ロボット iRobot ルンバ コンボ Essentialの掃除機 人気売れ筋ランキング

ご利用案内

2 製品

1件〜2件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ロボット ルンバ コンボ Essential
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 集じん方式 集じん容積 ヘッド種類  最長運転時間/連続使用時間 充電時間 本体質量 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 掃除機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 長い順短い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 集じん方式 集じん容積 ヘッド種類  最長運転時間/連続使用時間 充電時間 本体質量 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 掃除機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 長い順短い順 軽い順重い順
お気に入り登録182ルンバ コンボ Essential robotのスペックをもっと見る
ルンバ コンボ Essential robot
  • ¥21,200
  • デジタルランド
    (全20店舗)
43位 2.36
(20件)
23件 2024/4/17  ロボット       120分 4時間 2.8kg
【スペック】
最長運転時間/連続使用時間:120分 充電時間:4時間 質量:2.8kg(バッテリー含む) 掃除タイプ:吸引+水拭き 形状:丸型 サイドブラシ:あり サイドブラシ:右1箇所 衝突防止機能:なし 段差乗り越え機能:あり 自動充電(自動帰還):あり 自動再開:なし スケジュール機能:iRobot HOME アプリ Wi-Fi対応: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa、Siriショートカット アプリ連携: 
【特長】
  • 「4段階クリーニングシステム」を備えた掃除機がけ&床拭きロボット(3〜4部屋に対応)。1回の走行で掃除機がけと拭き掃除が完了する。
  • 「スマートナビゲーション」でむだのない動きで入念に掃除し、3段階の吸引力と水分量で床の状態に合わせた掃除を行う。「iRobot Homeアプリ」に対応。
  • バッテリーは長時間持続し、清掃完了、または充電がなくなると自動でホームベースに戻り、次の清掃に備える。
この製品をおすすめするレビュー
5やっぱり水拭きが最高です!

以前はe5を使用していました。 3年も過ぎたことと、水拭き機能も考えていたところこの機種を知り、ブラーバを追加するよりも安価であると考え、まずはレンタルで導入しました。 以下、ビニール製のフローリングで一か月程使用した感想です。 【デザイン】 黒一色だった本体から白色が追加されたので、物珍しさから白にしました。 本体の特性上、壁付近ではこすりながら回転(含む方向転換)するので、傷がつくのは仕方がありません。 上部も狭い場所を通過するので擦り傷が入ります。 この傷が気になる方は黒の方が目立たないかもしれません。 ですが、白色が自身の環境にはマッチしています。 【使いやすさ】 いつも通り、クリーンスイッチ一つだけか、アプリを使ってスケジュールで定期的に掃除させるだけです。 今回水拭き用のシートがダストボックスに付けることによって水拭きがなされます。 水拭きをしたくないときはシートを外さなければなりません。(★マイナス1要素) ただ、上位機種だと自動的に上げ下げしてくれるそうですが、ここは値段との兼ね合いでしょう。 【吸引力・パワー】 問題ありません。 吸引力も水拭きの水量もアプリから上中下と設定ができます。 吸引力、中 水量、小にしても水拭きをしてくれることで、吸引だけよりも床がキレイになります。 今まではクイックルで水拭きをしていましたが、不要になるくらいキレイになります。 【静音性】 やはり吸引するので音はなります。 ですが、吸引力を最大にしても、e5よりも音は小さいです。 【サイズ】 e5よりもやや小さめな気がします。 気になる方は実機を見た方がいいと思います。 【手入れのしやすさ】 アクションブラシが2つから一つになりました。 ブラシが付いているので掻きこみやすくなっているのと、掃除で取り外した後の取り付けが楽です。 e5のときは取り外してアクションブラシを取り付けるのに軸を差し込むのに手間取っていましたが、今回は一本しかなく、くぼみにはめるだけのタイプなので楽です。 ダストボックスが少しだけ気になりました。 ダストボックスの開け方と構造が異なり、ごみを捨てる際に零れやすくなっています。 (うまく説明できませんが・・・) ただ、フィルターの前に薄いプラの網がかかり、フィルター交換の頻度は下がりそうです。 次に、水拭き用のタンクもダストボックスと一体になっています。 そして、水拭き用のシートの着脱が少しコツがいります。 慣れるとそうでもないですが、シートをはめる板を少し曲げないと入らないので覚えるまでに不安になるかもしれません。 この辺りがマイナス1です。 【取り回し】 取り回しは依然と全く同じですが、e5には丈夫にとってがついていましたが、今回はありません。 【総評】 音も静かになり、この一台だけで水拭きも行ってくれます。 一番安価な本体で、水拭きもやってくれるなら、これ以外ないのではないかと思います。 今後もこのシリーズに期待します!

5実家用のルンバ

実家用に購入。お手入れは毛ブラシなので少し大変そう。でも一人暮らしなのでそんなにゴミは出ないからいいかと。。音も静かで色も白色。サイズが一回り小さいのかな?と思います。二階とかにも持って行って掃除してるらしいです。あると便利だね、と母は言ってました笑

お気に入り登録94ルンバ コンボ 2 Essential robot +AutoEmpty 充電ステーションのスペックをもっと見る
ルンバ コンボ 2 Essential robot +AutoEmpty 充電ステーション 218位 4.00
(2件)
6件 2024/8/29  ロボット       120分 4時間 2.8kg
【スペック】
ダストステーション付き: 最長運転時間/連続使用時間:120分 充電時間:4時間 質量:2.8kg(バッテリー含む) 掃除タイプ:吸引+水拭き 形状:丸型 サイドブラシ:あり サイドブラシ:右1箇所 衝突防止機能:なし 自動充電(自動帰還):あり 自動再開:あり スケジュール機能:iRobot HOME アプリ Wi-Fi対応: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa、Siriショートカット アプリ連携: 
【特長】
  • 掃除機がけ、水拭き、ゴミ捨てを全自動で行うロボット掃除機。「4段階クリーニングシステム」で日常的な汚れを取り除き、床をピカピカに保つ。
  • 「AutoEmpty 充電ステーション」を備え、密封式紙パック(最大60日分収納可能)にゴミやホコリを自動的に排出。掃除機がけと水拭きは1回の走行で完了。
  • 1回の充電で最大120分間の清掃を行い、バッテリー残量が少なくなると充電ステーションに戻って充電し、自動で清掃を再開。音声コマンドに対応する。
この製品をおすすめするレビュー
4良い

【デザイン】 普通 【使いやすさ】 アプリのスケジュールで毎日楽ちん 【吸引力・パワー】 掃除の様子が見れないのでわからないけど ちゃんと綺麗になってるから吸引力はあるはず! 【静音性】 これもわからない笑 【サイズ】 ルンバのサイズ 【手入れのしやすさ】 前と比べて格段に楽になったよね 【取り回し】 よくわからない 【総評】 良い

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

掃除機の新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

18,700円、AQUAからシンプルでパワフルな紙パック式キャニスター掃除機「AQC-CT1A」2025年9月4日 8:11
アクアは、同社初のキャニスター掃除機「AQC-CT1A」を、9月10日に発売する。  扱いやすいシンプル設計ながら、吸込仕事率約300Wのパワフルな吸引力を備えた紙パック式のキャニスター掃除機。本体は安定感のある設計で、転倒しにくいデザインとなっており、長さ...
CCP、集塵ステーションがセットになった約1.1kgの「ステーション極軽クリーナー CM-HC29」2025年9月1日 10:59
シー・シー・ピーは、コードレススティッククリーナーの新モデル「ステーション極軽(ごくかる)クリーナー CM-HC29」を発表。9月上旬より発売する。  集塵ステーション付きの軽量コードレススティッククリーナー。掃除をした後にクリーナー本体を集塵ステーシ...
「Roomba Max 705 Combo ロボット + AutoWash 充電ステーション」 アイロボット、温水清掃ができる伸縮式ローラーモップ搭載の「Roomba Max 705 Combo ロボット + AutoWash 充電ステーション」2025年8月27日 13:52
アイロボットジャパンは、掃除機&床拭きロボットの新製品として、「Roomba Max 705 Combo ロボット + AutoWash 充電ステーション」を発表。8月29日に発売する。  「PowerSpin ローラーモップ with PerfectEdge」を搭載したオールインワンタイプのロボット掃除...
掃除機の新製品ニュースはこちら