レクサスの新車情報・自動車カタログ

ランキングから探す
人気・注目ランキング
タイプから探す
SUV
ミニバン
セダン
クーペ
オープンカー
ハイブリッド
電気自動車
価格帯から探す
400〜499万円
500〜999万円
1000万円以上
価格情報なし・販売終了
関連カテゴリ
中古車検索
自動車保険
車買取・中古車査定
カー用品
車検

注目のコンテンツ

レクサスの最近発表・発売された車種

レクサスの人気・注目ランキング

レクサスの最新ニュース・特集記事

次の15件を表示

価格.com関連サイトの自動車・バイク最新情報

レクサスの自動車一覧

販売終了車種を表示

  • 人気順
  • ボディタイプ順
  • 価格帯順
  • 50音順
  • 1〜20位
  • SUV
    ミニバン
    セダン
    クーペ
    オープンカー
    ハイブリッド
    電気自動車
  • 400〜499万円
    500〜999万円
    1000万円以上
    価格情報なし・販売終了
  • 英数字
  • 人気順
  • ボディタイプ順
  • 価格帯順
  • 50音順
  • 1〜20位
    21〜40位
  • SUV
    コンパクトカー
    ミニバン
    セダン
    クーペ
    オープンカー
    ハイブリッド
    電気自動車
  • 400〜499万円
    500〜999万円
    1000万円以上
    価格情報なし・販売終了
  • 英数字

レクサスの注目のレビュー

最新車種の評価をチェック

試乗してきました 【エクステリア】 SUVでは世界一かっこいい 【インテリア】 パーツ個々の質感は高いがぱっと見全体での高級感の演出が下手→デザインが散らってまとまりがない、マツダやランドローバー、DSを見習うべき ハンドルのすべすべ感は絶品 二重ドアガラスはサプライズ→レクサスではLSだけの装備と思っていた ドライバーモニターが出っ張っててインパネの死角になる 【モーター性能】 パワフル 【走行性能】 通常走行では空気のような自然で癖のない乗り味 ハンドルを切ってアクセルを踏み込むとタコ踊り→フロントに駆動力を振りすぎな感触 ブレーキのフィーリングはいいが言葉を選ぶと甘いというよりは弱いという印象→回生ブレーキ設定の問題か 【乗り心地】 重心が低くセダン感覚で安心感が高い→旧RXが二階建てに感じる 高級なしっとり感がある→2.1トンの車重が効いてるが軽快なところが驚き 数あるEVの中でも格別の静粛性 【電費】 4.5km/kWh→他の試乗者も含むので是非なし 【価格】 価格相応 【その他】 「ブレーキとアクセルを同時に踏んでいます」と警告が出た→ペダルを目視確認したが両踏みはあり得ない離れた配置、センサーの誤作動か 押しボタン式ドア開きはメリットを感じないギミック 【総評】 確かに高級を味わえるプレミアムEV しかし、EVなら未来的なデザインやギミックなどエンジン車との明確な差別化が欲しかった ギミックの目玉だったステア・バイ・ワイヤーの発売が保留されているのがとにもかくにも残念

レクサスの話題のクチコミ

盛り上がっているトピックをチェック

  • 返信数4
  • ナイスクチコミ21
  • 2023年9月26日 更新

初の書き込みです。 新型RX350が抽選で当たり、契約時にTRDエアロも注文しておりましたが、既に車はディラーに届いているものの、TRDパーツが納期未定の状況です。今月いっぱいは待とうと思っておりますが、4月になっても何も連絡がなければ、取り敢えず素の状態で納車しようと思っております。せめて、どのくらいになるか教えてほしいものです。TRDエアロ待ちの方、担当ディラーから何か言われてますか? TRDのHPでは遅延に関するお詫びが掲載されておりますが。。。TRD装着率が高いとはいえ、あまりにも遅いと感じております。生産能力が低いのでしょうか?

レクサスの人気中古車ランキング レクサスの中古車

  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止