カラー:シルバー系 Shark EVOPOWER(エヴォパワー)の掃除機 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > > カラー:シルバー系 掃除機

1 製品

1件〜1件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
カラー:シルバー系 EVOPOWER
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 集じん方式 集じん容積 ヘッド種類  最長運転時間/連続使用時間 充電時間 本体質量 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 掃除機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 長い順短い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 集じん方式 集じん容積 ヘッド種類  最長運転時間/連続使用時間 充電時間 本体質量 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 掃除機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 長い順短い順 軽い順重い順
お気に入り登録262EVOPOWER SYSTEM NEO II + LC501JGY [アルミニウムグレー]のスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM NEO II + LC501JGY [アルミニウムグレー] 18位 4.10
(9件)
8件 2024/8/23  スティック     モーター式 70分 3.5時間 0.8kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式): ごみセンサー: ダストステーション付き: HEPAフィルター: 最長運転時間/連続使用時間:ブースト:15分(バッテリー2個)、IQモード(ハンディ時/コードレススティック時):70分/50分(バッテリー2個)、エコ(ハンディ時/コードレススティック時):70分/50分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:1.6kg、ハンディ本体重量:0.8kg カラー:アルミニウムグレー 
【特長】
  • 高い吸引力・軽快な操作性・独自の3つのセンサーの力であらゆる場所のゴミをしっかり取り除くコードレススティッククリーナー。自動ゴミ収集ドック付き。
  • 掃除機本体を戻すだけで充電しながらダストカップにたまったゴミをドックが自動的に収集。ワンタッチで強力なハンディとして使える。
  • コードレススティックでの使用時で最大50分、ハンディでの使用時で最大70分の駆動時間を備える。ダストカップとフィルターは水洗いができる。
この製品をおすすめするレビュー
5スティックだけでなくハンディでもしっかり使いたい方はオススメ

【総評】 家電量販店の方にお勧めされて購入しました。 キャニスター型からの移行ですが今のところ満足しています。 【デザイン】 ミニマル、シンプルで色味も落ち着いていて気にっています。 ダイソンの様に主張の強い色が苦手な人は良いかと思います。 【使いやすさ・取り回し】 スティック中央部が折れる機能があるブラックモデルは本モデルよりも若干重いため、こちらのモデルにしました。やはり軽量は正義だと思います。 また、Sharkのお得意のハンディタイプでの利用時もドックから片手でスムーズに取り出せます。他社モデルはドックから外した後両手で外すイメージですが、こちら物凄く考えられた作りだと思います。 【吸引力・パワー】 キャニスターと比較するとやはり少し弱いかな、と思う部分もありますが 掃除が困るほどではありません。 【静音性】 普段使いの時は気にならないのですが、ドックに戻した後の吸塵の際の音はそこそこ大きいです。ドックの置き場はあまり人のいない場所のほうがよいと思います。 【サイズ】 一般的なスティック型と比べるとコンパクト、軽量な方のモデルだと思います。 【手入れのしやすさ】 掃除したい箇所は外せたり、水洗い可能なので手入れしやすそうです。

5今のところ、選んで良かった

【デザイン】 部屋においても違和感なし 【使いやすさ】 初めてのコードレス。実家の日立のものに比べれば重いが、使い勝手よし 【吸引力・パワー】 ダイソンのコードのある掃除機(パワーブラシではない)を使っていたが、こちらはパワーブラシがある分、吸引力はいいように思う 【静音性】 確かに日立に比べれば、大きいとは思うが、それほどうるさいとは思わない。ダイソンのコードありのほうが大きい。ただ、ステーションにセットしてゴミが吸い込まれるときは、掃除機をかけているときより大きい。 【手入れのしやすさ】 いろいろ掃除する箇所はある。 総じて、非常に満足している。 実家で日立を使っていて、使い勝手が良かったので、悩んだが、最終的には吸引力高さとバッテリーを取り外しできるところに魅力を感じてシャークを選択。 バッテリーが弱った時に交換できる方がよいので。 また、こちらも日立同様、ヘッドにLEDがついているのでゴミがよく見え、◯ 実勢価格で日立のほしい機種より2万円態程度高かったが、今のところ、シャークを選んで良かったと思っている。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

掃除機の新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

18,700円、AQUAからシンプルでパワフルな紙パック式キャニスター掃除機「AQC-CT1A」2025年9月4日 8:11
アクアは、同社初のキャニスター掃除機「AQC-CT1A」を、9月10日に発売する。  扱いやすいシンプル設計ながら、吸込仕事率約300Wのパワフルな吸引力を備えた紙パック式のキャニスター掃除機。本体は安定感のある設計で、転倒しにくいデザインとなっており、長さ...
CCP、集塵ステーションがセットになった約1.1kgの「ステーション極軽クリーナー CM-HC29」2025年9月1日 10:59
シー・シー・ピーは、コードレススティッククリーナーの新モデル「ステーション極軽(ごくかる)クリーナー CM-HC29」を発表。9月上旬より発売する。  集塵ステーション付きの軽量コードレススティッククリーナー。掃除をした後にクリーナー本体を集塵ステーシ...
「Roomba Max 705 Combo ロボット + AutoWash 充電ステーション」 アイロボット、温水清掃ができる伸縮式ローラーモップ搭載の「Roomba Max 705 Combo ロボット + AutoWash 充電ステーション」2025年8月27日 13:52
アイロボットジャパンは、掃除機&床拭きロボットの新製品として、「Roomba Max 705 Combo ロボット + AutoWash 充電ステーション」を発表。8月29日に発売する。  「PowerSpin ローラーモップ with PerfectEdge」を搭載したオールインワンタイプのロボット掃除...
掃除機の新製品ニュースはこちら