コードレス(充電式) Shark EVOPOWER(エヴォパワー)の掃除機 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > > コードレス(充電式) 掃除機

30 製品

1件〜30件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
コードレス(充電式) EVOPOWER
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 集じん方式 集じん容積 ヘッド種類  最長運転時間/連続使用時間 充電時間 本体質量 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 掃除機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 長い順短い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 集じん方式 集じん容積 ヘッド種類  最長運転時間/連続使用時間 充電時間 本体質量 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 掃除機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 長い順短い順 軽い順重い順
お気に入り登録284EVOPOWER SYSTEM STD CS102JGY [グレージュ]のスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM STD CS102JGY [グレージュ] 2位 4.74
(8件)
7件 2025/1/ 9  スティック サイクロン     17分 3.5時間 0.9kg
【スペック】
2in1(2way): サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:ハンディ:最大17分、コードレススティック:最大13分 充電時間:3.5時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック:1.9kg、ハンディ:0.9kg カラー:グレージュ 
【特長】
  • フローリングやカーペットなどあらゆる床に常に密着し、ムラなく効率よくゴミをキャッチするコードレススティッククリーナー。
  • 長い髪の毛やペットの毛もブラシレスパワーフィンで強力に取り除き、従来のブラシロールでは手入れが大変だった毛髪も自動で除去するから毛が絡まない。
  • 専用ドックに置くだけでいつでも充電されているため、必要なときにすぐに手に取って使える。片手でリリースボタンをつまむだけで強力なハンディになる。
この製品をおすすめするレビュー
5想像より良かった

 これまで使っていた掃除機が壊れたのを機に、新しい物を探してました。今までは、コードタイプで、いちいち繋ぎなおしながら掃除するのが面倒でした。なので今回はコードレスに絞って検討。  何気に地元のKs電気に、在庫限りで超がつく特価で購入しました。音は、まぁまぁしますが、吸引力も強く持ち運びも楽で取り回しも良いですね。  あとは持続時間が、もう少し長ければ満点ですが…。価格からすると満足度は高いですよ。買って良かったと思ってます。

5概ね満足できる商品と思います

【デザイン】無駄なくシンプルで良い(良い意味でアメリカン) 【使いやすさ】皆さん多くのコメント通り持ち手が太くて最良とはいいませんが、  これはダメという程ではありません(これもシンプルさゆえの結果でしょうね)  操作が簡単という意味では無駄がなくとても優秀です 【吸引力・パワー】ここは特筆すべきポイントでホントに良く吸い込みますよ 【静音性】ここが唯一大きなマイナスポイント? 高音でちょっと驚く?くらい大きな音かも? 【サイズ】コンパクトではないが無駄ないベストサイズで使い易さにつながってます 【手入れのしやすさ】特に問題ないと思います=これ以上は望まない 【取り回し】やや重量はありますが高齢者でない限り普通に使えると思います 【総評】今回は2万円以下で購入したので、コスパは最高だったと思います  最初は日立のパワかる一択で検討していましたが、あまりの安さでこちらを購入しましたが  結果的には正解だったと思っています  ワイヤレス掃除機はバッテリー内蔵で3年程度が寿命と考えたときに2万円くらいで購入できて、  充電スタンド付属で吸引力あれば・・・と考え細かい機能を必要としなければ良い選択肢でした。    私は知ってたので問題ありませんでしたが、妻は電源を入れようとしてダストボックスのSWを  押してました(笑)この辺のSWの造りはお愛嬌ですね・・・(ここは悪い意味でのアメリカン) なぜ今更アメリカのシャーク?という意味がよ〜くわかりました 無駄がなく余計な機能も不要でシンプルに掃除したいだけの方にはベストチョイスでは?  充電池やオプションの価格が安いのもポイントですね

お気に入り登録499EVOPOWER SYSTEM NEO II + LC551JBK [グレープブラック]のスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM NEO II + LC551JBK [グレープブラック]
  • ¥52,000
  • ディーライズ
    (全45店舗)
4位 4.16
(16件)
52件 2024/8/23  スティック     モーター式 70分 3.5時間 0.8kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ ごみセンサー: ダストステーション付き: HEPAフィルター: 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:15分(バッテリー2個)、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):70分/50分(バッテリー2個)、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):70分/50分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:1.7kg、ハンディ本体重量:0.8kg カラー:グレープブラック 
【特長】
  • たまったゴミをドックが自動的に収集する「自動ゴミ収集ドック」搭載の軽量コードレススティッククリーナー。約30日分のゴミをドックにためておける。
  • パワフルな吸引力と独自のヘッド「ハイブリッドパワークリーン」で一度に多くのゴミを取り除き、髪の毛もペットの毛もブラシロールに絡まない。
  • ゴミセンシング技術「Smart iQ」が掃除をサポート。ゴミの量や床面などの状況に合わせ自動で掃除モードを最適化し一度で吸い取り効率的な掃除を実現。
この製品をおすすめするレビュー
5ドック付き掃除機の最高峰

【デザイン】 ネイビーがかった艶消しブラックでスタイリッシュな見た目 【使いやすさ】 ヤバいほど小回りがきく! 狭いマンションには最適 【吸引力・パワー】 十分なパワーを感じる、カーペットもぐいぐい吸ってくれる 【静音性】 かーなりうるさい 【サイズ】 小柄な女性でも扱いやすい短めのサイズ そしてとても軽い 【手入れのしやすさ】 毎度ドックがゴミを吸ってくれるのでめんどくさい人にはおすすめ 【総評】 これまでの掃除機とは段違いに機能がアップして、痒いところに手が届く感じ。 総合力でダイソンなんてシャークの足元にも及ばないと感じた。 ダストカップのゴミを捨てるのが毎度面倒で次はシャープが東芝の紙パック式のコードレスを買おうと検討していたけど、どうせなら今流行りのドック式かなと思って調べていたら シャークのこの機種が最高峰であると確信して購入しました。 最初からバッテリー2本付きとは何というという太っ腹なことか。 弱点は音がうるさいことくらいかなと思います。 ノジマで55000円でした!

5髪の毛や猫の毛が絡まらない!

フィルターの掃除が面倒なことを承知で購入しましたが、機能性に大満足です! 普通の掃除機のかけ方をしていますが、髪の毛や猫の毛が本当に絡まらないし、毎日大量に長毛猫の抜け毛を吸ってくれるので、お高い買い物でしたが買って良かったです!

お気に入り登録813EVOPOWER SYSTEM STD+ CS150JAE [ホワイト]のスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM STD+ CS150JAE [ホワイト]
  • ¥33,980
  • ディーライズ
    (全35店舗)
6位 4.46
(18件)
14件 2023/1/17  スティック       17分 3.5時間 0.9kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ ダストステーション付き: 最長運転時間/連続使用時間:ハンディ:最大17分、コードレススティック:最大13分 充電時間:3.5時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:約1.9kg、ハンディ本体重量:約0.9kg カラー:ホワイト 
【特長】
  • 「自動ゴミ収集ドック」付属のコードレススティッククリーナー。ドックに戻すと充電しながらゴミを自動的に収集、約30日分のゴミをドックにためられる。
  • 「ブラシレスパワーフィン」を搭載し、フローリングからカーペットまでさまざまな床に密着。大きなゴミから細かいホコリまで一度で多くのゴミを取り除く。
  • 「自動ゴミ収集ドック」は紙パックの交換が不要なため、ランニングコストを抑えられる。ダストボックスは水洗いが可能。
この製品をおすすめするレビュー
5吸引力が高い

この吸引力でこの軽さは買いです。 外資系はこれもやはり爆音で聴覚過敏症にとっては嫌気がしますが、吸引力が高く、ゴミの回収もホコリが舞わない設計なのがユーザーフレンドリーだと感じます。 稼働時間も長く、軽いので階段での使用にも便利ですね。 ゴミ回収ボックスも大きく、変える手間の頻度が低いのでズボラな者にとっては大変ありがたい商品でした。 静音設計の掃除機はやはり存在しないのでしょうね。 音の大きさと吸引力は比例すると考えて割り切るしかないでしょう。往復しなくても一度できれいに吸い取れるので非常に感動しています。

5初めてのコードレススティックタイプの掃除機

ヤマダ電機の店頭での購入でしたが、最安のヤマダウェブコムの値段まで値下げしてくれました。 初めてのコードレススティックタイプの掃除機です。 「コンセントを刺す」というひと手間がないだけで、掃除のハードルがグッと下がります。 気軽に掃除ができるようになりました。 特に簡単になったのが、車の掃除。 これまで車を掃除するには家の外のコンセントから電源延長ケーブルでつないで、割と面倒な準備をする必要がありました。 この掃除機は持ち出すだけでよいので、車の掃除が手軽です。 吸引力も申し分ありません。 稼働時間の13分というのは短いのではないか、と購入前は考えていましたが、実際掃除している時間を考えると10分もあれば十分でした。

お気に入り登録262EVOPOWER SYSTEM NEO II + LC501JGY [アルミニウムグレー]のスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM NEO II + LC501JGY [アルミニウムグレー] 18位 4.10
(9件)
8件 2024/8/23  スティック     モーター式 70分 3.5時間 0.8kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ ごみセンサー: ダストステーション付き: HEPAフィルター: 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:15分(バッテリー2個)、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):70分/50分(バッテリー2個)、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):70分/50分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:1.6kg、ハンディ本体重量:0.8kg カラー:アルミニウムグレー 
【特長】
  • 高い吸引力・軽快な操作性・独自の3つのセンサーの力であらゆる場所のゴミをしっかり取り除くコードレススティッククリーナー。自動ゴミ収集ドック付き。
  • 掃除機本体を戻すだけで充電しながらダストカップにたまったゴミをドックが自動的に収集。ワンタッチで強力なハンディとして使える。
  • コードレススティックでの使用時で最大50分、ハンディでの使用時で最大70分の駆動時間を備える。ダストカップとフィルターは水洗いができる。
この製品をおすすめするレビュー
5スティックだけでなくハンディでもしっかり使いたい方はオススメ

【総評】 家電量販店の方にお勧めされて購入しました。 キャニスター型からの移行ですが今のところ満足しています。 【デザイン】 ミニマル、シンプルで色味も落ち着いていて気にっています。 ダイソンの様に主張の強い色が苦手な人は良いかと思います。 【使いやすさ・取り回し】 スティック中央部が折れる機能があるブラックモデルは本モデルよりも若干重いため、こちらのモデルにしました。やはり軽量は正義だと思います。 また、Sharkのお得意のハンディタイプでの利用時もドックから片手でスムーズに取り出せます。他社モデルはドックから外した後両手で外すイメージですが、こちら物凄く考えられた作りだと思います。 【吸引力・パワー】 キャニスターと比較するとやはり少し弱いかな、と思う部分もありますが 掃除が困るほどではありません。 【静音性】 普段使いの時は気にならないのですが、ドックに戻した後の吸塵の際の音はそこそこ大きいです。ドックの置き場はあまり人のいない場所のほうがよいと思います。 【サイズ】 一般的なスティック型と比べるとコンパクト、軽量な方のモデルだと思います。 【手入れのしやすさ】 掃除したい箇所は外せたり、水洗い可能なので手入れしやすそうです。

5今のところ、選んで良かった

【デザイン】 部屋においても違和感なし 【使いやすさ】 初めてのコードレス。実家の日立のものに比べれば重いが、使い勝手よし 【吸引力・パワー】 ダイソンのコードのある掃除機(パワーブラシではない)を使っていたが、こちらはパワーブラシがある分、吸引力はいいように思う 【静音性】 確かに日立に比べれば、大きいとは思うが、それほどうるさいとは思わない。ダイソンのコードありのほうが大きい。ただ、ステーションにセットしてゴミが吸い込まれるときは、掃除機をかけているときより大きい。 【手入れのしやすさ】 いろいろ掃除する箇所はある。 総じて、非常に満足している。 実家で日立を使っていて、使い勝手が良かったので、悩んだが、最終的には吸引力高さとバッテリーを取り外しできるところに魅力を感じてシャークを選択。 バッテリーが弱った時に交換できる方がよいので。 また、こちらも日立同様、ヘッドにLEDがついているのでゴミがよく見え、◯ 実勢価格で日立のほしい機種より2万円態程度高かったが、今のところ、シャークを選んで良かったと思っている。

お気に入り登録119EVOPOWER SYSTEM NEO II LC400Jのスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM NEO II LC400J 23位4.81
(6件)
0件 2024/8/23  スティック     モーター式 35分 3.5時間 0.8kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ ごみセンサー: 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:7分30秒、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):35分/25分、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):35分/25分 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:1.5kg、ハンディ本体重量:0.8kg 
【特長】
  • 高い吸引力・軽快な操作性・独自の3つのセンサーの力であらゆる場所のゴミをしっかり取り除くコードレススティッククリーナー。
  • ゴミの量に応じて吸引力が自動調整される「iQ(標準)モード」、手動の「ブーストモード」「エコモード」を搭載。ワンタッチで強力なハンディになる。
  • コードレススティックでの使用時で最大50分、ハンディでの使用時で最大70分の駆動時間を備える。ダストカップとフィルターは水洗いができる。
この製品をおすすめするレビュー
5軽量は扱いやすい

【デザイン】 色合いがいい 【使いやすさ】 使いやすい 【吸引力・パワー】 十分吸込みます 【静音性】 普通だと思います 【サイズ】 コンパクト 【手入れのしやすさ】 手入れしやすいです 【取り回し】 申し分ないです 【総評】 良い製品だと思います

5清掃能力で選ぶならコレ!

購入してからしばらく経ちますが購入して良かったと思います。 ・吸引力〜吸引力というか清掃能力高いです。ヘッドが優秀で髪の毛、ペットの毛ともに床、カーペット問わず綺麗に吸い取ってくれます。  センサーも優秀で壁際、ゴミの多い場所は自動で強になり便利です。 ・取り回し〜ヘッドは重いですがヘッドを床につけたまま動かしていけば重さは感じません。 ・静音性〜これは国産メーカーにはかないません。そこそこうるさいと思いますが、掃除してる感が勝り自分は気にならなくなりました。 ・メンテナンス〜ゴミはワンタッチでポイ捨てできるようになってますが、一回で網目部分から取れることはないです。ゴミは塊になってるので自分は手で取ってます笑  フィルターまで簡単に外せるので本体の掃除もしやすいです。 事情があり急遽掃除機を買い替えに行ったのですが、YAMADAでは出たばかりなのでと値引きは少なかったのですが、K'sでいきなり税込40000円の提示があり即決しました。 今考えると店員さん勘違いしたのではと思うくらい安く買えましたね。

お気に入り登録257EVOPOWER SYSTEM NEO LC200JIV [アイボリー]のスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM NEO LC200JIV [アイボリー]
  • ¥32,000
  • ディーライズ
    (全21店舗)
28位 4.78
(18件)
16件 2023/9/ 1  スティック     モーター式 35分 3.5時間 0.8kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ ごみセンサー: 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:7分30秒、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):35分/25分、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):35分/25分 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:1.5kg、ハンディ本体重量:0.8kg カラー:アイボリー 
【特長】
  • 1.5kgの軽量化を実現したコードレススティッククリーナー。強力な吸引力を備え、2つのセンサーで見えないゴミも大きなゴミも取り残さない。
  • 独自のヘッド「ハイブリッドパワークリーン」を採用し、一度で多くのゴミを取り除き、髪の毛もペットの毛もブラシロールに絡まない。
  • 「Smart iQテクノロジー」を搭載し、検知したゴミの量に応じて吸引力を自動調整。片手でリリースボタンをつまむだけで強力なハンディになる。
この製品をおすすめするレビュー
5紙パックマキタから買い替え

【デザイン】スタイリッシュで良い 【使いやすさ】取り回しが良く満足できる 【吸引力・パワー】もう少し強ければ星5 【静音性】マキタ182FDよりは静かである 【サイズ】リビングに置いても気にならない 【手入れのしやすさ】まだゴミ捨てだけだが不満は無い 【取り回し】個人的には普通に使いやすい 【総評】最新型では無いが、軽くて普段の掃除には向いていると思う、耐久性は未知数

5十分です。

【デザイン】 部屋にあわせた色なので問題なし 【使いやすさ】 パナソニックMC-SB30J-Wからの買い替えになったが 持ちて形状が今までと違う為、しっかり持っていないと不慮の事故で落としそうになる。 そこは慣れでしょうが… 【吸引力・パワー】 通常ほぼ髪の毛や細かいゴミなので十分 【静音性】 ダイソンより全然ましだがテレビは聞こえない 【サイズ】 十分省スペースの域だとおもいます。 あわせる人はきっちりコードルート、アダプタ方向も含め測ってから購入しましょう。 【手入れのしやすさ】 十分簡単、たまに水洗いor外でエアー洗浄した方がいい 【取り回し】 【総評】 今後、コードレス掃除機の需要はますます上がるでしょう。技術がいまよりどう進むのか楽しみです。Sharkがここまで競合大手と並んでくるとは想像していなかったが、製品を使うと納得。買って損なし。使わない付属品や機能がついて高価なものよりこっちを

お気に入り登録429EVOPOWER SYSTEM iQ+ CS851JMVAEのスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM iQ+ CS851JMVAE
  • ¥44,798
  • ディーライズ
    (全22店舗)
46位 3.98
(33件)
36件 2022/9/ 2  スティック     モーター式 62分 3.5時間 0.9kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ ごみセンサー: ダストステーション付き: 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:14分(バッテリー2個)、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):62分/50分(バッテリー2個)、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):62分/50分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:2kg、ハンディ本体重量:0.9kg カラー:モーヴグレイ 
【特長】
  • 従来機「EVOPOWER SYSTEM ADV」と比較して、吸引力が最大19%アップしたコードレススティッククリーナー。自動ゴミ収集ドック付きモデル。
  • パワーフィンとソフトローラーを組み合わせた独自のブラシロールがあらゆる床に密着し、大きなゴミから髪や細かいホコリまで一度で多くのゴミを取り除く。
  • 本体を戻すだけで充電しながらダストカップにたまったゴミをドックが自動的に収集。約30日分のゴミをドックにためておくことができる。
この製品をおすすめするレビュー
5おすすめの掃除機

【デザイン】はじめてのスティックタイプ ごみ収集ドッグが付いて全体的にスタイリッシュに仕上がっていると思います 【使いやすさ】IQのおかげで吸引力の強さの使い分けをしなくて良いので便利です 【吸引力・パワー】ハンディーなので心配でしたが、なかなかの吸引力で満足です 1点 難を言えば、端の吸引は以前使っていた東芝のキャニスタータイプにはかなわないかな?と思いました 【静音性】これは手元にモータがあることもあり 結構気になる人もいらっしゃるかと思います 個人的には、掃除をしている時にあまり音の大きさは気にしませんが、客観的に判断し星3つとしました 【サイズ】アダプター類もドッグの横にセット出来、すっきり収まるのでとても良いと思います 【手入れのしやすさ】ドッグのおかげで毎回の手入れが不要なこと 定期的なドッグの手入れも面倒ではありませんが、店員さんのおすすめ(プレゼントしていただいた)予備フィルターを手入れ時に入れ替えれば、乾かしている時間も気になりません 【取り回し】キャニスター式のものと比べるとハンドル付近にモーターなどがあるため重さは感じますが、問題ありませんし家具の下などを掃除するのに途中で折れる機能があり便利です 【総評】はじめてのスティック掃除機 吸引力もあり車用の掃除機も不要となりとても快適です また、バッテリーがはじめから2個ありありがたいです

5お勧め出来る掃除機です!

【デザイン】 気に入っています 【使いやすさ】 ハンドル操作も柔軟で使いやすいです。 【吸引力・パワー】 とても満足しています。 今まで使った掃除機の中で一番良いです。 【静音性】 音はそれなりにうるさいですが、使ってるうちに気にならなくなりました。 【手入れのしやすさ】 手入れしやすい

お気に入り登録101EVOPOWER DX WV515Jのスペックをもっと見る
EVOPOWER DX WV515J 89位 4.10
(7件)
0件 2024/5/15  ハンディ       40分 3.5時間  
【スペック】
コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:エコモード:40分、標準モード:20分、ブーストモード:8分 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:使用時重量:680g 
【特長】
  • 従来品と比べ、吸引力が2.5倍になった充電式ハンディクリーナー。強い吸引力で、大きなゴミも素早く吸引する。
  • ハンドル角度を改良。フィンガーグリップも深くし指を引っ掛けやすく、さらにゴム素材で滑りにくく、手にフィットしやすい。
  • 薄暗い場所もLEDライトでゴミを確認しながら掃除できる。駆動時間は最長40分で、ドックに戻すだけで充電される。
この製品をおすすめするレビュー
5小形ながらパワフル

吸引力は十分で社内の掃除がはかどります。 用途が合えば価格と性能的にとても良い機種だと思います。 車全体を掃除しきるにはバッテリー容量が足りない事と、ゴミボックスをパかっと開けても奥の方のゴミが網に引っ掛かって出てこないので毎回ブラシなどで書き出さないといけないのが手間です。

5コスパ高し!

期待せずにダイソンのスティックタイプの補助的な位置付けで購入しましたが、 なかなか良い製品でした。 ダイソンの出番がほとんどなくなりました。 収納されてる状態のデザインをもう少し一工夫がほしいですが、 いい製品だと思います。

お気に入り登録3EVOPOWER SYSTEM BOOST+ LC701JBK [ウォームブラック]のスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM BOOST+ LC701JBK [ウォームブラック] 102位 -
(0件)
0件 2025/8/20  スティック     モーター式 70分 3.5時間 0.8kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ ごみセンサー: ダストステーション付き: HEPAフィルター: 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:15分(バッテリー2個)、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):70分/60分(バッテリー2個)、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):70分/60分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:1.6kg、ハンディ本体重量:0.8kg カラー:ウォームブラック 
お気に入り登録47EVOPOWER SYSTEM FIT+ LC150JBL [グレーシアブルー]のスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM FIT+ LC150JBL [グレーシアブルー] 115位 5.00
(4件)
1件 2025/2/18  スティック     モーター式 41分 3.5時間 0.8kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ ごみセンサー: ダストステーション付き: HEPAフィルター: 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:8分、IQモード(コードレススティック時/ハンディ時):34分/41分 充電時間:3.5時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック:1.7kg、ハンディ:0.8kg カラー:グレーシアブルー 
【特長】
  • 検知したゴミの量に応じて吸引力を自動調整して効率的にゴミを吸い取る「iQセンサー」搭載のコードレススティッククリーナー。
  • マルチフロア対応「ブラシレスパワーフィン」を装備。フローリングからカーペットまで、あらゆる床にしっかりと密着し、毛も絡まない。
  • 片手でリリースボタンをつまむだけでハンディにできる。約3.5時間の充電で、コードレススティックで最大34分、ハンディで最大41分の掃除が可能。
この製品をおすすめするレビュー
5オシャレな掃除機です

Dyson V10 Absolutepro SV12 ABL を5年前に買って バッテリーがヘタって きたのと最近の軽量化の波に乗って? 買い替え。 ドッグ付きの掃除機が候補で 我が家は絨毯という事もあり、吸引力を メインで探しました。 パナ、シャープ、日立と国内メーカーを 最初見てたけど、最後はデザインで シャークを選択。 対応してくれた店員が国内メーカーより シャーク推しだったのもあり。 【デザイン】 スティック自体シンプルだけどシャーク 独特のカッコいいデザイン。 ドッグも大き過ぎず部屋においても 圧迫感なし 【使いやすさ】 掃除機なので難しい操作なし。 スタンドに立てると 自動でゴミを 集めてくれるので めちゃ簡単。 【吸引力・パワー】 絨毯でもしっかりゴミを吸い取ってくれます なかなかパワフルだと思ふ 【静音性】 掃除機なので それなりの音はします 【サイズ】 元々ダイソンは 持ち手のとこにフィルターとか があり デカかったけど、本掃除機は スマート。 ドッグもスマートで ダイソン+スタンドより コンパクトで省スペース 【取り回し】 軽いので取り回しが楽。 ダイソンが2.6kgに対し本掃除機は 1.7kgで差は0.9kg,, 軽い分 取り回し易さも向上 【総評】 カッコいい、軽いにつきます。 肝心の吸引力も問題なし

5手持ちのSharkハンディクリーナーとバッテリーが共用できて感激

これまでPanasonicのスティック型コードレス掃除機を使用してたが、丁度4年間使用したところで電源が入らなくなり購入。最近は自動ゴミ収集ドック付きのモデルを各社出しており、ネットの口コミ、レビュー動画、各社HPなどを見て、自分なりにコスパが良さそうな機種から本製品を選択。また、家電量販店にも出向き、各社の特徴など店員さんからも説明を受け、最終的には下記の基準で本機を選択した。参考になれば・・・。 1)価格的は5万円以下。これ以上だとロボット掃除機と変わらない値段になる。 2)溜まったゴミ捨てや使用後のフィルター清掃はかなり面倒なことと、ゴミが溜まったまま使用し続けると吸引力が落ちることから、自動ゴミ収集ドック付きを希望。 3)ペット(犬2頭)を買っているため、犬の毛や髪の毛の絡みにくさや清掃のしやすい製品。 4)最も重視したのは、一度の充電での稼働時間。普通に使って20分以上使える製品。 5)軽量モデルも多くあるが、軽量すぎても吸引力が落ちるし、重すぎると階段など大変なので、目安として1.3kg〜1.9kg程度の製品。 などの観点から検討。 【購入価格】4万円台半ばで概ね希望価格 【吸引力】特に力不足は感じない。10cm程度の髪の毛やペットの毛なども十分吸引でき、ヘッドに絡みついてない。低吸引〜中吸引〜高吸引とゴミの量をiQセンサーが感知し自動で切り替わる(iQモード=エコモード)。あまり早く掃除機を動かすと感知できない場合もあり、自然にゆっくりと動かすことがポイントかと。素早く時短で清掃するときはブーストモードも使用できる。 【静音性】使用時の音は量販店で聞いたとき、シャープ製を除いては各社あまり差がないように思った。どこのメーカーもさらに強モードになるとかなりな音がするし、自動ゴミ収集ドックの稼働音はさらに大きい音がする。10秒程度なのでさほど気にならないが、夜間などであれば自動ゴミ収集ドックのスイッチを切っておけば、ドックは稼働しなので使い方でカバーできそう。 【稼働時間】リビング(10畳フローリングと一部絨毯あり)、ダイニング(8畳)、和室(6畳)、廊下やユーティリティなどの床を清掃、iQモードで20〜30分程度の稼働となり、概ね間に合う。また、本機を選択してよかったと思う最大のポイント(実は購入後にわかったこと)でもあるが、昨年購入したSharkのハンディークリーナーEVOPOWER DX WV517JSTのバッテリーが共用でき、予備バッテリーを用意しなくて済むという点。Sharkのオンラインショップのアクセサリーに追加用のバッテリーが売られており、適用機種を見て共用できることがわかった。商品説明などでは一切このことが触れられてないのはちょっと残念。「ひょっとしたら」と思っていたが、うまく使えて大正解だった。これでバッテリー切れの心配はなくなった。 【重量】スティック使用時で公称1.7kgとなっているが、自走式ではないがローラーが回っているので重くは感じない。

お気に入り登録4EVOPOWER SYSTEM BOOST+ LC751JLV [ライトラベンダー]のスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM BOOST+ LC751JLV [ライトラベンダー]
  • ¥91,420
  • ヨドバシ.com
    (全14店舗)
121位 -
(1件)
0件 2025/8/20  スティック     モーター式 70分 3.5時間 0.8kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ ごみセンサー: ダストステーション付き: HEPAフィルター: 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:15分(バッテリー2個)、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):70分/60分(バッテリー2個)、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):70分/60分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:1.7kg、ハンディ本体重量:0.8kg カラー:ライトラベンダー 
お気に入り登録167EVOPOWER SYSTEM STD CS100Jのスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM STD CS100J 126位 3.60
(15件)
0件 2022/5/30  スティック       17分 3.5時間 0.9kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:ハンディ:最大17分、コードレススティック:最大13分 充電時間:3.5時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:約1.9kg、ハンディ本体重量:約0.9kg 
【特長】
  • パワフルな掃除力とシンプル操作で気軽に使えるコードレススティッククリーナー。独自のマルチフロア対応ヘッドで、髪の毛も絡まず楽に掃除できる。
  • 掃除が終わったらドックに戻すことで自動的に充電が開始され、必要なときすぐに使える。あらゆる方向にヘッドがなめらかに動き、ストレスなく掃除が可能。
  • 片手でリリースボタンをつまむだけでハンディクリーナーになる。付属のブラシ付き隙間ノズルを使えば部屋の角や家具の隙間などの狭いスペースの掃除も楽。
この製品をおすすめするレビュー
5小さな部屋にはこれで十分

戸建ての実家で自動ごみ収集ドック付きのCS150JAE を使って気に入ってます。 1LDK の我が家では自動ごみ収集ドックまでは不要だろうと思い、この製品を購入しました。 普通に数日掃除に使うだけでは、本体のごみのタンクがいっぱいになることはありません。 溜まってきたと思ってもすぐにごみが捨てられるので、この製品で本当に充分でした。 ただ、戸建ての実家では気にならなかったのですが、集合住宅ではこの製品の音はちょっと気になります。 弱モードがありませんので、利用する時間帯は限られてしまうので注意です。

5一人暮らしの男性にはもってこい

【デザイン】 可もなく不可もなく、主張がないので部屋に溶け込みやすい スタンドは必要最低限のスペースで部屋においても邪魔にならずに良いです。 【使いやすさ】 スタンド充電というのが良いです。部屋にポンと置いておいて、使いたいときにさっと取り出せる、充電も完了しているので自然と使用頻度が増えます。 手元にノズルを取り外すスイッチがついているので、ノズル交換もスタンドに替えのノズルを置いたまま抜き差しができます。とても便利です。 【吸引力・パワー】 実売価格2万円台のバッテリー式のスティック型の中ではトップクラスではないでしょうか? お店で何社か試しに電源入れて確かめましたが、少なくとも比べた中では一番でした。 実際に部屋で使っていても不満はありません、フローリングから短毛の絨毯まで綺麗に吸えています。 【静音性】 それほど静かではないですが、夜中にかけるわけではないので、気にならないです。 意外とヘッドのモーター音がでかいですね。吸引音よりもそちらのほうが気になるかも。 【サイズ】 コンパクトでいいと思います。 【手入れのしやすさ】 ダストボックスは外しやすいと思いますが、ごみ捨て時にパカッと開く機構は嫌いです。 パフォーマンスぐらいしかメリットが思いつきません。ゴミが飛び散りやすく、ごみ箱の中にも慎重に入れながら開かないといけないのでデメリットかと思います。 【取り回し】 他メーカーのこの手のものはどこも軽量路線なので、そのあたりと比べると 少し重みは感じますが、実際に掃除しているときはほとんど重さを感じません。ラクラク、スイスイ転がせる感じです。 手にもって移動したときに違いを感じるくらいだと思います。 【総評】 重量や静穏性をあまり気にせずに、ちゃんと掃除機としての機能に性能を振った感じがしてとても好きです。 価格帯の兼ね合いからすべてを兼ねるのは難しい金額帯だと思います。 軽量や静穏性に振れば、吸引力等に不満が出てきます。 それだと掃除機としての本来の役割から外れてしまいますので、流れに乗らずにしっかりとした掃除機という感じが個人的にはとても合っていました。 重量がさほど気にならない一人暮らしの男性にはとても合う製品ではないかと思います。 デメリットを挙げるなら上記のことにもつながるのですが、使用時間(バッテリー)の持ちがそんなに良くないので、1回の掃除は1LDKぐらいを想定しているものだと思います。 部屋がいくつもあるのであれば、確実にバッテリーが足らないと思うので、予備バッテリーなどが必要になってくると思います。 その点も含めて一人暮らしの男性がターゲットなのかなと思います。

お気に入り登録19EVOPOWER SYSTEM FIT LC100JGY [グレー]のスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM FIT LC100JGY [グレー]
  • ¥36,920
  • ディーライズ
    (全26店舗)
126位 -
(0件)
0件 2025/2/18  スティック     モーター式 41分 3.5時間 0.8kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ ごみセンサー: 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:8分、IQモード(コードレススティック時/ハンディ時):34分/41分 充電時間:3.5時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック:1.7kg、ハンディ:0.8kg カラー:グレー 
お気に入り登録80EVOPOWER DX WV517JST [ライトモカ]のスペックをもっと見る
EVOPOWER DX WV517JST [ライトモカ] 135位 5.00
(4件)
0件 2024/5/15  ハンディ       40分 3.5時間  
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:エコモード:40分(フロア用電動ノズル使用時:20分)、標準モード:20分(フロア用電動ノズル使用時:14分)、ブーストモード:8分(フロア用電動ノズル使用時:8分) 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:使用時重量:680g、フロア用電動ノズル使用時:1170g カラー:ライトモカ 
【特長】
  • 従来品と比べ、吸引力が2.5倍になった充電式ハンディクリーナー。ハンディクリーナーの想像を超える強い吸引力で、大きなゴミも素早く吸引する。
  • フローリングに加え、カーペットやラグも強力に掃除できる「フロア用電動ノズル」が付属し、床掃除がより快適に行える。
  • 薄暗い場所もLEDライトでゴミを確認しながら掃除できる。最長40分の駆動時間で、ドックに掃除機を戻すだけで充電される。
この製品をおすすめするレビュー
5掃除機はシャークしか勝たん

【デザイン】 使いやすい工業製品は、自然とよいデザインになるものです。この製品は使っていても疲れないので、人間工学的なデザインを取り入れているのでしょうね。日本のメーカーはもっと見習ってほしいです。 【使いやすさ】 ノズルが少し短めなので、身長が高い私には使いにくいかと思いきや、このノズルの長さが絶妙でした。ダイソンとかはノズルが長くて取り回しがしにくいですが、この掃除機は楽です。 【吸引力・パワー】 パワーは適度に強くてよいです。ダイソンは吸引力が強すぎて、カーペット上は使いにくいのですが、シャークは使いやすいです。(ダイソンが悪いと言っているのではないです。) 【静音性】 「シャークは音が大きい!」と言ってる人がいますが、これだけの吸引力があるのに、静粛になるわけがない。音量よりも音質の問題だと思います。シャークは音が心地よいですから、いいモーターを使ってますね。 【サイズ】 掃除機としては理想的なサイズです。サイズ感がとても良いです。よく考えてらっしゃる。 【手入れのしやすさ】 フィルターは取り外し、水洗い可能で、よいですね。以前、国内メーカーの掃除機を使ってましたが、メンテナンスしにくくて困りました。もう東芝は買わん。 【取り回し】 たぶん、取り回しのことをかなり考えて作った製品ですね。ぜんぜん疲れません。ヘッドの動きがぎこちないと、手首がかなり疲れるんですが、このヘッドはよいです。 【総評】 シャークは総合的によいです。使いやすい上に、メンテナンス性もよいし、予備バッテリーも安価に買えるし、本当によい製品。アメリカのメーカーですが、日本人が作ったみたいに繊細です。ダイソンや国産メーカーと比べがちですが、それぞれ一長一短あります。私は掃除機5台を場所や用途によって使い分けていますが、それぞれ良い製品でどのメーカーも良いと思います。ただ、通販で売ってるシャークの模造品はやめたほうがいいです。シャークを使ったら、模造品は二度と使えなくなります。そのくらいシャークは使いやすいです。

5普通のスティッククリーナーとしても十分使える

ちょっとしたゴミを掃除するためのハンディクリーナーとして購入しましたが、 現在は普通の掃除機とほぼ同じように使ってます。 ハンディクリーナーとしては吸引力はトップレベルであるのに加えて 付属の電動ノズルの性能は高いので、コレを付けてしまえば普通の掃除機とほぼ変わりません。 駆動音は若干大きいですが、その分エコモードでも十分すぎるほど吸ってくれます。 本体は軽く取り回しが良くゴミ出しもやりやすいです。 一人暮らしであれば掃除機はコレさえあればOKだと思います。 ハンディクリーナーとしては値段が高めですが、 以前安物のハンディクリーナーを購入したところ、フィルターの性能が低くて 吸ったゴミを排気口からまき散らしてしまい、使うのをやめた経験があったので、 その点コレは水だろうが鉄クズだろうが何を吸っても大丈夫なのでとても感心しました。 お値段以上の価値があると思います。

お気に入り登録EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600Jのスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600J
  • ¥69,800
  • ディーライズ
    (全16店舗)
140位 -
(1件)
0件 2025/8/20  スティック     モーター式 35分 3.5時間 0.8kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ ごみセンサー: 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:7分30秒、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):35分/30分、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):35分/30分 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:1.5kg、ハンディ本体重量:0.8kg 
お気に入り登録399EVOPOWER SYSTEM ADV CS601Jのスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM ADV CS601J 177位 4.35
(23件)
47件 2021/9/29  スティック     モーター式 60分 3.5時間 0.9kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:14分(バッテリー2個)、標準(ハンディ時/コードレススティック時):40分/32分(バッテリー2個)、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):60分/50分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:約1.9kg、ハンディ本体重量:約0.9kg 
【特長】
  • 独自のブラシロールがムラなく効率よくゴミをキャッチするコードレススティッククリーナー。あらゆる床に隙間なく密着し一度で多くのゴミを取り除く。
  • 長い髪の毛やペットの毛も、パワーフィンで強力に取り除き、従来のブラシロールでは絡んで手入れが大変だった毛髪も自動で除去する。
  • 吸引力と駆動時間が最適化された「通常モード」と、よりパワフルな吸引力が必要なときに便利な「ブーストモード」に加え、「エコモード」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5必要十分、とても良い製品。有線の掃除機は物置に眠ったままです

家人がコードレスの掃除機がいいと言ったので、書いました。有線のはしまっておいて、必要な時には使うつもりでした。 【デザイン】 よく考えられていて、良いデザインだと思います。気になるところはないし、見た目も悪くないです。 【使いやすさ】 とても使いやすく、満足しています。 【吸引力・パワー】 コードレスはここが不満になるか、と思っていましたが、全然問題ないです。普通に使う分には十分な吸引力があり、有線のをわざわざ出してきて使うことはほとんどありません。 【静音性】 あまり静かではないですが、掃除機というのはこんなものでしょう。 【サイズ】 邪魔にならないサイズ感です。 【手入れのしやすさ】 ダストの処分など、慣れれば全く問題ないです。 【取り回し】 重量配分などは特に違和感がなく、使いやすいです。 【総評】 バッテリーの持ちを気にしていましたが、全然大丈夫でした。使い切っても予備が一本あるのですが、ほぼ交換することはないです。この値段に見合うかは微妙な気もしますが、良い製品だと思います。

5ダイソンよりも良い

【デザイン】 リビングに置いても違和感なくて良い。 【使いやすさ】 立てて充電しながら置けるし、さっと使える。毛も絡まない工夫がしてあり、ごみ捨ても簡単。 【吸引力・パワー】 フィルターが汚れてくると吸引力が落ちる。フィルターを洗うのは面倒であり、比較的安くフィルターは入手できるため、汚れたら取り替えると良い。 【静音性】 フィルターの汚れ次第。普通は静か。 【サイズ】 軽くて適度な大きさ。 【手入れのしやすさ】 髪の毛が絡まないこととごみ捨ては良い。フィルターは前述の通り安いので取替がおすすめ。 【取り回し】 軽いし良い。 【総評】 ダイソンを使っていたが、プラスチック部分が割れて使えなくなり買い替えた。シャークのほうがあらゆる面で使いやすい。バッテリーもカセット式で簡単に交換でき良心的。

お気に入り登録57EVOPOWER W25のスペックをもっと見る
EVOPOWER W25 194位 4.47
(7件)
3件 2020/2/12  ハンディ       12分 2.5時間  
【スペック】
コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:12分 充電時間:2.5時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:使用時重量:620g カラー:ブラック 
【特長】
  • スリムで持ちやすい、サッと使える充電式ハンディクリーナー。小型ペットボトルほどの軽さ。
  • 本体を置くだけで充電できるドックが付属。パワフルなモーターをボディに搭載し、目に見えるゴミを強力に吸い取る。
  • すき間用ノズル、マルチノズル、ふとん用ノズルなど、付属のアクセサリーで場所や汚れにあった使い方が可能。
この製品をおすすめするレビュー
5じっくり掃除するより小まめに掃除するのに向いている

【デザイン】 スティック型で場所を取らずスタンド付き 【使いやすさ】 スタンドから抜くとサッと使えて使いやすい。 【吸引力・パワー】 フル充電でもある程度使っても吸引力変わらず良いです。 【静音性】 騒音レベルは低い、少し高めの吸い込み音です。 【サイズ】 狭い部屋でも場所を取らないのでよい 【手入れのしやすさ】 溜まったゴミもゴミ袋の上でパカッと開ければ捨てられて良い 【取り回し】 スティック型で細いので家具の隙間にも入って良い 【総評】

5よかった。コンパクトでハイパワー

コンパクトクリーナーが故障した為こちらへ買い換えで購入しました。実売で1万2000円前後。 【コンパクト感】 びっくりするぐらい軽い。今までは日本製のクリーナーを使っていて、日本製が一番と思っていましたが、びっくりした。驚くほど軽い。 【バッテリー】 バッテリーのみ通販で追加購入可能なので良いですね。 充電時に使用するアダプタの電源付け根の角度が急なので断線しないかやや心配な面がある。 【性能】 小さい割に思ったより吸引力があり良かった。すごく良い。 【機能】 ボタンが2つ。シンプルで使いやすいです。良い。ただし、ダストボックスはやや複雑な機構で、ちょっと慣れるまで注意が必要。 【総評】 ちょっと高かったですが、買ってよかった。長く使うことを前提にオプションパーツが揃っていて追加で買い足せるのがいいですね。

お気に入り登録495EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC301JBK [ブルーブラック]のスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC301JBK [ブルーブラック] 194位 4.77
(22件)
12件 2023/9/ 1  スティック     モーター式 70分 3.5時間 0.8kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ ごみセンサー: ダストステーション付き: 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:15分(バッテリー2個)、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):70分/50分(バッテリー2個)、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):70分/50分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:1.6kg、ハンディ本体重量:0.8kg カラー:ブルーブラック 
【特長】
  • 1.5kgの軽量化を実現し、2つのセンサーで見えないゴミも大きなゴミも取り残さない軽量コードレススティッククリーナー。自動ゴミ収集ドック付きモデル。
  • パワフルな吸引力と独自のヘッド「ハイブリッドパワークリーン」で、一度で多くのゴミを取り除く。髪の毛もペットの毛もブラシロールに絡まない。
  • 片手でリリースボタンをつまむだけで強力なハンディになる。コードレススティック使用時で最大50分、ハンディ使用時で最大70分の掃除が可能。
この製品をおすすめするレビュー
5階段の掃除にも向いた吸引力と使いやすさ

【デザイン】 ダストステーションの真後ろにコンセントが来るように設置すれば、コンセントのコードの噛み癖のあるペットがいても噛まれないようにできます。 【使いやすさ】 ペットがいるため、階段にも毎日ごみが落ちますが、 コードレスかつ吸い取ったごみの自動収集機能付きのためかけたい時に気軽にすぐにかけやすく 求めていた使いやすさです。 使用中にヘッド部分にライトが付く機能も、部屋の隅などを掃除する時にゴミが見やすくて便利です。 【吸引力・パワー】 長毛ペットを飼っており最重要視する項目ですが 階段に落ちた小さな鉱物砂粒も量の多い毛も綺麗に吸ってくれパワーも吸引力も良く満足しています。 ラグなどの布製品にかける際は動かし方に少しだけコツが要ります。 【静音性】 掃除機はどれも同じくらいかと思うため無評価です。 【サイズ】 アタッチメントを置く部分を含めても コンパクトめのサイズのため そこまで視界の邪魔にはなりにくいです。 【手入れのしやすさ】 購入して1年程で、ゴミの自動収集がされなくなり故障したのかな?と思いましたが、 ダストステーションを開けてみると 吸い取ったごみがダストステーションに落ちる際の連結部分にペットの毛の大きな塊が1つ詰まっており それを手で取り除くと自動収集機能も元通りに直りました。 難しい構造でなくて良かったです。 【取り回し】 最初は見た目的にヘッドの横幅がやや小さめかと思いましたが、実際に使用すると逆にその小ささがどの場所にもオールマイティにかけやすく また動かしやすくコードレスのため、気軽にかけようという気持ちになれます。 コード式には戻れません。 【総評】 こちらのレビューでペット飼いの方が良いとレビューをされているのを拝見して購入し1年は経ちましたが、 吸引力・コードレス・自動収集機能付きの使いやすさともに今現在も満足しており この商品を購入して良かったと思っています。

5買い替え大成功

【デザイン】 掃除機なので特に変わったデザインでは作り用がないが、スリムなのはよいし、持ち手のデザインが変わり非力な家内でも使うことに不便はない。 【使いやすさ】 主に使う家内が軽くなって良いと言っているので、まずは軽さは利点だと。また、汚れぐらいがランプで表示されるので無駄な労力が減ると感じている。 【吸引力・パワー】 以前はダイソンV10を使っていたが遜色ないので必要にして十分でしょう。 【静音性】 掃除機に静粛性を求めるのがそもそも無意味ww 【サイズ】 ダイソンに比べてコンパクトになって良い。場所も取らない。 【手入れのしやすさ】 都度ゴミを捨てる必要がないのは便利だろうなと。ただし、洗う必要があることにはダイソンと変わりなし。 【取り回し】 軽くて楽。ヘッドもよく回ると家内が気に入っている。 【総評】 ダイソンが破損したために急遽買い替えになったが、元々、シャークにしようと思っていたので買い替えは大成功。ダイソンについてきた各種アタッチメントはほとんど使わなかったので、シャークについてきた布団用とかスキマ用のズルとかその程度で十分なんだなと改めて思った。

お気に入り登録212EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651Jのスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651J
  • ¥39,698
  • ディーライズ
    (全8店舗)
206位 3.65
(14件)
18件 2021/9/29  スティック     モーター式 60分 3.5時間 0.9kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:14分(バッテリー2個)、標準(ハンディ時/コードレススティック時):40分/32分(バッテリー2個)、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):60分/50分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:約2kg、ハンディ本体重量:約0.9kg 
【特長】
  • 独自のブラシロールがムラなく効率よくゴミをキャッチするコードレススティッククリーナー。あらゆる床に隙間なく密着し一度で多くのゴミを取り除く。
  • 長い髪の毛やペットの毛も、パワーフィンで強力に取り除き、従来のブラシロールでは絡んで手入れが大変だった毛髪も自動で除去する。
  • 曲がるパイプで家具の下を楽に掃除できる。吸引力と駆動時間が最適化された「通常モード」に加え、「ブーストモード」「エコモード」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5スタイリッシュ

大変使いやすいです。吸い込む力も抜群で見た目も美しくインテリアの邪魔をしないので有難いです。

5使いやすさに磨きのかかったストレスフリーの快適掃除機

5年ほど前に購入したコードレスタイプのダイソンがバッテリー寿命を迎えたので買い替え。 ヨドバシカメラで51,700円(ポイント14%還元で実質44,462円)でした。おまけで880円相当のフィルター1個付き。 念のためお店で各メーカー最新最上位機種も試しましたが、それでも決意揺らがなかったので予定通りの指名買いとなりました。 購入の決め手は本体部分が取り外しやすいことと、本体部分が軽いこと、折れ曲がるパイプ、同時充電可能なバッテリーが2個付いてること、店員の情熱(日本独自設計&サポートが抜群に良いことを力説してたこと)と、勢いのあるShark製品を体験しておきたかったということです。 最終候補までは残ったダイソンV15の方がデザイン(見た目)や吸引力、糸状物体の絡みづらさ性能、アタッチメントは上かなと思いましたが、本体価格と交換用バッテリー価格、本体部分の重さ、スイッチの押しづらさがネック。 液晶モニタや埃可視化レーザーは求めてないということで決め手に欠けました。 【デザイン】 浴室脱衣所の隅に設置してますが、白基調の室内にネイビーのバスマットと良く合って気に入ってます。 リビングに置きたいほどではないですが、比較的良いデザインではないでしょうか。 【使いやすさ】 ダイソン製の掃除機と比較して電源ボタンもエコ/ブースト切替も片手で操作できて使いやすく、こまめに切り替えやすいという意味ではバッテリー節約もしやすいです。 本体部分は軽く、高い場所やPC・各種フィルター等の比較的小さなものの清掃にも非常に使いやすく、長時間使用しても疲れません。曲がるパイプは狭い場所から家具の下を掃除する時に大活躍してます。 パイプ付きでスタンドに設置した状態から本体部分だけを使いたいときに片手で引き抜けるようになってたり、とにかく快適に使えるよう配慮されてると感じます。 贅沢を言わせてもらえば、構造的には難しいんでしょうが、パイプの折り曲げもグリップ部分から片手で操作できると完璧でした。 【吸引力・パワー】 十分です。エコモードでも硬貨程度なら吸い込んじゃうぐらいの強さで、基本的にエコモードで使用してます。 各社吸引力勝負してますが、誰がこれ以上の吸引力を求めているんでしょうかという感じです。 【静音性】 本体部分の吸引音・モーター音は許容できますが、ヘッドブラシが五月蠅いです。 未だ「掃除機かけるときは五月蠅いもの」という概念の人間なので、ストレスには感じません。 【サイズ】 ダイソンと比較して、モーター、バッテリー、ダストボックスがそれぞれ小型・軽量なので非常にコンパクト(スリム)です。 当然パイプは十分な長さがあるので使いやすいサイズとなっています。 【手入れのしやすさ】 糸状物体の絡みづらいヘッドのおかげで、今まで最も煩わしかった「ヘッドブラシに絡まった髪の毛を除去する」という作業から解放されました。 ダストボックスのゴミ捨てや取り外しはダイソン同様の印象ですが、コンパクトなだけに隅々まで綺麗にするのはダイソンより面倒だと思います。 一応、ダストボックス開けてトントンするだけでほぼ綺麗になりますし、フィルターの隙間とかは屋外に出てカメラ用ブロワーでプシュプシュすればすぐに綺麗になる程度です。 私の場合は、どうせすぐ汚れるからと適当にやるので全く問題なし。 【取り回し】 折れ曲がるパイプと小型・軽量の本体のおかげで取り回しは非常に良いです。 本当に狭いところ(車内座席下とか)を掃除する時は、少々使いづらい時もあるので、蛇腹ホースのアタッチメントも付けてくれるとなお良かったかなと思います。 【総評】 ストレスだった掃除がだいぶ快適になりました。 毎日掃除するような綺麗好きではありません(正確に言うと夫婦揃って基本ルンバ任せで、我慢できなくなった時だけ掃除するというズボラです)が、脱衣所の髪の毛や、寝具から湧き出る埃が積もりやすい寝室、ペット用の部屋などはすぐ我慢できなくなるレベルまで汚くなってたのに、本機を購入後は「ちょっとゴミが気になった時にサッと使えるし、本格的に掃除したいときにも軽々使える」感覚が最高でついつい使っちゃうので、今までになく家の中が清潔になっています。 まだサポートのお世話にはなってませんが、店員さんが絶賛してましたので早く体験してみたいところ。(とはいうものの壊れてほしくもない) 2年以内ならどんな故障でも基本的には新品交換と言ってましたし、フィルターは800円程度、バッテリーは1個4千円程度で電話1本でお届け!だそうで、買い足し・買い替えするのに抵抗感のない価格設定です。 ダイソンの方がSharkより容量が大きいというのはあるんですが、ダイソンは純正だとフィルター6千円、バッテリー1万6千円ぐらいですからね・・・。 現時点で各社上位機種の中ではコスパ最良のコードレス掃除機ではないかと思います。

お気に入り登録EVOPOWER WV210Jのスペックをもっと見る
EVOPOWER WV210J 234位 -
(0件)
0件 2025/4/25  ハンディ         4.5時間 0.55kg
【スペック】
コードレス(充電式):○ 充電時間:4.5時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:本体質量:550g カラー:ブルー系 
お気に入り登録321EVOPOWER W20のスペックをもっと見る
EVOPOWER W20
  • ¥10,978
  • ケーズデンキWEB
    (全1店舗)
234位 4.37
(29件)
32件 2018/8/21  ハンディ       12分 2.5時間  
【スペック】
コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:12分 充電時間:2.5時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:660g(本体にバッテリー、隙間用ノズルをつけた状態) カラー:ブラック 
【特長】
  • スリムで持ちやすくさっと手に持って掃除できる、ハンディクリーナー。本体を置くだけで充電できるドックが付属する。
  • コードレススティックと同等のパワフルなモーターを搭載し、目に見えるゴミを強力に吸い取る。用途に合わせて使える、隙間用、マルチ、布団用ノズルが付属。
  • ダストカップのゴミは、ボタンを押すだけで簡単に捨てられるので、衛生的。また、ダストカップとフィルターは取り外して水洗いが行える。
この製品をおすすめするレビュー
56年くらいになるが今も現役

落ちている髪の毛が気になるので購入したのがきっかけでした。普段の掃除はクイックルワイパー中心で生活していてひょいと使うというスタイルです。 ボタンタップで簡単に吸い込み、ゴミの回収もワンタップでできる手軽さや、吸引力が魅力的です。 音もうるさすぎないので、夜に使っても大丈夫です。細身でコンパクトなので、置き場にも困りません。個人的には延長ブラシをつけた状態で使うので、充電ケースに置くより横向きに置いていつでも掃除が可能な状態にしています。

5静音

他社のハンディクリーナーを使っていたが音が大きかったので静かなのが良かった。

お気に入り登録160EVOPOWER SYSTEM iQ CS851Jのスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM iQ CS851J 240位 4.63
(8件)
2件 2022/9/ 2  スティック     モーター式 62分 3.5時間 0.9kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ ごみセンサー: 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:14分(バッテリー2個)、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):62分/50分(バッテリー2個)、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):62分/50分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:2kg、ハンディ本体重量:0.9kg 
【特長】
  • 強力な吸引力でゴミを吸い込むコードレススティッククリーナー。「EVOPOWER SYSTEM ADV」と比較して、吸引力が最大19%アップ。
  • パワーフィンとソフトローラーを組み合わせた独自のブラシロールがあらゆる床に密着し、大きなゴミから髪や細かいホコリまで一度に多くのゴミを取り除く。
  • カーペットでのゴミを吸い取る力が15%アップし、髪の毛やペットの毛も絡まない。「iQテクノロジー」でゴミの量を可視化し、効率よく掃除ができる。
この製品をおすすめするレビュー
5大きな不満なくよい製品

【デザイン】 悪くないです。おしゃれな部屋に置いておいても違和感はないでしょう。 【使いやすさ】 簡単に先がとれてハンディクリーナーになるのもよい 【吸引力・パワー】 コードレスとしては十分 【静音性】 うるさいがパワー相応でやむなし 【サイズ】 本体や充電スタンドはコンパクト。 メンテの自動化よりも省スペースがうれしいのでよい仕様 【手入れのしやすさ】 ゴミ捨ては簡単。ノズルはたまに見てあげないと詰まっている 【取り回し】 重めで子どもには大変そう 【総評】 大きな不満なくよい製品だと感じます

5人気に納得です。

【デザイン】 リビングに置いてもしっくりきます。 【使いやすさ】 非常に使いやすいです。 【吸引力・パワー】 十分です。 【静音性】 静かではないですが、こんなものだと思います。 【サイズ】 ゴミ収集ドッグなしなので、非常にコンパクトです。 【手入れのしやすさ】 普段のゴミは非常に捨てやすいので、ゴミ収集部分が小さくても気になりません。 【取り回し】 男性は問題ないですが、持ち手が女性だと少し太いそう。 【総評】 欠点と感じる部分はほぼないです。ダイソンと比較されることが多いと思いますが、デザインで圧勝です。

お気に入り登録131EVOPOWER W35のスペックをもっと見る
EVOPOWER W35 249位 3.71
(8件)
20件 2020/2/12  ハンディ       24分 2.5時間  
【スペック】
コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:24分(バッテリー2個使用時) 充電時間:2.5時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:使用時重量:620g 
【特長】
  • バッテリーゲージを搭載したハンディクリーナー。小型ペットボトルほどの軽さで気付いたときに簡単に使え、本体を置くだけで充電できるドックが付属。
  • バッテリーを充電・交換するタイミングや、充電が終わったタイミングを、バッテリーゲージが3段階で知らせる。
  • スティック型クリーナーと同等のパワフルなモーターをボディに搭載し、交換可能な内蔵リチウムイオンバッテリーが2個付属する。
この製品をおすすめするレビュー
5圧倒的パワーです。

ハンディタイプなので安価なものを探していましたが、店頭で試してみて、その圧倒的な吸引パワーに感動し、当初よりかなり予算オーバーでしたが、思い切って購入しました。 結果は大満足で、もともとあったダイソンはあまり使わなくなりました。 メルカリで延長ノズルも購入し、今ではフローリングの掃除もこの掃除機で行ってます。 ただし、音の大きさと排気の強さは難点です。

4使いやすいです。

【デザイン】 目立つ感じもなくお洒落です。 【使いやすさ】 バッテリー交換して使えるのかとても良いです。 急にバッテリーが無くなっても安心です。 【吸引力・パワー】 普段使いなら十分なレベルです。 【静音性】 ある程度のうるささはあります。 【サイズ】 ちょっと長いです。もう少し短くても良かったかな。 【手入れのしやすさ】 フィルターなどは外せたりするので手入れはしやすいのですが、普段の掃除の時に詰まったりする事があります。 【総評】 風が真横に出るので、メルカリで向きを変えるパーツを購入し着けたらかなり使いやすくなりました。壁にぶら下げられるストラップなどもあればもっと便利なんですけどね。

お気に入り登録37EVOPOWER DX WV516JBK [マリーンブラック]のスペックをもっと見る
EVOPOWER DX WV516JBK [マリーンブラック] 249位 4.61
(4件)
0件 2024/5/15  ハンディ       40分 3.5時間  
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:エコモード:40分、標準モード:20分、ブーストモード:8分 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:使用時重量:680g、フローリング用延長ノズル使用時:888g カラー:マリーンブラック 
【特長】
  • サッと取ってサッと使え、さらにパワフルになったコンパクトな充電式ハンディクリーナー。従来品から吸引力が2.5倍になり、駆動時間も最長40分。
  • 大量のゴミを素早く取り除く、最も吸引力が強い「ブーストモード」と、省電力の「エコモード」を搭載。照射範囲が広くなったLEDライトを装備。
  • ちょっとした床の掃除や、手の届かない場所のホコリなどを腰をかがめず簡単に取り除ける「フローリング用延長ノズル」付き。
この製品をおすすめするレビュー
5おすすめハンディタイプ

【デザイン】 色とデザインで購入を決めたようなもの かっこいい 【使いやすさ】 握りが斜めになったのが良い LEDはいらないだろうと思っていたが実際使ってみるとゴミ、ホコリがよく見える見える 個人的には必須機能になった 【吸引力・パワー】 必要十分 付属の絨毯用アダプタがいい仕事をする 【静音性】 静音モードでもちょとうるさい 【サイズ】 丁度良い 【手入れのしやすさ】 ゴミを捨てる時にフィルターの横に残る おそらくそれ対策用?のブラシが付いてるのだが奥のは取れてない 【取り回し】 ゴミが気になったらぱっと使えるお手軽さ デスク横にスタンド置いてます 【総評】 無駄だと思ってた機能(LEDや付属の長いスティック)が使えた もっと早く買っておけばと思わされた

5スタイリッシュなハンディメインのコードレス!

コードレス掃除機でハンディをメインに考えて吸引力、掃除のしやすさを追求した製品です。通常のコードレスでも多くの機種はハンディとして使えますが、妙に嵩が高く重く感じたりでこれまでそうそうハンディでは使っていませんでした。ただデスク、音響機器、棚と物が段々多くなって掃除しやすい、その気になりやすいハンディメインの本製品を欲しくなって購入しました。重量はハンディでも最軽量の部類ではありませんが形状が使いやすく、スタイリッシュなので使用時もそうでないときも威圧感がありません。フロア用電動ノズル使用時は連続使用時間も半分以下になって機能的にも優位性はありませんので、あくまでハンディメインの掃除機として優秀かと思います。もうちょっと価格が安ければ・・・

お気に入り登録50EVOPOWER SYSTEM NEO LC250JBR [マホガニー]のスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM NEO LC250JBR [マホガニー] 290位 4.33
(3件)
0件 2023/9/ 1  スティック     モーター式 35分 3.5時間 0.8kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ ごみセンサー: 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:7分30秒、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):35分/25分、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):35分/25分 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:1.7kg、ハンディ本体重量:0.8kg カラー:マホガニー 
【特長】
  • 独自ヘッドが一度で多くのゴミを取り除き、2つの先進センサーで見えないゴミも大きなゴミも取り残さないコードレススティッククリーナー。
  • パワーフィンとソフトローラーを組み合わせたブラシロールが、効率よくゴミをかき出す。あらゆる床に密着し、一度で多くのゴミを取り除く。
  • 家具下の狭い場所もパイプが曲がる「FLEX機能」で、立ったままの姿勢で掃除できる。
この製品をおすすめするレビュー
5デザイン、使いやすさ、性能のどれも良し

【デザイン】 珍しいカラーが気に入りました。部屋がブラウン基調なのでインテリアとしてもマッチしています。 【使いやすさ】 アタッチメントの切り替えが片手で出来たり、スタンドに建てるだけで充電できるのが良いです。 【吸引力・パワー】 以前持っていたyselectのものよりもよく吸ってくれます。 【静音性】 少し大きめだと思いますが全然許容範囲内です。 【サイズ】 グリップ部分が握りやすくちょうど良いサイズです。収納も場所をとりません。 【手入れのしやすさ】 ワンタッチでカップからゴミを出せる設計ですが、埃や紙が引っかかって手でつまみ出す必要があるのが少し残念でした。 【取り回し】 フロア用ノズルをつけても軽くて取り回しやすいです。 【総評】 思い切って高いグレードの機種を書いましたが、それに見合う満足感です。ドックのあるモデルにしようか悩みましたが、一人暮らしでそこまで広い部屋ではないので、無くても特に不便ではありませんでした。

4軽くて吸引力抜群だが、んーバッテリーが・・・

家電情報通の友人宅で見つけました。最近はSHARKの掃除機に凝っていると聞いていましたが、以前はダイソンをメインに複数の掃除機を並行して使っていました。スタイリッリュで使い勝手も良く、何より吸引力は抜群でモーター式ヘッドの効果もあってか吸引力+毛髪等の絡みが少ない点が特筆すべき点です。また、ダイソンよりもスマートなイメージで軽くスムーズに清掃できて、かつ強力な点を友人も評価しています。 ただ、自身が掃除をしているとバッテリーが切れました。ブーストモードはほんの一瞬しか使っていませんが、20分余りで終了。そう、バッテリーがエコで最長でも30分持たないのが最大の弱点らしいです。

お気に入り登録75EVOPOWER EX WV415Jのスペックをもっと見る
EVOPOWER EX WV415J
  • ¥20,980
  • dショッピング ダイレクト
    (全2店舗)
381位 4.55
(7件)
2件 2023/4/ 5  ハンディ       35分 3.5時間  
【スペック】
コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:エコモード:35分、標準モード:20分、ブーストモード:8分 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:使用時重量:690g 
【特長】
  • 従来品と比べ、吸引力が2倍になった充電式ハンディクリーナー。ゴミが気になった瞬間にサッと使えて、ストレスフリー。
  • 時短できれいにしたいときやもっと吸引力が必要なときは「ブーストモード」、音が気になるときは「エコモード」と使い分けができる。
  • 薄暗い場所もLEDライトでゴミを確認しながら掃除できる。最長35分の駆動時間で、ドックに掃除機を戻すだけで充電される。
この製品をおすすめするレビュー
5期待通りに使いやすい

【デザイン】 いつも通りのSHARKです。期待通り 【使いやすさ】 以前のモデルと違って充電の差し込み方が少し繊細な気がする 【吸引力・パワー】 問題なし、期待通り 【静音性】 まぁ音はこんなものでしょう 【サイズ】 期待通り 【手入れのしやすさ】 以前のモデルに比べフィルター周りが若干取り外ししづらい 【総評】 セールで安く新品が購入できたの良かった。 耐久性も問題なければ言う事無し

5満足

見た目に惹かれて買いました。 デザイン、吸引力は素晴らしいです。 音は結構うるさいですが、長時間使う物では無いので許容範囲かと思います。

お気に入り登録86EVOPOWER EX WV416JGY [チャコールメタル]のスペックをもっと見る
EVOPOWER EX WV416JGY [チャコールメタル] 495位 4.18
(7件)
2件 2023/4/ 5  ハンディ       35分 3.5時間  
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:エコモード:35分、標準モード:20分、ブーストモード:8分 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:使用時重量:690g、フローリング用延長ノズル使用時重量:898g カラー:チャコールメタル 
【特長】
  • 従来品と比べ、吸引力が2倍になった充電式ハンディクリーナー(フローリング用延長ノズル付属)。ゴミが気になった瞬間にサッと使えて、ストレスフリー。
  • 時短できれいにしたいときやもっと吸引力が必要なときは「ブーストモード」、音が気になるときは「エコモード」と使い分けができる。
  • 薄暗い場所もLEDライトでゴミを確認しながら掃除できる。最長35分の駆動時間で、ドックに掃除機を戻すだけで充電される。
この製品をおすすめするレビュー
5手元に置ける良いサイズ

ルンバの補完用掃除機としての購入です。 部屋の大まかな掃除はルンバに任せて、ちょっと掃除機をかけたい時に役立ちます。 リビングに置いていても邪魔な大きさでは無いので手の届く所に置いておけるので使い勝手がいいです。 ミニモーターヘッドもラグの掃除や車内掃除で活躍します。

5ちょっとしたごみが気になる方におすすめ

【デザイン】  まぁスリムでかっこいいですね。 【使いやすさ】  すっごい使いやすいです。そんなに重くないし、アタッチメントが  充実してますしね。布団、床、窓枠、などなど楽しく掃除できてます。 【吸引力・パワー】  小さいですけどね、思ったより吸引力あってよかったです。 【静音性】  小さくてパワーがあるので代償として静音は犠牲になっていますが、  そこは割り切ってます。 【サイズ】  小さいですよね。 【手入れのしやすさ】  これだけのコンパクトさで紙パックは望めないので、仕方がありま  せんが、 フィルター掃除の際はある程度チリゴミは舞っちゃうの  は我慢かな〜。ただ、余裕があれば私は紙パックキャニスターを別  に持ち合わせているので、それで吸っちゃってます。 【取り回し】  コンパクトなので何にも気にならないですね。筋力が少ない方にと  っては重く感じるかもしれませんが、そうはいってもこの手の掃除  機は短時間使用がメインだと思うので、あまり気にならないです。 【総評】  買ったその日からちょっと気になるゴミはこれでガンガン掃除して  います。今まではキャニスターとかダイソンですら持ち出すのが面倒  でしたが、これはぱっと、さっとかけられるので、我が家としては  もっと早く購入しておけば良かったと思うぐらい満足しています。

お気に入り登録72EVOPOWER SYSTEM FLEXモデル CS501Jのスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM FLEXモデル CS501J
  • ¥32,804
  • ディーライズ
    (全5店舗)
565位 4.35
(4件)
0件 2020/11/13  スティック     モーター式 40分 3.5時間 0.9kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:ハンディ:最大40分(バッテリー2個)、コードレススティック:最大24分(バッテリー2個)、ブーストモード:最大16分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:2kg、ハンディ本体重量:0.9kg カラー:ローズゴールド 
【特長】
  • パイプが曲がる「FLEX」機能を搭載したプレミアムモデルのコードレススティッククリーナー。立ったままの姿勢で家具の下をスムーズに掃除できる。
  • マルチフロア対応の「ブラシレスパワーフィン」を採用し、フローリングやカーペットなどあらゆる床に密着し、ムラなく効率よくゴミをキャッチ。
  • 専用ドックに置くだけでいつでも充電されるので、サッと取ってサッと使える。ボタンを軽く押すだけで強力な「ブーストモード」に変わる。
この製品をおすすめするレビュー
5毛がほぼ絡まない!

ペットの毛がブラシに絡まり ヘッドブラシの手入れが面倒になり始め Panasonicから「からまないブラシ」を 搭載したコードレス掃除機が出て 検討し始めたのがきっかけでした。 Panasonicの「からまないブラシ」を 搭載したものは本体が大きく デザインも 好みではなかったため、 躊躇して踏み出せないままでした。 その後、暫くして、 やっぱりブラシの手入れが面倒で Panasonicのものを買うかと 年末の家電量販店に行ったところ SHARKNINJA。。忍者!?という 一見すると怪しげな名前の会社から 「からまない」ことを売りにした 掃除機が発売されていました。 デザインも、使用感も良く 店員さんからアメリカではDysonよりも売れて シェアNo.1です!と言われたこともあり 半信半疑でしたが買ってしまいました。 CS401Jとも迷いましたが FLEXを使ってみたかったので CS501Jにしました。 ●良かった点 ・持ち手の太さをカバーする軽い操舵感 ・ゴミをよく吸込む ・ペットの毛や髪の毛がほぼ絡まない ・パイプが曲がるFLEXシステム (腰痛持ちにはとても有難いです) ・豊富なアタッチメント ・Wバッテリー(着脱も楽) ・ハンディの着脱が楽 ・シンプルなデザイン ・2年保証(公式サイトは3年) ●不満や不安な点 ・持ち手が太め ・ダストカップ内の埃の付着(写真) ・ダストカップの着脱がやや手間 ・FLEXの耐久性がちょっと心配 ・ヘッドが大き目(写真の通り日立の倍近い) ・ヘッドライトがあれば嬉しかった 1か月ちょっとほぼ毎日使っていますが 基本性能も高く、ノートラブルです。 とても良い買い物でした。

4手近においてさっと使える

【デザイン】  すっきりしていてよい 【使いやすさ  手軽に使える 【吸引力・パワー】  まあまあ十分なパワーがある 【静音性】  やかましいというほどでは無い 【サイズ】  大きさはちょうどいい 【手入れのしやすさ】  ごみ捨てなど面倒では無い 【取り回し】  ちょっと汚したときなどにさっと使える 【総評】  置く場所もあまり取らないし見た目も部屋にマッチしており手軽に使える

お気に入り登録399EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351JWH [ミスティックホワイト]のスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351JWH [ミスティックホワイト] 565位 4.08
(22件)
21件 2023/9/ 1  スティック     モーター式 70分 3.5時間 0.8kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ ごみセンサー: ダストステーション付き: 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:15分(バッテリー2個)、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):70分/50分(バッテリー2個)、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):70分/50分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:1.7kg、ハンディ本体重量:0.8kg カラー:ミスティックホワイト 
【特長】
  • 都度のゴミ捨てから解放される自動ゴミ収集ドック付きモデルの軽量コードレススティッククリーナー。約30日分のゴミをドックにためておける。
  • パワフルな吸引力と独自のヘッド「ハイブリッドパワークリーン」で一度に多くのゴミを取り除き、髪の毛もペットの毛もブラシロールに絡まない。
  • 「Smart iQテクノロジー」を搭載し、2つのセンサーが掃除モードを自動で調整。充電しながらダストカップにたまったゴミをドックが自動的に収集。
この製品をおすすめするレビュー
5Dyson V10 Absolutepro SV12 ABLよりもよい

主にDyson V10 Absolutepro SV12 ABLとの比較となります。 【デザイン】Dyson V10 Absolutepro SV12 ABLの方がカッコいいですが、こちらも悪くありません。 【使いやすさ】自動ゴミ収集ドックがとても便利です。 【吸引力・パワー】Dyson V10 Absolutepro SV12 ABLよりも若干落ちます。 【静音性】Dyson V10 Absolutepro SV12 ABLよりも静かです。 【サイズ】Dyson V10 Absolutepro SV12 ABLよりも小さく軽いです。 【手入れのしやすさ】Dyson V10 Absolutepro SV12 ABLより楽です。 【取り回し】Dyson V10 Absolutepro SV12 ABLよりも小さく軽く、扱いやすいです。ヘッドはもう少し大きくてもよかったかも。 【総評】Dyson V10 Absolutepro SV12 ABLが数年で壊れはじめ、5年で完全に壊れたので買い換えました。ダイソンは耐久性に問題があります。いろいろなところが少しずつ壊れ、だましだまし使うのがストレスでした。製品としての完成度は完全にこちらの方が上です。こちらを選んでよかったと思います。満足しています。

5吸引力

家電量販店で吸引力は確認済みでした。 軽くて階段の掃除などにぴったりです。

お気に入り登録83EVOPOWER EX WV406JGGのスペックをもっと見る
EVOPOWER EX WV406JGG -位 3.67
(5件)
23件 2021/6/ 3  ハンディ       35分 3.5時間  
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:エコモード:35分、標準モード:20分、ブーストモード:8分 充電時間:3.5時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:使用時重量:680g、フローリング用延長ノズル使用時重量:887g カラー:グレージュ 
【特長】
  • 3つのモードで使いやすさがアップしたプレミアムモデルのコードレスハンディクリーナー。「標準モード」「ブーストモード」「エコモード」を搭載。
  • ミニモーターヘッドとフローリング用延長ノズルが付属。強力なモーターでさまざまな表面に密着し高速回転で汚れや髪の毛を取り除く。
  • 最長35分の駆動時間を実現。付属のドックに本体を置くだけで簡単に充電でき、ダストカップとフィルターは取り外して水洗いが可能。
この製品をおすすめするレビュー
5軽くてスリムで吸引力のある掃除機が欲しい方にお奨めします。

【デザイン】 スリムで格好が良いです。 【使いやすさ】 ボタンの配置は良く、アタッチメントの交換はし易いです。 掃除する場所によっては少し持ち難い所もあります。 【吸引力・パワー】 吸引力が2倍の商品説明に引かれて購入しましたが、良い意味で期待を裏切られる程強いです! 【静音性】 音は某○○ソンよりも静かだと思いますが、強モードだとかなり音がします。 エコモードだとわりと静かです。 【サイズ】 とてもスリムでコンパクト、掃除機の概念を覆されました。 【手入れのしやすさ】 紙パック式には敵いませんが、良く出来ている方だと思います。 【取り回し】 とにかくスリムで軽いので使い易いです。 【総評】 そこそこ良い値段はしますが、このサイズでこれだけの吸引力があれば文句なしです。 あえてケチを付けるとすれば、本体より狭い隙間で奥行きがある所は、隙間ノズルを使用しても届く範囲までしかキレイになりません。 当たり前と言えば当たり前ですけど、厚紙か何かで長い隙間ノズルを自作するしかありません。

4サブとしてなら良いかもしれません。

EVOPOWER SYSTEM CS401Jをメインで使用中。こちらの掃除機はサブとして利用するつもりで購入。1週間使ってみての感想です。 先に総評です。 【総評】 ロングヘアなので家中髪の毛だらけ、でもササッと掃除するのにCS401Jの1.9kgはちょっと重い。そう思い始めた時に店頭で見かけたこの掃除機に惚れてしまい一ヶ月迷った挙げ句購入。購入の決め手は小ささと軽さ、けれどもそのサイズからは想像できないほどの吸引力。それとフローリング用延長ノズルでスティック掃除機として使える点。 一週間使ってみて気になるのは、想像していたよりもフィルターが塵だらけになる点。重さが気にならないのであればCS401Jの方が良いかもしれません。 以下は基本的に同じことを書いているので読み飛ばしてもらって構いません。 【デザイン】 主張しすぎず地味すぎず。どんな部屋でも馴染みそうなデザイン。なによりその小ささが好き。 【使いやすさ】 普段は専用のクレードルで充電。使いたいときにサッと使ってパッとゴミを捨ててサッと戻す。電源を入れると標準モード、そのあとボタンでエコモード、ブーストモードが選べます。延長ノズルにはモーターヘッドが無いので絨毯はちょっと無理かなという感じ。主にフローリング、テーブルの上などが専門のようです。布団用のミニモーターヘッドもあります。 【吸引力・パワー】 ハンディクリーナーなのに延長ノズルでフローリングの掃除ができるくらいの吸引力。サイズからは想像できない吸引力でした。 【静音性】 これがまた曲者で、もちろんエコモードが搭載されたので静かにはなっているのですが、相変わらずEVOPOWERのシリーズはちょっとうるさいかなと思います。 【サイズ】 500mlのペットボトルを縦に2本分というとイメージしやすいかもしれないです。重さは1本分くらい。 延長ノズルをつけても887gなのでほんとに軽いです。 【手入れのしやすさ】 ここが盲点でした。細かい塵がそのままフィルタに入っていくためフィルタがすごいことに…。ダストカップ、フィルターは外して水洗いできますが、お手入れを楽しめない人には向いていない機種かもしれないです。ゴミ捨て自体はパカッと開くダストカップでかんたん。 CS401Jではサイクロンのような機構で細かい塵が分離されます。SHARKはサイクロンとは書いていないですがフィルターはあまり汚れませんでした。 【取り回し】 軽さは正義。 万人受けは難しいかもしれないという点、もしかしたらSHARK自体が少しマニア向けなのかもしれないです。私は買って良かったと思っています。少しくらい手のかかる子の方が愛着が湧きますね。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

掃除機の新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

SwitchBot、コンパクトなロボット掃除機「K11+」に新色ブラックを追加2025年9月5日 11:42
SWITCHBOTは、ロボット掃除機「K11+」に新色のブラックモデル「SwitchBot ロボット掃除機K11+ W3003100」を追加。9月4日より一部店舗で予約販売を開始する。発売を記念し、各販売チャネルにて9月18日まで期間限定10,000円OFFのキャンペーンも実施する。  同社の...
18,700円、AQUAからシンプルでパワフルな紙パック式キャニスター掃除機「AQC-CT1A」2025年9月4日 8:11
アクアは、同社初のキャニスター掃除機「AQC-CT1A」を、9月10日に発売する。  扱いやすいシンプル設計ながら、吸込仕事率約300Wのパワフルな吸引力を備えた紙パック式のキャニスター掃除機。本体は安定感のある設計で、転倒しにくいデザインとなっており、長さ...
CCP、集塵ステーションがセットになった約1.1kgの「ステーション極軽クリーナー CM-HC29」2025年9月1日 10:59
シー・シー・ピーは、コードレススティッククリーナーの新モデル「ステーション極軽(ごくかる)クリーナー CM-HC29」を発表。9月上旬より発売する。  集塵ステーション付きの軽量コードレススティッククリーナー。掃除をした後にクリーナー本体を集塵ステーシ...
掃除機の新製品ニュースはこちら