Google Pixel 6 - 価格比較・SIMフリー・最新情報

Google Pixel 6

  • 128GB
  • 256GB

グーグル純正プロセッサー搭載の5Gスマートフォン(6.4型)

<
>
Google Google Pixel 6 製品画像
  • Google Pixel 6 [Sorta Seafoam]
  • Google Pixel 6 [Kinda Coral]
  • Google Pixel 6 [Stormy Black]

Google Pixel 6 SIMフリー端末価格比較

Google Google Pixel 6 製品画像

SIMフリー端末価格

58,711円〜88,000(6件)

  • 128GB 58,711円〜
  • 256GB 88,000円
  • 端末価格(差額)
  • 送料
  • 在庫
    発送目安
  • ショップ情報(評価/支払い方法)
  • ショップサイト
  • 端末価格(差額)
  • 送料
  • 在庫
    発送目安
  • ショップ情報(評価/支払い方法)
  • ショップサイト

Google Pixel 6 中古端末価格比較

  • 128GB
  • 256GB 52,800円
    • Google Pixel 6 256GB SIMフリー [Sorta Seafoam]の製品画像1
    • Google Pixel 6 256GB SIMフリー [Sorta Seafoam]の製品画像2
    • Google Pixel 6 256GB SIMフリー [Sorta Seafoam]の製品画像3
    • Google Pixel 6 256GB SIMフリー [Sorta Seafoam]の製品画像4
    • Google Pixel 6 256GB SIMフリー [Sorta Seafoam]の製品画像5

    Bランク

    外箱/充電ケーブル/クイックスイッチアダプター(データ転送用)/SIMピン

    Google Pixel 6 256GB SIMフリー [Sorta Seafoam]

    52,800

    送料無料

    代引 振込 クレカ

    Panda Mobile

    やや使用感のある中古品です。 擦り傷などの小傷が数か所見受けられます。

    製造番号(IMEI):357403132256004

    ×

    Bランク

    外箱/充電ケーブル/クイックスイッチアダプター(データ転送用)/SIMピン

    Google Pixel 6 256GB SIMフリー [Sorta Seafoam]

    52,800

    送料無料

    代引 振込 クレカ

    Panda Mobile

    • Google Pixel 6 256GB SIMフリー [Sorta Seafoam]の製品画像1
    • Google Pixel 6 256GB SIMフリー [Sorta Seafoam]の製品画像2
    • Google Pixel 6 256GB SIMフリー [Sorta Seafoam]の製品画像3
    • Google Pixel 6 256GB SIMフリー [Sorta Seafoam]の製品画像4
    • Google Pixel 6 256GB SIMフリー [Sorta Seafoam]の製品画像5

nano-SIM音声プランの人気ランキング

注意事項

対応機種は各社のページでご確認ください

Google Pixel 6 のレビュー・評価

(173件)

Google Pixel 6の満足度

3.79

(カテゴリ平均:4.06)

Google Pixel 6の満足度

カテゴリ平均値

  • 【総評】
    良い部分もあるが通信性能の一点で下記をすべて帳消しにするレベルでひどい。あまりにひどすぎてGalaxyに変えた。GooleTensorのSamsung製モデムが完全に足を引っ張っている。自分の環境だと途切れまくりで4本立ってるのに通信できないことがかなりの頻度で起きた。今後のTensorで改善されると信じる。

    【デザイン】
    カメラが横一列に並んでるデザインでかなり好み別れると思います。僕はわりと好きです。
    【携帯性】
    カメラバーが引っかかる場面があったが、小さく薄いので携帯性はいいほうだと思う。
    【画面表示】
    最新の機種と比べると少しベゼルが目立つデザインで野暮った
    続きを読むく感じる。画面は発色もよく90hzでスムーズに動くので快適
    【バッテリー】
    これはちょっと自分の使い方だと持つほうだと思うが、物足りなく感じる場面もあった。
    【カメラ】
    ここは一番良い部分だと思う。センサが他社より古いのでハード的な性能が欲しいシーンは弱いが、ポッケから出してパシャっと撮るくらいなら最新機種にすら勝るときがある。ソフトウェアの巨人だけあって画像処理はさすがの一言。カメラを大きくするばっかのどっかのリンゴに教えてやってほしい。
  • 【デザイン】
     後継機種のPixel7が出た今となっては特にカメラ周りが野暮ったいと感じる気もしますが、一目でPixelとわかるデザインで好きです。
    【携帯性】
     6.4インチという大画面、200gオーバーという重量も相まってあまり良くないです。Pixel7だと画面が少し小さくなり重量も200gを切りました。
    【レスポンス】
     今までミドルレンジのAndroidを中心に触ってきたので、感動ものです。90Hzディスプレイとピュアアンドロイドならではのタッチ遅延の少なさもあり、iPhoneと同等以上にキビキビ動くように感じます。カメラの起動速度やズームの切り替え、Lineでの共有、指紋認
    続きを読む証(個人差はあるらしいですが、私は保護フィルム無しで使用しています)、ゲームのインストールや起動も非常に快適に動きます。
     原神レベルに重たいゲームになるとややカクツキと発熱が大きいのは玉に瑕です。
    【画面表示】
     90Hzの有機EL、HDR対応と一通り揃っています。また画面が大きいので単純に迫力があります。Xperiaシリーズのように色味の細かい調整はできませんが、標準のままで十分満足しています。
    【バッテリー】
     微妙です。私がヘビーユーザーであり、常時表示ディスプレイ・周囲で流れている曲名表示等の電池を食いそうな機能はほぼすべてオンにしているのもありますが毎日充電必須、帰宅時には30%を切ることも珍しくないです。バッテリーセーバー機能を駆使したり、私ほど使わないユーザーであれば1日はしっかり使えると思います。
    【カメラ】
     最強クラスです。大型の1/1.3インチセンサーとGoogleの画像処理技術、Google Tensorによる高速処理が相まって、機械任せで非常に綺麗に撮れます。デジカメや一眼レフでは手ブレ必須のような、手持ちでの長時間露光でもほぼぶれずに撮れている技術力は素晴らしいです。
     指で触ったりするとレンズが汚れやすいこと、超広角が意外と狭いこと(7では改善)、発熱が多いらしいこと(私は数十分4K動画を撮ることはないですが、Youtuberの方等は気になると思います)は弱点です。
    【総評】
     高性能SoCによる快適な動作、簡単にミス無く撮れるカメラ、ちゃんと聞ける品質のステレオスピーカー、安心のアップデート保証とまさにAndroidのリファレンス機といった出来です。Googleにとって初めてのカスタムSoCということもあり初期は特にバグが多いという評価もありましたが、毎月のアップデートで着実に進化・修正されてきています。
     価格面で6a,7aが特に話題になりがちですが、逆ワイヤレス充電やハイグレードな強化ガラス(ケースはつけずに何度かアスファルト含む固い床に落としてしまいましたが、側面こそ削れましたが割れていません)といった魅力がある無印系も良いと思います。まだまだサポートされる機種なので、当分の間メイン機として愛用していくつもりです。
  • 【デザイン】
    可もなく不可もなく、カメラ部分の出っ張りもそれほど気にはなりません。
    カメラレンズの少なさをデザインでよくカバー出来ていると思います。

    【携帯性】
    それなりの重さは感じますが、日常使用に不便さは感じません。
    大型化がトレンドな今時の端末はこんなものでしょう。

    【レスポンス】
    価格を控えめにしながら、ハイエンド並みのスペックを持つチップセットを使用しているPixelシリーズ。
    CPUベンチマークはトップクラスに及ばないものの、グラフィック性能はハイエンド機種を凌ぐ性能を有しており、むしろその恩恵を感じることが多いです。
    コストパフォーマンスがとても優秀なバ
    続きを読むランスの取れた機種であると感じます。

    【画面表示】
    有機ELディスプレイ。それなりに綺麗に映りますが、国内メーカー品と比較すると心なしか(気のせいかもしれません)発色が見劣りするように見えます。

    【バッテリー】
    可もなく不可もなく。
    ゲームなどをせず通常使用、20〜80%間で運用していますが、購入から1年以上経過した現在も80→20前後まで2日間ほど使えています。

    【カメラ】
    2レンズカメラですが、非常に優秀なカメラを搭載しています。
    夜間でも綺麗に撮影できることがメリットと言えるでしょう。

    【総評】
    ハイエンドなみのグラフィック性能を持つバランスのとれた良機種です。
    今後もコストパフォーマンスの良い後継機種が登場するなら、Pixelシリーズを使い続けることも考えています。

Google Pixel 6 のクチコミ

(2218件 / 301スレッド)
    • ナイスクチコミ0
    • 返信数0
    • 2023年8月11日 更新
    試し撮り
    • ナイスクチコミ2
    • 返信数2
    • 2023年7月27日 更新
    楽天モバイルで2年未満の使用です。
    一週間前から急にWi-Fiに繋がないとすぐに圏外になります。LINEを10分ほどゆっくりやりとりしただけで通信不可になるので全く使えず困っています。

    通話なんて1分しか持ちません。

    それに伴って本体の発熱、バッテリーの減りも顕著です。

    ゲームアプリは入れていません。

    個人的には最低でも2年は使いたかったのですが…
    続きを読むPixel7aに買い替えた方がいいのか、奮発してiPhoneにすべきなのか、なにかの設定で改善できるものなのか、御享受頂ければ嬉しいです。
    • ナイスクチコミ4
    • 返信数0
    • 2023年7月22日 更新
    写真撮ってみた〜

Google Pixel 6 の最新ニュース・記事

Google Pixel 6 のスペック・仕様

基本仕様
発売日 2021年10月28日
OS種類? Android 12
最大待受時間?
CPU Google Tensor
CPUコア数
内蔵メモリ(ROM)? 128GB | 256GB
内蔵メモリ(RAM) 8GB
充電器・充電ケーブル USB Type-C
外部メモリタイプ
外部メモリ最大容量
バッテリー容量 4614mAh
画面性能
画面サイズ 6.4インチ
画面解像度 2400x1080
パネル種類 OLED
カメラ
背面カメラ画素数 50 メガピクセル(広角)
12 メガピクセル(ウルトラワイド)
前面カメラ画素数 8 メガピクセル
手ブレ補正
4K撮影対応?
スローモーション撮影
撮影用フラッシュ
複数レンズ
サイズ・重量
74.8mm
高さ 158.6mm
厚み 8.9mm
重量 207g
カラー
カラー Stormy Black
Kinda Coral
Sorta Seafoam
機能
おサイフケータイ/FeliCa おサイフケータイ
ワイヤレス充電(Qi)?
急速充電 USB-PD 3.0
認証機能 指紋認証
耐水・防水 IPX8
防塵 IP6X
MIL規格?
イヤホンジャック
HDMI端子
MHL?
フルセグ
ワンセグ
ハイレゾ
GPS
センサー 加速度計
ジャイロメーター
磁力計
周囲光センサー
近接センサー
気圧計
ネットワーク
5G?
4G・LTE
無線LAN規格 IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax
テザリング対応?
Bluetooth Bluetooth 5.2
NFC?
赤外線通信機能
SIMカード
デュアルSIM?
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)?
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)?
SIM情報 nano-SIM/eSIM
  • 掲載しているスペック情報は、キャリア、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの情報です。空欄の箇所は内容が不明な項目です。掲載しているすべての情報は、万全の保証をいたしかねます。より正確な情報はメーカーや通信事業者のホームページや販売店にてご確認ください。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

  • ※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載情報には価格.comスマートフォン・携帯電話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。ご購入の際は各ショップのWebサイトで最新の情報をご確認ください。
  • ※ 「掲載情報のご利用にあたって」「ネット通販の注意点」「中古カテゴリのご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • ※ スペック情報が通信事業者によって異なる項目には(*)を記載しています。SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止