スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
大きい順小さい順 |
|
長い順短い順 |
長い順短い順 |
軽い順重い順 |
|
|
![Be-K TC-FJ2E-W [シャイニーホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001674919.jpg) |
|
101位 |
69位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/ 6 |
2025/2/ 8 |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
エアタービン式 |
|
|
2.4kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:470W 騒音値:58〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.4kg、標準質量:3.6kg(ホース・パイプ・タービンブラシ含む) カラー:シャイニーホワイト
【特長】- 本体質量2.4kgの紙パック式掃除機。軽量かつハイパワーの「かるツヨモーター」でブラシを回転させ、軽い操作でゴミをかきこみながら進める。
- 吸込仕事率は最大470W。タービンブラシに採用した「拭き植毛」と「ふきブラシ」によって、床面を拭いたかのような仕上がりになる。
- 本体ハンドル部や手元ハンドル部、コード巻き込みボタンなど、よく触れるところには、抗菌加工を施している。SIAA抗菌加工認証を取得。
|
|
|
 |
|
61位 |
83位 |
4.28 (11件) |
8件 |
2016/9/ 2 |
- |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
エアタービン式 |
|
|
3kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:470W 騒音値:60〜68dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:3kg(本体のみ)、4.3kg(ホース・伸縮自在延長管・床用ノズル含む) カラー:ブルー系
【特長】- コンパクトなのに強力パワーのコード付き紙パック式掃除機。吸込仕事率は470W、集じん容量は1.3L。
- 「エアダストキャッチャー」付き「エアロノズル」を装備し、床上の浮遊ダストも同時掃除が可能。
- 「フロントハンドル&スライド伸縮延長管」で楽に掃除できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5使いやすい
【デザイン】
【使いやすさ】
【吸引力・パワー】
【静音性】
【サイズ】
【手入れのしやすさ】
【取り回し】
【総評】 使いやすい
5費用対効果抜群!
値段の割に吸引力は充分。見た目は安価に見えるが性能は満足。やっぱりパナソニックは信頼できる。
|
|
|
![かるパック CV-KV70M(W) [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001674655.jpg) |
|
88位 |
86位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2025/2/ 5 |
2025/2 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
エアタービン式 |
|
|
2.7kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:600W 騒音値:60〜67dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.7kg、4.1kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量) カラー:ホワイト
【特長】- 本体質量2.7kgの紙パック式掃除機。横幅が23.6cmで、ファンモーターの素材に軽いアルミを採用するなど、軽量・コンパクトで持ち運びも簡単。
- 高性能ファンモーターとヘッドから本体排気口までの空気流路をスムーズにすることで、吸込仕事率600Wというハイパワーを実現する。
- 吸い込んだ空気の力でブラシを回転させて絨毯の上のごみをかき上げる「パワフルエアーヘッド」を装備。ワンタッチ着脱に対応し、ヘッドは水洗いが可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
3安価、軽量でシンプル機能ながら吸引力は◯
犬、猫を飼う親戚宅で、これまで古い高価格キャニスターと最新のコードレスを駆使してペットの毛対策としていましたが、高価格キャニスターが老朽化でまともに使えなくなったので今回は安価な本製品を購入となりました。これまでの掃除機の感覚的には半分くらいに重さに喜んでいます。吸引力も600Wのパワーで見劣りはしないとのこと。使用感としては今回はパワーヘッドでなくエアタービン式なのと、ヘッドの動きには違和感があって、この点では価格なりかと。ペットの毛も絡むこともあるので、マメにチェックしながらで、ちょっとコツがいるとのこと。動作音も価格なり?に大きいので快適に掃除とはいかない。ただペット対策で床のほとんどがフローリングで一部薄いカーペットなのもあってペットの毛対策としては十分な吸引力と紙パック式で、センサーやライトが無くても安価で十分に役割は果たしてそう。
|
|
|
![VC-PM7A(H) [ストームグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001598853.jpg) |
|
117位 |
110位 |
4.58 (5件) |
0件 |
2024/1/17 |
2024/3/上旬 |
キャニスター |
紙パック |
1.2L |
エアタービン式 |
|
|
2.3kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:350W 騒音値:61〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.3kg、標準質量(本体・ホース・延長管・ヘッドの合計質量):3.6kg カラー:ストームグレー
【特長】- コンパクトボディで軽量なコード付き紙パック式クリーナー。「フローリングターボヘッド」により、フローリングもじゅうたんもしっかりゴミが取れる。
- 家具などの下も奥までしっかり届く「床ピタ設計」を採用。まっすぐ握れてひねりも楽な「らくわざグリップ」、狭い所でも楽に届く「すき間ノズル」を装備。
- ホースと密着してゴミが漏れにくい「シール弁付紙パック」を採用している。ヘッドは丸洗いOK。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5軽くてびっくりでした
とにかく軽いです。片手で持ち上げての使用も全然大丈夫でした。価格も安く吸引力も申し分なしです。
あとは使用して不具合なく耐久年数が長ければいうことないです。
5満足してます。
年寄家庭なので軽くて小さいのを求め、この製品になりました。
あるリアルショップで見てからの選択でしたが、良い結果となりました。
|
|
|
![かるパック CV-KV70L(W) [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001605627.jpg) |
|
181位 |
162位 |
4.32 (12件) |
4件 |
2024/2/ 9 |
2024/2 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
エアタービン式 |
|
|
2.7kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:600W 騒音値:60〜67dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.7kg、4.1kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量) カラー:ホワイト
【特長】- 軽量・コンパクト構造で持ち運びが楽なコード付き紙パック式クリーナー。軽くて小さいのに強力パワーを発揮(吸込仕事率600W)。
- 「パワフルエアーヘッド」を備え、吸い込んだ空気の力でブラシを回転させて、じゅうたん上のゴミをかき上げる。
- 前、左右からゴミを引き寄せ、部屋の隅や壁ぎわのゴミも吸い込む。レバーを開くとブラシホルダーが外れて、回転ブラシを簡単に取り外せる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安心して長期利用できるので、日立製品を使い続けたい
以前からかるパックを使用しておりました。
ただ、異音が鳴り出してきたので、新しく追加購入しました。
重さは、以前の物と変わらない感じですが、
吸引力が良いなっています。
家電は、できるだけ日立を購入しております。
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、
安心して長期利用できるので、これからも
日立製品を使い続けたいと思っています。
5日本製の掃除機
日立の掃除機です。
日本製でイイと思う。
国産を買って応援!
この掃除機の魅力は、軽量・コンパクト設計と強力な吸引力の両立です。
・軽量&コンパクト:本体質量2.7kgで持ち運びがラク。だから、かるパック。
・強力な吸引力:吸込仕事率600Wでしっかりゴミを吸い取る。
・パワフルエアーヘッド:空気の力でブラシを回転させ、じゅうたんのゴミをかき上げる。
・手入れが簡単:ワンタッチでブラシを取り外せる&ヘッド水洗い対応。
|
|
|
 |
|
203位 |
168位 |
3.68 (7件) |
5件 |
2019/9/30 |
- |
スティック |
紙パック |
0.3L |
エアタービン式 |
|
|
|
【スペック】2in1(2way):○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:80W コードの長さ:4m フィルター丸洗い:○ 質量:1.9kg(延長パイプ、ヘッド、コード含む)
【特長】- 「モップクリーンシステム」搭載のコード付き極細軽量スティッククリーナー。その場でサッとモップ掃除ができ、モップに付いたホコリを吸引できる。
- 広いフロアも一気に掃除できる「ワイドタービンヘッド」を採用し、風の力でブラシが回転し、ゴミをぐんぐん吸い込む。
- 使い捨てダストパックなので、ゴミに直接触れず簡単・きれいにゴミを捨てられる。壁固定ができるマグネットパーツで、置き場所に困らない。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5致命的とも言える断線しやすい欠点以外はとても良い掃除機です
【総評】
コードレス式、サイクロン式が主流になり、吸引力のあるコード式かつゴミ捨てが簡単な紙パック式となるとかなり選択肢が絞られます。アイリスオーヤマは複数の機種を出しており、まず一台購入し、もう一台別のモデルを買い足しました。
同じアイリスオーヤマのWLIC-CSP5-Wに満足できなくて買い足しました。
性能面ではWLIC-CSP5-Wが上ですが、シンプルなため軽量で使い勝手が良いのはこちらでした。
また静電モップを多用してもきれいになって再利用できるのはとても良いです。
毎日の掃除、ちょっとした掃除が苦にならないレベルだと思います。
「欠点」があるので、そこをどう捉えるかですが、自分で対応できるのであればこちらの掃除機をお勧めします。
主な違いはこうなります。
型番、重量、消費電力、吸引仕事率、ヘッド部分、コード収納、その他
WLIC-CSP5 約2.3kg、600W、100W、自走式パワーヘッド、コードリール式、ホコリセンサー
IC-SBA6 約1.9kg、390W、80W、吸い込みでブラシ回転、手で巻き付ける方式、静電モップ
また、他の方のレビューで『ゴミが少し溜まってくると ダストパックが外れて ゴミがダストパックの外に漏れてしまう問題点』が指摘されていますが、当方ではそういうことは起きていません。ダストパックが改良されたのではないでしょうか。
【欠点】
ACコードの両端が断線しやすいです。ある意味致命的な欠点です。
コンセントの付け根と本体側の曲がる部分の2カ所です。
本体のフックに巻き付ける際はきつく巻き付けないでください。ゆるめに巻き付けることで断線を予防することができます。
これは本体に巻き付ける際に強くコードを曲げることで、断線しやすくなるので注意してください。
これはコードリールではなく、毎回本体にACコードを巻き付けるときに強く巻き付けることで発生します。
保証外の使い方になりますが、ACコンセントの交換(これは簡単)や本体を分解してのハンダ付けで対応可能なのですが、メルカリでもコードの断線による不具合品がいくつも出品されていることから「設計ミス」だと思います。
とても細いキャプタイヤケーブルを使っているため断線しやすいです。
それ以外は良い掃除機なのでこの欠点が無ければ一推しの掃除機でした。
【デザイン】
シンプルなデザインでレッドとシルバーの二色展開はとても良いと思います。
電源スイッチは強弱なく、ON/OFFのみなのでこちらもシンプルな操作です。
2キロを切る重量ですが、一番重くなるモーター部分(実際に持つ部分)はヘッドが接していればそこまで重く感じません。
【使いやすさ】
アイリスオーヤマのWLIC-CSP5-Wと比較しても軽量です。
付属の静電モップは便利です。棚の上だけでなく壁面に付いたホコリもさっとと取ることができます。
花王のクイックルハンディを使ってきましたが、すぐに汚れるし替えは高いしで、こちらのモップばかり使っています。
【吸引力・パワー】
吸込仕事率が80Wという数値になっていますが、それ以上の吸引力があると思います。日常の掃除には全く問題がありません。床では吸い込む力で勢いよくブラシが回転しています。
【静音性】
コード式なので吸引力があるモーターを使用しているので、仕方がないですね。
集合住宅では夜間の使用はためらうかもしれません。戸建てであれば問題ない程度の大きさです。
【手入れのしやすさ】
ヘッドのブラシは取り外して洗うことができますし、付属のモップも掃除しながらきれいになるので良いと思います。
紙パックの交換も簡単です。小さな紙パックなのですぐにいっぱいになってしまいそうですが、思っていた以上に長く使えます。
また静電モップは交換部品としてアイリスオーヤマ以外にもヨドバシカメラでも扱っていて入手性も良いです。
【取り回し】
軽量なので階段を掃除するのに重宝しています。キャニスター型では重量のある本体を片手で持ってもう片方の手でヘッドを動かすという状態で億劫でしたが掃除が楽になりました。
ACコードが4mと短めなので延長ケーブルを使っています。
4お値段以上で満足
ワンルームの部屋用に購入しました。
スティックタイプ+コード式で探したところこちらの機種が見つかりました。
他メーカーもありましたが、ハンディークリーナーにスティック機能を追加したなんちゃってスティッククリーナーが殆どでした。
実際に使用した感想は以下の通りですが、お値段を考慮すると満足しています。
<良い点>
コード式なのでバッテリーの残量など時間を気にせず使用できることは、とても便利です。
また、紙パック式なので、都度、ゴミを捨てる必要はなく、こまめなフィルター掃除からも解放されました。
紙パックはすぐにいっぱいにならないので交換頻度が少ない。
<残念な点>
スリムな機種なので残念なところは、やや音が大きいことでしょうか。
また、専用の紙パックなので、ネットで買うか、店舗の場合は取り寄せが殆ど。
|
|
|
 |
|
159位 |
194位 |
3.84 (10件) |
0件 |
2013/8/ 9 |
2011 |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
エアタービン式 |
|
|
|
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:500W 騒音値:60〜66dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:4.4kg(標準付属品を含む) カラー:ホワイト系
【特長】- 吸込仕事率500W、軽量・コンパクトな紙パック式掃除機。ヘッドが曲がり、壁際や隙間もスムーズにかけられる。
- 「エアー駆動回転ブラシ」を搭載し、吸い込んだ空気の流れで回転するため、じゅうたんの上のごみもかき上げる。
- 「ガイド付き伸縮パイプ」により、パイプの長さを調整できる(約31cm調整可能)。手元側のホースの接続部分が回転するのでホースがねじれにくい。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ヘッドにブラシ用モーターが無い方が楽です。
ブラシ用モーターが無いのでヘッドも軽く、また本体も軽量なので階段等の掃除が楽です。
吸引力も大変満足なハイパワー。
ブラシは簡単に外れるので、私は外して使っています。
吸込口が広くなるので何でも吸い込みます。
ダイソンも持っていますがコチラのほうが好みですね。
紙パック式はゴミの処理が楽です。
5一般家庭ならこれで充分
【デザイン】特に特徴のないオーソドックスなものです
【使いやすさ】紙パック式で簡単です。スイッチも強中弱と三段階あるのがいい
【吸引力・パワー】普通に家庭で使う分には充分だと思います。ヘッドの回転ブラシがモーター式ではなくタービン式(吸い込む風力で回す)なので絨毯の掃除はモーター式より弱いと思いますが特別ゴミが取れないってことはありません。
【静音性】まあ普通科かと
【サイズ】小型で軽くて取り回しがいいです
【手入れのしやすさ】紙パック式で非常に簡単です
【取り回し】ヘッドが軽いのでいいです
【総評】コードレスタイプやサイクロン式のキャニスター型も使いましたが結局昔ながらの紙パック式にもどってきました。
高級器は使ったことないのでわかりませんが、コードレスタイプ(30000円程度のやつ)はやっぱり吸う力が弱いのでサブで使ってます。
東芝のサイクロン式(ジャパネットのやつ)のヘッドのブラシ部分が故障して回転しなくなったので買い替えました。
サイクロン式はゴミ捨てたあといろいろ中をきれいにしないといけないので面倒でした。結局掃除機を掃除するための掃除機が必要って感じで。吸引力も別に強くありませんでした。同格の機種だとサイクロン式が紙パック式よりいい点は紙パックの料金がいらないのでランニングコストが安くつくってことくらいでしょう。
もう10年も前に発売された機種のようですがこれで充分です
|
|
|
![MC-PJL24A-G [セージグリーン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001674389.jpg) |
|
224位 |
194位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/19 |
2025/2/28 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
エアタービン式 |
|
|
2.9kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:500W 騒音値:60〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:2.9kg(本体のみ)、4.2kg(本体・ホース・延長管・床用ノズルの合計質量) カラー:セージグリーン
【特長】- 本体質量2.9kgの紙パック式掃除機。軽量ながら、吸込仕事率500Wのハイパワーを発揮する。
- エアロノズルには、床面に浮遊するハウスダストをキャッチする「エアダストキャッチャー」を装備している。
- 大きくて押しやすいコード巻き取りボタンを採用しており、誰でも使いやすい。小回りがきいて移動もスムーズな「ビッグローラー」も搭載する。
|
|
|
 |
|
223位 |
194位 |
3.94 (4件) |
0件 |
2022/2/ 4 |
2022/2/ 1 |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
エアタービン式 |
|
|
2.4kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:500W 騒音値:58〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:2.4kg(本体のみ)、3.6kg(本体・床用ブラシ・パイプ・ホースの合計質量) カラー:アイボリー
【特長】- コンパクトなのに大容量、シンプルなコード式紙パック掃除機。吸い込む風の力でブラシを自転させフローリングやたたみのゴミなどをしっかり吸い取る。
- 集じん容積1.5Lの大容量で紙パックの交換回数が少なく、紙パックを交換する手間が省け、紙パック費用も節約できる。
- 「クリーン排気システム」を採用し、0.5μm以上の微細なゴミを99%以上逃がさない。軽い力で操作ができる「かるスマグリップ」を装備。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5シンプルで使いやすい
ゴミを吸う、溜まったゴミを紙パックごと捨てる。
それが簡単にできるシンプルな掃除機です。
ヘッドを取るとブラシが付いているので、テレビの裏なども掃除が出来ます。
音は普通に掃除機かけてます音です。
とても重宝してます。
4吸引力と取り回しがいい。
小型で取り回しがよく吸引力もいい。
紙パックなので掃除もしやすい。
ただ音が少し大きい。
|
|
|
 |
|
280位 |
261位 |
4.26 (38件) |
27件 |
2010/2/18 |
- |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
エアタービン式 |
|
|
|
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:530W 騒音値:57〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:4.5kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量)
【特長】- ヘッドが丸洗いできて清潔な小型・軽量の紙パック式掃除機。軽量・コンパクトで取り回しが楽。
- 空気の力でブラシを回転させ、じゅうたん上のごみをかき上げる。ごみがたまってきても、空気がスムーズに流れるので、紙パックが長持ちする。
- 前・左右からごみを引き寄せ、部屋の隅や壁ぎわのごみを吸い取る。ヘッドがクルッと回って、家具などのすき間もスムーズに掃除できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5追加購入
コンパクトで吸塵力もあるので追加購入しました。
紙パック式が掃除がしやすいので。
5頼りになるクリーナー
【デザイン】
良好です。
【使いやすさ】
このタイプのクリーナーは今では重く感じる。
【吸引力・パワー】
十分です。
【静音性】
パワー全開時はうるさい。
【手入れのしやすさ】
紙パック方式はメンテナンスが楽です。
【総評】
普段はスタンド式のクリーナーでのお掃除で、軽くて身体に負担がかからないのが利点ですが、大掃除の長時間使用には正直言って向いてない。バッテリーの持ちが悪く、その点本機は長時間使用でも安心して使える。また紙パック方式の方がメンテナンスが楽です。使用4年になってますが不具合も無くてまだまだこれからも長く使えると思う。重量があるので最近は使用頻度は少ないがなくてはならないクリーナーです。
|
|
|
![MC-PJ23A-H [グレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001601434.jpg) |
|
168位 |
261位 |
4.11 (20件) |
5件 |
2024/1/25 |
2024/2/29 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
エアタービン式 |
|
|
2.7kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:560W 騒音値:60〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:2.7kg(本体のみ)、4kg(本体・ホース・延長管・床用ノズルの合計質量) カラー:グレー
【特長】- 軽量コンパクト&ハイパワーな紙パック式掃除機。
- 「エアダストキャッチャー」を搭載し、「エアロノズル」で床面に浮遊するハウスダストもキャッチする。
- 集じん容量は1.3L、吸込仕事率は560W〜約60W。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5値段を考えれば十分以上の満足感
国産S社の安いモデル(1万以下)を単純にスペックが
十分というだけで選択して使っていましたが、
安かろう悪かろうといった製品で簡単に壊れました。
価格.comで、評価と価格のバランスを考慮して
選んだ代替え機がこれです。
少し安すぎて不安もあったのですが、
実物は価格以上にしっかりと
造られていて、使用感にも不満無し。
これなら5年、10年は使えそうだなと感じています。
5安いが質実剛健 こういう掃除機でいいんですよ
【購入目的】
・以前に使用していたキャニスター式の東芝の掃除機(紙パックで非自走式、価格も1万数千円程度)が壊れたため
・高齢の両親が軽いのが欲しいということで東芝製が壊れて日立のサイクロン式の充電式スティック型の軽いやつを購入しました(スティック型のもレビューしてますので私のレビューからたどってみてください)
・しかし吸引力が強いのも欲しいということで購入
・1階ではスティック型を利用、階段の上り下りが面倒ということで2階ではこの掃除機を置いておき、吸引力が必要となったらこれを1階でも利用という使い方を想定しています
・日立製の安い紙パックと悩んだのですが、この機種は本体もノズル〜延長管の重量も、それぞれ100gずつ軽いので高齢の両親が使用することを考えこちらを選択しました
【デザイン】
・近代的な感じのデザインでおしゃれで可愛いです
【使いやすさ】
・普通です。従来の東芝製と比較して遜色ありません
・蓋も簡単に開けることができ紙パックの交換も簡単です
・先が細いノズルがハンドル下に固定できるのは便利でいいですね
・ただ一つだけ盲点だったのは吸引ノズルで、従来の東芝製は完全に90度くるっと回すことができ、そのまま隙間を掃除することができました。
・この機種はヘッドの部分が45度ぐらいしか回らないので、入れる場所の限界が90度まわるヘッドより広くなります
・最近の日立製の安い掃除機のほうがヘッドを完全に縦にできるので、そのほうがいい人は日立製のほうがいいかもしれません
【吸引力・パワー】
・充電式ではないし紙パックなので吸引力はまったく問題ないと思います
・自走式ではなく、ブラシもモーターで回転させるタイプではないですが、畳とフローリングメインなのでまったくきになりません。
・カーペットなどが多い人はモーター回転タイプのほうがいいかもしれません
【静音性】
・スティック型サイクロンと比較するとキーンという音が大きいです
・ただしこれは先代の東芝製とほぼ変わりません
・一軒家ならまったく問題ないと思いますが、集合住宅で夜中に使うのはためらうと思います
【サイズ】
・非常に小型です
・しかも軽量なのでホースへの追従性が高くくるくるとまわりながらついてきます
・少し動きすぎの感じもしますが、使っていくと各種部品がタレてきてちょうどよくなると思います
【手入れのしやすさ】
・紙パックなのでお手入れの手間も少なくて済みそうです
・ただフィルターがあるので、それは定期的に清掃する必要はあるかもしれません
・ほぼ毎回のサイクロンよりは全然楽です
・非自走式なのでヘッド丸洗いも可能です
【取り回し】
・小型なのでクルクルまわるしホースによく追従してくれるので使いやすいです
・両親曰くホースがやや短いのではということでした
・しかし、これは以前の東芝製を長く使用していて、ホースがへたっていて伸びていたからだと思います。実用上は特に問題なさそうです
・ヘッド部分が90度縦にくるっとまわらないのでそのぶん★-1です
・しかしこれも、人によっては掃除しているときに意図せず縦にクルッと回ってしまい動かしにくいという人がいるかもしれないので必ずしも欠点とは言えないかもしれません
【総評】
・LEDがあるとホコリがわかりやすいので、自走式のLEDがある製品とかなり迷いました
・しかし自走式はヘッド部分が重いので両親が嫌がる可能性があったり、価格もやや高いので、以前の東芝製とほぼ変わらない仕様のこちらを選択しました
・結局はそれでよかったのですが、LEDありの自走式でも疲れないのであれば、それでもいいのかなとまだ少し後悔もあるのですが、こればかりは使ってみないとわからないし、高いものなので冒険できず、結果的に安いこちらを選択です
・結論的には、掃除機はこんなシンプルでも十分だなという印象ですね
・両親曰く、延長管、ヘッド(ノズル)、ホースの重量は充電式スティックよりも重いにも関わらず軽いそうです
・どうやら延長管がスティック型より長く、常にヘッド部分を床に置いておけるので重量を感じにくいようです
・また以前の東芝製よりも本体もヘッド部分もかなり軽いそうです
・スティック型は最後のほうに腕が疲れると言ってましたが、これはそうはならないようです
・なので結局、こっちの掃除機がメインとなり、スティック型が予備になりました
・なら初めから安いこっちを買えばよかったのにという事態になりました。このやるせない気持ちに共感して頂ける方がおられましたら参考になったボタンを押してくれるとなぐさめになりますのでお願いしたいです
|
|
|
![Be-K TC-FJ2E5-S [サテンシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001679706.jpg) |
|
521位 |
338位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/ 6 |
2025/2/ 8 |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
エアタービン式 |
|
|
2.4kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:470W 騒音値:58〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.4kg、標準質量:3.6kg(ホース・伸縮パイプ・タービンブラシ含む) カラー:サテンシルバー
【特長】- 本体質量2.4kgの紙パック式掃除機(ハイパワーモデル)。0.5μm以上の微細なゴミを99%以上逃さない「クリーン排気システム」(5層フィルター)を採用。
- 吸込仕事率は最大470Wで、タービンブラシを装備。2つの「すみずみブラシ」によって、棚上やサッシの溝など、部屋の隅々まで簡単に掃除できる。
- 「抗ウイルス銀ナノアレルパンチフィルター」を搭載し、きれいな排気を実現。回転ブラシには、アレル物質を抑制するアレルパンチ植毛を採用。
|
|
|
 |
|
407位 |
406位 |
4.47 (10件) |
5件 |
2021/4/12 |
2017/8/ 1 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
エアタービン式 |
|
|
2.9kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:500W 騒音値:54〜67dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.9kg、総質量:4kg(ホース・伸縮パイプ・ブラシ含む)
【特長】- 軽く操作が楽な「エアロスピンブラシ」を搭載した、コード付き紙パック式クリーナー。フローリングや畳、じゅうたんのゴミまでしっかりかき出す。
- 抗菌消臭クリーン紙パックと2枚のクリーンフィルターの3種構造の排気システムを採用。微細なゴミもしっかりキャッチし、クリーンな排気を実現。
- 「らく操グリップ」を採用し、グリップを軽くひねるだけで簡単にブラシ操作ができる。握りやすくバランスがいいため、手首や腕への負担を減らす。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5パワフルシンプルで最高
【デザイン】
とてもシンプルで昔から変わらない、ザ掃除機!という感じです
【使いやすさ】
紙パックを入れるだけ、あとはなにもありません。シンプルでいいです
【吸引力・パワー】
さすがコード式の紙パック!文句なしです!
【静音性】
こればかりはうるさいです。
【サイズ】
かなりコンパクトにできていると思います。
【手入れのしやすさ】
紙パックを交換するだけです。簡単です
【取り回し】
かなりコンパクトにできていると思います。
【総評】
パワフルシンプルで最高です
5買い替え
前の掃除機が急に壊れたので、これを購入。同じメーカーのため、見た目も使い方も似ている。
2017年製なのにシールに2024年製造みたい。まだ作っていますね。新商品より安かったので、これを選んだ。普通に使えます。プラスチックでできているので、安く見えますが、値段も安いので、しかたないです。
|
|
|
![VC-PL7A(N) [ローズゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001513447.jpg) |
|
655位 |
-位 |
3.49 (6件) |
0件 |
2023/2/ 2 |
2023/3/上旬 |
キャニスター |
紙パック |
1.2L |
エアタービン式 |
|
|
2.3kg |
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:350W 騒音値:61〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.3kg、標準質量(本体・ホース・延長管・ヘッドの合計質量):3.6kg カラー:ローズゴールド
- この製品をおすすめするレビュー
-
5お得に買えた
【デザイン】
K、白、グレー以外のカラーが欲しかったのでローズゴールドのこちらに一目惚れしました。
【使いやすさ】
軽く使いやすいです。
【吸引力・パワー】
吸引力があるのか相性なのかラグを敷いているのですが弱にしても前にも後にもになかなか進まないです。
【静音性】
特段うるさいと感じた事は無いです。
【サイズ】
昔の紙パック式に比べれば小さくコンパクトでいいと思います。
【手入れのしやすさ】
髪の毛や糸くずが絡まりにくいのを採用しているのが東芝とのことで購入しましたがヘッドが動かなくなることは今のところないです。
【取り回し】
取り回しはしやすい方だと思います。
【総評】
掃除機が壊れて急遽購入したのですがさもさも安いのはチープな感じがして買いたくなかったので元値がそこそこで安く買えるこちらを選びました。掃除機も消耗品だと思うのでこれくらいで十分だと思います。楽なので断然紙パック派です。
5シンプルを求めるならおすすめ!
職場で使用中。
蛇腹状ホースが長めで安定感あります。
転倒しにくくて使いやすい。
紙パックのゴミの横モレが少なくて長く使えそう。
|
|
|
![かるパック CV-KV70K(W) [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001515929.jpg) |
|
1008位 |
-位 |
4.00 (5件) |
0件 |
2023/2/13 |
2023/2 |
キャニスター |
紙パック |
1.3L |
エアタービン式 |
|
|
2.7kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:600W 騒音値:60〜66dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.7kg、4.1kg(本体・ホース・パイプ・ヘッドの合計質量) カラー:ホワイト
【特長】- 軽量・コンパクト構造で持ち運びが楽な紙パック式キャニスター掃除機。本体質量は2.7kg、吸込仕事率は600W。
- 高性能ファンモーターとヘッドから本体排気口までの空気流路をスムーズにすることにより、強力パワーを実現。
- 「パワフルエアーヘッド」により、吸い込んだ空気の力でブラシを回転させじゅうたん上のゴミをかき上げる。「ワンタッチ着脱」で回転ブラシを取り外せる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4コンパクトで取り回しが楽です。
【デザイン】 スッキリしたデザインで個人的には気に入りました。
【使いやすさ】 簡単なスイッチ、標準・強/弱・切とシンプルで使いやすいです。
【吸引力・パワー】 交流モータ仕様の為パワフルで、弱モードでもしっかり吸引してくれます。
【静音性】 交流モータですのでかなりの騒音がします、直ぐ近くでの普通の声での会話はしづらいです。
【サイズ】 コンパクトで押し入れの少しの隙間にでも収納できます。
【手入れのしやすさ】 紙パック式ですので手間はありますが、手を殆ど汚さず交換ができます。
【取り回し】 思ったより軽量で取り回しがし易い掃除機です。
【総評】 バッテリー式より低価格で購入しました、動作音は大きいですがパワフルで気に入りました。
4高い吸引力、うるさい
【吸引力】
文句なし
さすが日立
【大きさ】
思ってたより小さかった
ティッシュ箱と一緒に並べてみました
【静音性】
他の方が仰るように爆音です
"強"にはとてもできず"標準"でしか使えません
ホームセンターで売ってるような12,800円の日立CV-F50Aよりも音が大きいです
おそらく筐体が小さく内部スペースに余裕がない分音が大きくなっているのでしょう
【取り回し】
取り回しはしやすいです
ベッドが思い通りに動いてくれます
【その他】
箱にデカデカと日本製の文字が
表記通り質感は高いです
また安心できます
まあ、正直ホームセンターで売ってる日立製の掃除機で十分だと思う
|
|
|
![Be-K TC-FJ2D-C [アイボリー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001601782.jpg) |
|
349位 |
-位 |
4.26 (9件) |
22件 |
2024/1/26 |
2024/2/ 1 |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
エアタービン式 |
|
|
2.4kg |
【スペック】日本製:○ 電源コード式:○ 吸込仕事率:470W 騒音値:58〜65dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:本体質量:2.4kg、標準質量:3.6kg(ホース・パイプ・タービンブラシ含む) カラー:アイボリー
【特長】- コンパクトなのに大容量、シンプルな紙パック式掃除機。「かるスマグリップ」を採用し、段差や階段掃除などブラシの方向転換が楽。
- グングン吸い込むブラシで、パワフルにゴミをキャッチ。軽さとハイパワーの両立を可能にする「かるツヨモーター」を採用。
- 集じん容積1.5Lの大容量で、紙パックを交換する手間が省ける。本体ハンドル部、手元ハンドル部、コード巻き込みボタンに抗菌加工を備える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5旧機種よりもパワーアップ,取り回しも良好
【デザイン】
可もなく不可もなくだが,シンプルで品もよく,白とグレーで色目も個人的には好印象.
【使いやすさ】
以前からBe-Kシリーズを愛用しており,軽くてよいと思っていたが,さらに軽くなった.持ったまま移動しながら掃除もできなくもない.
【静音性】
こちらは,すごくうるさいわけではないが,一般的な音量.
【サイズ】
コンパクトで良いと思います.軽くて2階にも持っていきやすいし,階段の掃除も楽.女性でも使いやすい.
【手入れのしやすさ】
ブラシがあるが,電動ではないので,複雑なところもなく,壊れにくくてよいと思う.コードが平たくてやや頼りない気もするが,軽量化の一環なのであれば仕方ない.
【取り回し】
この度さらに軽く取り回しがよくなったという感想.
【総評】
10年以上使ったBe-Kが寿命で壊れたので,その後継機種を買ったところ,コンパクトながらさらにパワーアップ.一方,少々軽量化した印象で取り回し良好.流石モーターの日立だなという個人的印象.
5軽いです
普段はコードレスをメインで使用、キャニスター型は週1回程度です。
転がして使うより手で持って使う派です。
15年ぶりにキャニスター型掃除機を買い替えました。目的は主に軽量化で、これに関しては大変満足です。「軽さ」というのが、本体だけでなくコードの取り回し、巻取りも含めてなんだなとわかりました。
(それにしてもこの手の掃除機全般、以前と比較して凄く高くなりましたね。PC関連、生活家電、たいてい安くなっているのに何故かしら)
個人的に嬉しかった点
・ハンドルが成型固定されています。場所を取るのではないか、と懸念していましたが、掃除機は使用中結構ハンドルを持ったり離したりするんですね。この時、以前の軸打ちでパタパタするタイプだとちょっと面倒だったんだなと実感。
・毎回ホースを外して収納していますが、この商品は本体と一緒に収納下段に収まるのが嬉しいです。
個人的にちょっと残念だった点
・食器棚の下のみヘッドが入りません。
どうしても気になるようなら互換品と買い換えます。
総じて良い買い物だったと思います。
|
|
|
 |
|
791位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2018/11/26 |
2018/11 |
キャニスター |
紙パック |
1.5L |
エアタービン式 |
|
|
|
【スペック】電源コード式:○ 吸込仕事率:600W 騒音値:60〜66dB コードの長さ:5m フィルター丸洗い:○ 質量:4.8kg(標準付属品を含む) カラー:グレー系
- この製品をおすすめするレビュー
-
4紙パックキャニスターで吸引力は強い。
長年キャニスター掃除機を使い続ける叔母が、久々に買い替えしました。試用させてもらうと吸引力はかなり強く吸引仕事率600Wの高スペックに相違なさそうです。取り回しにはやや重さは感じますが問題はないと思います。叔母は細かいところや埃を吸うのにクルッと切替ブラシの使い心地が良いと申していました。ヘッドが軽く小回りが効いて掃除がしやすい反面、人によっては軽すぎると感じるかもです。動作音は古典的なうるさい感じはありますが吸引力が強いので。キャニスター、紙パックを望んで吸引力、ヘッドの軽さを求めてるなら最適な製品だと思います。
|