スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
長い順短い順 |
|
|
|
|
|
|
![Amazfit Active 2 プレミアムバージョン [ブラックレザー]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/69/70100/6970100377569.jpg) |
|
104位 |
166位 |
4.00 (1件) |
3件 |
2025/3/ 4 |
2025/4/18 |
スマートウォッチ |
Android・iOS |
10日間 |
|
|
○ |
○ |
【スペック】画面サイズ:1.32インチ ケース形状:円形(ラウンド) ディスプレイ解像度:466x466 ディスプレイ:HD AMOLED、タッチスクリーン レンズ素材:サファイアガラス 駆動時間:最大10日間 電源:充電式 バッテリー容量:270mAh バンド・ベルト素材:レザー、付属バンド:シリコン 防水・防塵性能:防水グレード:5ATM 時間表示:○ 文字盤タイプ:デジタル 測定機能:心拍センサー、消費カロリー、睡眠、移動距離、歩数計機能、血中酸素レベル、ストレスチェック 搭載センサー:加速度センサー、ジャイロセンサー、デジタルコンパス、GPS、温度センサー、環境光センサー、気圧高度計 用途:ランニング、サイクリング、水泳、クライミング、ローイングマシン、ウォーキング、ヨガ、スキー、筋トレ、パデル Bluetooth通話対応:○ 音声操作/音声アシスタント:○ 音楽保存:○ Bluetooth:Bluetooth 5.2 BLE カラー:ブラックレザー
【特長】- グレードアップした健康関連センサーとアルゴリズムを採用したスマートウォッチ。サファイヤガラスと本革ベルトを使用したプレミアムバージョン。
- 1.32型HD AMOLEDディスプレイを搭載。AI音声操作システム&スマートなライフスタイル機能「Zepp Flow」を使用すると、音声で時計を操作できる。
- 5衛星測位GPSシステムとオフラインマップを搭載。フル充電で最大10日間のバッテリー寿命(通常の使用) を備えている。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4サイズがもう少し大きい方が良いかも
【デザイン】
仕事&プライベートまで、何でも無難に合うデザインだと思います
【操作性】
機能ボタンの設定などで戻る時にボタンを押してしまうと最初迄戻ってしまうのはもどかしいですね
【機能性】
Zepp Flowを試して見たくて購入したと言っても過言はありません
及第点はありますが、面白い機能だと思います
BioTrackerなどの機能は、他のスマートウオッチに比べAmazfitが一番性能が良いと思います
【サイズ・装着感】
44oサイズは、現在で言うとボーイズサイズの様な気がしますので、48oは欲しいです
【バッテリー】
バッテリー持ちは、通知が頻繁にくる方だと10日間は持たないと思います
基本自分は1日おきに充電しています
【総評】
プレミアム版を購入しましたが、サファイアガラスは良いのですがベゼルがつや消し色調より廉価版方が良いと個人的に思います
あと、文字盤変更で検索すると殆どが有料の文字盤しかないのは残念ポイントですね
個人的には外装デザインはXiaomi Watch S4 で中身がAmazfitが良いのですが。。。
|
|
|
 |
|
234位 |
277位 |
4.00 (1件) |
2件 |
2024/8/21 |
2024/8/20 |
スマートウォッチ |
Android・iOS |
15日間 |
|
|
○ |
○ |
【スペック】画面サイズ:1.32インチ ケース形状:円形(ラウンド) ディスプレイ解像度:466x466 ディスプレイ:AMOLED UHD 駆動時間:最大15日間 電源:充電式 バッテリー容量:350mAh バンド・ベルト素材:レザー、付属バンド:シリコン 防水・防塵性能:防水:5ATM 時間表示:○ 文字盤タイプ:デジタル 測定機能:心拍センサー、睡眠、歩数計機能、血中酸素レベル、ストレスチェック 搭載センサー:加速度センサー、ジャイロセンサー、デジタルコンパス、GPS、環境光センサー、気圧高度計 用途:ランニング、サイクリング、水泳、登山、サーフィン、ゴルフ、スキー、テニス Bluetooth通話対応:○ 音声操作/音声アシスタント:○ Bluetooth:○
【特長】- 1.32型AMOLED UHDディスプレイ搭載のスマートウォッチ。150種類以上のスポーツモードと18種類の専門的なスポーツアルゴリズムに対応。
- 加速度計、ジャイロスコープ、地磁気センサー、気圧計など10軸モーションセンサーを備え、運動中のカウント、周波数、振幅、方向、高さを検出できる。
- 24時間のストレスモニタリングおよびリマインダー機能をサポート。1回のフル充電で通常利用なら最大15日間バッテリーが持続。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ステンレスケースの上品な外観と飛び抜けたバッテリー持続性
【デザイン】
何の変哲もないステンレスケース故に普通の腕時計のようで逆に新鮮です。
バンド幅は22mm。メタルブレスレットに換装したところ玩具感の全くない上品な外観になりました。
【操作性】
大き目の竜頭はバイブレーションのフィードバック付きで操作性は良好。
タッチ操作についても良好な操作性で、遅延等でイライラする事はありません。
腕を上げた際に点灯するモードでは若干の遅延を感じますが、自分はぎりぎり許容範囲。
一方で母艦用のアプリは出来がイマイチ。もうちょっと使い易くして欲しい。
【機能性】
それ程多機能ではありませんが、センサの精度が高く基本性能で勝負するタイプのようです。血中酸素濃度は参考程度の精度ですが。
スピーカが内蔵されており、音楽鑑賞や通話ができますが音は良くありません。また電話着信時に時計側で取ってしまうと通話をスマートフォンに戻す事ができませんでした。
ウォッチフェイスはアプリを使ってダウンロードできます。100種類くらいあるので気に入ったものを何種類か追加しておき、気分で入れ替えています。
【サイズ・装着感】
大き過ぎず手頃なサイズ感。装着感は良いです。
【バッテリー】
これはAmazfitに比肩するロングバッテリー。アップルウォッチを基準に考えると驚異的と言って差し支えありません。
腕を上げると点灯し10秒で消灯するモードにし、就寝中は装着しないという使い方で一週間使いました。
極端な省電力モードにはしていませんが、満充電で7日間使用しバッテリー残量70%。
バッテリー持続日数は公称15日間ですが、就寝中に装着しなければ3週間くらいもちそうです。
腕を上げて点灯させた後に腕を元の位置に戻すと即時消灯する点もバッテリー寿命に寄与しているように思います。
【総評】
Amazfit GTR 2eのバッテリーが新品時の半分くらいになったので新たなスマートウォッチとして購入しました。
購入元はAli Express の Mibro Online Store。Global Versionで価格は約11,500円。
別のストアで購入したステンレスブレスレットが約700円。プロテクトフィルムが5枚で約400円。
合計約12,600円と非常にリーズナブル。
流石日本法人を構える会社です。Global Versionは技適マーク取得済み。
普通の時計のような外観が好みであれば良い選択だと思います。
Amazfitの特徴である飛び抜けた電池寿命と価格。Amazfitにはない上品な外観。これらを併せ持つ良機だと思います。
|
|
|
![Amazfit Active 2 Square [ブラックレザー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001695751.jpg) |
|
229位 |
277位 |
- (0件) |
1件 |
2025/6/24 |
2025/6/24 |
スマートウォッチ |
Android・iOS |
10日間 |
|
|
○ |
○ |
【スペック】画面サイズ:1.75インチ ケース形状:四角(スクエア) ディスプレイ解像度:450x390 ディスプレイ:HD AMOLED、タッチスクリーン レンズ素材:サファイアガラス 駆動時間:最大10日間 電源:充電式 バッテリー容量:260mAh バンド・ベルト素材:レザー 防水・防塵性能:防水グレード:5ATM 時間表示:○ 文字盤タイプ:デジタル 測定機能:心拍センサー、消費カロリー、睡眠、移動距離、歩数計機能、血中酸素レベル、ストレスチェック 搭載センサー:加速度センサー、ジャイロセンサー、デジタルコンパス、GPS、温度センサー、環境光センサー、気圧高度計 用途:ランニング、サイクリング、水泳、クライミング、ローイングマシン、ウォーキング、ヨガ、ゴルフ、スキー、テニス Bluetooth通話対応:○ 音声操作/音声アシスタント:○ Bluetooth:Bluetooth 5.2 BLE カラー:ブラックレザー
|
|
|
![fenix 8 Sapphire AMOLED 51mm 010-02905-81 [Ti/Leather Band]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001649231.jpg) |
|
241位 |
315位 |
5.00 (1件) |
15件 |
2024/8/29 |
2024/8/29 |
スマートウォッチ |
Android・iOS |
29日間 |
○ |
|
○ |
○ |
【スペック】画面サイズ:1.4インチ ケース形状:円形(ラウンド) ケースサイズ:51mm ディスプレイ解像度:454x454 ディスプレイ:AMOLED、タッチスクリーン レンズ素材:サファイアクリスタル 駆動時間:約29日間(常時表示:13日間) メモリ:32GB 電源:充電式リチウムイオンバッテリー バンド・ベルト素材:レザー、付属バンド:シリコン 防水・防塵性能:防水等級:10 ATM 時間表示:○ 文字盤タイプ:デジタル 電子マネー:○ 測定機能:心拍センサー、消費カロリー、睡眠、移動距離、歩数計機能、血中酸素レベル、ストレスチェック、心電図 搭載センサー:加速度センサー、ジャイロセンサー、デジタルコンパス、GPS、気圧高度計、温度計、環境光センサー、深度センサー 用途:ランニング、サイクリング、水泳、登山、ジム&フィットネス、ウォーキング、サーフィン、ヨガ、ゴルフ、スキー Bluetooth通話対応:○ 音声操作/音声アシスタント:○ 音楽保存:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○ NFC:○ カラー:Ti/Leather Band
【特長】- 1.4型AMOLEDディスプレイを採用したGPSスマートウォッチ。ロングバッテリーにより、一度の充電で29日間稼働を実現。
- 内蔵スピーカー・デュアルマイクによる音声コマンド、LEDフラッシュライト、ダイビング機能などを搭載。フルカラーの日本詳細地形図を採用。
- 計測したデータをもとに、パーソナライズされた健康・トレーニングなどの改善案をウォッチが提案する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5良いスマートウォッチに出会えました
高いなと思いましたが、住友生命Vitalityの特典で3割引きで買えました!
画面も大きく、綺麗で使いやすく
オンラインフィットネスの活動記録に利用してます
睡眠モニタリングやボディーバッテリーなど
体をモニタリングする機能もすばらしい
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2021/5/28 |
- |
スマートウォッチ |
|
|
|
|
|
○ |
【スペック】画面サイズ:1.39インチ ディスプレイ解像度:454x454 ディスプレイ:AMOLED、タッチスクリーン レンズ素材:強化ガラス 電源:充電式 バッテリー容量:471mAh バンド・ベルト素材:レザー 防水・防塵性能:防水:5ATM 時間表示:○ 測定機能:心拍センサー、消費カロリー、睡眠、移動距離、歩数計機能 搭載センサー:加速度センサー、ジャイロセンサー、デジタルコンパス、GPS、気圧センサー、環境光センサー 用途:ランニング、サイクリング、水泳、クライミング、クロストレーナー、ウォーキング、スキー 音声操作/音声アシスタント:○ 音楽保存:○ カラー:ブライト ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
4今でも高性能スマートウオッチには変わりなし!!
かれこれ3年使用しています。まだまだバリバリの現役です。
ぜんぜん今でも普通に高性能です。
高級感があり機能的にも十分。バッテリー容量とても大きく大変良い。
今でも1週間は持ちます。
外観がベゼルが金属製(ステンレス)で高級感あります。
難点は少し重いです。 バンド込み60g程度
・通知用バイブもカスタマイズできます。
・自動調光あり。AOD(有機EL)
・GPSの精度も良いです。
・電話着信で話せます。
・血中酸素濃度
・心拍数推移、警告あり
・LINE,メール着信 音と振動でお知らせ。
扱いが雑なのでガラスにヒビ&キズが入って残念です。
LINE、メールの返信機能はありません。(残念)
Amazonアレクサも連携すれば使えます。
グーグルfitも連携OKです。
※体温(表面温度)、血圧測定機能はありません。
|
|
|
 |
|
688位 |
-位 |
3.83 (7件) |
15件 |
2022/5/25 |
2022/6/ 9 |
スマートウォッチ |
|
10日間 |
|
|
○ |
○ |
【スペック】画面サイズ:1.74インチ ディスプレイ解像度:480x336 ディスプレイ:AMOLED、タッチスクリーン レンズ素材:ガラス 駆動時間:10日間 電源:充電式 バンド・ベルト素材:レザー 防水・防塵性能:防水:5ATM 時間表示:○ 文字盤タイプ:デジタル 測定機能:心拍センサー、消費カロリー、睡眠、移動距離、歩数計機能、血中酸素レベル 搭載センサー:加速度センサー、ジャイロセンサー、デジタルコンパス、GPS 用途:ランニング、サイクリング、水泳、エリプティカル、フィットネス、ウォーキング、ハイキング、縄跳び 音声操作/音声アシスタント:○ 音楽保存:○ Bluetooth:BT 5.2、BLE対応 NFC:○
【特長】- 1.74型AMOLEDディスプレイを採用したスマートウォッチ。Bluetooth通話機能を搭載し(NFC非対応)、スマートウォッチから電話に応答して通話できる。
- 「HUAWEI TruSport」を搭載し、ランナー向けの機能を強化。5種(GPS/GLONASS/BeiDou/alileo/QZSS)の衛星測位システムに対応し、GPS精度が向上。
- ランニングや水泳など7種類のワークアウトに対して、ウォームアップ動画を音声ガイド付きで内蔵。体の準備ができた状態でワークアウトができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5本体更新で完璧になったスマートバンド型スマートウォッチ
個人的に重要なことですが、遂に2024年1月18日のアップデートで「LINEの定型文返信(カスタマイズ可能)」、「LINE着信の通知」、「スリープモード」が対応しました!!!
この機種は2022年6月発売なのでYoutubeなどに上がっているレビューは上記に対応したことについて言及されていないものが多いので文頭にもってきました。
これで個人的なこの機種の不満点がほぼ解消されました(あとは後述する音楽プレイヤー)。
【デザイン】一言でいうと、上位グレードの機能をスマートバンド型に押し込んだ「スマートバンド型スマートウォッチ」です。
【操作性】画面も滑らかで、UIも見やすいです。横スワイプのメニューは貫通していませんが、その代わりにサイドボタンがあるのでそれを押せばホーム画面に戻ります。
【機能性】ほぼ文句なしです。決済機能が必要ない方であればこれで満足すると思います。ただ、スマートウォッチ本体で音楽再生機能はかなり不便です。フォルダでまとめたり次の曲へ飛ぶことは出来ますが、肝心なところである「曲の並べ替え」ができず、「早送り早戻し」が出来ません。音楽プレイヤーとして致命的な仕様だと思います。アップデートに期待するしかないです。
【サイズ・装着感】
純正のレザーバンドで半年ほど使っていました。その後、社外品のナイロンバンドに変えました。腕の太さってすぐ変わるものでもないのでバンドを止める際に同じ穴を使っていたら、穴が大きくなりゆるゆるになってしまいました。やっぱり穴留め式なのでナイロン製のバンドと比較すると微調整が聞かないですから。
【バッテリー】
自分の使い方だと、購入から一年経過した現在でも4日に一回程度の充電頻度ですね。
【総評】
「決済機能が必要ない!4〜5万なんて金額をスマートウォッチに出したくない!そこそこのグレードの1〜2万円くらいのスマートウォッチがいい!」という方にお勧めです。ただ、Androidスマホの方はHuawei HealthアプリがGooglePlayストアに配信されていないことに注意してください。アプリのインストール方法はご自身で調べるか本体のクイックスタートガイドなどに書かれています。
5高機能で安く、最高のスマートウォッチです。
【デザイン】
横のスリムさと、大画面がちょうどよいです。
【操作性】
直感的に使いやすいです。
【機能性】
GPSも、電話を時計をマイクスピーカーとして使える機能もついていて、かなり満足です。
【サイズ・装着感】
スリムなので使いやすいです。
アップルウォッチ7に比べて毎日つけていてストレスがかなり少ないです。
【バッテリー】
5日は持ちます。
【総評】
コスパと機能、使いやすさでアップルウォッチ7を超えていました。
比較として、アップルウォッチ7をセルラー契約でアハモで使っていましたが、
GPSタイプでも5万円以上していました。
こちらは2万円で購入できるのに満足感が高かったです。
アンドロイドでもアイフォンでも使いましたが、切り替えもスムーズです。
|
|
|
 |
|
435位 |
-位 |
4.49 (10件) |
22件 |
2022/10/18 |
2022/11/上旬 |
スマートウォッチ |
|
14日間 |
|
|
○ |
○ |
【スペック】画面サイズ:1.43インチ ディスプレイ解像度:466x466 ディスプレイ:AMOLED、タッチスクリーン レンズ素材:強化ガラス 駆動時間:最大14日間 電源:充電式 バッテリー容量:475mAh バンド・ベルト素材:レザー 防水・防塵性能:防水等級:5ATM 時間表示:○ 文字盤タイプ:デジタル 測定機能:心拍センサー、消費カロリー、睡眠、移動距離、歩数計機能、血中酸素レベル 搭載センサー:加速度センサー、ジャイロセンサー、デジタルコンパス、GPS、気圧高度計、環境光センサー 用途:ランニング、サイクリング、水泳、クライミング、ローイングマシン、ウォーキング、ヨガ、ゴルフスイング、スキー 音声操作/音声アシスタント:○ 音楽保存:○ Bluetooth:Bluetooth 5.0 & BLE カラー:ヴィンテージブラウンレザー
- この製品をおすすめするレビュー
-
5睡眠時無呼吸症候群
【デザイン】
最高ですね。
高級感あって、所有欲を満たされます。
液晶もめちゃくちゃキレイです。
シルバーのメタルバンドに交換したら、
高級感が更にアップしました。イカツイ
【操作性】
リューズを回転させると各メニューがスクロールします。
憧れだったので、それだけでも満足です。
タップしても画面がオンになったりとストレスを感じません。
【機能性】
これも最高ですね。
各機能が充実していて、睡眠の測定や評価など、
知りたい健康指数が満載です。
特に、睡眠関係が充実していて、
睡眠時の無呼吸の回数なども
正確に測定してくれています。
【サイズ・装着感】
画面が大きいのに軽いです。
リューズも斜め上の位置なので、
手首を曲げても邪魔になりません。
【バッテリー】
これもすごく持つので、一体いつ充電するねんと
思うくらい持ちます。
20日ぐらいは余裕で持っています。
【総評】
FitbitがGoogleに買収されてからは、
新機種を発売されていなく、
Fitbitのスマートウォッチは睡眠時無呼吸症候群の測定が
すぐく正確だったので、次を探していました。
そこでレディネスを搭載したamazfitに注目したのですが、
これがかなりの高機能高性能で、各項目を測定してくれます。
Fitbitと2本腕につけて睡眠しても、かなりの確率で、
同じような数値を測定してくれています。
しかもFitbitよりも高級感あって、バッテリーも持つとなれば、
こちらに鞍替えしてもレベルアップした気分です。
次機種のAmazfit Balanceも良さそうですが、
あまりバージョンアップしてなさそうなので、
こちらのGTR4で大満足の一品です。
かなりのおすすめですね。
5円形文字盤でバッテリー保ちの良いものが欲しかった!
【購入経緯など】
スマートウォッチ系のガジェットは、Fitbit Versa2 を2年ほど使っていました。バッテリーの保ちが悪くなってきたことと、見やすい大きめで円形の文字盤でアナログ時計表示したく、買い換えました。
【デザイン】
カジュアルにも使えるし、仕事でも使える無難なデザイン。金属ケースはそれなりに良い質感が感じられ、所有欲を満たしてくれます。
竜頭が黒いプラスティックで、ちょっと残念。操作感は良いのですが。あと、赤の差し色(ショートカットボタンにもある)は、なかなか良い感じではあるのですが、やはり安っぽさは否めない雰囲気。
【操作性・機能性】
通話着信やLINEの通知があれば十分なので、自分にとっては問題無し。むしろヘルスケア系データ取得に特化していたFitbit と比べて、十分な機能があります。通話もできちゃうんですね。
睡眠記録はなかなか優秀だと思います。昼休みに机に突っ伏して20分程度の仮眠を取っているのですが、それをちゃんと「仮眠」として記録してくれています。
文字盤が豊富で、いろんなものをダウンロードして気分を変えています。アナログ時計で針が見やすくて曜日と日にち、バッテリー残量が見やすい文字盤が好みです。情報量が多すぎるものは使いにくいと感じています。
ショートカットボタンには、タイマーの呼び出しを登録しています。仕事で会議中のプレゼンとかで、自分の持ち時間を設定するような機会が多いので。なかなか便利ですね。
【サイズ・装着感】
最初、ちょっと文字盤が大きいかな?と思いましたが、着けているとさほど違和感はありません。画面が見やすくて良い感じ。ベルトは一般的な腕時計の22mmを流用できるので、選択肢が広いです。Amazonで売られている本革製(と書いてある)のものを使っています。装着感、良いです。
【バッテリー】
ホント、2週間保ちますね。だいたい10日ぐらいで40%を切るぐらいになったタイミングで充電しています。あとは劣化によってどうなるか、というところですが、これだけ電費が良ければ、劣化してきても3年ぐらいは問題無く使えるように思います(期待しています)。
【総評】
理想としていた丸い文字盤表示で満足しています。Amazfit の新製品は、竜頭の赤差し色が無い、もっとフォーマルな雰囲気のものが出てきましたね。とりあえず満足度は高いので、これを使い続けようと思います。
|
|
|
 |
|
657位 |
-位 |
4.00 (2件) |
1件 |
2022/1/ 6 |
2021/10/12 |
スマートウォッチ |
|
|
|
|
|
○ |
【スペック】画面サイズ:1.45インチ ディスプレイ解像度:480x480 ディスプレイ:AMOLED、タッチスクリーン レンズ素材:強化ガラス 電源:充電式 バッテリー容量:450mAh バンド・ベルト素材:革 防水・防塵性能:防水等級:5ATM 時間表示:○ 測定機能:心拍センサー、消費カロリー、睡眠、移動距離、歩数計機能 搭載センサー:加速度センサー、ジャイロセンサー、デジタルコンパス、GPS、環境光センサー、気圧高度計、温度計 用途:ランニング、サイクリング、水泳、クライミング、トレッドミル、ウォーキング、ローイングマシン、エリプティカル 音声操作/音声アシスタント:○ 音楽保存:○ Bluetooth:Bluetooth 5.0 カラー:ブラウンレザー
- この製品をおすすめするレビュー
-
4満足です。ただ、耐久に難があり。
【デザイン】
39000円にしては安ぽっち。あとサファイアガラスじゃないのが痛い。
【操作性】
良いです。
【機能性】
心拍も1分間隔測定だし、血中やストレス、高度計、機能は、良いです。
【サイズ・装着感】
軽いです。
【バッテリー】
良いです!ストレス計測、睡眠モニタリング、心拍1分間隔、常時表示、ワークアウト30分くらい毎日で6日くらい持ちます。
今までGalaxyWatchやAppleWatch使ったことあるがどれも1日半で切れててたため満足。また、心拍10分間隔や常時表示しなければもっと持つと思います。
【総評】
満足です。ただ耐久に難があり。
液晶は傷が付きやすい。
裏蓋の心拍のガラスがスレや小キズが付きやすい。
その点以外は満足です。
傾けて表示の時間も設定できるし。
常時表示の時間設定もできるし。
なにげに嬉しいポイントです。
4末永くお願いします
HUAWEI WATCH FITがめっちゃ気に入って使ってたんですが これの発売広告を見てまたAMAZFITに戻ってきました
以前使っていたGTRも結構いい出来とは思ってたんですが スマートウォッチとして一つの完成形だと思います
バッテリー消費を削減するため極力アプリを廃し基本機能とウェルネス機能を融合し 通話やアレクサも使用可能 当然防水でお風呂で洗っても大丈夫(お湯に浸けるのは止めた方がよさげ)のタフ仕様
それでいて高級感のあるブロンズベゼルがカッコいいです
バッテリー駆動も満タンから20%位までに約10日ほど持ちますし(心拍モニター、睡眠モニター、ストレス監視、血中酸素濃度は常時オン) 1週間以上無充電で済むのは助かります
充電は専用マグネット式のケーブルですが この端子部分は必ず充電前に綺麗に拭き取っておくことをお勧めします
汚れたまま充電を繰り返すと端子が早く痛みます
|