カラー:ゴールド系 Shark EVOPOWER(エヴォパワー)の掃除機 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > > カラー:ゴールド系 掃除機

2 製品

1件〜2件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
カラー:ゴールド系 EVOPOWER
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 集じん方式 集じん容積 ヘッド種類  最長運転時間/連続使用時間 充電時間 本体質量 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 掃除機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 長い順短い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 集じん方式 集じん容積 ヘッド種類  最長運転時間/連続使用時間 充電時間 本体質量 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 掃除機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 長い順短い順 軽い順重い順
お気に入り登録167EVOPOWER SYSTEM STD CS100Jのスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM STD CS100J 126位 3.60
(15件)
0件 2022/5/30  スティック       17分 3.5時間 0.9kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式): 最長運転時間/連続使用時間:ハンディ:最大17分、コードレススティック:最大13分 充電時間:3.5時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:約1.9kg、ハンディ本体重量:約0.9kg 
【特長】
  • パワフルな掃除力とシンプル操作で気軽に使えるコードレススティッククリーナー。独自のマルチフロア対応ヘッドで、髪の毛も絡まず楽に掃除できる。
  • 掃除が終わったらドックに戻すことで自動的に充電が開始され、必要なときすぐに使える。あらゆる方向にヘッドがなめらかに動き、ストレスなく掃除が可能。
  • 片手でリリースボタンをつまむだけでハンディクリーナーになる。付属のブラシ付き隙間ノズルを使えば部屋の角や家具の隙間などの狭いスペースの掃除も楽。
この製品をおすすめするレビュー
5小さな部屋にはこれで十分

戸建ての実家で自動ごみ収集ドック付きのCS150JAE を使って気に入ってます。 1LDK の我が家では自動ごみ収集ドックまでは不要だろうと思い、この製品を購入しました。 普通に数日掃除に使うだけでは、本体のごみのタンクがいっぱいになることはありません。 溜まってきたと思ってもすぐにごみが捨てられるので、この製品で本当に充分でした。 ただ、戸建ての実家では気にならなかったのですが、集合住宅ではこの製品の音はちょっと気になります。 弱モードがありませんので、利用する時間帯は限られてしまうので注意です。

5一人暮らしの男性にはもってこい

【デザイン】 可もなく不可もなく、主張がないので部屋に溶け込みやすい スタンドは必要最低限のスペースで部屋においても邪魔にならずに良いです。 【使いやすさ】 スタンド充電というのが良いです。部屋にポンと置いておいて、使いたいときにさっと取り出せる、充電も完了しているので自然と使用頻度が増えます。 手元にノズルを取り外すスイッチがついているので、ノズル交換もスタンドに替えのノズルを置いたまま抜き差しができます。とても便利です。 【吸引力・パワー】 実売価格2万円台のバッテリー式のスティック型の中ではトップクラスではないでしょうか? お店で何社か試しに電源入れて確かめましたが、少なくとも比べた中では一番でした。 実際に部屋で使っていても不満はありません、フローリングから短毛の絨毯まで綺麗に吸えています。 【静音性】 それほど静かではないですが、夜中にかけるわけではないので、気にならないです。 意外とヘッドのモーター音がでかいですね。吸引音よりもそちらのほうが気になるかも。 【サイズ】 コンパクトでいいと思います。 【手入れのしやすさ】 ダストボックスは外しやすいと思いますが、ごみ捨て時にパカッと開く機構は嫌いです。 パフォーマンスぐらいしかメリットが思いつきません。ゴミが飛び散りやすく、ごみ箱の中にも慎重に入れながら開かないといけないのでデメリットかと思います。 【取り回し】 他メーカーのこの手のものはどこも軽量路線なので、そのあたりと比べると 少し重みは感じますが、実際に掃除しているときはほとんど重さを感じません。ラクラク、スイスイ転がせる感じです。 手にもって移動したときに違いを感じるくらいだと思います。 【総評】 重量や静穏性をあまり気にせずに、ちゃんと掃除機としての機能に性能を振った感じがしてとても好きです。 価格帯の兼ね合いからすべてを兼ねるのは難しい金額帯だと思います。 軽量や静穏性に振れば、吸引力等に不満が出てきます。 それだと掃除機としての本来の役割から外れてしまいますので、流れに乗らずにしっかりとした掃除機という感じが個人的にはとても合っていました。 重量がさほど気にならない一人暮らしの男性にはとても合う製品ではないかと思います。 デメリットを挙げるなら上記のことにもつながるのですが、使用時間(バッテリー)の持ちがそんなに良くないので、1回の掃除は1LDKぐらいを想定しているものだと思います。 部屋がいくつもあるのであれば、確実にバッテリーが足らないと思うので、予備バッテリーなどが必要になってくると思います。 その点も含めて一人暮らしの男性がターゲットなのかなと思います。

お気に入り登録72EVOPOWER SYSTEM FLEXモデル CS501Jのスペックをもっと見る
EVOPOWER SYSTEM FLEXモデル CS501J
  • ¥32,812
  • ディーライズ
    (全5店舗)
565位 4.35
(4件)
0件 2020/11/13  スティック     モーター式 40分 3.5時間 0.9kg
【スペック】
2in1(2way): コードレス(充電式): 最長運転時間/連続使用時間:ハンディ:最大40分(バッテリー2個)、コードレススティック:最大24分(バッテリー2個)、ブーストモード:最大16分(バッテリー2個) 充電時間:3.5時間 ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 充電スタンド付属: 質量:コードレススティック本体重量:2kg、ハンディ本体重量:0.9kg カラー:ローズゴールド 
【特長】
  • パイプが曲がる「FLEX」機能を搭載したプレミアムモデルのコードレススティッククリーナー。立ったままの姿勢で家具の下をスムーズに掃除できる。
  • マルチフロア対応の「ブラシレスパワーフィン」を採用し、フローリングやカーペットなどあらゆる床に密着し、ムラなく効率よくゴミをキャッチ。
  • 専用ドックに置くだけでいつでも充電されるので、サッと取ってサッと使える。ボタンを軽く押すだけで強力な「ブーストモード」に変わる。
この製品をおすすめするレビュー
5毛がほぼ絡まない!

ペットの毛がブラシに絡まり ヘッドブラシの手入れが面倒になり始め Panasonicから「からまないブラシ」を 搭載したコードレス掃除機が出て 検討し始めたのがきっかけでした。 Panasonicの「からまないブラシ」を 搭載したものは本体が大きく デザインも 好みではなかったため、 躊躇して踏み出せないままでした。 その後、暫くして、 やっぱりブラシの手入れが面倒で Panasonicのものを買うかと 年末の家電量販店に行ったところ SHARKNINJA。。忍者!?という 一見すると怪しげな名前の会社から 「からまない」ことを売りにした 掃除機が発売されていました。 デザインも、使用感も良く 店員さんからアメリカではDysonよりも売れて シェアNo.1です!と言われたこともあり 半信半疑でしたが買ってしまいました。 CS401Jとも迷いましたが FLEXを使ってみたかったので CS501Jにしました。 ●良かった点 ・持ち手の太さをカバーする軽い操舵感 ・ゴミをよく吸込む ・ペットの毛や髪の毛がほぼ絡まない ・パイプが曲がるFLEXシステム (腰痛持ちにはとても有難いです) ・豊富なアタッチメント ・Wバッテリー(着脱も楽) ・ハンディの着脱が楽 ・シンプルなデザイン ・2年保証(公式サイトは3年) ●不満や不安な点 ・持ち手が太め ・ダストカップ内の埃の付着(写真) ・ダストカップの着脱がやや手間 ・FLEXの耐久性がちょっと心配 ・ヘッドが大き目(写真の通り日立の倍近い) ・ヘッドライトがあれば嬉しかった 1か月ちょっとほぼ毎日使っていますが 基本性能も高く、ノートラブルです。 とても良い買い物でした。

4手近においてさっと使える

【デザイン】  すっきりしていてよい 【使いやすさ  手軽に使える 【吸引力・パワー】  まあまあ十分なパワーがある 【静音性】  やかましいというほどでは無い 【サイズ】  大きさはちょうどいい 【手入れのしやすさ】  ごみ捨てなど面倒では無い 【取り回し】  ちょっと汚したときなどにさっと使える 【総評】  置く場所もあまり取らないし見た目も部屋にマッチしており手軽に使える

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

掃除機の新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

18,700円、AQUAからシンプルでパワフルな紙パック式キャニスター掃除機「AQC-CT1A」2025年9月4日 8:11
アクアは、同社初のキャニスター掃除機「AQC-CT1A」を、9月10日に発売する。  扱いやすいシンプル設計ながら、吸込仕事率約300Wのパワフルな吸引力を備えた紙パック式のキャニスター掃除機。本体は安定感のある設計で、転倒しにくいデザインとなっており、長さ...
CCP、集塵ステーションがセットになった約1.1kgの「ステーション極軽クリーナー CM-HC29」2025年9月1日 10:59
シー・シー・ピーは、コードレススティッククリーナーの新モデル「ステーション極軽(ごくかる)クリーナー CM-HC29」を発表。9月上旬より発売する。  集塵ステーション付きの軽量コードレススティッククリーナー。掃除をした後にクリーナー本体を集塵ステーシ...
「Roomba Max 705 Combo ロボット + AutoWash 充電ステーション」 アイロボット、温水清掃ができる伸縮式ローラーモップ搭載の「Roomba Max 705 Combo ロボット + AutoWash 充電ステーション」2025年8月27日 13:52
アイロボットジャパンは、掃除機&床拭きロボットの新製品として、「Roomba Max 705 Combo ロボット + AutoWash 充電ステーション」を発表。8月29日に発売する。  「PowerSpin ローラーモップ with PerfectEdge」を搭載したオールインワンタイプのロボット掃除...
掃除機の新製品ニュースはこちら