Google Pixel 7 - 価格比較・SIMフリー・最新情報

Google Pixel 7

  • 128GB
  • 256GB

「Tensor G2」を搭載した6.3型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7 製品画像
  • Google Pixel 7 [Lemongrass]
  • Google Pixel 7 [Snow]
  • Google Pixel 7 [Obsidian]

Google Pixel 7 新規・乗り換え(MNP) 料金比較

  • 128GB 月7,106円〜

  • 256GB

  • すべて

人気1

au Google Pixel 7 128GB

月々のお支払い目安

7,240円/月14,203円/月 (6プラン)

  • スマホミニプラン 5G(1〜4GB)

    月々のお支払い目安
    7,240円/月9,990円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    87,310円)

    お申し込み公式サイトへ

  • 使い放題MAX 5G(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    9,363円/月11,013円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    87,310円)

    お申し込み公式サイトへ

  • 使い放題MAX 5G with Amazonプライム(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    10,133円/月11,783円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    87,310円)

    お申し込み公式サイトへ

  • 使い放題MAX 5G Netflixパック(P)(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    10,463円/月12,113円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    87,310円)

    お申し込み公式サイトへ

  • 使い放題MAX 5G テレビパック(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    11,233円/月12,883円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    87,310円)

    お申し込み公式サイトへ

  • 使い放題MAX 5G ALL STAR パック(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    12,553円/月14,203円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    87,310円)

    お申し込み公式サイトへ

全6プランを見る

人気2

SoftBank Google Pixel 7 128GB

月々のお支払い目安

7,106円/月11,065円/月 (2プラン)

  • ミニフィットプラン+(1〜3GB)

    月々のお支払い目安
    7,106円/月9,305円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    88,560円)

    お申し込み公式サイトへ

  • メリハリ無制限(3〜使い放題)

    月々のお支払い目安
    9,416円/月11,065円/月
    料金詳細
    (セット端末価格
    88,560円)

    お申し込み公式サイトへ

全2プランを見る

Google Pixel 7 SIMフリー端末価格比較

Google Google Pixel 7 製品画像

SIMフリー端末価格

73,999円〜98,042(14件)

  • 128GB 73,999円〜
  • 256GB 94,909円〜
  • 端末価格(差額)
  • 送料
  • 在庫
    発送目安
  • ショップ情報(評価/支払い方法)
  • ショップサイト
  • 端末価格(差額)
  • 送料
  • 在庫
    発送目安
  • ショップ情報(評価/支払い方法)
  • ショップサイト

nano-SIM音声プランの人気ランキング

注意事項

対応機種は各社のページでご確認ください

Google Pixel 7 のレビュー・評価

(123件)

Google Pixel 7の満足度

4.21

(カテゴリ平均:4.06)

Google Pixel 7の満足度

カテゴリ平均値

  • ほんとはAQUOSR7を買おうと思っていましたが、auでは買えない。
    今まで日本メーカーにこだわっていた。
    が、息子が一週間早くこの機種を使用しはじめ、使った感想を聞いたところ、「全く問題なし」とのこと。
    なので、こちらの機種を購入しました。

    以前使用していた機種よりも重いですが、慣れました。
    おサイフケータイも問題なし。
    ウマ娘、ドラクエタクト問題なし。
    画面サイズが小さくなり、アイコンが5列から4列に変わり1ページ(?)に収まるアプリ数が少なくなりました。

    これから暑くなるので、どういった熱系パフォーマンスするのかじっくり観察いたします。
  • 2023年1月に購入。iPhone SE (2020)からの乗り換えです。
    今まではずっとiPhoneで、Android端末を使うのは今回が初。

    【デザイン】
    カメラのデザインは嫌いな人もいるかもしれないが、私は好き。

    【携帯性】
    軽いiPhone SEからの乗り換えだったので最初は重く感じたが、慣れれば気にならない程度の重さ。
    ケース付きで約220グラムでした。

    【レスポンス】
    サクサクです。負荷のかかるゲームをやらなければ問題ないと思います。

    【画面表示】
    十分明るい。屋外でも問題なく使えてます。

    【バッテリー】
    ブラウジングとSNS程度なら余裕
    続きを読むで1日持ちます。
    ただスリープ時の電池消費が少し激しい。

    【カメラ】
    iPhoneよりズーム撮影が得意です。夜景や料理の撮影もとても綺麗です。
    顔認証はもう少し早くしてほしかった。

    【総評】
    個人的には大満足です。
    iPhoneからの乗り換えでしたが問題なく使えています。
  • それまで使用していたPixel 4aを下取りに出して予約購入し、2022年10月下旬に入手しました。

    【デザイン】
    去年に引き続きカメラバーが特徴的なデザインですが、そのカメラバーが側面の金属フレームと一体化しており高級感が増しています。出っ張りは目立つものの机の上で操作してもガタつかないのがいいですね。また先代のPixel 6や6aでは妙に太くて野暮ったかったベゼルが本機種はだいぶ細くなっており、画面側もフラグシップモデルとして申し分ない端正さとなっています。

    【携帯性】
    手元にあるGalaxy S22やiPhone 12などと比べて一回り大きくて重いです。特に以前使用してい
    続きを読むたPixel 4aと比べると50gも増えています。
    ケースをつけない状態ならギリギリ片手で使えるかなというサイズ感ですが、純正プラスチックケースなどのある程度厚みのあるケースをつけた途端にアメリカンサイズの重量級端末と化すので片手操作と本体保護のトレードオフになるかと思います。日本のGoogleストア直販では物損補償をつけられないのが痛いですね。自分はPP素材の薄型ケースをつけて傷防止にしています。

    【レスポンス】
    いたって快適です。Tensorプロセッサも2世代目になってこなれてきたのか、少なくともブラウジングやSNSではおかしな挙動や引っかかりもなく動作してくれます。指紋認証の速度は普通ですが、PET素材の画面保護フィルムを貼っていても問題なく認証してくれます。なおほかの方のレビューでは指紋認証がポンコツだという指摘がちらほら見受けられ、自分も入手した当初はそう思っていたのですが、アップデートを重ねていくうちに改善されました。毎月のアップデートが保証されているのはセキュリティや機能改善の面でのPixelのいいところですね。

    【画面表示】
    明るくて見やすいディスプレイです。彩度が変に高かったりということもありません。AndroidはiOSに比べて画面遷移のアニメーションが今一つ(個人の感想)で60Hzでは役不足ですが、本機のディスプレイは90Hzのリフレッシュレートなので滑らかに動作してくれます。

    【バッテリー】
    電池持ちはめちゃくちゃいいというわけではありませんが、普通に1日持ってくれます。またUSB PD PPSに対応しているので、対応ACアダプタを使えば高速&低発熱で充電できます。

    【カメラ】
    ほとんど使用していないので無評価で。食べ物の写真はおいしそうに撮れます。

    【総評】
    Pixelもいつの間にか7世代目(日本では5世代目)になりましたが、マーケティングと価格設定の上手さゆえか日本でも徐々に浸透しつつあるように見えます。本機の出来や為替相場を考えれば定価82,500円でも安いうえに、下取りやストアクレジットといったキャンペーンでより多くの人にリーチできたのではないかと思います。その一方で、デザインやサイズ設定といった設計思想(?)が代を重ねるごとに変わっていって「一目でPixelだと分からない」のはPixelというブランドの構築面でいかがなものかと思います。特に本体サイズに関しては大型端末なら全部入りのPixel 7 Proがあるので、欲を言えばベーシックな本機種はもう一回り小さく軽くしてほしかったですね。

Google Pixel 7 のクチコミ

(914件 / 145スレッド)
    • ナイスクチコミ7
    • 返信数4
    • 2023年3月21日 更新
    以前はドコモでファーウェイのp20proを使用しておりました。その時はギャラリーという所に写真や動画が保存されており、本体の中に保存されているのが分かりました。

    今回、機種変更し、写真はグーグルフォトで見るようなのですが、これって撮った写真等は、毎回スマホ本体にも保存されていくのでしょうか?それともグーグルだけに保存?されていくのでしょうか?

    グーグルフォトの容量は
    続きを読む90%近く使っていると表示されます。一方、本体のストレージは54GBとまだ半分以上の空きがあります。

    グーグルフォトが一杯になっても、スマホ本体には保存され続けるのでしょうか?
    また、その場合は何処で写真や動画を見れば良いのでしょうか?スマホ本体に保存されている物の見方が、調べても全然分かりません&#128546;

    質問ばかりで、すみません。詳しい方ご教授下さい&#128591;
    • ナイスクチコミ12
    • 返信数9
    • 2023年3月21日 更新
    スマホに全然詳しくなく、ご教授頂けると助かります。

    現在MNPでピクセル7とiphone13で悩んでいます。価格はどちらも同じです。両方無印です。PROは高くて手が出ません。
    主な使用用途はネット、ティックトック、youtube、ポケGOです。それ程重いゲームは多分やらないと思います。

    あとはカメラ。子供の写真や動画の撮影が主です。
    現在はp20proですが、正
    続きを読む直どちらの機種よりもカメラは良いような気がしました。ただ、店内で撮っただけの比較ですので、私の知識不足かも知れません。

    カメラ性能を第一に、それ以外も交えて比較した場合、どちらがお勧めでしょうか?好みなのは分かっているのですが決め手に欠けており…

    よろしくお願い致します。
    • ナイスクチコミ27
    • 返信数11
    • 2023年3月21日 更新
    ドコモの5G回線で使用してますが、ちょくちょく圏外になるようです。「ようです」と言うのは、スマホのアンテナ表示はフルになってるのに、かけた人から圏外だったと言われる事がしょっちゅうです。その証拠に後から圏外着信通知のSMSが届きます。こちらから発信する時に電波つかめないという事はないです。着信時に圏外状態になってるようです。5Gのn79に対応してないからというので、優先ネットワ続きを読むークを4Gに変えましたが事象が変わりません。個体固有の不良なのかPixel7でドコモ回線の場合は有り得る事なのか…いずれにしても解決できないようなら機種変更も視野に入れないと何かの時に困りますんで。

Google Pixel 7 の最新ニュース・記事

Google Pixel 7 のスペック・仕様

基本仕様
発売日 2022年10月13日
OS種類? Android 13
最大待受時間?
CPU Google Tensor G2
CPUコア数
内蔵メモリ(ROM)? 128GB | 256GB
内蔵メモリ(RAM) 8GB
充電器・充電ケーブル USB Type-C
外部メモリタイプ
外部メモリ最大容量
バッテリー容量 4355mAh
画面性能
画面サイズ 6.3インチ
画面解像度 2400x1080
パネル種類 OLED スムーズ ディスプレイ
カメラ
背面カメラ画素数 50 メガピクセル(広角)
12 メガピクセル(ウルトラワイド)
前面カメラ画素数 10.8 メガピクセル
手ブレ補正
4K撮影対応?
スローモーション撮影
撮影用フラッシュ
複数レンズ
サイズ・重量
高さ
厚み
重量 197g
カラー
カラー Obsidian
Snow
Lemongrass
機能
おサイフケータイ/FeliCa おサイフケータイ
ワイヤレス充電(Qi)?
急速充電 USB-PD 3.0
認証機能 指紋/顔認証
耐水・防水 IPX8
防塵 IP6X
MIL規格?
イヤホンジャック
HDMI端子
MHL?
フルセグ
ワンセグ
ハイレゾ
GPS
センサー 加速度計
ジャイロメーター
磁力計
周囲光センサー
近接センサー
気圧計
ネットワーク
5G?
4G・LTE
無線LAN規格 IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax
テザリング対応?
Bluetooth Bluetooth 5.2
NFC?
赤外線通信機能
SIMカード
デュアルSIM?
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)?
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)?
SIM情報 nano-SIM/eSIM
  • 掲載しているスペック情報は、キャリア、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7 128GB SIMフリーの情報です。空欄の箇所は内容が不明な項目です。掲載しているすべての情報は、万全の保証をいたしかねます。より正確な情報はメーカーや通信事業者のホームページや販売店にてご確認ください。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

  • ※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載情報には価格.comスマートフォン・携帯電話に参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。ご購入の際は各ショップのWebサイトで最新の情報をご確認ください。
  • ※ 「掲載情報のご利用にあたって」「ネット通販の注意点」を必ずご確認ください。
  • ※ スペック情報が通信事業者によって異なる項目には(*)を記載しています。SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止