月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
製品名 |
AQUOS sense7 SIMフリー |
AQUOS sense7 SH-53C docomo |
AQUOS sense7 SHG10 au |
AQUOS sense7 楽天モバイル |
|
---|---|---|---|---|---|
基本仕様
|
発売日
|
2022年11月25日
|
2022年11月4日
|
2022年11月11日
|
2022年11月4日
|
OS種類?
|
Android 12
|
Android 12
|
Android 12
|
Android 12
|
|
CPU
|
Qualcomm Snapdragon 695 5G
|
Qualcomm Snapdragon 695 5G
|
Qualcomm Snapdragon 695 5G
|
Qualcomm Snapdragon 695 5G
|
|
CPUコア数
|
オクタコア
|
オクタコア
|
オクタコア
|
オクタコア
|
|
内蔵メモリ(ROM)?
|
128GB
|
128GB
|
128GB
|
128GB
|
|
内蔵メモリ(RAM)
|
6GB
|
6GB
|
6GB
|
6GB
|
|
充電器・充電ケーブル
|
USB Type-C
|
USB Type-C
|
USB Type-C
|
USB Type-C
|
|
外部メモリタイプ
|
microSDXCメモリーカード
|
microSDXCメモリーカード
|
microSDXCメモリーカード
|
microSDXCメモリーカード
|
|
外部メモリ最大容量
|
1024GB
|
1024GB
|
1024GB
|
1024GB
|
|
バッテリー容量
|
4570mAh
|
4570mAh
|
4570mAh
|
4570mAh
|
|
画面性能
|
画面サイズ
|
6.1インチ
|
6.1インチ
|
6.1インチ
|
6.1インチ
|
画面解像度
|
2432x1080
|
2432x1080
|
2432x1080
|
2432x1080
|
|
パネル種類
|
IGZO OLED
|
IGZO OLED
|
IGZO OLED
|
IGZO OLED
|
|
カメラ
|
背面カメラ画素数
|
標準:約5030万画素
広角:約800万画素 |
標準:約5030万画素
広角:約800万画素 |
標準:約5030万画素
広角:約800万画素 |
標準:約5030万画素
広角:約800万画素 |
前面カメラ画素数
|
約800万画素
|
約800万画素
|
約800万画素
|
約800万画素
|
|
手ブレ補正
|
○
|
○
|
○
|
||
4K撮影対応?
|
|||||
スローモーション撮影
|
○
|
○
|
○
|
||
撮影用フラッシュ
|
○
|
○
|
○
|
||
複数レンズ
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
|
幅
|
70mm
|
70mm
|
70mm
|
70mm
|
高さ
|
152mm
|
152mm
|
152mm
|
152mm
|
|
厚み
|
8mm
|
8mm
|
10.4mm
|
8mm
|
|
重量
|
158g
|
158g
|
158g
|
158g
|
|
|
カラー
|
ブラック
ライトカッパー フォレストグリーン ブルー |
ブラック
ライトカッパー ブルー ラベンダー |
ブラック
ライトカッパー ブルー |
ブラック
ライトカッパー ブルー |
機能
|
おサイフケータイ/FeliCa
|
おサイフケータイ
|
おサイフケータイ
|
おサイフケータイ
|
おサイフケータイ
|
ワイヤレス充電(Qi)?
|
|||||
急速充電
|
USB-PD 3.0
|
USB-PD 3.0
|
USB-PD 3.0
|
||
認証機能
|
指紋/顔認証
|
指紋/顔認証
|
指紋/顔認証
|
指紋/顔認証
|
|
耐水・防水
|
IPX5/IPX8
|
IPX5/IPX8
|
IPX5/IPX8
|
IPX5/IPX8
|
|
防塵
|
IP6X
|
IP6X
|
IP6X
|
IP6X
|
|
MIL規格?
|
MIL-STD-810G準拠・耐衝撃(落下)など全16項目
|
MIL-STD-810Hの15項目/MIL-STD-810Gの1項目に準拠
|
耐衝撃(MIL-STD-810G Method 516.7:Shock-Procedure IV)
|
MIL-STD-810G準拠・耐衝撃(落下)など全16項目
|
|
イヤホンジャック
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
HDMI端子
|
|||||
MHL?
|
|||||
フルセグ
|
|||||
ワンセグ
|
|||||
ハイレゾ
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
GPS
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
センサー
|
モーションセンサー
地磁気センサー 明るさセンサー 近接センサー |
モーションセンサー
地磁気センサー 明るさセンサー 近接センサー |
モーションセンサー
地磁気センサー 明るさセンサー 近接センサー |
||
|
5G?
|
○
|
○
|
○
|
○
|
4G・LTE
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
無線LAN規格
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
|
テザリング対応?
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
Bluetooth
|
Bluetooth 5.1
|
Bluetooth 5.1
|
Bluetooth 5.1
|
Bluetooth 5.1
|
|
NFC?
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
赤外線通信機能
|
|||||
|
デュアルSIM?
|
○
|
○
|
○
|
○
|
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)?
|
|||||
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)?
|
○
|
○
|
|||
SIM情報
|
nano-SIM/eSIM
|
nano-SIM/eSIM
|
nano-SIM/eSIM
|
nano-SIM/eSIM
|
大型1/1.55インチのイメージセンサーを搭載。従来機AQUOS sense6から約66%大型化したことで、集光量が大幅に向上。標準カメラはAQUOS史上最大(2022年9月現在)の5,030万画素。新画質エンジン「ProPix4」は、フラグシップモデル「AQUOS R7」のカメラの高画質化技術を応用。人の目や肌などの分析に基づいた画像処理により、自然な表情はそのままにさらに美しく映し出します。全画素を使用する像面位相差AFにより、AF速度が従来機AQUOS sense6から約2倍に高速化。すばやく高精度でピントが合うので、撮りたい瞬間を逃すことなく撮影できます。
省エネ性能に優れたIGZO OLEDディスプレイが表示内容や操作に応じて駆動速度を自動で制御。大容量4,570mAhのバッテリーとの組み合わせにより、フル充電からの使用で1週間の電池持ちを実現しました。動画視聴は最大23時間。
10億色の鮮やかな色表現と1,300nitのピーク輝度を実現したIGZO OLEDを採用。照度センサーに太陽光などの強い光が当たると、ディスプレイのコントラストや輝度を自動で調整するアウトドアビューにより屋外でもはっきりと画面が確認できます。
デザイン | 幅約70mm、質量は約158gのコンパクトデザイン。 |
---|---|
防水・防塵 | お風呂防水対応のIPX5/IPX8の防水。IP6Xの防塵。 |
耐衝撃 | MIL規格準拠の耐衝撃。MIL-STD-810Gに準拠した試験を実施。すべての衝撃に対して、無破損、無故障を保証するものではありません。 |
認証 | 顔認証・指紋認証対応。 |
更新:2022年10月4日
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止