
日本人は短命と故障を生理的に嫌うので、これをパスできなければ、どんなに安価で魅力的な製品作っても、1流ブランドには、絶対に勝てないと思います。
アイリスの商品は、安価でも魅力的なものが多いので、信頼性が上がり長持ちさえすれば、*胡坐をかいて傲慢になり腑抜けてしまった*1流ブランドに勝てると思います。
2025.5.4追記
モップのハンドル部分すぐワレやがる!
写真参照(補修備忘録)
ちょっとした力加減でパキ!っといきますので注意して下さい。
力のかかる所なので接着修理は失敗しましたが、写真みたく結束バンドで巻くと、ワレて無い時よりも強くなります。
(バンド余り部分を切ったところが鋭利になるので、ライターで焼くかペーパーかけるなりした方がいいと思います)
アイリス通販サイトでは、何故かモップ全体とハンドル部分は売ってない様です。
(モップ部分しか売ってない)
頼んだとしても割高になる予感したので、ケチケチな知恵をここに載せておきました。
後、ブラシ裏の布部分?も、すぐ剥がれてきやがるので、見つけ次第セメダインスーパーXで接着した方がいいですよ。
スウゼ!!って名称ですが実際吸いは弱く、ブラシ部分の掻きだけはすごいので、カクゼ!!って名前に変えた方がいいと思いますw
2025.6.14追記
理不尽な価格・商品展開
すぐ割れやがる【軸とハンドルのみの部品】→¥3,234!?
送料 660円⇒合計 3,894円(税込)!!
モップ部分はネットで910円なのに、ハンドルのみの部品はネット販売しておらずに、頼んだ場合上記価格だそうです。
世界初の、*なめてるの??*価格です。
こーいう舐めたことされると、満点だった☆が段々少なくなります。
|
|
|
![SCA-112-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001591326.jpg) |
- ¥6,408
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全28店舗)
|
242位 |
218位 |
2.74 (3件) |
0件 |
2023/12/13 |
- |
スティック |
サイクロン |
0.5L |
|
|
|
1.4kg |
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり 電源コード式:○ HEPAフィルター:○ 吸込仕事率:100W コードの長さ:4m ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:1.4kg(本体のみ)、1.7kg(フロアヘッド・延長パイプ含む) カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
4サブの掃除機にピッタリだが ビックリする程うるさい。
前作 SCA-110 を2年使ってまだまだ愛用中ですが、2階にもう1台あってもいいかなと思って追加で購入しました。
【使用方法ポリシー】
・排気フィルターの手前に ハサミで4つに切ったティッシュを1枚挟み 毎回交換・使い捨てする(排気フィルターの水洗いは極力しない)
・サイクロンユニットの金網は絵画用の平筆で毎回掃除する
・カップの底にくっついた粉状のゴミは気にせずくっつけたままにする
・回転ブラシが無い分、前後にゴシゴシ動かしながら掃除する
・本体、付属品、予備のティッシュ、絵画用平筆 一式をトートバックに入れて保管する
【掃除機としての評価】
・作動音が大きく耳障りな音色
・吸い込みヘッドに回転ブラシがない
→カーペットの髪の毛が取れないことがある
→ヘッドが軽いので掃除は楽
・ダイソンと違って排気フィルターが汚れる
・バッテリーを気にせず掃除できる
・紙パックの残りを気にせず掃除できる
・吸い込んでしまった小さな必要物をゴミの中から楽々救出できる
【SCA-110の後継機としての評価】
・排気フィルターが水洗いしやすくなった
・排気フィルターの予備が1つついた
・吸込ノズルの首が自由に動くようになった
(これによる流路の屈曲が実質吸引力低下の原因かも)
・隙間ノズルに旋回格納式ブラシがついた
(ただ かえって使いにくくなった印象)
・吸い込み仕事率が25%アップした
(吸引力アップよりも騒音増を強く感じる)
・サイクロンユニットの金網にすぐゴミがつまる
・丸いので本体を立てて置けなくなった
・電源コードが5mから4mに短くなった
カタログ上では素晴らしい改良機に思えたが 実物はSCA-110よりかえって魅力が減った印象。
【結論】
コードレス掃除機の電池切れ対策として 電源コード式サイクロン掃除機を予備に持つことが有効だが、本機はそれにピッタリだと思う。ただしビックリする程うるさい。
3とにかく吸引力に全振りした掃除機です!
【デザイン】
至ってシンプルなデザインだと思います。
【使いやすさ】
ちょっと重く感じるけど特に使いにくくはありません。
強弱の切り替えがあれば良かったのに...
【吸引力・パワー】
今まではツインバードの同じ価格帯の掃除機を使っていましたが、吸引力はそれの倍くらいはあると感じました。
しかしそれによる問題点も!
ちなみに厚手のカーペットが軽くめくれ上がる程度のパワーはありますよ。
【静音性】
問題点は音です。
これがとにかく煩いです!集合住宅で夜間に使うのは控えた方が良いかもしれませんね。
吸引力と引き替えに静音性は皆無だと思っていいかと...
【サイズ】
普通だと思います。
【手入れのしやすさ】
フィルター部分の取付時にカチッとはまる感じがしないのが不満かな?
【取り回し】
ノズル交換でハンディタイプにも出来ますが、そこそこ重いので取り回しが良いとは言えないかもしれませんね。
【総評】
非常に安価ですし吸引力も強いので満足しています。
しかしとにかく煩いので、そこだけは覚悟して購入したほうが良いでしょう!
|
|
|
 |
|
262位 |
218位 |
3.29 (4件) |
1件 |
2022/10/13 |
2022/10/14 |
スティック |
サイクロン |
0.3L |
モーター式(自走式) |
120分 |
4時間 |
1.3kg |
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ HEPAフィルター:○ 騒音値:45dB 最長運転時間/連続使用時間:標準:17分、ターボ:9分、自動:35分(使用状態により異なります。)、ちりとり:120分(使用状態により異なります。) 充電時間:4時間(室温・使用時間などにより充電時間が長くなることがあります。) ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:1.3kg(本体のみ)、1.9kg(フロアヘッド・延長パイプ・バッテリー含む、モップ帯電ケース含まず)
- この製品をおすすめするレビュー
-
5パワー重視モデルで最高のコスパ
現行機種:東芝トルネオVC-CL1300(2016年くらい)
外出が多い数年前までは平日ルンバ、休日トルネオという分担だったが、コロナ禍で在宅が増えたためトルネオがメイン機となる状態であったため、今回もメイン機として一軒家をカバーできる、吸い込みパワーと連続運転時間を重視、バーターとして軽さはある程度目をつぶるという判断で選定した。(そういう意味ではトルネオは重量・重量バランスともちょうど良く、小柄な女性でも扱いやすいと感じます。)
選定相手
・東芝 >除外(現用機が故障を二度したため)
・日立 パワーブーストサイクロン >10万近く高額のため却下
ジャパネットでやたら安いモデル >軽量モデル+パワーヘッドとオリジナルモデルでパワー不足のため却下
・ダイソン >デカいモデルはやっぱりデカい&高額のため却下
・Shark >パワー不足とホース途中で折れるのが不安のため却下
・シャープ >ほぼ見てないが、プラズマクラスターと書いてあったので掃除機には不要と判断し却下
最終的に
・パナ >スリムだがなんとなく特徴なし
・アイリスオーヤマ >本体質感とマットな黒に近いグレー一色が現行の赤と比べると地味
と、なかなか一発で確定するものはなかったが、最後は価格が最も安いアイリスオーヤマで決定した。
布団ノズルやフレキシブルホースのオプションが多い、「S1P」というモデルもあるが、2万円ほどの価格差があるほど利用用途はなさそう。
1週間ほど利用しての感想
・重量はハイエンドモデルとしては平均的だが、ハンドル形状とヘッド側が重いバランスにより、少し重く感じるが許容範囲。
・ヘッドが「daspo」という静音のちりとり機能がついていて、少し大型のため扱いにくい。このdaspoを使うシーンはあまりなさそう。
・ヘッドの動きは良好で、90度に曲がるが、モーターヘッドのためそのまま90度縦長で動かすには少々力がいる。
・ダストカップが小さめで、一軒家だと後半カップにかなり溜まっているが、吸い込むパワーに影響はなさそう。
・ダストカップをj外すのにコツがいる。トルネオは両側からつまむように外せたが、取り外すレバー位置が悪い。が日立も同じだったのでこれがトレンドなのか?
・スタンドに立てるだけで充電できるので楽。スタンドが付属しているのも良いし、自立式のスタンドなので本体を立てかける必要がない。
・ジェネリックにありがちな、質感の悪さやランプが眩しいとか音がうるさいとか細かい点の不満はない。
・静電モップはいまのところおまけ程度。
モーター自体が枯れた技術になりつつあり、掃除機の工夫がヘッドの構造がほとんどとなっている中で、十分ジェネリックでも存在感を出せるようになってきたと思います。
ダイソンみたいに、わかりやすいカッコよさやデザイン性の方向性は全く違うので好みはあると思いますが、仮に見える位置に置いていたとしても問題ないデザイン性だと思います。S1Pと違い付属品を全てスタンドにくっつけられるので散らからずで良いと思います。
フレキシブルホースや布団用ヘッドは、必要なら付属品を後から購入可能のようですし、サードメーカーのものでもはまると思うので、性能差が全くないこちらのモデルがお買い得だと思います。
5アイリス史上最強サイクロンらしい!
良い評判を聞いたので購入してみました。サイクロン式スティッククリーナーとしては完成度高いと思います。吸引力は勿論ですが、バランスが良く取り回しがしやすいです。またヘッドの可動範囲も大きいのでとにかく扱いやすい。Dyson V12と比較しても、フローリングなどの普段使いでは、吸引力にそれほど見劣りするような感じはありませんでした。自走式パワーヘッド&大口径ローラーブラシ等も優れていて使ってみて細かな点でも作り込みされている点が伺え、総合的に優れたバランスのサイクロン式スティッククリーナーだと思われます。音はサイクロンです。
よろしくない点としてごみの捨て方が面倒なことです。ダストカップを本体から外してから、サイクロンユニットと蓋を分離して、蓋の中にあるごみを捨てる手間があります。ここは一般的なサイクロン式から特に改善はありません。
価格はアイリス製としては高価な部類だと思いますが、失礼ですが本気を出したハイグレードなサイクロン式としての完成度から決して高くない製品だと思います。
|
|
|
![JC-HG1A-K [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001707021.jpg) |
|
190位 |
277位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/27 |
2025/9/ 9 |
スティック |
紙パックレス式 |
0.35L |
モーター式 |
35分 |
4時間 |
1.9kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ ダストステーション付き:○ HEPAフィルター:○ 騒音値:82dB 最長運転時間/連続使用時間:標準:35分、強:10分(満充電、バッテリーの初期状態、室温20度の場合) 充電時間:4時間※室温や使用時間などによって異なります。 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:1.9kg カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
505位 |
314位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/12/17 |
- |
スティック |
サイクロン |
0.2L |
|
25分 |
4時間 |
0.57kg |
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 騒音値:77dB 最長運転時間/連続使用時間:低速モード:25分、高速モード:14分 充電時間:4時間 ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:0.57kg(本体のみ)、1.22kg(フロアヘッド・延長パイプ付き)
【特長】- 5種類のヘッド&ノズルと延長パイプで自由に組み立てられるコードレススティッククリーナー。
- 大きなゴミから微細なゴミまで強力に吸い取る大風量高圧モーターを搭載。72,000rpmの高速回転、12,000Paの強力吸引、90Wのハイパワーを実現。
- 高性能HEPAフィルターを採用し、微細ゴミをろ過して排気はクリーン。約4時間の充電時間で、使用時間は約14〜25分。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5付属のアタッチメントアダプタが便利
【デザイン】
よくあるコンパクト掃除機のずんぐりしたものではなく、筒型ですっきりしてます。
【使いやすさ】
ボタン1つなのでもちろん使いやすいです。アタッチメントもただ差し込むだけです。
【吸引力・パワー】
ハイパワーモードのようなものがないのでちょっと弱く感じるときはありますが、基本的には十分です。
【静音性】
掃除機としては静かでしょうか。古いものよりは静かです。
【サイズ】
もちろん小さいです。おかげでダストボックスがすぐにほこりでいっぱいになりますが。
【手入れのしやすさ】
メッシュフィルターをアタッチメントのブラシでささっとはらうと簡単にきれいになります。
【取り回し】
普通の掃除機の棒だけの感覚なので最高です。コードつきには戻れません。
【総評】
パワーを必要とするときだけそういうのを使えばいいように感じます。
|
|
|
 |
|
413位 |
314位 |
3.75 (5件) |
0件 |
2023/5/23 |
2023/6/上旬 |
スティック |
サイクロン |
0.3L |
モーター式(自走式) |
30分 |
3.5時間 |
0.65kg |
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 吸込仕事率:60W 最長運転時間/連続使用時間:強:11分、標準:30分 充電時間:3.5時間(電池が空状態から充電を開始した場合、周囲温度20度時) ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:ハンディクリーナー時:650g、スティック時:980g カラー:ホワイト系
【特長】- 軽量&自走式でスイスイ進み、吸引力もパワフルな軽量コードレススティッククリーナー。ハンディでも使える2in1タイプ。
- パワフルな吸引力を生み出すブラシレスDCモーターを採用しているため、しっかりとゴミを吸い込む。
- ゴミ捨てはカップを外してそのまま捨てられる。カップなどはそのまま水で丸洗いできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安さは良さ
安さは良さ
この価格でも電動ブラシが付いてるので髪の毛をよく絡め取ってくれる
でも、絡め取った髪の毛はすごい勢いでブラシに巻き付くので髪の毛を吸うとは言えない
ダイソンのやつのようにダストカップとパイプが一直線になってないので、そこにゴミが引っかかって吸引力を落としてる気がする
この2点を除けば、軽くて取り回しが楽
ちょっと汚れてるなと思ったときもすぐ取り出して使えるので、コロコロととかダスキンのダスターみたいな消耗品を使う頻度が減った
4軽い、安い
2階用の手軽に使える掃除機を探していて、これにしました。決め手は「安い」「軽い」。まあとにかく操作も軽いことは間違いないです(0,98kg)。操作ボタンは2つ。吸引力については、フローリングはまあ問題なく隅まで吸う。首もよく曲がってくれて狭い所でも入り込んでくれる。毛足の長いじゅうたんは毛が若干残る。ダストケースの掃除は水洗いでき、容器も小さくそんなに大変ではないです。音は普通のセカンド掃除機の音で、高音系です。弱点は、稼働時間。強モードだと5〜6分(標準なら20分くらい)もう少しバッテリー稼働時間がほしい。あとはバッテリーが交換できないことです。
|
|
|
 |
|
529位 |
363位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2024/4/12 |
2024/4/18 |
スティック |
|
0.3L |
|
24分 |
4時間 |
|
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:弱モード:24分、強モード:14分(満充電時) 充電時間:4時間(出力 5V2Aの電源使用時) ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:フロアヘッドセット装着時:840g、すきまノズル装着時:620g
- この製品をおすすめするレビュー
-
31Kg切る軽量で手軽な掃除にはGood!
会社の研修施設の個室で最近設置された軽量コードレスです。とにかく840gと軽くてサッと取り出せて掃除ができ大変便利です、狭い部屋でも邪魔にならずに置けて壁に引っ掛けやすくなっています。吸引力はシンプルながら意外に髪の毛なんかもよく吸い取ってくれて簡易な短時間の掃除では問題ありません。
タイプCの充電も扱いやすく、汎用性もあって充電器があれば停電などの災害時にも使えそうです。難点は、ゴミを捨てるのがかなり面倒な点で、一度パイプを外し丁寧にゴミを捨てる必要があって、その上のフィルター部分も毛髪が巻き付いていたりで、これはちょっと・・・という感じでした。また、隣の部屋にはちょっと前のマキタ製品が設置されていましたが、吸引力はじめ圧倒的にマキタが優れていたのは仕方ないですが・・・
|
|
|
![SSC-4000WH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001601268.jpg) |
|
1130位 |
363位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/25 |
2023/5/15 |
スティック |
サイクロン |
0.3L |
モーター式(自走式) |
30分 |
4.5時間 |
1.1kg |
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 吸込仕事率:100W 最長運転時間/連続使用時間:強:10分、標準:30分(満充電、バッテリー初期温度20℃) 充電時間:4.5時間(電池が空の状態から充電開始した場合/室温20℃) ダストケース丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:本体質量:1.1kg、標準質量(スティック時):1.8kg(延長パイプ・床用吸込口を含めた場合) カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
864位 |
381位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/ 6 |
- |
スティック |
2段サイクロン式 |
|
|
|
0.4時間 |
|
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 吸込仕事率:90W 充電時間:25分(UC18YDL2使用時) ライト機能:○ フィルター丸洗い:○
|
|
|
 |
|
432位 |
406位 |
3.91 (3件) |
0件 |
2024/5/23 |
2024/1/18 |
スティック |
サイクロン |
0.5L |
|
|
|
|
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり 電源コード式:○ HEPAフィルター:○ 吸込仕事率:70W 騒音値:72dB コードの長さ:4m ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:標準質量:1.6kg
【特長】- コード式ならではのパワフル吸引で、吸引仕事率70W、吸引力10,000paを実現するサイクロン式スティッククリーナー。
- スティックを取り外せばハンディクリーナーとしても使える3ウェイ仕様(スティック、ハンディ、すきまノズル)。重量約1.6kgで、コードの長さは約4m。
- ダブルフィルター採用により、排気をクリーンにおこなう。ダストカップ、HEPAフィルター、フィルターカバー、吸気フィルターは水洗いができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安くて素晴らしい
【デザイン】
シンプルでよい
【使いやすさ】
簡単
【吸引力・パワー】
価格にしては吸う
【静音性】
うるさい
【サイズ】
手ごろでよい
【手入れのしやすさ】
ちょっと面倒
【取り回し】
コードは短めです
【総評】
色々気になるところはありますが、とにかく安いのですべて許せます。
良い商品だと思います。
4爆音以外は価格以上!
とにかく掃除機があれば、の時に¥3,000程度で購入できるコスパ最強の掃除機です。知り合いのアパートにあった製品です。ハンディスタイルをベースにしたスティックタイプですが、コードがあるので見た目の違和感はありますが、バッテリーを気にしなくてよい利点があります。
吸引力は通常の基準では強くはないですが安価品としてなら十分で、形状からか取り回しも良くはありませんが、まあ全て価格で許せる商品です。1つだけ許しにくいのは動作音が結構爆音なことでしょうか。
|
|
|
![ZSP-L130(W) [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001647079.jpg) |
|
569位 |
406位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/8/20 |
- |
スティック |
サイクロン |
0.5L |
モーター式(自走式) |
40分 |
4時間 |
|
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 吸込仕事率:25W 最長運転時間/連続使用時間:標準:約20分、弱:約40分 充電時間:約4時間 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:重量:1.9kg(ハンディクリーナー時 1.15kg) カラー:ホワイト
【特長】- スティックとハンディ、2ウェイで使えるコードレス充電タイプのスティッククリーナー。フロアノズル、ブラシノズル、スキマノズルが付属。
- 自走式パワーブラシ搭載。ヘッドに内蔵された小型モーターでブラシを回転させて、カーペットの奥に入り込んだゴミや絡んだ髪の毛、糸くずを掻き出す。
- 紙パック不要なサイクロン式なので経済的。ダストケースとフィルターを取り外すだけのシンプル構造で水洗いが可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4安価ながら価格以上の機能、性能!
ワンルーム一人暮らしの息子宅で長く使っていたコードレスが使えなくなり、新しい掃除機の購入を検討していましたが、いつまでも検討の時間が掛かって購入しないで訪問時に綿ぼこりが踊っているのを見てこちらで安価なこの製品を購入しました。この製品は安価ながら自走式ヘッド、LEDライトを装備して吸引力は強いとは言えないが、フローリングだけのワンルームでは十分に役割をはたしてくれます。動作音、重さは水準レベルで、ゴミ捨てがちょっと面倒で簡単にゴミだけがポロっと落ちてくれることがなく手が掛かりますが、これはしょうがないかと。あとは耐久性がいかがなもんか?
|
|
|
![ESP-SL600 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001667733.jpg) |
|
655位 |
406位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/17 |
- |
スティック |
サイクロン |
0.3L |
モーター式(自走式) |
30分 |
3.5時間 |
0.65kg |
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:30分、強:11分 充電時間:3.5時間(電池が空状態から充電を開始した場合、周囲温度20℃時) ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:ハンディクリーナー時:650g、スティック時:980g カラー:ホワイト
|
|
|
 |
|
634位 |
406位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2022/10/20 |
- |
スティック |
紙パック サイクロン |
|
|
45分 |
84時間 |
1.6kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 吸込仕事率:100W 最長運転時間/連続使用時間:弱 45分、中 35分、強 20分 充電時間:84分(周囲の温度や電池パックの状態により変動します) ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:1.6kg(電池パックを含む、延長管、ワイドノズル、サイクロン式ユニットは含みません)
- この製品をおすすめするレビュー
-
5吸込仕事率100Wの強力吸引力、紙パック・サイクロン両用!
追伸
立ち寄った機会にちょっと使ってみるとまだまだ健在でした。吸引力は十分でバッテリーはちょっと弱ってきているとのことでしたが。
これまで業務使用でマキタのコードレス掃除機をメインに5台程使ってきましたが、今回、買い替えをを検討した際に、紙パック式への変更を含めて本製品を購入しました。
本製品はサイクロン式ユニットとHEPAフィルターは有りと無しの2wayで使えます。サイクロン式ユニットを使用すると紙バッグにはゴミはたまりません。要は紙パック、サイクロンの両方で使える仕様になっています。HEPAフィルターは、スポンジフィルターとどちらかを付ける方式です。
吸引力は吸込仕事率100Wとコードレスにしては強力でカーペット以外なら充分なレベルです。それでいてバッテリーの持続時間も弱45分、中35分、強20分とこれもコードレスとして十分だと思います。
掃除機としては馴染みのない京セラ製品でしたが、予想以上の性能にちょっとビックリでした。
|
|
|
 |
|
353位 |
406位 |
4.20 (6件) |
11件 |
2023/8/28 |
2023/9/15 |
スティック |
|
0.25L |
|
40分 |
3.5時間 |
1.8kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:10分(強モード)、18分(標準モード)、40分(エコモード) 充電時間:3.5時間 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:1.8kg(アクセサリーを含まない) カラー:ホワイト系
【特長】- 6つのサイクロンを搭載し、遠心力が6倍になり、パワフルな吸引力を実現したスティッククリーナー。フィルターが詰まりにくく吸引力が持続する。
- 300Wのブラシレスモーターで細かいホコリまで吸引する。フル充電で強モード10分、標準モード18分、エコモード40分の連続使用が可能。
- バッテリー残量が20%以下になるとランプが緑色から赤色に変わって知らせる。同時にモードが自動的に1段階下がるので、突然のバッテリー切れを回避できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパは抜群かも
ジャパネットのダイソンマイクロ、スタンド付き4万弱を買いそびれたのでそこそこ吸引力のある手入れをしやすいステッククリーナーを探してました。
(バッテリー電圧18V以上)
日立の軽いやつとかシャークとかも良さそうでしたが2段サイクロンではない。
2段サイクロンのパナは結構重く、東芝はそこそこ良さそうでしたが華奢な感じで両方いかんせん高い。
マキタ18Vサイクロンは2段でなくても目詰まりしにくそうであるがヘッドがモーターヘッドでないし結構高い。
唯一AQUAはこの機種と価格帯似ていてコスパぱいいですが店頭で比較できず結局ケルヒャーにしました。(AQUAはバッテリーも交換可能なので気にする方はこちらかも・・・)
YAHOOショッピング JOSHINでポイント等考えると5年補償つけて2万ちょいで購入できました。
(enjyoyパック使用)
先の方のレビューにあるように、2段サイクロンはたぶんダイソンには劣りますが、パナのを店頭で見たら結構2段の奥にも粉ごみが上がってましたので、パナと遜色はないのかなと思い年末大掃除に間に合うように購入しました。(東芝は比較してないので不明)
普通に家の掃除をしたらゴミはたくさん取れますが2段サイクロンの後までは粉ごみも上がってきません。
長髪の娘がいますがヘッドブラシに髪の毛も絡みませんし、ダストボックスのフィルターにもほぼ髪の毛は絡んでません。(ほぼ掃除ごとにダストボックスのごみは捨ててます)
ただ車のマットの掃除をしたら粉ごみが結構上がってました。
粉ごみばかり吸うならダイソンかもですが、屋内の綿埃掃除がメインならこの2段サイクロンでも許容範囲かなと思います。
家内の実家がジャパネットの日立のラクかるパワーブーストサイクロンを購入しており、少し触りましたが、そちらのほうが軽くて使い勝手はいいです。屋内掃除では1か月ぐらい使用してもプリーツフィルターはそれほど汚れておらす、ここの掃除が気になっていた私としては結構日立でもよかったかなと思っています。
付属品も多くLEDもグリーンでよりゴミが見えやすそうです。
ただこれに2倍程度のコストをかけるかというとやっぱりケルヒャーでよかったかなと思います。
なお、家にはまだキャニスターサイクロン(三菱風神)とアイリスの紙フィルター式の初期スティッククリーナーがありますが、キャニスターサイクロンも掃除機の掃除に結構手間がかかりますし、出すのと掃除中の取り回しのストレスが結構あります。
アイリスは吸引力が弱く、モーターヘッドがないので掃除した後の感じはケルヒャーのほうがいいです。音も結構うるさいです。アイリスは自動モード切替があるのはいいですが・・・
本機は床等下向き以外は結構重量がありますのでハンディクリーナーとして上向きで使うことが多いなら少し軽い機種のほうがいいかもです。
フローリングは重量気にならずかけ心地は逆にかなり良いです。
大したことではないですが、スタンドに置くだけで充電できればより良いですし、延長ホースなどオプションもたくさんほしいですが、ほぼフローリングメインで吸引力が結構強くて、フィルター掃除がそれほど必要なく。かけ心地が良くうるさくないそこそこデザインも良いので買ってよかったと思います。
パナみたいに自分でバッテリーの交換ができればよかったですがそれを差し引いても良い買い物だと感じました。
長く使うつもりなのでパワーブラシも消耗品として購入できるようになればありがたいです。
5パワフルでコスパ良し
1.8kgとちょっと重いかな…と思ったんですが、使うとそんなに重さは感じません。
今使っている掃除機をかけた後にVCS3で掃除をしたら、細かいホコリがたくさん取れていてびっくりしました。パワーは素晴らしい。
ヘッドのランプとかバッテリーが少なくなると赤くなるとか、同価格帯ではない機能が付いているのもコスパがいいと感じます。
ダストビンも取り外しやすいし、ゴミもボタン一つだし簡単です。
それと持ち手の角度と太さが最高、使いやすいです。
ただまとまったホコリとか、手で出さないといけない時があります。
ヘッドももうちょっと軽いと嬉しいな。
でもこの価格帯なので、非常に満足です。
|
|
|
![ZSC-C1000(W) [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001646352.jpg) |
|
745位 |
449位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2024/8/16 |
- |
スティック |
サイクロン |
0.5L |
|
|
|
1.45kg |
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり 電源コード式:○ HEPAフィルター:○ 吸込仕事率:100W コードの長さ:4m ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:本体重量:1.45kg カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
3超安価な丸善製コードレススティック!
最近宿泊した安価なウィークリーマンションに設置されていました。調べると\5,000~7,000ぐらいのかなり安価な設定で山善製品だったので期待をもって使ってみました。重量は1.7Kgとそれ程軽量なモデルではありませんが、個人的には上部が大きく重量感があるタイプなのでちょっと取り回しにくく感じました。吸引力は想像よりも強く、フローリングやビジネスホテルの床なら問題ないと思いますが、カーペットは試さずとも無理だと予想します。ちょっと珍しいのが、排気が左右に出ているようで床の埃を巻き上げたりはないでしょうが。また3~5分で本体が熱くなって急に停止しました。仕様なのかどうかは確認できていませんが、連続使用時間も不明で本格的には掃除はできないかな、と感じました。
|
|
|
 |
|
831位 |
449位 |
- (0件) |
0件 |
2020/8/12 |
2019/12/下旬 |
スティック |
|
0.1L |
|
25分 |
4.5時間 |
0.7kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 騒音値:70dB 最長運転時間/連続使用時間:エコモード時:25分、強モード時:13分(満充電時) 充電時間:4.5時間 ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:ハンディ:0.7kg、スティック:0.9kg カラー:ホワイト系
|
|
|
 |
|
822位 |
449位 |
2.00 (1件) |
0件 |
2022/9/12 |
2022/8/31 |
スティック |
2段サイクロン式 |
|
|
|
|
|
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり HEPAフィルター:○ 吸込仕事率:90W ライト機能:○ フィルター丸洗い:○
|
|
|
 |
|
317位 |
495位 |
5.00 (4件) |
0件 |
2022/5/23 |
- |
スティック |
サイクロン |
0.3L |
|
29分 |
2時間 |
0.65kg |
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 吸込仕事率:46W 騒音値:69dB 最長運転時間/連続使用時間:強:約9分、中:約20分、弱:約29分 充電時間:2時間 ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:ハンディ(本体のみ):0.65kg、スティック:0.87kg カラー:ブラック系
【特長】- 充電式軽量コードレススティッククリーナー(スタンド付き)。870gと軽いので、高いところの掃除も楽。
- ハンディ時はさらに軽い650gで、すき間ノズルとブラシノズルも付いているのでソファやサッシの隙間など、いろいろな場所を掃除できる。
- 紙パック不要で経済的。ゴミ捨ても簡単で、ダストカップとHEPAフィルターとメッシュフィルターは水洗いが可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5掃除が楽になった
【デザイン】
スリムで良い。
【使いやすさ】
停止がボタン長押し以外はシンプルで分かりやすい。
価格相応のため充電はコネクタ差し込みで若干手間がかかる。
【吸引力・パワー】
フローリング、毛足の長い敷物共に目に見える埃は吸い込んでいる。
【静音性】
モーターが高音のため耳につくが、ダイソンDC48に比べると音は控えめに感じる。
【サイズ】
コンパクトでよい。
【手入れのしやすさ】
溜まったゴミの処置に難あり。
【取り回し】
コードがないので移動がスムーズにできる。
軽いので腕の負担が少ない。
【総評】
某社モップの代替のため購入。トレループで集めた後サッと吸引するくらいの利用を想定していたが、思いの外使い勝手が良くこれだけで掃除を済ませるようになった。
価格が安い分いろいろ簡素で機能は相応であり、使い勝手の良さを考えると使用後の処置難は些細なことに思えるくらい買って良かったと思える商品である。
5軽量ワイヤレス!
【デザイン】
シンプルです。
【使いやすさ】
すっきりしたシンプルなデザインで軽量なので使い易いです。
【吸引力・パワー】
普通に使えます。
【静音性】
とりたてて静かではありません。
掃除機ならこれくらいかなって感じです。
【サイズ】
コンパクトです。
【手入れのしやすさ】
簡単にばらせるので簡単です。
が、母にはねじるのが大変みたいです。
【取り回し】
ワイヤレスで使い勝手がいいです。
【総評】
軽量でワイヤレスということで選びました。
概ね満足です。
使用時間も充電が切れるまでやってまた明日としているので疲れなくていいですね。
ただ手入れで分解組立はねじって開閉するので老齢の母には力がいるようです。
|
|
|
![ZSC-L45 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001704768.jpg) |
|
755位 |
495位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/15 |
- |
スティック |
サイクロン |
0.2L |
|
25分 |
3時間 |
0.6kg |
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 吸込仕事率:45W 騒音値:69dB 最長運転時間/連続使用時間:強:10分、標準:25分 充電時間:3時間 ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:ハンディクリーナー時:600g、スティッククリーナー時:820g カラー:ホワイト
|
|
|
![SWEEPLUS Novus CM-DC27-LG [ライトグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001681082.jpg) |
|
904位 |
495位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/14 |
2025/3/下旬 |
スティック |
|
0.1L |
モーター式 |
20分 |
4.5時間 |
0.6kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 騒音値:70dB 最長運転時間/連続使用時間:エコモード:最大約20分、強モード:最大約9分(満充電時) 充電時間:4.5時間 ダストケース丸洗い:○ 質量:ハンディ:0.6kg、スティック:1.1kg カラー:ライトグレー
|
|
|
 |
|
755位 |
565位 |
2.00 (1件) |
0件 |
2024/8/15 |
- |
スティック |
サイクロン |
0.8L |
|
|
|
|
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり 電源コード式:○ HEPAフィルター:○ コードの長さ:3m ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:1.06kg(コード除く)、1.17kg(電源コード込み)
|
|
|
 |
|
1190位 |
565位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2021/9/13 |
2021/8/12 |
スティック |
サイクロン |
0.15L |
モーター式(自走式) |
28分 |
4時間 |
0.7kg |
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:強モード:14分、標準モード:28分(モーターヘッド使用時) 充電時間:3〜4時間 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 質量:0.7kg(ハンディ)、1.3kg(スティック時) カラー:ゴールド系
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ワイパーのような軽さ、扱いやすさ。
たまに訪れる会社施設でフロアに置かれていました。時間があったので触ってみましたが、持った印象は重量の1.3Kg以上に軽く感じて、まさにワイパーのような感覚で掃除できます。さっと使えて簡単に掃除するには最適な印象です。連続使用時間は並みですが、充電時間は3〜4時間と長い目になっています。作りの質感はお世辞にも良いとは言えませんが、これで自走式ヘッド、LEDライトを装備して後から調べた1万円代前半の価格帯とは思えない商品です。その場所のフロアマットで試用しましたが、扱いやすくそこそこの吸引力はあって、動作音、排気にも意識されてそうな印象でした。耐久性は不明ですが、そこを省けば相当コスパの高い製品だと思いました。
|
|
|
![SCD-122P-W [ホワイト]](https://m.media-amazon.com/images/I/31CihRnIVBL._SL160_.jpg) |
|
662位 |
565位 |
3.32 (3件) |
1件 |
2023/7/14 |
- |
スティック |
サイクロン |
0.3L |
モーター式(自走式) |
40分 |
4時間 |
0.9kg |
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ ごみセンサー:○ HEPAフィルター:○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:15分、ターボ:8分、自動:22分、セーブ:40分(満充電・バッテリー初期温度/20℃時) 充電時間:4時間(室温・使用時間などにより充電時間が長くなることがあります) ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:0.9kg(本体のみ)、1.5kg(フロアヘッド・延長パイプ・バッテリー含む) カラー:ホワイト
【特長】- 軽量1.5kgの充電式サイクロンスティッククリーナー。吸引力2倍(従来比)で、細かなゴミ・ホコリまで逃さない。
- 高性能準HEPAフィルターで0.3μm以下の粒子を99.5%以上捕集。LEDライトで見つけにくいほこりを照らし、見逃さない。
- 「ほこりセンサー」を搭載し、ゴミの量をランプで知らせる。自走式パワーヘッドを搭載し、楽に掃除ができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4安価ながらフル装備で使えるコードレス。
嫁の実家で2階の部屋用に購入していました。とりあえずコードレスで自走式ヘッド、充電スタンド、ほこりセンサーが装備されてそこそこの吸引力の機種として選ばれたようです。試用してみて1.5Kgの重量で取り回しも悪くなく、畳、フローリングメインの軽い掃除なら普通に吸ってくれます。LEDで照らしてくれますが、白色はちょっと見にくくてどうかとは思いましたが。細かい点では問題は色々出てきますが、やっぱり課題は連続使用時間でセーブモードでは使えず、自働では20分持たなかったので、カーペットで念入りな掃除なんかにはお手上げでしょう。いわゆる安価で値段なりな掃除器ですが、用途が合えば評価できる製品だと思います。
3吸引力が弱すぎる
軽くて扱いやすいのは良いですが、吸引力が弱すぎます。
これで”吸引力2倍”って、これまでどれだけ弱かったのかと思ってしまいます。
ほこりや髪の毛程度ならば良いですが、砂利とか消しくずとかになるとなかなか吸いません。
普段の掃除はこれを使って、週末は他の掃除機を使うなど、サブ機として使うぐらいのイメージならば良いかもしれません。
ちゃんと掃除したい場合はこの製品はお勧めできません。
|
|
|
![JC-H1A-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001707022.jpg) |
|
273位 |
565位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/27 |
2025/9/ 9 |
スティック |
紙パックレス式 |
0.35L |
モーター式 |
35分 |
4時間 |
1.9kg |
【スペック】2in1(2way):○ コードレス(充電式):○ HEPAフィルター:○ 騒音値:82dB 最長運転時間/連続使用時間:標準:35分、強:10分(満充電、バッテリーの初期状態、室温20度の場合) 充電時間:4時間※室温や使用時間などによって異なります。 ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:本体質量:1.9kg カラー:ホワイト
|