洗濯容量:12kg 日立(HITACHI)の縦型洗濯機 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > > 洗濯容量:12kg 縦型洗濯機

3 製品

1件〜3件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
洗濯容量:12kg 日立
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
種類 洗濯容量  乾燥容量 洗剤・柔軟剤 自動投入 インバーター搭載  本体幅
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 縦型洗濯機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 長い順短い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
種類 洗濯容量  乾燥容量 洗剤・柔軟剤 自動投入 インバーター搭載  本体幅
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 縦型洗濯機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 長い順短い順
お気に入り登録36ビートウォッシュ BW-X120M(W) [ホワイト]のスペックをもっと見る
ビートウォッシュ BW-X120M(W) [ホワイト] 51位 -
(0件)
0件 2025/4/23  全自動洗濯機 12kg   60cm
【スペック】
標準使用水量(洗濯時):123L 日本製: 乾燥機能:送風(簡易乾燥) スマホ連携: AI自動運転: 予約タイマー: ほぐし脱水: 自動おそうじ: カビ取り機能: 幅x高さx奥行き:幅(本体幅)×高さ×奥行:640(600)×1077×650(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。)mm 防水パンサイズ(内寸奥行):530mm 質量:55kg 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):37/37/-dB 1回あたりのコスト(目安):洗濯時目安:34.8円(50Hz/60Hz) 電気代(目安):洗濯時目安:1.8円(50Hz/60Hz) 水道代(目安):洗濯時目安:33円 洗濯時消費電力(50/60Hz):330/330W 洗濯時消費電力量(50/60Hz):65/65Wh 標準コース目安時間(洗濯時/洗濯乾燥時):35/-分 カラー:ホワイト 
【特長】
  • 高濃度の洗剤液を浸透させ、繊維の奥の汚れまで浮かせて洗い流す容量12kgの縦型全自動洗濯機。「AIお洗濯」「つけおきプラス」などの洗浄方式も選べる。
  • 液体洗剤・柔軟剤の自動投入が可能。自立するタンクで、詰め替え用タイプ(液体洗剤430mL以下、柔軟剤530mL以下)でも補充しやすい。
  • 投入口は広く大物を出し入れしやすく、操作パネルは手前にあるので操作しやすい。衣類がほぐれて取り出しやすい「ほぐし脱水」を採用。
お気に入り登録244ビートウォッシュ BW-X120K(W) [ホワイト]のスペックをもっと見る
ビートウォッシュ BW-X120K(W) [ホワイト] 61位 4.63
(6件)
13件 2024/5/15  全自動洗濯機 12kg   60cm
【スペック】
標準使用水量(洗濯時):123L 日本製: 乾燥機能:送風(簡易乾燥) スマホ連携: AI自動運転: 予約タイマー: ほぐし脱水: 自動おそうじ: カビ取り機能: 幅x高さx奥行き:幅(本体幅)×高さ×奥行:640(600)×1077×650(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。)mm 防水パンサイズ(内寸奥行):530mm 質量:55kg 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):37/37/-dB 1回あたりのコスト(目安):洗濯時目安:35.1円(50Hz/60Hz) 電気代(目安):洗濯時目安:2.1円(50Hz/60Hz) 水道代(目安):洗濯時目安:33円 洗濯時消費電力(50/60Hz):330/330W 洗濯時消費電力量(50/60Hz):75/75Wh 標準コース目安時間(洗濯時/洗濯乾燥時):35/-分 カラー:ホワイト 
【特長】
  • 「衣類長もち ナイアガラ ビート洗浄」を採用した縦型全自動洗濯機。洗い始めに高濃度の洗剤液で隠れ汚れまで浮かせて落とす。
  • 適量を自動で投入する「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」を採用。「洗濯コンシェルジュ」に対応し、スマホとつなげて洗濯をサポート。
  • 「ナイアガラ2段シャワー」を搭載し、洗いムラを低減。「おしゃれ着」コースの洗濯時間が30分でスピーディーになっている。
この製品をおすすめするレビュー
512sなのに音が静かでコンパクト

ビートウォッシュ9sからの買い替え。洗濯槽が回る度にギーギー音が出るようになった(よくある不具合らしい)ためだが、ずっと気に入って使っていたのでまた日立でと決めて、ドラム式の洗濯乾燥機、縦型の洗濯乾燥機、洗濯機と乾燥機を両方、の三択から両方買うにして我が家的には大正解だった。ドラム式は何よりも大きすぎるのと、同等のランクの物は目が飛び出る程高価だった。毎回乾燥機能を使う必要もないし、乾燥機の方が乾かす能力自体は高そうだったので縦型洗濯乾燥機も却下。洗濯物の量が多くどうしても12sが欲しかったが、9sを2回まわすのに比べると水も少なくて済み、何よりも綺麗に洗ってくれる。洗濯槽が大きいから余裕があるのと、最初に濃い洗剤で洗うという新機能がやっぱり効いてる感じがする。別に要らないと思ったけど付いてるから使ってみたら滅茶苦茶便利な洗剤自動投入も、毎日使う度に考えた人に感謝している。洗剤を小さなキャップで量って投入口に入れる事が地味に面倒だったと思い知った。12年前のモデルに比べてとても静かだし、時短になっている。日立の乾燥機6sを日立ののびのびスタンドで上方に設置し、すごくきれいに収まった。容量が3s増えるから心配していたが、とてもコンパクトに出来ている。

5大は小を兼ねる

【デザイン】 洗濯機は汚れを落とすことがしっかりできればいいのでまったく気にしていません。 【使いやすさ】 設定変更(水多め、洗剤少なめなど)を電源を切っても記憶してくれているので、いちいち設定し直さなくてもいいので助かります。 【洗浄力】 水多めでじゃぶじゃぶ選択しているので、問題ありません。 【静音性】 ぽつんと一軒家なので、まったく重視していません。ほかの方がうるさいと感じるかもしれませんが、自分は全くうるさいと感じません。 【サイズ】 排水パンにちょうど入っていい感じです。ただ、高さがあるので、小柄な人は洗濯槽の底のほうのものは取りにくいかもしれません。 【機能・メニュー】 いろいろありますが、まだすべてを使っていません。wifiをつなげて遠隔操作できるみたいですが、使うことはなさそうです。 【総評】 ビートウォッシュ8kgから12kgに買い換えました。子供たちの服が昔に比べ大きくなり、8kgでは十分に洗えていなさそうだったので買い換えました。12kgでは余裕をもって洗えています。水道代も安い地域なのでたくさんの水でじゃぶじゃぶ洗っています。 洗濯ものが少ないときは少ないなりに水をためているので、洗濯機に関しては大は小を兼ねていると思っています。

お気に入り登録85ビートウォッシュ BW-DKX120Hのスペックをもっと見る
ビートウォッシュ BW-DKX120H 187位 3.67
(3件)
9件 2022/6/21  縦型洗濯乾燥機 12kg 6kg 61cm
【スペック】
標準使用水量(洗濯時):125L 日本製: 温水洗浄: 乾燥機能:ヒーター式、水冷除湿 スマホ連携: AI自動運転: 予約タイマー: シワ取り機能: ガラストップ: ほぐし脱水: 風呂水ポンプ: 自動おそうじ: カビ取り機能: 幅x高さx奥行き:幅(本体幅)×高さ×奥行:650(610)×1060×715(外形寸法は給水ホース取付部・排水ホースを含みます。本体幅の寸法は手掛けを含みません。)mm 防水パンサイズ(内寸奥行):540mm 質量:74kg 騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):37/36/44dB 1回あたりのコスト(目安):洗濯時目安:35.7円(50Hz/60Hz)、洗濯乾燥時目安:99.6円(50Hz/60Hz) 電気代(目安):洗濯時目安:2.7円(50Hz/60Hz)、洗濯乾燥時目安:58.6円(50Hz/60Hz) 水道代(目安):洗濯時目安:33円、洗濯乾燥時目安:41円 洗濯時消費電力(50/60Hz):420/420W 洗濯時消費電力量(50/60Hz):98/98Wh 洗濯乾燥時消費電力量(50/60Hz):2170/2170Wh 標準コース目安時間(洗濯時/洗濯乾燥時):43/165分 カラー:ホワイトラベンダー 
【特長】
  • 高濃度洗剤液と大流量シャワーで洗う「ナイアガラ ビート洗浄」と、洗い方や時間を自動で調整する「AIお洗濯」を採用した縦型洗濯乾燥機。
  • 「風アイロンコース」を搭載し、大きな洗濯槽と高速風でシワを伸ばしながら乾燥。「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」を採用している。
  • 「シワ低減洗濯」コースにより、柔軟剤の効果を高める洗い方でシワを抑える。抗菌材を使用し、清潔さに配慮した「抗菌糸くずフィルター」を装備。
この製品をおすすめするレビュー
5デザインと洗濯の性能は悪くない!

1年半使っています。 買った時、見た目が進化していて驚いた。タッチパネル式。 全体的にデザインも気に入ってるし、自動投入も大容量なので使い勝手は良い。 あえて細かいことを言うとしたら。 1.洗い、すすぎ、脱水の時間をタッチで調整する方法が通常モードの時とおいそぎモードの時は逆なので、ややこしい。例えば、脱水はせずにおいておきたいとき、おいそぎモードだと、脱水にタッチすれば、その他の時間はそのままに、脱水時間だけを調整できるが、通常モードだと、脱水にタッチすると、洗い、すすぎが消えてしまう。 2.脱水の時バスタオル2枚等だと偏って止まってしまうこともある。いつもではないけど。 3.自動投入のためのタンク、少なくなってきたら表示はされるけれど、例えば灯油タンクのように、完全になくなっても「残量少」のままなので、油断すると洗剤なくなったまま洗っている(洗ってないことに。。)笑 (説明書には、「残量少が点滅した状態でも、数回の洗濯運転は可能です」となっているので、残量少が出たら適当な時期に補充することが肝要) 4.アプリから指示できるとなっているけど、実際は電源オンになっていなければ何の操作もできず意味なし。 以前からビートウォッシュを使っていたので、洗いあがりに文句はないのですが、洗濯のみで使用し続けると、わかめ(カビ)が発生すると分かったので、定期的にバスタオルを乾燥させるなどしている。それでわかったが、バスタオルは、タオル業界からの要請(!?)で柔軟剤を入れずに洗うことにしているが、洗って単に外に干すとゴワゴワだが、乾燥機にかけるとふわふわになって、見た目もパイルが揃って全然違う!すごく驚いた。

5これしかない

【デザイン】 ガラストップの蓋が綺麗な色です。 【使いやすさ】 サイズの問題もあるのですが、自動洗剤投入用の洗剤スペースのせいで、前にかなり大きくなっており、衣類は取り出しにくくなっています。 うちは洗濯パンの上に載せているので尚更でしょうが、置き方がうちと同じケースだと、身長155cm以下の人はかなり使いづらいと思われます。 私は160cmですが、余裕があるとは言えませんが、ちゃんと取り出せます。 またとても良かったのが、乾燥フィルターの改変です。 前に同じく日立の縦型乾燥機付き洗濯機を使っていましたが、今回のフィルターはかなり埃が取りやすく、フィルターの目が詰まりにくくなっていました。 【洗浄力】 変わらずよく落ちると思います。 【静音性】 静かです。 前に壊れたものが大きな音がして壊れたのでかなり静かにしか感じません。 【サイズ】 使いやすさのところにも書きましたが、以前使っていたBW-DX120Bよりも前に7〜8センチは出ている感じがして、かなり前に出っ張っていて、置き場のレイアウトに購入から2週間ですが、まだ迷っています。 【機能・メニュー】 沢山メニューがありますが、ほぼ最高水位と普通の乾燥しか使わないので何とも言えません。 むしろもっとシンプル機能のものが欲しかった。 【総評】 以前に使っていたBW-DX120Bが5年で壊れ、とにかく購入しないという状況で、何をやらかすか判らない幼児がいる為、縦型乾燥機付き一択でした。 乾燥容量が一番多くてとなるとおのずと日立のみになりますが、私が購入した時も風アイロン無しのものの方が高く、こちらになりました。 洗剤の自動投入は少なめ、普通、多めと設定画面がありますと設置してくれた方に言われ、説明書を読む時間を取れず分量がアバウト過ぎるなと使っていません。 前のが多い日は一日3回フル回転で5年持ったので、同じぐらいは持って欲しいと思います。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。