iPhone 13 mini - 価格比較・SIMフリー・最新情報

iPhone 13 mini

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

5.4型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 mini 製品画像
  • iPhone 13 mini [スターライト]
  • iPhone 13 mini [ミッドナイト]
  • iPhone 13 mini [ブルー]
  • iPhone 13 mini [ピンク]
  • iPhone 13 mini [レッド]
  • iPhone 13 mini [グリーン]

iPhone 13 mini 新規・乗り換え(MNP) 料金比較

  • 128GB 月4,152円〜

  • 256GB 月5,491円〜

  • 512GB 月6,741円〜

  • すべて

人気1

OCN モバイル ONE iPhone 13 mini 128GB

月々のお支払い目安

4,152円/月5,101円/月 (4プラン)

全4プランを見る

人気2

楽天モバイル iPhone 13 mini 128GB

月々のお支払い目安

4,866円/月7,065円/月 (1プラン)

  • Rakuten最強プラン(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    4,866円/月7,065円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    93,900円)

    お申し込み公式サイトへ

    公式特典
    • 3,000円相当分楽天ポイント還元

人気3

au iPhone 13 mini 128GB

月々のお支払い目安

8,199円/月15,161円/月 (6プラン)

  • スマホミニプラン 5G(1〜4GB)

    月々のお支払い目安
    8,199円/月10,948円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    109,755円)

    お申し込み公式サイトへ

  • 使い放題MAX 5G(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    10,322円/月11,971円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    109,755円)

    お申し込み公式サイトへ

  • 使い放題MAX 5G with Amazonプライム(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    11,092円/月12,741円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    109,755円)

    お申し込み公式サイトへ

  • 使い放題MAX 5G Netflixパック(P)(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    11,422円/月13,071円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    109,755円)

    お申し込み公式サイトへ

  • 使い放題MAX 5G テレビパック(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    12,192円/月13,841円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    109,755円)

    お申し込み公式サイトへ

  • 使い放題MAX 5G ALL STAR パック(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    13,512円/月15,161円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    109,755円)

    お申し込み公式サイトへ

全6プランを見る

人気4

SoftBank iPhone 13 mini 128GB

月々のお支払い目安

7,646円/月11,605円/月 (2プラン)

  • ミニフィットプラン+(1〜3GB)

    月々のお支払い目安
    7,646円/月9,845円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    101,520円)

    お申し込み公式サイトへ

  • メリハリ無制限(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    9,956円/月11,605円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    101,520円)

    お申し込み公式サイトへ

全2プランを見る

iPhone 13 mini SIMフリー端末価格比較

Apple iPhone 13 mini 製品画像

SIMフリー端末価格

90,434円〜144,800(76件)

  • 128GB 90,434円〜
  • 256GB 106,700円〜
  • 512GB 137,800円
  • 端末価格(差額)
  • 送料
  • 在庫
    発送目安
  • ショップ情報(評価/支払い方法)
  • ショップサイト
  • 端末価格(差額)
  • 送料
  • 在庫
    発送目安
  • ショップ情報(評価/支払い方法)
  • ショップサイト
  • 端末価格(差額)
  • 送料
  • 在庫
    発送目安
  • ショップ情報(評価/支払い方法)
  • ショップサイト

nano-SIM音声プランの人気ランキング

注意事項

対応機種は各社のページでご確認ください

iPhone 13 mini のレビュー・評価

(176件)

iPhone 13 miniの満足度

4.44

(カテゴリ平均:4.06)

iPhone 13 miniの満足度

カテゴリ平均値

  • 毎年新しいiPhoneが登場いたしますけれども、もう、性能面では限界に近づいているわけです。
    その状況ですと、お値段と携帯性あたりが勝負になってくるわけなのですが、そこで登場するのは、このiPhone13miniです。売れなかったのか、それとも儲からなかったのか、真相はアップルさんだけが知るところですが、iPhone14も触った感じ、今のところ、ベストなバランス、ベストなお値段、最強のiPhoneの一台が、13miniと思います。

    ある意味、現時点でのスマホの完成系ではないかとさえ感じます。

    中古も高止まりしているので、新品で、キャリアで値引きが多い場合には、とりまおさえておいて
    続きを読む、悔いはない端末です。
  • 【デザイン】
    8からのSE系を連続だったので、ちょっとだけ出っ張りが気になります。
    一方で画面側がボタンがなくなり、すっきりした様な寂しいような・・・

    【携帯性】
    SEのサイズと同程度なので、手の小さい自分にはこれがベストですね。

    【レスポンス】
    SE第3世代相当ということで、第2世代から乗り換えでいえばまあよくなったなと
    いうレベルです。

    【画面表示】
    画面はきれいになったと思いますが・・・最小限の機能しか杖変えてないので、
    ちょっとオーバースペックな気もします。

    【バッテリー】
    気持ち増えているようなので、良さそうです。あとは買い替え効果で新しくなっ
    続きを読むているので、充電が1日1回になったのがうれしいですね。

    【カメラ】
    広角と超広角というのが一眼持ちからすると微妙ですが、SE比では格段によくなっていると思います。
    新型コロナはカメラを持たない習慣を作ったので、気にならなくなってきています。

    【総評】
    ・このminiの味はサイズと性能のバランスだと思います。
    ・新型コロナ5型でマスク不要というかFace ID機を後押ししました。
    立ち上げるのは超速ですが、切り替え等の操作がボタン付き機より慣れてないです。

    ・100円ショップのクリアケース愛好者ですが、このシリーズは取扱店が極めて少ないですね。フィルムはあるんですが…それ以外は今ところ不満なしです。



  • 【デザイン】
     可もなく不可もないです。もうこれ以上は望みません。

    【携帯性】
     ここが大きなポイント。このサイズ感は最高です。あまりにも軽くてスーツのポケットに入っているのを忘れてしまいそうです。

    【レスポンス】
     ヌルヌルサクサクです。

    【画面表示】
     miniサイズなので、小さくて当たり前。大画面に慣れた方なら物足りないかもしれません。実機で十分に確認してから購入されることをお勧めします。

    【バッテリー】
     miniだからバッテリー容量も少なめ。でも12miniよりわずかですが、長持ちするようです。使い方にもよりますが、朝出勤して帰宅するまでは問題ありま
    続きを読むせん。念のためモバイルバッテリーを所持しています。

    【カメラ】
     広角+超広角の2眼ですが、普段使いには何ら問題はありません。これ以上を希望されるのであれば、一眼レフで。

    【総評】
     14からminiシリーズがラインナップから外され、最後となる可能性が高いです。スペック的には全く問題なく、携帯性を重視される方にはお勧めの機種かと思います。今回はコンビニでキャンペーンを開催しており、appleのギフトカードを購入すると10%のバックがあったので、オンラインショップで利用させていただきました。末永く相棒にしようと思っています。

iPhone 13 mini のクチコミ

(666件 / 71スレッド)
    • ナイスクチコミ17
    • 返信数7
    • 2023年5月30日 更新
    【使いたい環境や用途】
    ゲーム(シャドウバース)をしながらバックグラウンドでSpotifyで音楽を流す
    【重視するポイント】

    【予算】

    【比較している製品型番やサービス】

    【質問内容、その他コメント】
    先日購入して一ヶ月ほど使用しています。新品で購入しました。
    ゲーム(シャドウバース)をしながら音楽をバックグラウンドで再生して遊んでいると、バッテリーが
    続きを読む50%辺りになった所から突然スマホ本体が異常に発熱しだします。充電しながらの使用はしていません。
    また、普通に充電して置いている時にふとiPhoneを触ってみたら同じくらい発熱していたこともありました。
    今までAndroidを使ってきてこんなこと怒らなかったので驚いています。
    これは初期不良なのか仕様なのか、どうなのでしょうか?
    また同じような症状が出ている方はいますか?
    • ナイスクチコミ24
    • 返信数9
    • 2023年4月9日 更新
    iOS16でバッテリー残量の「%」が5年ぶり復活するも、miniは対象外とのこと。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1da77ccad51403fdb7598f9f68ffb386da85ae0d

    文字とアイコンのサイズをもうちょっと小さくすれば可能だと思いますが。
    iPhone14でminiがないから、こういう仕様でいいと思ったの
    続きを読むでしょうか。
    • ナイスクチコミ34
    • 返信数11
    • 2023年3月27日 更新
    地方なので都市部とは状況が違うと思いますが
    もしiphone13miniと言うか、5G対応のiphoneとか5G目当てで
    携帯を買うときは料金よりは5Gが問題なくエリアで使えるかで
    選んだほうが良い時節なのかなと思います。

    ドコモの5Gのスマホを仕事で使ってるのでアンテナピクトの動きを見ていると
    ドコモはうちの会社の上に基地局があるので5Gの電波が鉄の容れ物の
    続きを読むコンテナの中で作業してても5Gでバリバリ入るけど
    自分のauのiphone13miniは5Gと4Gの電波を探して切り替わりの
    動作でもたつく時があったりでハンドオーバーと言うんでしょうか
    探してる間のフリーズの時間が長かったりで。。


    iphoneXRをその前に使ってたので4Gだけで他の電波を探す動作が
    無い分、XRのほうが体感上、動作が速いところも感じましたので
    まだまだ4Gと5Gの基地局の絡みで電波の薄い地域では使い勝手が悪いので
    特に電車とかバスで移動中やポケモンGoとかの位置情報ゲームで
    遊びたい、5Gの高速通信で快適に操作したい人は使いたい場所の基地局の状況を
    調べてからキャリアで選んだほうがいいと思います。


    良い使い方ではありませんが、ウオーキングしながらドコモとauの5Gのアンテナピクトの
    状態を見てたら、5Gの表示からしばらくフリーズして4Gの表示に切り替わったり
    戻ったりとかちょうど基地局の境目みたいなところとかに出くわすとPHSの頃の
    電波みたいだなと思いました。

iPhone 13 mini の最新ニュース・記事

もっと見る

iPhone 13 mini のスペック・仕様

基本仕様
発売日 2021年9月24日
OS種類? iOS 15
最大待受時間?
CPU Apple A15
CPUコア数
内蔵メモリ(ROM)? 128GB | 256GB | 512GB
内蔵メモリ(RAM)
充電器・充電ケーブル Lightning
外部メモリタイプ
外部メモリ最大容量
バッテリー容量
画面性能
画面サイズ 5.4インチ
画面解像度 2340x1080
パネル種類 True Toneテクノロジー搭載HDR対応Super Retina XDRディスプレイ
カメラ
背面カメラ画素数 12MP超広角カメラ
12MP広角カメラ
前面カメラ画素数 12MP
手ブレ補正
4K撮影対応?
スローモーション撮影
撮影用フラッシュ
複数レンズ
サイズ・重量
64.2mm
高さ 131.5mm
厚み 7.65mm
重量 140g
カラー
カラー ミッドナイト
スターライト
レッド
ピンク
グリーン
ブルー
機能
おサイフケータイ/FeliCa Apple Pay
ワイヤレス充電(Qi)?
急速充電
認証機能 顔認証
耐水・防水 IPX8
防塵 IP6X
MIL規格?
イヤホンジャック
HDMI端子
MHL?
フルセグ
ワンセグ
ハイレゾ
GPS
センサー 加速度センサー
3軸ジャイロ
デジタルコンパス
環境光センサー
近接センサー
気圧計
ネットワーク
5G?
4G・LTE
無線LAN規格 IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax
テザリング対応?
Bluetooth Bluetooth 5.0
NFC?
赤外線通信機能
SIMカード
デュアルSIM?
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)?
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)?
SIM情報 nano-SIM/eSIM
  • 掲載しているスペック情報は、キャリア、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの情報です。空欄の箇所は内容が不明な項目です。掲載しているすべての情報は、万全の保証をいたしかねます。より正確な情報はメーカーや通信事業者のホームページや販売店にてご確認ください。

評価対象製品を選択してください(全90件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

  • ※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載情報には価格.comスマートフォン・携帯電話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。ご購入の際は各ショップのWebサイトで最新の情報をご確認ください。
  • ※ 「掲載情報のご利用にあたって」「ネット通販の注意点」を必ずご確認ください。
  • ※ スペック情報が通信事業者によって異なる項目には(*)を記載しています。SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止