フィルター丸洗いの掃除機 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > フィルター丸洗い 掃除機

125 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
集じん方式:紙パック フィルター丸洗い
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 集じん方式 集じん容積 ヘッド種類  最長運転時間/連続使用時間 充電時間 本体質量 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 掃除機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 長い順短い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 集じん方式 集じん容積 ヘッド種類  最長運転時間/連続使用時間 充電時間 本体質量 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 掃除機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 長い順短い順 軽い順重い順
お気に入り登録682かるパックスティック PKV-BK3L(V) [ラベンダー]のスペックをもっと見る
かるパックスティック PKV-BK3L(V) [ラベンダー]
  • ¥38,800
  • ディーライズ
    (全23店舗)
3位 4.30
(22件)
19件 2024/2/ 6  スティック 紙パック 0.4L モーター式(自走式) 45分 2時間 0.8kg
【スペック】
2in1(2way): 日本製: コードレス(充電式): 最長運転時間/連続使用時間:標準:30分、パワフルスマートヘッドlight非使用時:45分、自動:8〜30分、強:8分 充電時間:2時間(使用方法、周囲温度、電池残量などの条件で異なります) ライト機能: フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:0.8kg、1.1kg(本体・延長パイプ・ヘッド・電池の合計質量) カラー:ラベンダー 
【特長】
  • 軽量1.1kgと強力パワーを両立した紙パック式コードレススティッククリーナー。ハイパワーのファンモーターで、さまざまな場所のごみをしっかり吸い込む。
  • ゴミ捨ては約2か月に1回でOK。集めたゴミを強力パワーで圧縮するので、紙パックに多くのゴミをためられる。
  • 最も明るく感じる波長に近い緑色LEDライトで、見えにくいゴミも浮かび上がらせる。髪の毛などが絡みにくい「からまんブラシ」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5本体軽く、ヘッドも小さく、使いやすいです。

【デザイン】 一般的な縦型掃除機です。 【使いやすさ】 軽く使いやすいです。 【吸引力・パワー】 縦型掃除機のうち、パワーは十分あり吸引力も強い方だと思います。 【静音性】 自動で運転するとゴミの多い所では吸引力が高くなり音も少し大きくなりますが、全般には比較的静かな方かなと感じます。 【サイズ】 本体は掃除機の中では一番軽い方です。 【手入れのしやすさ】 我が家では他の掃除機との併用しており、3ヶ月ぐらいに1度の紙パック交換をしており非常に便利です。 紙パックの交換は、手もほとんど汚れることなく簡単です。 【取り回し】 特にヘッドの小ささが魅力で、非常に軽く自由に掃除が出来ます。 付属品にすき間ブラシが付いており便利です。 【総評】 非常に使いやすく、女性には最適の商品のように思います。 使い終わると立てて収納出来る台が付いております。 充電は背面に差し込み口があるので差し込むだけで簡単です。 1回の充電(約1〜2時間)で約15分〜20分ぐらいの自動運転出来ます。 難点になるか判りませんが一つだけ、充電電池の交換はメーカー(お店)に本体を預ける必要があるそうです。(まだ交換していませんが)

5Panasonicの掃除機と比較して、断然日立の方が良い。

Panasonicの掃除機と比較して、断然日立の方が良い。 ☆軽い(Panasonicの半分くらい) ☆壁際まで綺麗に掃除が出来る(Panasonicのヘッドでは壁際数mmにホコリが残る) ☆Panasonicよりヘッドの取り回しが良く、狭いところも掃除できる。 ☆グリーンライトでホコリが見える。(Panasonicにはない機能) ☆よく吸い込みます。(Panasonicは、猫砂を吸いません。) ☆捨てる紙パックにシールがついていて蓋が出来る。(Panasonicの紙パックにはシールはありません。なくてもほぼこぼれませんが、ゴミの日まで匂いは防げます。もしかして、ダニとか紙パックの中にいたらシールがあった方が良いですね。) ☆Panasonicより安い!

お気に入り登録196MC-PJ24G-C [アイボリー]のスペックをもっと見る
MC-PJ24G-C [アイボリー] 9位3.64
(8件)
0件 2025/1/22  キャニスター 紙パック 1.3L モーター式(自走式)     2.7kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: 吸込仕事率:580W 騒音値:60〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:2.7kg(本体のみ)、4.3kg(ホース・伸縮自在延長管・床用ノズル含む) カラー:アイボリー 
【特長】
  • 軽さとハイパワーを両立させたコンパクトモデルの紙パック式キャニスター掃除機。親子のノズルで届きにくい場所を気軽に掃除できる。
  • 毛先の形状が異なる混毛ブラシでさまざまな床材をしっかり掃除でき、独自のV字型の構造で、吸引力の強いブラシの中央にゴミを集めて取り残しを防ぐ。
  • モーター内蔵でスイスイ進むパワーノズルを採用し、床上のハウスダストまできれいにする「エアダストキャッチャー」を装備。
この製品をおすすめするレビュー
5完成度の高さを感じます

【デザイン】 モノトーンで柔らかい感じで親しみが持てます 【使いやすさ】 だれもが無意識に使えるのはこのような家電では大切なポイントだと思います。 【吸引力・パワー】 絨毯でもサッとゴミが取れて気持ちが良いです。 【静音性】 本体はそれほどうるさくないのですが、ヘッドの回転ブラシの音がかなり気になります。 ゴミを掻き出す能力とのトレードオフなのでしょうが、改善の余地があるように感じます。 【サイズ】 特別小さくはありませんが、コンパクトで良いと思います。 【手入れのしやすさ】 やはり紙パック式は簡単で良いです。 【取り回し】 小回りもスムーズで問題ありません。 【総評】 さすがに長年ベストセラーを続けるパナの製品だけあって完成度が高いと感じました。

5コードありのホース式で紙パックがいい

【デザイン】何年も前の掃除機からの買い替えだからか。どことなくかっこいいと思います。 【使いやすさ】コードありの紙パック式、こんなものでしょう。 【吸引力・パワー】最高です。この為にコードありの紙パックにしました。コードレスではあり得ないパワー。 【静音性】うるさいです。 【サイズ】物理的にこれ以上は小さくならないでしょう。 【手入れのしやすさ】普通です。昔とかわりません。 【取り回し】コードありのホース式。こんなもん。 【総評】コードレスに憧れてマキタやシャープを買いましたがどうにも吸わない(笑)コードレスのいいとこってコードがないことと、バッテリー式なので充電してあればコンセントにさすことなく直ぐに使えることだけ。最近、実家で本機を購入しました。ガンガングングン吸います。パワーブラシ最高。コードレスもコードありも、両方使ってみた結論。両方あるのがいい。普段は気付いたらコードレスで。週末はガッツリコードあり。サイクロンはゴミがたまっていく様子が見えるので吸ってる感はありますが、手入れがとても面倒くさい。やっぱり紙パックがいいです。

お気に入り登録4603CL107FDSHWのスペックをもっと見る
CL107FDSHW
  • ¥14,039
  • イーツール
    (全47店舗)
10位 4.34
(257件)
581件 2016/10/ 3  スティック 紙パック     32分 0.4時間 1.1kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式): 吸込仕事率:32W 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:10分、強:12分、標準:25分 充電時間:22分 ライト機能: フィルター丸洗い:○ 質量:1.1kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) カラー:ホワイト系 
【特長】
  • 重量1.1kgという軽量コンパクトなコードレスタイプのスティック型クリーナー。
  • 紙パック式を採用しているため、集めたゴミはワンタッチで手を汚さずに捨てることができる。
  • 「パワフルモード」を用意しており、使い回し可能なマキタ共通バッテリー搭載で急速充電にも対応(1回約22分)。
この製品をおすすめするレビュー
5圧倒的に掃除が楽になりました

【デザイン】持ちやすくシンプルな形状、白色も主張が抑えられてよいです。 【使いやすさ】最初についてくるバッテリーが小さいので軽いです。 【吸引力・パワー】この点が一番心配していましたが、杞憂でした。以前のAC100Vのスティック掃除機以上の吸引力です。 【静音性】3段階の一番弱であればうるさくありません。 【サイズ】このくらいのサイズが適当だとおもいます。吸引部の大きさが小さいのもいいです。 【手入れのしやすさ】サイクロン式もありましたが、手入れの手間を考えてあえて紙パックタイプにしました。買って3ヶ月ほどですがまだ最初のパックで吸引力は変わっていません。コスパも良いと思います。   【取り回し】先端が水平にまで回るので細い隙間にも入ります、よいです。 【総評】電源コード式のスティックタイプからの買い換えでしたが大正解でした。明らかに掃除の準備と片付けの手間が減り楽になりました。家庭で使う分にはこのクラスのもので充分ですし、長い目で見てもバッテリーは個別で買えるので、へたってきたら買い換えられるのがマキタのよいとこですね。

5ドラマ「結婚できない男」の桑野信介のような性分の方にオススメ

ハッキリと申し上げてキャニスタータイプ(車輪がついてるタンク引きずるタイプ)と比較すると吸引力が大きく落ちるので、メイン掃除機としては厳しいです。 所詮はバッテリー駆動の掃除機です。 ではどのような状況で有用か、どのような人向けの製品かと申しますと、私個人の見解をしてはズバリ、 "ドラマ「結婚できない男」の桑野信介のような性分の方"に最適なのではないかと。 まぁ私もそのケがあるのですが… 普段は不在時にロボット掃除機を走らせ、週末ないし月末にキャニスタータイプの掃除機とブロワで定期掃除をし、基本的にゴミの無い環境を保つ。 しかし時折、目についてしまうのだ…フローリングの上に横たわる髪の毛が。 目についた一本を摘まみ上げてゴミ箱へ落した後、 「もしかすると他にもあるのではないか?」と気になり、探し始めてしまい… 気が付くとガムテープを片手に床に這いつくばっている。 そのような自分の世界に拘りのある偏屈で神経質な方の最適な相棒になれる製品だと感じました。 なにせこの製品が手元にあれば、もう深夜に床に這いつくばる必要はありません。 「あっ髪の毛!」と認識した次の瞬間には部屋の隅に立て掛けてある本品を手に取り、数秒後には髪の毛と共に不安感・強迫観念も霧散しているでしょう。 単に手間が大幅に省けるというだけではなく、 前準備なしに手軽に、即座に使える、「己の部屋と世界を守る武器」を持っているという安心感が生活に更なる安らぎを与えてくれるのです。 そう考えると1万円少々は、うーん安い!! 【デザイン】【サイズ】 格好が良いものだとは思いませんし、外装も安っぽいですが、コンパクトで置き場所に困らず、良いですねぇ。 何気にストラップが付いているのも良いです。 私はステンレスラックにフックのオプション取り付けて、そこに引っ掛けて立て掛けています。 バッテリーはむき出しの形であり、要充電だなと感じたら簡単に取り外せるようになっています。 実用性が重視されていて素晴らしいですね。 【使いやすさ】【取り回し】【手入れのしやすさ】 ボタン操作も簡単ですし、ゴミ袋の交換も簡単です。 ゴミ袋の交換に関してははめ込みに少し力が要りますが…まぁ難しくはないです。 最大の長所は軽量であることでしょう。 片手でも使えます。50肩の人でも問題ありません。 【吸引力・パワー】 この点はバッテリー駆動の製品なので、強いとは言えないですね。 メインの掃除機としては厳しいと思います。 が、ロボット掃除機並みの仕事はしてくれますし、カーペットもまるでダメって程でもありません。 【静音性】 五月蠅くも無いですが静かでも無いですね。 甲高いタービン音です。 【総評】 上述の通り、特定の人種に大変お勧めできる機種です。 私は大満足しています。

お気に入り登録1048かるパックスティック PKV-BK50L(V) [ライトラベンダー]のスペックをもっと見る
かるパックスティック PKV-BK50L(V) [ライトラベンダー]
  • ¥57,800
  • ディーライズ
    (全24店舗)
11位 4.31
(38件)
59件 2023/11/10  スティック 紙パック 0.6L モーター式(自走式) 60分 2時間 0.97kg
【スペック】
2in1(2way): 日本製: コードレス(充電式): 最長運転時間/連続使用時間:標準:40分、パワフルスマートヘッド非使用時:60分、自動:8〜40分、強:8分 充電時間:2時間(使用方法、周囲温度、電池残量などの条件で異なります) ライト機能: フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属: 質量:本体質量:0.97kg、1.4kg(本体・延長パイプ・パワフルスマートヘッド・電池の合計質量) カラー:ライトラベンダー 
【特長】
  • 小型・軽量でもハイパワーのファンモーターを採用し、ゴミをしっかり吸い込むコードレススティッククリーナー。ゴミがたまってきてもパワーが長もち。
  • 紙パック式のため、ゴミがいっぱいになったら捨てるだけ。「パワー長もち流路」により、紙パックいっぱいまでゴミをためられる。
  • 「ごみくっきりライト」を搭載し、緑色LEDライトで見えにくいゴミも浮かび上がらせる。髪の毛などが絡まりにくい「からまんブラシ」を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5アレルギー体質に最適!とても満足できる掃除機!

【デザイン】 シンプルで清潔感があり、どんな部屋にも馴染みます。派手すぎず長く使えるデザインです。 【使いやすさ】 とにかく軽量で操作しやすく、毎日の掃除が苦になりません。ボタンや紙パックの交換も直感的で簡単です。 【吸引力・パワー】 やはりモーターの日立。吸引力は安定して強力で、細かいゴミまでしっかり取ってくれます。サイクロン式のように粉塵が舞わないため、アレルギー症状も改善しました。日本の家庭のことを本当に考えてつくられていると感じます。 【静音性】 音は思ったより静かで、テレビをつけながらでも気にならないレベル。夜間の掃除も可能です。 【サイズ】 スリムでコンパクト。収納場所を選ばず、出しっぱなしでも部屋に馴染みます。 【手入れのしやすさ】 紙パック式なので、ゴミ捨ての際にホコリが舞わず清潔。パックの交換も簡単で、衛生的に使えます。 【取り回し】 軽くて扱いやすく、片手でもラクラク。階段や狭い隙間もスムーズに掃除できます。 【総評】 やはりモーターの日立。吸引力・静音性・使いやすさのバランスが非常に良く、日本の家庭の生活に寄り添っていると感じます。価格以上の満足度で、サイクロン式からの買い替えにも強くおすすめできる一台です。

5マキタの紙パック式からの買い替えです

【デザイン】 黒ベースで無難です 【使いやすさ】 下位モデルと違うのがスタンド式充電台ですが、スタンドに立てかけた時にスタンドに固定されている充電端子と本体がハマるようになっている仕組みで、スマホの置くだけ充電のようなものではなく、雑に置くと充電されなさそうです。 【吸引力・パワー】 マキタと比べて吸引力もありますが、それ以上に効果的なのがヘッドの構造。マキタがただの穴なのに対してこちらは自走式のブラシヘッドでゴミの取りこぼしが全然少ないです。 【静音性】 強モードの時はそれなりに音がしますが、標準なら夜でも集合住宅の隣に気にせず使えそうなレベルです。 【サイズ】 下位モデルに比べて重たいのが気がかりでしたが、上述の自走式ヘッドのおかげで手もとが軽く感じます。 【手入れのしやすさ】 紙パックなのでゴミ処理は簡単ですし、バッテリーも交換可能な仕様なので将来へたったときも延命できそうです。 【取り回し】 マキタに慣れていたので、ヘッドが少しだけ大きい気がしますがそこまで気にならないです。 【総評】 ハンディクリーナーの中ではお高めですが、満足度はかなり高いです。

お気に入り登録70MC-PJ24A-A [ライトブルー]のスペックをもっと見る
MC-PJ24A-A [ライトブルー] 12位 4.50
(2件)
0件 2025/1/22  キャニスター 紙パック 1.3L       2.7kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: 吸込仕事率:560W 騒音値:60〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:2.7kg(本体のみ)、4kg(ホース・伸縮自在延長管・床用ノズル含む) カラー:ライトブルー 
【特長】
  • 軽さと吸引力を両立させた紙パック式キャニスター掃除機。ノズルを付け替えずに、フローリング・たたみ・じゅうたんなどさまざまな床で使用できる。
  • 「エアダストキャッチャー」搭載の「エアロノズル」で床面に浮遊するハウスダストもキャッチ可能。
  • 大きくて押しやすい「コード巻取りボタン」、小回りがきき移動もスムーズな「ビッグローラー」を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5日本製

6年で逝ってしまった三菱と入替え。 2009年製造17年目パナソニック掃除機の吸引力が衰えずそのまま使用中のため パナソニック機を購入。 楽天ヤマダ(実質12k以下)から3日で到着、猛暑の中サガワ配送丁寧でした。 本体裏の貼り紙に日本製と表示され他に刻印などはなし この価格帯では稀有なmade in japanかと。 本体ブルーでホースがグレーでも懸念だった色の違和感はまぁなし。 ホースは頑丈で接続部が緩まない設計、カチッとはめ込み式です。 モーターがダイソンより遥かに静か マキタ10.8Vと同程度。 ブラシの回転を止められないのでフローリングを擦るような振動音は常にあります。 ペットの毛が絡まるブラシ回転機能は不必要かも。(でもソファなど柔かいモノで回らない!良くできてる/ブラシ取り外し簡単) 吸込み仕事率 560w 運転音 65デシベルとの事で運転音は一切気にならないレベル 極めて一般的な感じです。これがうるさいなら箒と塵取りだね。 ヘッドが足先でポンと外せたり ホコリ見つけてLED点滅などのおまけ機能はゼロですが掃除機としての基本は抑えた安価な商品です。 質感高いので付加価値必要ないならおススメです。

4古典的な”騒音”以外はコスパ良好!

一人暮らしの息子のワンルームでコードレスを長く使っていましたが、訪問した際に綿ぼこり以外の細かな埃や砂や粉が古くなったコードレスでは吸引できてなかったので、今回は基本に戻ってキャニスターの本製品を購入させました。最近のキャニスターにしては特別な機能は何もなく、重量もそこそこ重く、特にヘッドが重めのバランスで取り回しも劣っていますが、吸引力は機能なしヘッドでも細かな砂、粉まで綺麗に吸引できました。吸引力等、基本性能は価格が3倍以上するコードレスより上です。安価なので機能面を望まなければ十分な性能ですが、動作音はだけは古典的な”騒音”なのでその点だけは取捨選択すべきかと思います。

お気に入り登録57Jコンセプト MC-JP880Kのスペックをもっと見る
Jコンセプト MC-JP880K 21位 5.00
(1件)
0件 2025/4/24  キャニスター 紙パック 1.2L モーター式(自走式)     2kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: ごみセンサー: 吸込仕事率:300W 騒音値:59〜62dB コードの長さ:5m ライト機能: フィルター丸洗い:○ 質量:2kg(本体のみ)、3.5kg(本体・ホース・延長管・床用ノズルの合計質量) 
この製品をおすすめするレビュー
5良いと思います 使いやすいですよ

最初の投稿を読み返したら誤記や内容重複があったので、 一部修正・加筆して再度書きこみました。 内容はほぼ同じです。失礼しました。 ★3つが普通として評価しています。 ★1は全然ダメ、★2はあまりよくない、★4は良い、★5はすごく良い。 【デザイン】★4 本体はあまり掃除機っぽくない感じで良いと思います。 色はホワイトを選びました。 【使いやすさ】★4 良いと思います。 ハンドルが持ちやすくボタン操作もしやすい。 あと手元ブラシがワンタッチで出せるとか、すきまノズルが手元に 格納されて失くさないのも良いです。 立ったままで足で押してヘッドが外せるのも使ってみると便利。 いろいろ使い勝手が良いように考えられていると思いました。 延長管(パイプ部分)が伸縮できないのが人によっては欠点となるかも しれませんが、その分構造が単純で取り回しが軽くなっていると思えば、 個人的には大きな不満とはなっていません。 【吸引力・パワー】★5 スペックでは吸込仕事率300Wは少し弱いかなと若干不安でしたが、 実際使ってみるとパワーは十分と感じます。 小粒の猫砂もほとんど弾かず、きれいに吸い取ります。 【静音性】★3 うるさくないとは言えないです。 他の一般的な掃除機と同等の音量ではないでしょうか。 【サイズ】★5 うちでは狭い洗面所に置きたかったので重要こだわりポイントです。 本体がスリムですしホースも細いので、立てて仕舞うと占有面積が 小さいです。 お店で見たときはヘッドがペタっと床につく位置でしか収納できない と思っていたのですが、これは延長管ストッパーを本体に掛ける位置 が2か所あったためで、説明書通りの位置に掛けるとヘッドが浮いて すっきりコンパクトに収納できるようになりました。 また、その際「ホース掛け」という付属品を使うとホースがダラッと しなくてさらにすっきりです。 ※ちなみにこのホース掛けは前期種MC-JP870Kは別売りのようです。 この点に関しては、前使っていたシャープ(EC-MP310)が非常に コンパクトに仕舞えていて「シャープより場所を取るのは我慢するしか ないかなぁ?」と思いながら買ったので、とても嬉しかったです。 接客してくれたヤマダの店員さんにも教えないといけないです(笑) 【手入れのしやすさ】★4 毛髪などがからまないというヘッドはホントにからみません。 これには嫁さんも感動していました。 ただし両サイドのところに猫毛(短毛)が溜まるとは言っていました。 まだあまり手入れと言えるようなことはしていませんが、ごみを 捨てるのは紙パックなので簡単ですし、サイクロンのように分解 して洗って、みたいなことはないのも良いです。 以前サイクロンも使いましたが、今は我が家は紙パック派です(笑) 【取り回し】★4 ヘッドを持ち上げるとやや大きくて重い感じがありますが、床の掃除 のときは自走するので重さもあまり感じず普通に使いやすいです。 本体は軽いので持ちあげながら掃除するようなシーンでも苦にならず。 ホースが細いのも取り回しに寄与。最近太いホースの機種もあるので 実物を見ずに買う場合は要注意です。 【総評】★5 非常にいいと思います。価格以外に不満はほとんどありません。 掃除機自体はキャニスター式の中ではだいぶ価格が高い部類ですが、 使いやすさにランニングコストも含めると、買って良かったと思える 掃除機です。 付属する紙パック「逃さんパックAMC-HC12」は3枚で1300円程度 と高額ですが、純正の「M型Vタイプ」も使えます。これなら6枚で 700円ほどなので十分割安だと思います。 自分はよほど気に入った製品でないと総合で★5を付けることは ないのですが、これはすごくいい製品だと感じたので、更に進化させて ほしいという願いを込め、★1つ追加しました(笑) 掃除機は現在コードレス全盛で、それらも一応検討しましたが、やはり 稼働時間に難ありです。 標準だと20〜30分ですが、吸い込み力が弱くストレスがたまりそう。 かといって強にすると8分とかの機種が多くて、これではやっぱり うちでは使えないなと思いました。 このあたりの性能は数年前に前の掃除機を検討したときからあまり 進化していませんね。 コードレスの手軽さには惹かれますが、我が家ではまだしばらくは 紙パック式キャニスターを選ぶことになりそうです。

お気に入り登録147かるパック CV-KP300M(N) [ライトゴールド]のスペックをもっと見る
かるパック CV-KP300M(N) [ライトゴールド]
  • ¥24,680
  • アサヒデンキ
    (全15店舗)
25位4.55
(6件)
3件 2024/6/17  キャニスター 紙パック 1.3L モーター式(自走式)     2.9kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: 吸込仕事率:630W 騒音値:60〜66dB コードの長さ:5m ライト機能: フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.9kg、4.4kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量) カラー:ライトゴールド 
【特長】
  • 軽量コンパクトで持ち運びが楽なコード付き紙パック式クリーナー。ブラシの先端をループ形状にし髪の毛などがからまりにくい「からまんブラシ」を装備。
  • 高性能ファンモーターとヘッドから本体排気口までの空気流路をスムーズにすることで、強力パワーを実現。吸込仕事率は630W。
  • 「パワフル スマートヘッド light」を採用し軽くて取り回しやすく、引くときもごみをしっかり吸い取る。白色LEDライト搭載でごみがよく見える。
この製品をおすすめするレビュー
5キャニスターでもここまでコンパクトで軽くなってました

今度こそ、掃除機はスティックタイプと思っていましたが、電気屋の店員さんと話したところ、部屋が広い、同時に複数の部屋の掃除をしたい、吸引力が欲しいというなら、キャニスタータイプと言われ、納得して、こちらを購入しました。 【デザイン】  ライトゴールドはなんとなく高級感があります 【使いやすさ】  思ったよりもヘッドがコンパクト、ソファー下にも入ったので満足 【吸引力・パワー】  申し分ない、吸引力 【静音性】  パワーモードで静かでは吸引力が不安になるので、こんなもんでしょう。  ECOは少し、静かです 【サイズ】  今までの掃除機に比べ、本体自体も小さくなってました。 【手入れのしやすさ】  紙パックなので、手入れもあまりしなくていい 【取り回し】  本体軽いため、階段でも本体をもって掃除できます 【総評】  日立のキャニスタータイプを10年使ってましたが、それ以上の吸引力  日立の紙パック(付替え用)はそのまま使えました。  なんといっても小さくなって軽くなっていたので、スティックタイプを買わなくてよかった

5やっぱり紙パックがいい!

実家の両親が古くて重い掃除機を使っていたのでプレゼントとして買ってあげました。 この機種にした理由は、我が家と同じフィルターが使える事です。 フィルターも店舗とネットでは値段が大きく違うので、纏めて買ってあげました。 【デザイン】 とても良いです。 色も高級感があって好きです。 【使いやすさ】 ヘッドがコンパクトなので、狭い所も掃除し易いです。 【吸引力・パワー】 十分あります!! その反面、少しうるさいですが問題ありません。 【静音性】 Ecoモードなら静かですが、掃除機にそれほど静音性は求めません。 【サイズ】 小さくてコンパクトです。 【手入れのしやすさ】 やはり紙パックは便利!! 【総評】 やはり紙パック式は手入れも楽でメイン機としては必須です。 オマケでコードレスもあると便利です。

お気に入り登録149RACTIVE Air STATION EC-XR1-H [グレー系]のスペックをもっと見る
RACTIVE Air STATION EC-XR1-H [グレー系] 35位 4.60
(8件)
2件 2024/7/22  スティック 紙パック(ステーション) 0.05L モーター式(自走式) 45分 1.7時間 1.2kg
【スペック】
コードレス(充電式): ダストステーション付き: 騒音値:52〜55dB 最長運転時間/連続使用時間:標準モード:45分/35分、自動モード:9分〜22分、強モード:9分 充電時間:100分(周辺温度、使用条件などによって異なります) ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属: 質量:本体質量:1.2kg、標準質量:1.6kg(本体、バッテリー、吸込口、ハンドルの合計質量) カラー:グレー系 
【特長】
  • 独自の低騒音化技術により、やさしい運転音と確かな吸引力の両立を実現したコードレススティック掃除機。
  • スティックをステーションに戻すと溜まったごみがステーション内の紙パックに自動で収集されるので、ごみ捨てを行う必要がなく手入れの負担が軽減される。
  • 暗がりのごみを明るく照らすLEDライトや、壁や家具のキワのごみを吸い取れる「端までブラシ」など便利な機能を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5静かな動作音

動作音はホントに静かです。 ステーションに戻した際のゴミの吸引音もまあ静かな方です。 ダイソンやsharkなどの海外ブランドより日本人の感覚には合っていると思う 買って良かったです。

5サイクロンや紙パックがないので小さくて軽くて良いです!

【デザイン】 色がちょっとイマイチ。安いプラッキーな色。値段が値段だけに、もっと高級感?がほしかったかな。 【使いやすさ】 ダイソンと比べて、女性でもとても使いやすいです。 【吸引力・パワー】 ダイソンと同程度?でしょうか。絨毯ではダイソンに利あり。 【静音性】 ダイソンと比べて静かです。 【サイズ】 ダイソンより小さくて軽いです。本体に立てかけられるので、壁に穴開け等が不要。 【手入れのしやすさ】 本体のコミパックをポイッ。ゴミパックは5枚入りで1000円位だったかな。 【取り回し】 サイクロンや紙パックがない分、ダイソン等より遥かに小さくて軽くて良。 【総評】 我が家ではフローリングがメインなのでこの機種でベスト! とりあえずベストでしょうか。あとは耐久性

お気に入り登録39かるパック CV-KP90M(C) [ベージュ]のスペックをもっと見る
かるパック CV-KP90M(C) [ベージュ] 36位 -
(0件)
1件 2025/2/ 5  キャニスター 紙パック 1.3L モーター式(自走式)     2.7kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: 吸込仕事率:620W 騒音値:60〜66dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.7kg、4.4kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量) カラー:ベージュ 
【特長】
  • 軽量・コンパクト構造で持ち運びが楽な紙パック式クリーナー。軽くて小さいのに吸込仕事率620Wの強力パワーを発揮する。
  • 「ごみハンターヘッド」により、床質や操作力に合わせてパワーやブラシ回転数を自動でコントロール。回転ブラシはワンタッチ着脱が可能。
  • 拭き用の毛を採用し、ゴミを吸い込むだけでなくフローリングに付着した菌も拭き取る「かるふきブラシ」を装備。
お気に入り登録103MC-PJ240G-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
MC-PJ240G-W [ホワイト] 37位 5.00
(1件)
0件 2025/1/22  キャニスター 紙パック 1.3L モーター式(自走式)     2.8kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: ごみセンサー: 吸込仕事率:560W 騒音値:60〜65dB コードの長さ:5m ライト機能: フィルター丸洗い:○ 質量:2.8kg(本体のみ)、4.4kg(ホース・伸縮自在延長管・床用ノズル含む) カラー:ホワイト 
【特長】
  • 軽さとハイパワーを両立させたコンパクトモデルの紙パック式キャニスター掃除機。V字構造で、吸引力の強いブラシの中央にゴミを集めて取り残しを防ぐ。
  • 目に見えない約20μmの微細なハウスダストまで検知、取り残しを光って知らせる「クリーンセンサー」を搭載し、見えないゴミまで見逃さない。
  • じゅうたんの奥のゴミをかきあげる硬い毛と、畳やフローリング掃除に適したやわらかい毛の2種類のブラシで、さまざまな床材をしっかり掃除できる。
この製品をおすすめするレビュー
52011年製、MC-PA21Gと比較して

【デザイン】まあそれなりに。 【使いやすさ】前機種と比べて非常に使いやすい。 【吸引力・パワー】必要十分。 【静音性】一番期待してはいけないところ。 【サイズ】前機種より一回りちっちゃい。 【手入れのしやすさ】よく考えられています。 【取り回し】これも合格点。 【総評】ちょっとだけ高額なJコンセプトよりも堅実な作り。いい出来です。

お気に入り登録308MC-NX810KM-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
MC-NX810KM-W [ホワイト] 44位 3.40
(13件)
8件 2024/9/27  スティック 紙パック(クリーンドック) 0.15L モーター式(自走式) 70分 3時間 1.3kg
【スペック】
2in1(2way): 日本製: コードレス(充電式): ごみセンサー: ダストステーション付き: 騒音値:59〜64dB 最長運転時間/連続使用時間:HIGH:10分、AUTO:16〜28分、LONG:35分、LONG(付属ノズル使用時):70分 充電時間:3時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い:○ 質量:1.3kg(本体、電池含む)、1.9kg(スティッククリーナー) カラー:ホワイト 
【特長】
  • 「マイクロミスト」機能搭載のパワーノズルを採用したセパレート型コードレススティック掃除機。ミストが気になる床のざらつきやべたつきをキャッチする。
  • 予め水を注入したノズルから噴霧する約10マイクロメートルのミスト粒子を目に見えないゴミに付着させ、床の窪みに潜んでいた細かなゴミを浮き上がらせる。
  • ノズル部には「からまないブラシPlus」と、家具下などのゴミが浮かび上がって見えやすくなることでゴミの取り残しを防ぐLEDライトを搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5故障前提で

私にとって掃除機としては高価な買い物なので半年考えて2025年製を購入しました。 最大の売りのマイクロミスト、とても良いんですがヘッド周りに滞水してしまうので、使用後は画像のとおりカートリッジを取り外して保管しています。 毎回はマイクロミストは面倒なので使いません。 ヘッドモーターまたは回路の短絡が恐らく起きそうです。 マイクロミストは特に畳の部屋で効果を感じました。 もし買われるのなら、多少高くても実店舗で購入し、物損対応5年延長保証付けた方が良いと思います。(ヘッド部分の故障は物損になるため) イオン内のノジマで、 プレミアム保証5年+1万の10万円から、 パナソニックフェスタで▲2万 ノジマ株主優待券で▲8% イオンカードポイントバック▲10% で、実質7万円程でした。 良く言われるドックの吸込音ですが、同じパナソニックのキャニスタータイプの【強】くらいで、こんなものかと思います。音がしてもきちんと吸込む方が私は良いです。 メンテナンスも比較的楽ですし、ほぼゴミもドックに収納されてます。 ヘッドの故障の懸念以外に、欠点として、 ・ゴミの目立つ短毛の絨毯では小粒なゴミは残ります。 ・充電中音がします。(私の個体の問題かも)小さく振動し、上から押さえつけると振動が小さくなります。 ・故障に備えて予備の掃除機が必要です(笑) 故障を織り込み済みで購入するととても良い掃除機です。 どの製品もですが、やはり絨毯が多いご家庭だとキャニスタータイプも無いと厳しいですね。 自動モードだとバッテリー持ちも良かったです。 マイクロミスト機能は、まだまだこれから進化するでしょうし、そのうちヘッドからnanoe出そうですから、これからに期待したいです。

5さすが日本が誇る家電メーカー。進化した掃除機。

10年ほど前に購入したマキタのスティック型掃除機をメインに使用していました。 モバイル・固定回線の乗り換えを機に、家電購入特典を付けてもらえたのでこちらの掃除機に買い替えました。 税込みで8万円程の掃除機なので、この部類の中では高級品となります。 ナノイーイオンなどと同じ雰囲気を感じる「マイクロミスト」発生器が本機には搭載されています。 効果があるのかないのか。結論から言うと、私は効果を感じました。 詳細は下記レビューに記載します。 【デザイン】 クリーンドックの機能を兼ねたスタンドも相まって、とてもスタイリッシュでリビングに置いても、邪魔になりません。 ファブリック調な本体デザインもおしゃれです。 下位機種との価格差が3万円程度あり、ゴミステーションの有無が目に行きがちですが、細かいところで言うと下位機種の 充電はコード型です。使用中はコードが床を這ったり、充電中は剥き出しになっているので微妙です。 こちらの機種は、接点充電なのでドックに設置すれば充電が開始されます。 この辺りも3万円の差に出てきています。 【使いやすさ】 ボタンの数は少なく、モード切り替えも慣れればわかりやすく使いやすいです。 重量面では、下位機種が本機より軽いので、同じぐらいの軽さなら良かったのにと思ってしまいます。 自走式ノズルが搭載されているので、電源を入れればスイスイ進みます。 床から少し浮いてるような不思議な感覚です。 【吸引力・パワー】 吸引力は少し物足りないような気がします。音が控えめだからそう感じてしまうのかもしれません。 ハイパワーモードにすれば、ほとんどの方にも満足してもらえる吸引力を発揮すると思います。 【静音性】 掃除機自体の動作音は小さい方です。クリーンドックに収集される時の音はとても大きいです。 ロボット掃除機でもそうですが、この手の機能がある掃除機はほとんどの物がそうです。 【サイズ】 小スペースで邪魔になりません。 【手入れのしやすさ】 吸引したゴミはクリーンドック内の紙パックにたまるので、とても楽です。 また量販店の方に聞いた話ですが、ステーション内でゴミを圧縮しているらしく、紙パックの交換頻度も少なく済むそうです。 【取り回し】 ステック掃除機にもハンディー掃除機にもなるので、取り回しも良いです。 布団掃除用ヘッドもあるので、換装すれば使用範囲も広がります。 バッテリー持ちはハイパワーモードでリビング・キッチン・洗面所を一通り掃除したところで切れました。 オートモードでは全室掃除できるぐらい持ちます。またクリーンセンサーが搭載されているので、汚れているところは自動でハイパワーに切り替わります。毎日掃除機をこまめにかけていれば、こちらのオートモードで十分に感じました。 ロングモードは今のところ使用していないので、無評価とします。 【総評】 最新機能がこれでもかと詰め込まれた、高機能掃除機です。掃除するのが楽しくなります。 ロボット掃除機も持っているのですが、冬になるとカーペットを出したり、家の中で遊ぶことが多くなるので、床が散らかり気味になってしまいます。床に物が散乱すると、ロボット掃除機も動かし辛くなるので、スティック型掃除機は必須です。 「マイクロミスト」は本当に不思議なものです。床が濡れるわけでもなく、しかしフローリングのベタつきやザラつきはちゃんと取れています。よほどの床汚れでなければ、これで拭き掃除に近い掃除もできるので、ウエットシートの使用頻度も減って経済的です。本体は高価ですが、それに見合うだけの機能や満足度のある商品でした。用途はただの掃除機ですが、新たな付加価値が付いた進化した掃除機と言えます。本当に購入して良かったです。

お気に入り登録37Be-K TC-FM2E-S [クールシルバー]のスペックをもっと見る
Be-K TC-FM2E-S [クールシルバー] 47位 1.00
(1件)
0件 2025/2/ 6  キャニスター 紙パック 1.5L モーター式(自走式)     2.4kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: 吸込仕事率:470W 騒音値:58〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.4kg、標準質量:3.8kg(ホース・パイプ・パワーブラシ含む) カラー:クールシルバー 
【特長】
  • 本体質量2.4kgの紙パック式掃除機。吸込仕事率は最大470Wで、強力かつハイパワーのモーターでブラシを回転させ、軽い操作でゴミをかきこみながら進める。
  • ブラシには、掻き出し植毛と拭き植毛を採用。カーペットや絨毯に入り込んだごみを掻き出したうえ、床面を拭き掃除する。
  • 毛がらみを抑制しながら回転する「快速からみにくい自走ブラシ」、回転ブラシを引き抜いて毛のからみを除去する「毛がらみ除去機能」で、手入れも楽。
お気に入り登録26トルネオ コードレス VC-CLP54(C) [シフォンベージュ]のスペックをもっと見る
トルネオ コードレス VC-CLP54(C) [シフォンベージュ] 51位 -
(2件)
0件 2025/5/21  スティック 紙パック 0.7L モーター式(自走式) 60分 2.5時間 1kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式): 最長運転時間/連続使用時間:標準:45分、60分(ヘッド無)、自動:10〜20分、強:8分 充電時間:2.5時間(ご使用方法や周囲の環境、バッテリー残量によって変化します) フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属: 質量:本体質量:1kg、標準質量(本体・延長管・ヘッド・バッテリーの合計質量):1.5kg カラー:シフォンベージュ 
【特長】
  • 「Hi-Power DC モーター」を搭載し、さまざまなゴミをしっかり吸い込む強力パワーを実現した紙パック式コードレスクリーナー。
  • 「ふくらむパック」と「パワーキープ風路」でゴミをたっぷり吸引。特殊編み込み加工をした「からみレスブラシ」により、絡みにくい構造。
  • 「ワンタッチブラシ」や「すき間ノズル」などを備え、ヘッドのブラシや付属品は洗えて清潔。スタンドに置くだけでサッと充電できる。
お気に入り登録36かるパックスティック PKV-BK3P(C) [ベージュ]のスペックをもっと見る
かるパックスティック PKV-BK3P(C) [ベージュ] 57位 -
(0件)
0件 2025/7/11  スティック 紙パック 0.4L モーター式(自走式) 45分 2時間 0.77kg
【スペック】
2in1(2way): 日本製: コードレス(充電式): 最長運転時間/連続使用時間:標準:30分、モーター駆動方式のヘッド非使用時:45分、自動:8〜30分、強:8分 充電時間:2時間(使用方法、周囲温度、電池残量などの条件で異なります) ライト機能: フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:0.77kg、1.1kg(本体・延長パイプ・ヘッド・電池の合計質量) カラー:ベージュ 
お気に入り登録66かるパックスティック PKV-BK50P(C) [ベージュ]のスペックをもっと見る
かるパックスティック PKV-BK50P(C) [ベージュ] 61位 5.00
(2件)
0件 2025/7/11  スティック 紙パック 0.6L モーター式(自走式) 60分 2時間 0.97kg
【スペック】
2in1(2way): 日本製: コードレス(充電式): 最長運転時間/連続使用時間:標準:40分、モーター駆動方式のヘッド非使用時:60分、自動:8〜40分、強:8分 充電時間:2時間(使用方法、周囲温度、電池残量などの条件で異なります) ライト機能: フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属: 質量:本体質量:0.97kg、1.4kg(本体・延長パイプ・ヘッド・電池の合計質量) カラー:ベージュ 
【特長】
  • ごみ捨てが楽な紙パック式コードレススティッククリーナー。たっぷり吸えて、ごみ捨ては約4か月に1回でOK。
  • パワフルな吸引力でごみをしっかり吸い込む。前だけでなく左右も緑色LEDライトで照らし、見えにくいごみを広く浮かび上がらせる。
  • 「からまんブラシ」を搭載し、髪の毛などが絡まりにくい。前方、後方、左右からごみを吸い込む「4方向吸引機構」で、壁ぎわのごみもすっきり。
この製品をおすすめするレビュー
5購入後,2日間使ってみた感想です

【この製品(PKV−BK50P)を選んだ理由】 ●紙パック式であること(我が家にはハウスダストアレルギーがいて,お手入れ時にホコリが舞いずらいといわれているため) ●カセット交換式バッテリーであること(後々に発生するバッテリー交換が簡単にできること) ●日立の製品であること(30年以上前から,日立のモーター技術は素晴らしいと洗脳されているので,我が家の家電製品は,ほとんどが日立製です) 【使用環境(広さ100u)】 ●「強」モード運転 ⇒ 四畳のカーペット ●「標準」モード運転 ⇒ 8畳の畳 + フローリング 【よかった点】 ●クリーナーヘッドの緑色に点灯するLED ⇒ フローリングのゴミがとても分かりやすいです(畳とカーペットは,わかりずらく感じました) ●重量も軽く,バランス配分がいいなと感じました ●充電式スタンドに本体を掛けるだけで簡単に充電ができる 【その他】 ●ARおそうじ機能(スマホアプリを使って,映像で掃除状況がわかるアプリ) ⇒ 面白がって使っていますが,そのうち使わなくなると思います ●お手入れ ⇒ 購入後2日間のため,まだわかりません 以上,2日間使ってみた感想でした

お気に入り登録22MC-PJ250G-W [オフホワイト]のスペックをもっと見る
MC-PJ250G-W [オフホワイト] 62位 -
(0件)
0件 2025/8/ 1  キャニスター 紙パック 1.3L モーター式(自走式)     2.8kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: ごみセンサー: 吸込仕事率:560W 騒音値:60〜65dB コードの長さ:5m ライト機能: フィルター丸洗い:○ 質量:2.8kg(本体のみ)、4.4kg(本体・ホース・延長管・床用ノズルの合計質量) カラー:オフホワイト 
お気に入り登録2312かるパックスティック PKV-BK3Kのスペックをもっと見る
かるパックスティック PKV-BK3K
  • ¥36,500
  • あきばお〜
    (全14店舗)
63位 4.42
(107件)
130件 2022/11/18  スティック 紙パック 0.4L モーター式(自走式) 45分 2時間 0.8kg
【スペック】
2in1(2way): 日本製: コードレス(充電式): 最長運転時間/連続使用時間:標準:30分、パワフルスマートヘッドlight非使用時:45分、強:8分 充電時間:2時間(使用方法、周囲温度、電池残量などの条件で異なります) ライト機能: フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:0.8kg、1.1kg(本体・延長パイプ・ヘッド・電池の合計質量) カラー:ライトラベンダー 
【特長】
  • 軽量1.1kg、紙パック式のコードレススティッククリーナー。ハイパワーのファンモーターを採用し、さまざまな場所のゴミを楽にしっかり吸い込む。
  • 集めたゴミを強力パワーで圧縮し、紙パックに多くのゴミをためられるため、手入れが楽。髪の毛などが絡まりにくい「からまんブラシ」を装備。
  • 最も明るく感じる波長に近い緑色LEDライトで見えにくいゴミも浮かび上がらせる。自走式の「パワフル スマートヘッド light」により軽快に掃除できる。
この製品をおすすめするレビュー
5軽いコードレスなので、サッと手に取れます

【デザイン】 細身ですっきりとしていて、おしゃれです。 【使いやすさ】 コードレスであり、それに何といっても軽いので、汚れを見つけたら、サッと手に取って、掃除機がかけられます。その手軽さがいいですね。綺麗好きになったような気になります。 【吸引力・パワー】 家庭でフローリングで使う分には、何の問題もありません。 【静音性】 パワーがそこそこなので、静音性もパワーに応じてだと感じます。 【サイズ】 ヘッドが小さいので、隙間や階段も掃除機がかけやすいです。 【手入れのしやすさ】 紙パックなので、簡単。ただ、紙パック代は、かかりますけれど。 【総評】 使っている人のすすめもあり、実際に手に取ってみて、良い商品だと納得して購入しました。

5特にかく軽くてささっと使えます

コード付きの従来型の掃除機の取り回しが大変なので追加で購入。想像通りとにかく軽いので箒感覚で使えます。吸引力はそれほどでもありませんが、フローリングなら問題なし。連続使用時間も30分程度ですがこれも簡単な掃除をするぐらいであれば問題ないかと。 気になる点としては、ベースに置くだけで充電はできないので、充電コードをいちいち本体に刺す必要がある点です。

お気に入り登録124かるパック CV-KP900M(N) [ライトゴールド]のスペックをもっと見る
かるパック CV-KP900M(N) [ライトゴールド] 67位 4.34
(6件)
10件 2024/6/17  キャニスター 紙パック 1.3L モーター式(自走式)     2.3kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: 吸込仕事率:330W 騒音値:51〜59dB コードの長さ:5m ライト機能: フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.3kg、3.6kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量) カラー:ライトゴールド 
【特長】
  • 高性能小型ファンモーターを搭載し、ごみがたまってきてもパワーが長持ちするコード付き紙パッククリーナー。ホースとヘッドが軽く、移動も取り回しも楽。
  • 高集じんフィルターと高気密モーターケースなどによって、微細なごみも捕集し、排気をきれいにする。「からまんブラシ」で髪の毛などがからまりにくい。
  • 最も明るく感じる波長に近い緑色LEDライトで見えにくいごみも浮かび上がらせる。ごみの取り残しを減らす「パワフル スマートヘッド」を装備。
この製品をおすすめするレビュー
5軽くて使い易い掃除機

【デザイン】シンプルで気に入ってます 【使いやすさ】非常に軽く使い易い 【吸引力・パワー】パワーが有り、必要十分です 【静音性】他機種と比べても静かな方だと思います 【サイズ】小さめで丁度良い大きさ 【手入れのしやすさ】紙パック式なので手入れは楽です 【取り回し】非常に軽いので取り回しも楽です 【総評】パワーが有って軽い機種を探してこれにたどり着きました。期待通りで十分に満足してます。掃除機はコードレスタイプも含めて日立が軽くて使い易い

5良いとこ取り、超お勧め

この掃除機は、排気が綺麗でありながら軽くて取り回しも良ので、超お勧めです。 購入直前まで、エレクトロラクスの5954OxygenとダイソンのV6を使ってました。 5954Oxygenは、内部の密閉度が極めて高く、ホコリを周囲に逃さず、排気が空気清浄機なみにとても綺麗です。ヨーロッパのホコリ試験においても最高得点です。ホコリアレルギーの私に欠かせない掃除機でした。しかし、とにかく重く、取り回しが悪く、妻には評判の悪い掃除機でした。私が主に使ってました。 一方でV6は、軽い上ケーブルレスであるから、取り回しがとても良く、掃除がとても楽になる掃除機です。しかし、ホコリを排気口から撒き散らかす欠点があります。私は、使うと「くしゃみなどのアレルギー反応」が止まらなくなり、家の掃除用としては1度っきりしか使ってません。また、バッテリーが持たないことから、掃除を1度にできないという欠点もあります。妻が主に使ってました。 その点、この掃除機(かるパック CV-KP900M)は、排気がとても綺麗にも関わらず、軽くて取り回しがとても良いのです。私は、掃除がしやすくなりアレルギー反応も出ないことから、とても満足しています。また妻も、掃除の仕上がりがダイソンより格段に良い上に、バッテリー問題が解消され、大変満足しています。アレルギー持ちに対応した5954Oxygenと、取り回しの良いV6の二つの良い点を一台で両立してます。 さらに取り回しについて補足すると、ヘッドやパイプの設計がソファーの下にもスッと入る様に工夫されています。加えてヘッドライトが床のホコリを照らし見逃さない工夫されています。 今まで、東芝、三菱、エレクトロラクス、ダイソンと、いくつか乗り換えてきましたが、この掃除機は断トツでベストです。 ホコリまで掃除機で掃除したい方に、特に勧めです。

お気に入り登録28Be-K TC-FJ2E-W [シャイニーホワイト]のスペックをもっと見る
Be-K TC-FJ2E-W [シャイニーホワイト] 69位 -
(0件)
0件 2025/2/ 6  キャニスター 紙パック 1.5L エアタービン式     2.4kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: 吸込仕事率:470W 騒音値:58〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.4kg、標準質量:3.6kg(ホース・パイプ・タービンブラシ含む) カラー:シャイニーホワイト 
【特長】
  • 本体質量2.4kgの紙パック式掃除機。軽量かつハイパワーの「かるツヨモーター」でブラシを回転させ、軽い操作でゴミをかきこみながら進める。
  • 吸込仕事率は最大470W。タービンブラシに採用した「拭き植毛」と「ふきブラシ」によって、床面を拭いたかのような仕上がりになる。
  • 本体ハンドル部や手元ハンドル部、コード巻き込みボタンなど、よく触れるところには、抗菌加工を施している。SIAA抗菌加工認証を取得。
お気に入り登録18MC-PJ25G-C [ベージュ]のスペックをもっと見る
MC-PJ25G-C [ベージュ] 76位 -
(0件)
0件 2025/8/ 1  キャニスター 紙パック 1.3L モーター式(自走式)     2.7kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: 吸込仕事率:580W 騒音値:60〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:2.7kg(本体のみ)、4.3kg(本体・ホース・延長管・床用ノズルの合計質量) カラー:ベージュ 
お気に入り登録28Be-K TC-FD2E-N [ホワイトゴールド]のスペックをもっと見る
Be-K TC-FD2E-N [ホワイトゴールド] 78位 4.53
(3件)
0件 2025/2/ 6  キャニスター 紙パック 1.5L モーター式(自走式)     2.4kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: 吸込仕事率:470W 騒音値:58〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.4kg、標準質量:3.8kg(ホース・パイプ・パワーブラシ含む) カラー:ホワイトゴールド 
【特長】
  • 本体質量2.4kgの紙パック式掃除機。吸込仕事率は最大470Wで、軽量かつハイパワーのモーターでブラシを回転させ、軽い操作でゴミをかきこみながら進める。
  • ブラシには、掻き出し植毛と拭き植毛を採用。カーペットや絨毯に入り込んだごみを掻き出したうえ、床面を拭き掃除する。
  • 独自開発の植毛を使った「快速からみにくい自走ブラシ」、壁ぎわを掃除しながら回転ブラシをクリーニングする「らくリーニングヘッド」で、手入れも楽。
この製品をおすすめするレビュー
5使い勝手よし

以前のモデルも使用。本体の耐久性、紙パックの信頼、メンテナンスともに満足

5紙パック掃除機派の方にお勧め

自走式パワーブラシの効果で力を入れずに掃除が楽に出来るのが良い。また、パワーブラシは、床・絨毯・畳を自動で選択し回転数を的確にコントロールしてくれるのでこの点も便利。静音性に関しては、本体の吸い込むモーター音に自走式パワーブラシのモーター音が加わるので、それなりの音が出るが、一戸建ての家での、日常使いであれば全く問題ないレベルであると評価。

お気に入り登録186MC-NX700K-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
MC-NX700K-W [ホワイト] 80位 3.42
(9件)
14件 2023/10/25  スティック 紙パック(クリーンドック) 0.15L モーター式(自走式) 70分 3時間 1.3kg
【スペック】
日本製: コードレス(充電式): ごみセンサー: ダストステーション付き: 騒音値:59〜64dB 最長運転時間/連続使用時間:HIGH:10分、AUTO:16〜28分、LONG:35分、LONG(付属ノズル使用時):70分 充電時間:3時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い:○ 質量:1.3kg(本体、電池含む)、2kg(本体・延長管・床用ノズルの合計質量) カラー:ホワイト 
【特長】
  • 「クリーンドック」が使うたびに掃除機内のゴミを収集する、セパレート型コードレススティック掃除機。強で約10分使える。
  • 面倒なゴミ捨ては約2か月に1回。紙パックだからゴミが舞い上がらず、片手で取り出せて手が汚れない。
  • 「クリーンドック」にためたゴミは「ナノイーX」で除菌、脱臭。髪の毛もペットの毛もほとんど絡まない「からまないブラシ」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5意外とすごい吸引力だった

【デザイン】箱から出した時に本体にうっすら黒点があり、カビかと思ってびっくりしたが、よくよく調べるとこの製品は再生プラスチックを使用との事だったので安心しました。 【使いやすさ】バッテリーがすぐ切れるのがちょっと不満だけど、元々和室専用で使うつもりで購入したので、10分くらいしか使用できなくても大丈夫です。 【吸引力・パワー】正直、期待してなかったので、吸引の音が弱々しいからやっぱりダメかと思ってダイソンでもう一度和室をかけ直したらダイソンのカップが空のままだったのでものすごくびっくりした。ダイソンが壊れたのかと思った!これはとても満足です。 【静音性】上記の通り音は弱々しいけどしっかり吸引されてる。 【サイズ】スッキリ物置に収まってる。 【手入れのしやすさ】今のところ、吸引力はまだ落ちてはいない。ただ週一で和室にしか使ってないのでまだ手入れをした事がないので正直よくわからない。 【取り回し】自動でゴミ収集はありがたい。畳以外の部分を掃除するにはこまめに充電がいるのでマイナス1。 【総評】広い部屋には不向きだけど、それ以外は使いやすいしなんと言ってもダストカップやフィルターの手入れをマメにしなくて済むのが良い。

5ゴミ捨て・お手入れの手間を減らして、掃除を楽に

【デザイン】 かっこいいかと言われるとそうでもないが、シンプルで良い。リサイクル素材でムラがあるのは好みが分かれそう。 【使いやすさ】 ゴミ捨ての回数が減るのは予想以上に快適! 【吸引力・パワー】 フローリングメインで使う分には十分です。 【静音性】 本体は割と静か。ステーション部分は一昔前の掃除機ぐらい大きな音がする。夜間など、ステーションでの吸引はオフにはできるので気になる人も安心。 【サイズ】 白ベースなので、大きく見えるが、程よいサイズだと思う。 【手入れのしやすさ】 いわゆる普通のサイクロン掃除よりも楽。紙パックのコストがかかるが、手が汚れないのが嬉しい。 【取り回し】 普通。充電は楽。 【総評】 ゴミ捨てやお手入れの回数や手間を減らして楽をしたい人には値段だけの価値はあると思います。一個下のモデルだと、ゴミ捨て回数が増えて、稼働時間も短くなるので、金で時間と手間を解決したいならケチらずにこのモデルをお勧めします。食器洗浄乾燥機が手放せないような人なら、この掃除機も気にいるはず。

お気に入り登録127MC-PBH6Aのスペックをもっと見る
MC-PBH6A
  • ¥11,380
  • アサヒデンキ
    (全14店舗)
83位 4.28
(11件)
8件 2016/9/ 2  キャニスター 紙パック 1.3L エアタービン式     3kg
【スペック】
電源コード式: 吸込仕事率:470W 騒音値:60〜68dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:3kg(本体のみ)、4.3kg(ホース・伸縮自在延長管・床用ノズル含む) カラー:ブルー系 
【特長】
  • コンパクトなのに強力パワーのコード付き紙パック式掃除機。吸込仕事率は470W、集じん容量は1.3L。
  • 「エアダストキャッチャー」付き「エアロノズル」を装備し、床上の浮遊ダストも同時掃除が可能。
  • 「フロントハンドル&スライド伸縮延長管」で楽に掃除できる。
この製品をおすすめするレビュー
5使いやすい

【デザイン】 【使いやすさ】 【吸引力・パワー】 【静音性】 【サイズ】 【手入れのしやすさ】 【取り回し】 【総評】 使いやすい

5費用対効果抜群!

値段の割に吸引力は充分。見た目は安価に見えるが性能は満足。やっぱりパナソニックは信頼できる。

お気に入り登録36かるパック CV-KV70M(W) [ホワイト]のスペックをもっと見る
かるパック CV-KV70M(W) [ホワイト] 86位 3.00
(1件)
0件 2025/2/ 5  キャニスター 紙パック 1.3L エアタービン式     2.7kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: 吸込仕事率:600W 騒音値:60〜67dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.7kg、4.1kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量) カラー:ホワイト 
【特長】
  • 本体質量2.7kgの紙パック式掃除機。横幅が23.6cmで、ファンモーターの素材に軽いアルミを採用するなど、軽量・コンパクトで持ち運びも簡単。
  • 高性能ファンモーターとヘッドから本体排気口までの空気流路をスムーズにすることで、吸込仕事率600Wというハイパワーを実現する。
  • 吸い込んだ空気の力でブラシを回転させて絨毯の上のごみをかき上げる「パワフルエアーヘッド」を装備。ワンタッチ着脱に対応し、ヘッドは水洗いが可能。
この製品をおすすめするレビュー
3安価、軽量でシンプル機能ながら吸引力は◯

犬、猫を飼う親戚宅で、これまで古い高価格キャニスターと最新のコードレスを駆使してペットの毛対策としていましたが、高価格キャニスターが老朽化でまともに使えなくなったので今回は安価な本製品を購入となりました。これまでの掃除機の感覚的には半分くらいに重さに喜んでいます。吸引力も600Wのパワーで見劣りはしないとのこと。使用感としては今回はパワーヘッドでなくエアタービン式なのと、ヘッドの動きには違和感があって、この点では価格なりかと。ペットの毛も絡むこともあるので、マメにチェックしながらで、ちょっとコツがいるとのこと。動作音も価格なり?に大きいので快適に掃除とはいかない。ただペット対策で床のほとんどがフローリングで一部薄いカーペットなのもあってペットの毛対策としては十分な吸引力と紙パック式で、センサーやライトが無くても安価で十分に役割は果たしてそう。

お気に入り登録51VC-PM9(H) [ストームグレー]のスペックをもっと見る
VC-PM9(H) [ストームグレー] 107位 4.29
(2件)
1件 2024/1/17  キャニスター 紙パック 1.2L モーター式(自走式)     2.3kg
【スペック】
電源コード式: 吸込仕事率:350W 騒音値:61〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.3kg、標準質量(本体・ホース・延長管・ヘッドの合計質量):3.7kg カラー:ストームグレー 
【特長】
  • コンパクトボディで軽量、「からみレスブラシ」を搭載したコード付き紙パック式クリーナー。ブラシが簡単に取り外せるので手入れが簡単。
  • 家具などの下も奥までしっかり届く「床ピタ設計」、高い所やソファの継ぎ目もきれいにする「2WAYブラシ」、握りやすい「らくわざフリーグリップ」を採用。
  • ホースグリップには抗菌加工を施してあるので衛生的。ホースと密着してゴミが漏れにくい「シール弁付紙パック」を採用している。
この製品をおすすめするレビュー
5やはり慣れてるコードありの紙パックがいい

 吸入パワーがとてもすごくて、期待以上でした。掃除能力としては、充分満足です。  ヘッドも自走式なので楽です。

4軽くて楽ね

三菱のekが故障して、こちらを買いました。 軽くてヘッドの動きがよいです。 現在溜まっているゴミの量に応じて、適正な吸引力になるなど、 無駄な電気が軽減されるecoモードがあり、 よく考えられた機能に満足です。 三菱でもそうでしたが、紙パックは純正品が必須です。 汎用品は、故障の原因になるみたいですが、 なぜ、故障するのかわかりません。 他に使用して感じたことは、掃除機のスライドするパイプの箇所が少し短く、 かがんで掃除をしなくてはいけないので、少し不便

お気に入り登録77VC-SL130DSのスペックをもっと見る
VC-SL130DS
  • ¥29,800
  • ディーライズ
    (全37店舗)
107位 2.37
(11件)
1件 2024/7/16  スティック 紙パック(ダストステーション) 0.03L モーター式(自走式) 40分 3時間 0.9kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式): ダストステーション付き: 最長運転時間/連続使用時間:標準:35分、40分(ヘッド無)、自動:10分〜20分、強:7分 充電時間:3時間(ご使用方法や周囲の環境、バッテリー残量によって変化します) ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属: 質量:本体質量:0.9kg、標準質量(本体・延長管・ヘッド・バッテリーの合計質量):1.4kg 
【特長】
  • ダストステーション付きコードレスクリーナー。ダストステーションに本体を戻すとダストステーションの吸引が開始し、本体にたまったゴミを吸い取る。
  • さまざまな床を見極め最適に掃除する「床見極めセンサー plus」を搭載。「なめらか自走ヘッド」で滑るように、壁際も横滑りで一気にゴミが取れる。
  • ゴミを吸引しながら同時に拭き掃除ができる「吸い拭き2WAYワイパー」で、掃除が時短で完了する。
この製品をおすすめするレビュー
5軽い!吸引力も十分!

【デザイン】 シフォンベージュというシックなカラー。 悪目立ちせずリビングにも馴染む。 【使いやすさ】 ◎横移動が非常に簡単。階段などで左右にらくらく掃除できるため、ヘッドの向きをわざわざ変える必要がない。 △持ち手が太く、握りづらい。しかし軽いためしっかり持つ必要はなく手をかける程度で掃除が可能。 【吸引力・パワー】 1.4キロと軽く、この重量から考えるとパワーは強い。吸えないと感じることは現時点ではまだない。 【静音性】 うるさくもなく静かでもない。以前使っていた他メーカーよりは静か。 【手入れのしやすさ】 ゴミ捨てが70日に1回で済む点は非常に楽。 掃除機部分の部品が3点と少ないため、煩わしさは感じない。 【総評】 ドッグ式を過去に2台使用してきたが、色々と改良されているのか今までで1番いい。

3掃除している最中甲高い音が続く

【使いやすさ】そんなに重くなく動かしやすい。横にも動くし、本体を完全に寝かせて高さが無い所もしっかりかけられる。 【吸引力・パワー】吸引力はまあまあ。ゆっくり動かさないと吸い残しがあるの。スティック型とか小型のものはこんなものか。。 【静音性】レビューでダストボックスに吸引する方が大きい音がすると書かれることが多いが、自分のは掃除機の方がうるさいのでデシベルを測ったら70。音を聞き比べたら、キーンと甲高い音が掃除している最中ずっとなっている。それがうるさい。小さいモーターでパワーを出そうと思ったら高速回転になり甲高い音が出るのだろうか。 東芝に電話で聞いたところ、家の中では音が気になる人が多いらしいので、買った店に持って行って聞き比べ、おかしかったらその場で修理に出すように提案された。 その後購入店にて東芝のデモンストレーションの方とお店の正社員の方に現物を見せた所、初期不良との事で交換になりました。届いたらまたコメントします。 【サイズ】特に大きくもなく小さくもない 【手入れのしやすさ】髪の毛はダストボックスに行かないで本体に残っていた。というか、髪の毛が本体からはみ出ていて汚らしい。一回ごとに外して髪の毛とフィルタについた埃は取り除くことになる 【総評】高額の割に期待外れ

お気に入り登録20かるパック CV-KP900P(C) [ベージュ]のスペックをもっと見る
かるパック CV-KP900P(C) [ベージュ] 107位 -
(0件)
0件 2025/6/16  キャニスター 紙パック 1.3L モーター式(自走式)     2.3kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: 吸込仕事率:330W 騒音値:51〜59dB コードの長さ:5m ライト機能: フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.3kg、3.6kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量) カラー:ベージュ 
お気に入り登録41VC-PM7A(H) [ストームグレー]のスペックをもっと見る
VC-PM7A(H) [ストームグレー]
  • ¥15,700
  • 家電のSAKURAchacha
    (全34店舗)
110位 4.58
(5件)
0件 2024/1/17  キャニスター 紙パック 1.2L エアタービン式     2.3kg
【スペック】
電源コード式: 吸込仕事率:350W 騒音値:61〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.3kg、標準質量(本体・ホース・延長管・ヘッドの合計質量):3.6kg カラー:ストームグレー 
【特長】
  • コンパクトボディで軽量なコード付き紙パック式クリーナー。「フローリングターボヘッド」により、フローリングもじゅうたんもしっかりゴミが取れる。
  • 家具などの下も奥までしっかり届く「床ピタ設計」を採用。まっすぐ握れてひねりも楽な「らくわざグリップ」、狭い所でも楽に届く「すき間ノズル」を装備。
  • ホースと密着してゴミが漏れにくい「シール弁付紙パック」を採用している。ヘッドは丸洗いOK。
この製品をおすすめするレビュー
5軽くてびっくりでした

とにかく軽いです。片手で持ち上げての使用も全然大丈夫でした。価格も安く吸引力も申し分なしです。 あとは使用して不具合なく耐久年数が長ければいうことないです。

5満足してます。

年寄家庭なので軽くて小さいのを求め、この製品になりました。 あるリアルショップで見てからの選択でしたが、良い結果となりました。

お気に入り登録138CL285FDRFのスペックをもっと見る
CL285FDRF
  • ¥33,176
  • イーツール
    (全23店舗)
113位 4.44
(5件)
0件 2023/2/13  スティック 紙パック     38分 0.4時間 1.6kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式): 吸込仕事率:125W 騒音値:65dB 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:8分、強:15分、標準:21分、エコ:38分 充電時間:フル充電:22分、実用充電:17分 ライト機能: フィルター丸洗い:○ 質量:1.6kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ除く) 
【特長】
  • 「ハイパワーブラシレスモータ」を搭載、吸込仕事率はパワフルモード時125Wのコードレス充電式クリーナー。バッテリー「BL1830B」・充電器「DC18RF」付き。
  • 低騒音化を実現する「流路構造」を採用。操作性にすぐれたノズルにより、押さえ付ける力によるじゅうたんなどへの引っかかりを低減。
  • ボタンを押せばカバーが開くので、ゴミ捨てが手軽。紙パックのほか、繰り返し使えるダストバッグも使用可能(標準付属品)。
この製品をおすすめするレビュー
5すばらしいの一言。

【デザイン】 新しいタイプのデザインと感じる。少し近未来的な感じです。 【使いやすさ】 他のマキタと変わらない。こんなに種類があると迷ってしまうが・・・。 【吸引力・パワー】 何も問題ないレベル。どんどん吸い込み、強弱もワンタッチ。 【静音性】 「強」にするとうるさいが、それでも我慢できるレベル。 【サイズ】 とてもコンパクトで、使いやすい。重さも軽く、女性でも苦にならない。 【手入れのしやすさ】 かんたん。 【取り回し】 軽いので二階にもすぐ運べる。 【総評】 すばらしいの一言。

5かなりいい掃除機です

【デザイン】 マキタ掃除機によくあるデザインです。 スタイリッシュさはありません。 【使いやすさ】 基本的には使いにくいことはないのですが、バッテリーが重めなので手元がどうしても重くなり疲れやすさはあります。 特にヘッドも自走式ではないですし、方向転換の取り回しもいい方ではないので長時間の掃除には向いてないと思います。 ただしパッとすぐに掃除したいという時にはやはり使いやすいです。 吸引力の強弱はLED表示でひと目でわかりやすいので便利です。 【吸引力・パワー】 スティック型掃除機の中ではトップレベルではないでしょうか。 18Vの掃除機ですが40V並のパワーがありますし、ヘッドに頼らない分純粋に吸引力が高いです。 猫砂等の吸い込みを期待する人には間違いなくオススメできます。 ただしヘッドが良くも悪くもシンプルなので、カーペットや絨毯等にはやはり不向きです。 【静音性】 ここが一番驚いた部分ですが、かなり騒音が抑えられたと思います。 CL107も持っているので比較しましたが、最大パワーにしてもこちらの製品のほうが全然音が抑えられていました。凄いです。 もちろんパワーによっては夜間の集合住宅でも気にせずに使えるというわけではありませんが、これまでのマキタ掃除機でも静かになったのは確かです。 【サイズ】 小さくはないですが大きくもないです。 【手入れのしやすさ】 本体はシンプルなので、ヘッドやホース等は水洗いが出来て清潔は保ちやすいです。 紙パック式なのでゴミが溜まれば交換ですみますし、もし内部が汚れても軽く拭くだけで済みます。 【その他】 ・稼働時間は最強運転だと短いです(持ち時間8分) ただし普通に掃除をするなら中以下(持ち時間20分〜)でいいですし、それなら2LDKの床掃除くらいであれば充分掃除ができると思います。 ・バッテリーの充電は物凄く速いですが、充電器からするファンの音は結構あります。 急速充電で熱を持つのでバッテリー自体を冷やす役割があるので仕方ありませんが、故障や不具合ではありませんので心配はいりません。 ・本体についているLEDライトは暗めですので過度な期待はしないほうがいいと思います。 ・100均等で売っているアタッチメントは基本的には付けられますが、付かないとしても継手パイプがホームセンター等で安く購入できます。 フレキシブルホースはマキタ製品だと短く硬いので、社外品だとBOSCHのフレキシブルホースがそのまま装着できて個人的にはオススメです。 【総評】 高いものなのでしばらく躊躇してましたが、やはり純粋に強い吸引力が魅力で、紙パック式でここを兼ね揃えているスティック型掃除機は他にはないので間違いなく買ってよかったと思える製品でした。 ヘッドがシンプルなので用途は限られますが、紙パック式がよくてフローリングがメインの方には強くオススメできます。

お気に入り登録147かるパック CV-KP300L(N) [ライトゴールド]のスペックをもっと見る
かるパック CV-KP300L(N) [ライトゴールド] 119位4.68
(6件)
7件 2023/6/14  キャニスター 紙パック 1.3L モーター式(自走式)     2.9kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: 吸込仕事率:650W 騒音値:60〜65dB コードの長さ:5m ライト機能: フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.9kg、4.4kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量) カラー:ライトゴールド 
【特長】
  • 軽量・コンパクト構造で持ち運びが楽なコード付き紙パック式クリーナー。軽くて小さいのに吸込仕事率650Wのパワーを発揮する。
  • 髪の毛などが絡まりにくい「からまんブラシ」、軽くて取り回しやすく引くときもゴミをしっかり吸い取る「パワフル スマートヘッド light」を搭載。
  • サッと使いやすい長さに調節できる「サッとズームパイプ」を採用。「自走機能」により、軽い力でスイスイ前に進む。
この製品をおすすめするレビュー
5掃除機はフルパワーで長時間駆動、掃除機の掃除なんて苦行

期待通りの製品でした。犬の散歩のように前に連れて行ってくれる電動自走ヘッド。バッテリー駆動のように、ハイパワーと標準を気にしなくていい無限の活動限界、しかも充電回数による劣化なし。ケーブル接続は使用前に接続するか使用後充電のために充電するかで接続回数はたぶん変わらない(個人差あり)。ある意味フィルター交換出来る紙パック。これにより「掃除機の掃除」という本末転倒な行動が要らなくなる紙パック式。取れたゴミの量が見えるサイクロンもテンションが上がるので良い面もありますが、花粉症にはつらい苦行です。ヘッドライトは緑LEDだと色がわからないので白LEDライト付き吸引ヘッドが暗いところで重宝します。今後もこの条件の掃除機を作り続けてほしいです。

5昔からの仕様ですがこれで十分です。

こちら購入して3ヵ月使用したレビューになります。 【デザイン】 【サイズ】 実用的なデザイン、本体のランプも見やすいです。 【使いやすさ】 【取り回し】 【手入れのしやすさ】 以前の物より取り回しやすく、ハンドルのトリガーを引くと長さを調整できるので使いやすいです。 パワフルスマートヘッドライトもあるとほこりが見やすく陰になってる場所を掃除する際便利です。 【吸引力・パワー】 【静音性】 パワーは文句なしです、強にすればうるさいですが、それはどれも同じなので気になりません。 またパワフルスマートヘッドでカーペットを掃除した後、コロコロしても髪の毛があまり付かなくなりました。 【総評】 以前の物より軽く使いやすくなっておりまた、ヘッドがしっかり埃や毛を吸引してくれるのでその後のコロコロも少なくて済むので掃除に掛かる時間が少なくて済みます、使い終わったらコンパクトに収納できるので場所を取りません。 また排気の匂いが全くしないのは気分がいいです。 昔からの仕様ですが個々の部分が改良されその進化にびっくりです。 また永く使えれば御の字です。

お気に入り登録9かるパック CV-KP300P(C) [マーブルベージュ]のスペックをもっと見る
かるパック CV-KP300P(C) [マーブルベージュ] 120位 -
(0件)
0件 2025/6/16  キャニスター 紙パック 1.3L モーター式(自走式)     2.9kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: 吸込仕事率:630W 騒音値:60〜67dB コードの長さ:5m ライト機能: フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.9kg、4.4kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量) カラー:マーブルベージュ 
お気に入り登録52パワーコードレス MC-PB61J-A [ストーンブルー]のスペックをもっと見る
パワーコードレス MC-PB61J-A [ストーンブルー] 126位 4.00
(3件)
0件 2024/10/ 9  スティック 紙パック 0.5L モーター式(自走式) 30分 3時間 0.9kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式): 騒音値:63〜69dB 最長運転時間/連続使用時間:HIGH:8分、ON:25分、ON(付属ノズル使用時):30分 充電時間:3時間 フィルター丸洗い:○ 質量:本体:0.9kg、スティック:1.3kg(本体・延長管・床用ノズル・バッテリーを含む合計質量) カラー:ストーンブルー 
【特長】
  • 大容量でたっぷり吸引、ゴミ捨てが簡単な紙パック式コードレススティック掃除機。ゴミ捨ては約3か月に1回、「ラクポイ構造」で簡単・清潔。
  • 「自走式パワーノズル」でしっかり吸引し、軽量ボディ、「ラクスルアシスト」でスムーズなかけ心地を実現。
  • 手入れしやすく、アタッチメントも収納しやすいスタンドが付属する。延長管を外せば、ハンディタイプの掃除機としても使える。
この製品をおすすめするレビュー
5スタンドが標準装備!

【デザイン】 色がグレーで落ち着いています。 【使いやすさ】 本体も軽いです。 【吸引力・パワー】 問題ありません。 【静音性】 静かです。 【サイズ】 ちょうどいいです。 【手入れのしやすさ】 問題ありません。 スタンド付きで収納が簡単にできます。 【取り回し】 コード付きから買い替えたので楽になりました。 【総評】 一階と二階を一度の充電で掃除できます。 バッテリーがどのくらい長く利用できるか楽しみです。。

3充電台がついたのに…

【デザイン】 サイクロンタイプと比べると少しブサイクなデザインに見えてしまうのが残念です。 【吸引力・パワー】 パワフルとまではいきませんが、これぐらいあればまぁゴミは取れるかなというレベル。 【サイズ】 大きくもなく小さくもない。 【手入れのしやすさ】 紙パック式なのでサイクロンよりかは維持費がかかるものの、手入れは楽になります。 【総評】 充電台が付くのはポイントが高いのですが、充電するためには端子を上から差す必要があります。 立てかけてから床に転がった端子を拾って差す…。 そこだけが少し残念だなと感じました。

お気に入り登録158MC-NS100K-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
MC-NS100K-W [ホワイト] 132位 2.96
(14件)
5件 2023/10/25  スティック 紙パック(クリーンドック) 0.05L モーター式(自走式) 15分 3時間 0.8kg
【スペック】
日本製: コードレス(充電式): ごみセンサー: ダストステーション付き: 騒音値:64〜72dB 最長運転時間/連続使用時間:HIGH:6分、AUTO:10〜15分 充電時間:3時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い:○ 質量:本体:0.8kg、スティック:1.5kg(本体・延長管・床用ノズルの合計質量) カラー:ホワイト 
【特長】
  • 手軽さと掃除性能を両立したバランスモデルのセパレート型コードレススティック掃除機。使うたびクリーンドックがスティックのゴミを自動で収集。
  • 紙パックだからゴミが舞い上がらず、クリーンドックにためたゴミは「ナノイーX」で除菌、脱臭。手元重量0.45kgと軽く、掃除が気軽にできる。
  • 毎分約11万回転のモーターを搭載し、小型なのにパワフル。髪の毛もペットの毛もほとんど絡まない「からまないブラシ」を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5気軽に掃除できて、ストレスがなくなりました

東芝のキャニスター式もあるのですが、しまってあるものを出して掃除するのがめんどくさく、掃除できてないと思うことがストレスでした。 このコードレスは、「クリーンドック」があるので、それを階段下に設置しました。 階段を登り降りするときに、ぱっと気がついたときにサササッと掃除ができて、ストレスがなくなりました。 いちいちコンセント指し直さず、着替えを取りに行くときにさっと2階へ持って上がって、着替えるついでに周囲と寝室をササッと掃除、降りてくるとき階段もちょっとだけ掃除など、気がついたとき短時間で掃除できてよいです。 以前もコードレス掃除機持っていましたが、掃除機自体にゴミパックがついていて重かったので、家の中を持って歩く気がしませんでした。 これは軽いので、片手に洗濯物持っていても、もう片方で持ち歩けます。 一回の充電で、4LDKの2階建て、軽めの掃除であとちょっとで全部屋掃除終わるぐらいで、充電切れます。 軽くて、気軽に掃除できて、ドックがあるので、収納も楽、常に同じ場所にあるので、掃除を習慣化しやすいです。 うちにはピッタリ合って、掃除のストレスがなくなりました。

5気軽に手軽に。でも駆動時間は短い。

【デザイン】 コンパクトなデザインはどこに置いても邪魔にならない… けど、リビングかどこかに充電台を置くことにはなります。 【使いやすさ】 バッテリーの持ちが少ない。 コンパクトな分とこは仕方ないです。 でもコンパクトによる 【静音性】 出た当初よりも静かになっていてストレスがないです。 【サイズ】 NS100Kの一番のメリット。 【手入れのしやすさ】 紙パックの交換さえ慣れれば大丈夫です。 【取り回し】 ヘッドが気持ち小さい気がします。 【総評】 とにかく気軽に使える掃除機です。 家中掃除するのではなく、気軽に思い立った時に小まめに使う。 充電台がある分だけ設置スペースは必要ですが どこにしまうはの問題でもあります。 目の付くところい置いて小まめに掃除する掃除機としてオススメの一台です。 追記:子ノズルがない。 足で踏んで細かいところが簡単に掃除ができる子ノズルが欲しい。

お気に入り登録110CV-F50のスペックをもっと見る
CV-F50 142位 4.04
(10件)
6件 2014/12/ 1  キャニスター 紙パック 1.5L       3.2kg
【スペック】
電源コード式: 吸込仕事率:510W 騒音値:62〜69dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:4.4kg(標準付属品を含む) カラー:ブルー系 
この製品をおすすめするレビュー
5業務用(事務所用)として今までで最適機種

事務所清掃用として愛用しております (上履きフロア用) 【デザイン】 業務用ですので特にこだわりなく、強いてあげれば凹凸の多い形状は本体や当たった壁面什器設備などの破損の原因になりますが、この機種はコロンとした形で全く問題ありません 【使いやすさ】軽いです! しかし、ホースが固い蛇腹で、ホースに汚れが付くと清掃している者の服が知らぬ間に黒く汚れる時があります。 【吸引力・パワー】申し分ないです ホチキスの芯も二穴パンチの落ちた屑もなんでも吸います 【静音性】事業所としては問題ないですが、少々うるさいでしょう 【サイズ】サイクロン等を見慣れていると小型に見えます 【手入れのしやすさ】紙パックを捨てるだけです たまに本体や蛇腹ホースを捨てる雑巾やタオルで拭きます(真っ黒になります) 【取り回し】ホースが固く、たまにホースに負けて横転してますが、慣れれば天地ひっくり返ったままでも掃除できます。 上部はつるつるで凹凸ありませんので、車輪よりもむしろ快適に床面(絨毯 タイル上)を滑ります 【総評】握り手の部分のスイッチ先で筒が割ける、本体下部の丸いコロコロの車輪が外れる、ヘッドにある車輪がいつの間にか無くなる とうトラブルはありますが、毎日150平米超をガシガシ掃除する業務用ですので使用に耐えれ無くなれば買い替えでOK。この機種のみで統一して買い替えております。コスパは以前の機種に比べてよいと思われ、従業員の評価も軽い点で概ね好評です。業務用はヘッド先端に各種センサーやヘッド下部にローラーなどが付いていると、真っ先にそれが壊れますので、シンプルな形が一番です。

5買って正解です

小型ですが、吸引力が思ったよりかなり強いので驚きました。畳の上に敷いた絨毯を吸い上げてしまいます。サイズは小型で取り回ししやすいので大変便利に使っています。

お気に入り登録95CL285FDZ 本体のみのスペックをもっと見る
CL285FDZ 本体のみ
  • ¥14,578
  • イーツール
    (全31店舗)
149位 4.45
(7件)
0件 2023/2/13  スティック 紙パック          
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:125W 騒音値:65dB ライト機能: フィルター丸洗い:○ 
【特長】
  • 「ハイパワーブラシレスモータ」を搭載し、吸込仕事率はパワフルモード時125Wのコードレス充電式クリーナー(本体のみ)。バッテリー・充電器は別売り。
  • 低騒音化を実現する「流路構造」を採用。操作性にすぐれたノズルにより、押さえ付ける力によるじゅうたんなどへの引っかかりを低減。
  • ボタンを押せばカバーが開くので、ゴミ捨てが手軽。紙パックのほか、繰り返し使えるダストバッグも使用可能(標準付属品)。
この製品をおすすめするレビュー
5フローリングならダイソンよりマキタ。

家電メーカーのスティッククリーナー上位モデルやダイソンと比較して一長一短はあるものの、 フローリング掃除においては一二を争うスティッククリーナーだと思います。 先づ吸引力は最強モードで125W。 期待以上のパワフルさで、スイスイ掃除が出来て大満足。 吸引力はダイソンと同等か上だと思います。 バッテリーはカセット式なので交換が簡単。 また、これ以外にも他メーカーと一線を画すのは充電時間で、家電メーカーの最新最速充電モデルでも100分程度、マキタは18V3Aバッテリーで 22分程度、更に容量の大きな18V6Aバッテリーでも27分から40分程度でフル充電完了。 圧倒的な急速充電性能です。 万が一の充電切れでも30分程度ひと休みすればすぐにまた元通り。 予備バッテリーを買い足せば完璧ですが自分の使用状況では今のところ1個で十分な持続性です。 最強モードでの静音性も65dbと、まずまずな静音性な上にモーター音が高音のキーンとした音でなく低めのマイルドな音なのも好印象。 重量は3Aバッテリー使用で1.6Kg。 スティッククリーナーとしては標準的な重量だと思います。 6Aバッテリーだとプラス60g重くなりますが 使用時間が倍になるので18V6Aバッテリーの方がオススメですが、 18V3Aでも有名家電メーカーと同等の持続時間です。 自分は紙パック仕様を購入しましたが、別売りで純正サイクロン式アタッチメントも安価で購入、後付けできるのでここも嬉しいポイントです。 ただ吸引力は2割程度落ちるそうです。 とは言え強い部類ですね。 個人的にはここまでで他メーカー上位モデルと比べても、楽にフローリング掃除が出来る最強機種だと思ってます。 しかもこの性能と使い勝手の良さを割と良心的な価格で購入出来るのが工具メーカーマキタの凄さだと思います。 家庭用掃除機で有名家電メーカーがこの性能を搭載したらダイソン筆頭にかなり高額な価格設定になると思います。 ただ、当然良いところばかりではありません。 家電として考えると気になる点もいくつかあります。 先づ、総重量は標準的ですが、重量バランスがイマイチで、バッテリーの重みが手元に集中するのでやや重く感じるかも知れません。 ハンディクリーナーとして使用する時などは特に。 男性ならそこまで気にならないかも知れませんが、女性の方は確認した方が良いかも知れません。 また、フローリングやタイルなど硬い床面だと素晴らしい掃除機ですが、カーペット掃除には弱いです。 有名家電メーカーの家庭用掃除機のモーターヘッドと違い、ヘッドが単純な作りなので強い吸引力も相まってカーペットに重く張り付く上にゴミや埃を叩いて吸い取ってくれる訳ではないので カーペット掃除がメインならマキタはやめた方が良いかもです。 フローリングなど硬い床面メインならダイソンよりオススメです。 他には、吸引したゴミをドックに溜めたり、充電スタンドなどの家電メーカーの様な便利機能はありません。 他に白いLEDライトは暗所でゴミが見えるので便利ですが、ライトの位置が手元寄りなの他メーカーの様にヘッド寄りに付いていた方が見やすい。LEDも白より緑の方がもっと見やすい。 そして最大のデメリットはヘッドがある角度になると引っ掛かって元に戻りづらくなるところ。 その度に軽く叩いたりして元に戻さないといけないのでこれは結構ストレスで、これに関してはヘッド自体の設計ミスです。 直ぐにでも改良すべき問題だと思います。 量販店で色々なモデルを試した上でこの機種を選びましたが、 価格・吸引力・持続時間と充電時間・手入れの簡単さなどかなり満足して使用しています。ヘッドを除いては。

5現場の掃除用です

【デザイン】 ゴテゴテして無くてよいと思います。サイクロンキットをつけると、ゴテゴテしてるかな・・ 【使いやすさ】 スイッチも使いやすいです。わかりやすいと思います。 【吸引力・パワー】 18Vなので少し弱いかもですが、充分掃除できます。 【静音性】 現場で使うので、そんなに気にしませんが、静かな方だと思います。 【サイズ】 そんなに小さくは無いと思います。普通かな分解して持ち運ぶので・・ 【手入れのしやすさ】 慣れれば問題ないかと・・紙パックの交換は楽だと思います。 【取り回し】 バッテリーがある分、重心が上になりますので少しバランスが悪いと思います。 【総評】 現場の簡単な掃除用に購入です。当方は別売りのサイクロンキットとショートタイプのパイプを追加しました。あとキャリングケースも購入しました。使わないときは外せますので、いいと思います。

お気に入り登録167VC-PH9のスペックをもっと見る
VC-PH9 152位 4.16
(24件)
27件 2019/1/ 9  キャニスター 紙パック 1.2L モーター式(自走式)     2.3kg
【スペック】
電源コード式: 吸込仕事率:350W 騒音値:61〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.3kg、標準質量:3.7kg カラー:グランレッド 
【特長】
  • コンパクトながら吸込仕事率350Wのパワフルな紙パック式掃除機。持ち運びに便利な前ハンドルを採用し、本体は2.3kgと軽量で女性にも使いやすい。
  • 自由な位置で握れるので操作が軽く感じられるうえ、グリップの動きとヘッドの向きが連動するので掃除が楽になる「らくわざフリーグリップ」を採用。
  • ゴミの吸い込み幅がワイドな「モーター式(自走式)カーボンヘッド」で、走行が重くなりがちな絨毯でも軽い力でぐんぐん進んで強力にゴミをかき出す。
この製品をおすすめするレビュー
5軽くて扱いやすい、ガンガン使いたい

コードレスも検討しましたが、吸引力など総合的にはんだんして、髪パックのこの商品にいきつきました。  軽くて、吸引力も強くおすすめです。

5手元と先にブラシがついている

【デザイン】 レッドカラーできれいです 【使いやすさ】 手元と先の方にブラシがあるから便利です 【吸引力・パワー】 普通 【静音性】 普通 【サイズ】 丁度良い 【手入れのしやすさ】 普通 【取り回し】 普通 【総評】 値段の割には手元と先にブラシがついているので 良いです 他社さんには無いと思います

お気に入り登録149かるパック CV-KV70L(W) [ホワイト]のスペックをもっと見る
かるパック CV-KV70L(W) [ホワイト] 162位 4.32
(12件)
4件 2024/2/ 9  キャニスター 紙パック 1.3L エアタービン式     2.7kg
【スペック】
日本製: 電源コード式: 吸込仕事率:600W 騒音値:60〜67dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.7kg、4.1kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量) カラー:ホワイト 
【特長】
  • 軽量・コンパクト構造で持ち運びが楽なコード付き紙パック式クリーナー。軽くて小さいのに強力パワーを発揮(吸込仕事率600W)。
  • 「パワフルエアーヘッド」を備え、吸い込んだ空気の力でブラシを回転させて、じゅうたん上のゴミをかき上げる。
  • 前、左右からゴミを引き寄せ、部屋の隅や壁ぎわのゴミも吸い込む。レバーを開くとブラシホルダーが外れて、回転ブラシを簡単に取り外せる。
この製品をおすすめするレビュー
5安心して長期利用できるので、日立製品を使い続けたい

以前からかるパックを使用しておりました。 ただ、異音が鳴り出してきたので、新しく追加購入しました。 重さは、以前の物と変わらない感じですが、 吸引力が良いなっています。 家電は、できるだけ日立を購入しております。 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、 安心して長期利用できるので、これからも 日立製品を使い続けたいと思っています。

5日本製の掃除機

日立の掃除機です。 日本製でイイと思う。 国産を買って応援! この掃除機の魅力は、軽量・コンパクト設計と強力な吸引力の両立です。 ・軽量&コンパクト:本体質量2.7kgで持ち運びがラク。だから、かるパック。 ・強力な吸引力:吸込仕事率600Wでしっかりゴミを吸い取る。 ・パワフルエアーヘッド:空気の力でブラシを回転させ、じゅうたんのゴミをかき上げる。 ・手入れが簡単:ワンタッチでブラシを取り外せる&ヘッド水洗い対応。

お気に入り登録80IC-SBA6のスペックをもっと見る
IC-SBA6
  • ¥8,351
  • イートレンド
    (全28店舗)
168位 3.68
(7件)
5件 2019/9/30  スティック 紙パック 0.3L エアタービン式      
【スペック】
2in1(2way): 電源コード式: 吸込仕事率:80W コードの長さ:4m フィルター丸洗い:○ 質量:1.9kg(延長パイプ、ヘッド、コード含む) 
【特長】
  • 「モップクリーンシステム」搭載のコード付き極細軽量スティッククリーナー。その場でサッとモップ掃除ができ、モップに付いたホコリを吸引できる。
  • 広いフロアも一気に掃除できる「ワイドタービンヘッド」を採用し、風の力でブラシが回転し、ゴミをぐんぐん吸い込む。
  • 使い捨てダストパックなので、ゴミに直接触れず簡単・きれいにゴミを捨てられる。壁固定ができるマグネットパーツで、置き場所に困らない。
この製品をおすすめするレビュー
5致命的とも言える断線しやすい欠点以外はとても良い掃除機です

【総評】 コードレス式、サイクロン式が主流になり、吸引力のあるコード式かつゴミ捨てが簡単な紙パック式となるとかなり選択肢が絞られます。アイリスオーヤマは複数の機種を出しており、まず一台購入し、もう一台別のモデルを買い足しました。 同じアイリスオーヤマのWLIC-CSP5-Wに満足できなくて買い足しました。 性能面ではWLIC-CSP5-Wが上ですが、シンプルなため軽量で使い勝手が良いのはこちらでした。 また静電モップを多用してもきれいになって再利用できるのはとても良いです。 毎日の掃除、ちょっとした掃除が苦にならないレベルだと思います。 「欠点」があるので、そこをどう捉えるかですが、自分で対応できるのであればこちらの掃除機をお勧めします。 主な違いはこうなります。 型番、重量、消費電力、吸引仕事率、ヘッド部分、コード収納、その他 WLIC-CSP5 約2.3kg、600W、100W、自走式パワーヘッド、コードリール式、ホコリセンサー IC-SBA6 約1.9kg、390W、80W、吸い込みでブラシ回転、手で巻き付ける方式、静電モップ また、他の方のレビューで『ゴミが少し溜まってくると ダストパックが外れて ゴミがダストパックの外に漏れてしまう問題点』が指摘されていますが、当方ではそういうことは起きていません。ダストパックが改良されたのではないでしょうか。 【欠点】 ACコードの両端が断線しやすいです。ある意味致命的な欠点です。 コンセントの付け根と本体側の曲がる部分の2カ所です。 本体のフックに巻き付ける際はきつく巻き付けないでください。ゆるめに巻き付けることで断線を予防することができます。 これは本体に巻き付ける際に強くコードを曲げることで、断線しやすくなるので注意してください。 これはコードリールではなく、毎回本体にACコードを巻き付けるときに強く巻き付けることで発生します。 保証外の使い方になりますが、ACコンセントの交換(これは簡単)や本体を分解してのハンダ付けで対応可能なのですが、メルカリでもコードの断線による不具合品がいくつも出品されていることから「設計ミス」だと思います。 とても細いキャプタイヤケーブルを使っているため断線しやすいです。 それ以外は良い掃除機なのでこの欠点が無ければ一推しの掃除機でした。 【デザイン】 シンプルなデザインでレッドとシルバーの二色展開はとても良いと思います。 電源スイッチは強弱なく、ON/OFFのみなのでこちらもシンプルな操作です。 2キロを切る重量ですが、一番重くなるモーター部分(実際に持つ部分)はヘッドが接していればそこまで重く感じません。 【使いやすさ】 アイリスオーヤマのWLIC-CSP5-Wと比較しても軽量です。 付属の静電モップは便利です。棚の上だけでなく壁面に付いたホコリもさっとと取ることができます。 花王のクイックルハンディを使ってきましたが、すぐに汚れるし替えは高いしで、こちらのモップばかり使っています。 【吸引力・パワー】 吸込仕事率が80Wという数値になっていますが、それ以上の吸引力があると思います。日常の掃除には全く問題がありません。床では吸い込む力で勢いよくブラシが回転しています。 【静音性】 コード式なので吸引力があるモーターを使用しているので、仕方がないですね。 集合住宅では夜間の使用はためらうかもしれません。戸建てであれば問題ない程度の大きさです。 【手入れのしやすさ】 ヘッドのブラシは取り外して洗うことができますし、付属のモップも掃除しながらきれいになるので良いと思います。 紙パックの交換も簡単です。小さな紙パックなのですぐにいっぱいになってしまいそうですが、思っていた以上に長く使えます。 また静電モップは交換部品としてアイリスオーヤマ以外にもヨドバシカメラでも扱っていて入手性も良いです。 【取り回し】 軽量なので階段を掃除するのに重宝しています。キャニスター型では重量のある本体を片手で持ってもう片方の手でヘッドを動かすという状態で億劫でしたが掃除が楽になりました。 ACコードが4mと短めなので延長ケーブルを使っています。

4お値段以上で満足

ワンルームの部屋用に購入しました。 スティックタイプ+コード式で探したところこちらの機種が見つかりました。 他メーカーもありましたが、ハンディークリーナーにスティック機能を追加したなんちゃってスティッククリーナーが殆どでした。 実際に使用した感想は以下の通りですが、お値段を考慮すると満足しています。 <良い点> コード式なのでバッテリーの残量など時間を気にせず使用できることは、とても便利です。 また、紙パック式なので、都度、ゴミを捨てる必要はなく、こまめなフィルター掃除からも解放されました。 紙パックはすぐにいっぱいにならないので交換頻度が少ない。 <残念な点> スリムな機種なので残念なところは、やや音が大きいことでしょうか。 また、専用の紙パックなので、ネットで買うか、店舗の場合は取り寄せが殆ど。

お気に入り登録4SBD-200PN-B [ブラック]のスペックをもっと見る
SBD-200PN-B [ブラック] 177位 4.00
(2件)
0件 2025/5/29  スティック 紙パック 0.3L モーター式(自走式) 40分 4時間 0.9kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式): ごみセンサー: 最長運転時間/連続使用時間:標準モード:15分、ターボモード:8分、自動モード:22分、セーブモード:40分(満充電・バッテリー初期温度:20℃) 充電時間:4時間(室温・使用時間などにより充電時間が長くなることがあります) フィルター丸洗い:○ 質量:0.9kg(本体のみ)、1.5kg(フロアヘッド・延長パイプ含む) カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
4なかなか良かった

お手入れが簡単な紙パック式のクリーナーです。高性能(DCBL)モーター搭載で大小さまざまなゴミを吸引します。自走式パワーヘッド採用により軽い力で細かいほこりやゴミを掻き出し、しっかり吸引します。重さも上重心設計のため、体感の重さが軽く感じるため、比較的楽にお掃除可能です。何気に良かったのが、ほこり感知センサーで、ごみの量を感知して吸引力を自動で調節してくれるので、より効率的なお掃除が可能になります。購入時から25枚紙パックが付属していたのも良かったです。

お気に入り登録5RACTIVE Air STATION EC-WR2-W [ホワイト系]のスペックをもっと見る
RACTIVE Air STATION EC-WR2-W [ホワイト系] 187位 -
(1件)
0件 2025/7/23  スティック 紙パック(ステーション) 0.05L モーター式(自走式) 30分 1.3時間 1.2kg
【スペック】
コードレス(充電式): ダストステーション付き: 騒音値:56〜62dB 最長運転時間/連続使用時間:標準モード:30分、自動モード:7分〜20分、強モード:7分 充電時間:80分(周辺温度、使用条件などによって異なります) ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属: 質量:本体質量:1.2kg、標準質量:1.5kg(本体、バッテリー、吸込口、ハンドルの合計質量) カラー:ホワイト系 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

掃除機の新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

SwitchBot、コンパクトなロボット掃除機「K11+」に新色ブラックを追加2025年9月5日 11:42
SWITCHBOTは、ロボット掃除機「K11+」に新色のブラックモデル「SwitchBot ロボット掃除機K11+ W3003100」を追加。9月4日より一部店舗で予約販売を開始する。発売を記念し、各販売チャネルにて9月18日まで期間限定10,000円OFFのキャンペーンも実施する。  同社の...
18,700円、AQUAからシンプルでパワフルな紙パック式キャニスター掃除機「AQC-CT1A」2025年9月4日 8:11
アクアは、同社初のキャニスター掃除機「AQC-CT1A」を、9月10日に発売する。  扱いやすいシンプル設計ながら、吸込仕事率約300Wのパワフルな吸引力を備えた紙パック式のキャニスター掃除機。本体は安定感のある設計で、転倒しにくいデザインとなっており、長さ...
CCP、集塵ステーションがセットになった約1.1kgの「ステーション極軽クリーナー CM-HC29」2025年9月1日 10:59
シー・シー・ピーは、コードレススティッククリーナーの新モデル「ステーション極軽(ごくかる)クリーナー CM-HC29」を発表。9月上旬より発売する。  集塵ステーション付きの軽量コードレススティッククリーナー。掃除をした後にクリーナー本体を集塵ステーシ...
掃除機の新製品ニュースはこちら