ポルシェ
911GT32021年4月7日発売
フルモデルチェンジ
ポルシェ
タイカン クロスツーリスモ2021年3月5日発売
ニューモデル
ポルシェ
タイカン2020年6月5日発売
ニューモデル
ポルシェ
911タルガ2020年5月18日発売
フルモデルチェンジ
ポルシェ
911ターボ2020年3月31日発売
フルモデルチェンジ
ポルシェ
911ターボ カブリオレ2020年3月31日発売
フルモデルチェンジ
ポルシェ
718 ケイマンGT42019年7月19日発売
ニューモデル
ポルシェ
718 スパイダー2019年7月19日発売
ニューモデル
ポルシェ
カイエン2017年12月16日発売
フルモデルチェンジ
ポルシェ マカン 2014年モデル
754〜1188 万円
4.54
(20件)
ポルシェ 911カレラ 2019年モデル
1429〜1974 万円
4.31
(7件)
ポルシェ 718 ケイマン 2016年モデル
729〜1113 万円
3.96
(7件)
ポルシェ カイエン 2017年モデル
1096〜2725 万円
5.00
(2件)
ポルシェ 911カレラ 2011年モデル
1117〜1922 万円
4.44
(10件)
ポルシェ 718 ボクスター 2016年モデル
768〜1303 万円
4.75
(4件)
ポルシェ パナメーラ 2017年モデル
1249〜2973 万円
4.00
(4件)
ポルシェ カイエン 2010年モデル
748〜2273 万円
4.19
(12件)
ポルシェ タイカン 2020年モデル
1203〜2468 万円
4.20
(5件)
ポルシェ パナメーラ 2009年モデル
933〜2736 万円
4.69
(9件)
ポルシェ マカン
4.54 (20件)
ポルシェ 911カレラ
4.31 (28件)
ポルシェ 718 ケイマン
3.96 (31件)
ポルシェ カイエン
5.00 (19件)
ポルシェ 718 ボクスター
4.75 (31件)
ポルシェ パナメーラ
4.00 (13件)
ポルシェ タイカン
4.20 (5件)
ポルシェ 911GT3
― (4件)
ポルシェ カイエン クーペ
4.60 (2件)
ポルシェ 911ターボ
5.00 (5件)
ポルシェ 718 ケイマンGT4
5.00 (4件)
ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
― (0件)
ポルシェ 718 スパイダー
5.00 (2件)
ポルシェ 911タルガ
― (2件)
ポルシェ 911ターボ カブリオレ
― (3件)
ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ
― (0件)
ポルシェ 911カレラ カブリオレ
― (5件)
ポルシェ カイエン
5.00 (19件)
ポルシェ カイエン クーペ
4.60 (2件)
ポルシェ マカン
4.54 (20件)
ポルシェ タイカン
4.20 (5件)
ポルシェ パナメーラ
4.00 (13件)
ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
― (0件)
ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ
― (0件)
ポルシェ 718 ケイマン
3.96 (31件)
ポルシェ 718 ケイマンGT4
5.00 (4件)
ポルシェ 911GT3
― (4件)
ポルシェ 911カレラ
4.31 (28件)
ポルシェ 911ターボ
5.00 (5件)
ポルシェ 718 スパイダー
5.00 (2件)
ポルシェ 718 ボクスター
4.75 (31件)
ポルシェ 911カレラ カブリオレ
― (5件)
ポルシェ 911ターボ カブリオレ
― (3件)
ポルシェ 911タルガ
― (2件)
ポルシェ カイエン
5.00 (19件)
ポルシェ パナメーラ
4.00 (13件)
ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ
― (0件)
ポルシェ タイカン
4.20 (5件)
ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
― (0件)
ポルシェ 718 ケイマン
3.96 (31件)
ポルシェ マカン
4.54 (20件)
ポルシェ 718 ボクスター
4.75 (31件)
ポルシェ カイエン
5.00 (19件)
ポルシェ カイエン クーペ
4.60 (2件)
ポルシェ タイカン
4.20 (5件)
ポルシェ パナメーラ
4.00 (13件)
ポルシェ 718 スパイダー
5.00 (2件)
ポルシェ 718 ケイマンGT4
5.00 (4件)
ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ
― (0件)
ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
― (0件)
ポルシェ 911カレラ
4.31 (28件)
ポルシェ 911カレラ カブリオレ
― (5件)
ポルシェ 911タルガ
― (2件)
ポルシェ 911GT3
― (4件)
ポルシェ 911ターボ
5.00 (5件)
ポルシェ 911ターボ カブリオレ
― (3件)
ポルシェ カイエン
5.00 (19件)
ポルシェ カイエン クーペ
4.60 (2件)
ポルシェ タイカン
4.20 (5件)
ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
― (0件)
ポルシェ パナメーラ
4.00 (13件)
ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ
― (0件)
ポルシェ マカン
4.54 (20件)
ポルシェ 718 ケイマン
3.96 (31件)
ポルシェ 718 ケイマンGT4
5.00 (4件)
ポルシェ 718 スパイダー
5.00 (2件)
ポルシェ 718 ボクスター
4.75 (31件)
ポルシェ 911GT3
― (4件)
ポルシェ 911カレラ
4.31 (28件)
ポルシェ 911カレラ カブリオレ
― (5件)
ポルシェ 911ターボ
5.00 (5件)
ポルシェ 911ターボ カブリオレ
― (3件)
ポルシェ 911タルガ
― (2件)
ポルシェ マカン
4.54 (20件)
ポルシェ 911カレラ
4.31 (28件)
ポルシェ 718 ケイマン
3.96 (31件)
ポルシェ カイエン
5.00 (19件)
ポルシェ 718 ボクスター
4.75 (31件)
ポルシェ パナメーラ
4.00 (13件)
ポルシェ タイカン
4.20 (5件)
ポルシェ 911GT3
― (4件)
ポルシェ カイエン クーペ
4.60 (2件)
ポルシェ 911ターボ
5.00 (5件)
ポルシェ 718 ケイマンGT4
5.00 (4件)
ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
― (0件)
ポルシェ 718 スパイダー
5.00 (2件)
ポルシェ 911タルガ
― (2件)
ポルシェ 911ターボ カブリオレ
― (3件)
ポルシェ 911カレラGTS
― (0件)
ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ
― (0件)
ポルシェ 911カレラ カブリオレ
― (5件)
ポルシェ 918 スパイダー
― (0件)
ポルシェ 911GT2
― (0件)
ポルシェ 911R
― (0件)
ポルシェ 911カレラGTS カブリオレ
― (0件)
ポルシェ 911スピードスター
― (0件)
ポルシェ カイエン
5.00 (19件)
ポルシェ カイエン クーペ
4.60 (2件)
ポルシェ マカン
4.54 (20件)
ポルシェ タイカン
4.20 (5件)
ポルシェ パナメーラ
4.00 (13件)
ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
― (0件)
ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ
― (0件)
ポルシェ 718 ケイマン
3.96 (31件)
ポルシェ 718 ケイマンGT4
5.00 (4件)
ポルシェ 911GT3
― (4件)
ポルシェ 911カレラ
4.31 (28件)
ポルシェ 911ターボ
5.00 (5件)
ポルシェ 911GT2
― (0件)
ポルシェ 911R
― (0件)
ポルシェ 911カレラGTS
― (0件)
ポルシェ 911スピードスター
― (0件)
ポルシェ 718 スパイダー
5.00 (2件)
ポルシェ 718 ボクスター
4.75 (31件)
ポルシェ 911カレラ カブリオレ
― (5件)
ポルシェ 911ターボ カブリオレ
― (3件)
ポルシェ 911タルガ
― (2件)
ポルシェ 911カレラGTS カブリオレ
― (0件)
ポルシェ 918 スパイダー
― (0件)
ポルシェ カイエン
5.00 (19件)
ポルシェ パナメーラ
4.00 (13件)
ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ
― (0件)
ポルシェ 918 スパイダー
― (0件)
ポルシェ タイカン
4.20 (5件)
ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
― (0件)
ポルシェ 718 ケイマン
3.96 (31件)
ポルシェ マカン
4.54 (20件)
ポルシェ 718 ボクスター
4.75 (31件)
ポルシェ カイエン
5.00 (19件)
ポルシェ カイエン クーペ
4.60 (2件)
ポルシェ タイカン
4.20 (5件)
ポルシェ パナメーラ
4.00 (13件)
ポルシェ 718 スパイダー
5.00 (2件)
ポルシェ 718 ケイマンGT4
5.00 (4件)
ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ
― (0件)
ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
― (0件)
ポルシェ 911カレラ
4.31 (28件)
ポルシェ 911カレラ カブリオレ
― (5件)
ポルシェ 911タルガ
― (2件)
ポルシェ 911GT3
― (4件)
ポルシェ 911ターボ
5.00 (5件)
ポルシェ 911ターボ カブリオレ
― (3件)
ポルシェ 911GT2
― (0件)
ポルシェ 911R
― (0件)
ポルシェ 911カレラGTS
― (0件)
ポルシェ 911カレラGTS カブリオレ
― (0件)
ポルシェ 911スピードスター
― (0件)
ポルシェ 918 スパイダー
― (0件)
ポルシェ カイエン
5.00 (19件)
ポルシェ カイエン クーペ
4.60 (2件)
ポルシェ タイカン
4.20 (5件)
ポルシェ タイカン クロスツーリスモ
― (0件)
ポルシェ パナメーラ
4.00 (13件)
ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ
― (0件)
ポルシェ マカン
4.54 (20件)
ポルシェ 718 ケイマン
3.96 (31件)
ポルシェ 718 ケイマンGT4
5.00 (4件)
ポルシェ 718 スパイダー
5.00 (2件)
ポルシェ 718 ボクスター
4.75 (31件)
ポルシェ 911GT3
― (4件)
ポルシェ 911カレラ
4.31 (28件)
ポルシェ 911カレラ カブリオレ
― (5件)
ポルシェ 911ターボ
5.00 (5件)
ポルシェ 911ターボ カブリオレ
― (3件)
ポルシェ 911タルガ
― (2件)
ポルシェ 911GT2
― (0件)
ポルシェ 911R
― (0件)
ポルシェ 911カレラGTS
― (0件)
ポルシェ 911カレラGTS カブリオレ
― (0件)
ポルシェ 911スピードスター
― (0件)
ポルシェ 918 スパイダー
― (0件)
2020年2月29日 投稿
ポルシェ911の最新モデルはデビュー間もないタイプ992型ですが、筆者周囲のポルシェ乗りの中では、いまだに先代の991型に魅力を覚える方も多いのは事実です。 991型は筆者も短期間所有していたことがありますが、機械臭さの魅力と圧倒的な動力性能は最新モデルに負けていないと思います。 今回は、以前試乗した先代911 タイプ991型の魅力をお届け致します。 ポルシェが渾身の力を込めた一作ともいわれる991型。さらに先代のタイプ997型からパーツ数にして95%が新しいというのがこの991型というモデル。具体的には、従来型のモデルライフ半ばで刷新されたエンジンとデュアルクラッチ式2ペダル・トランスミッション「PDK」を除けば、「すべてが変わった」とも言えます。 この先代991型の魅力の一つには、911の歴史の中で、これほどまでに白紙からの開発が許されたモデルはなかったといわれるほどで、完全に一新されたボディー骨格構造はアルミ&スチール製であり、フロントセクションの多くの部分に軽量化を狙いとしたアルミ材を採用しています。 さて、筆者が試乗した991型は、2015年式四輪駆動モデルの「911カレラ4」。 ベースとなる911カレラよりも44mm拡大されたカレラ4のワイドボディはマッチョでカッコイイ。乗り込むとサイドミラーに盛り上がったマッチョなリアフェンダーが映り込んで、これまたニンマリできます。 カレラ4に搭載されている四輪駆動はPTM(ポルシェ・トラクション・マネージメント・システム)と名付けられ、走行状況に合わせて自動的に駆動配分をします。最大で50:50に可変しますが、加速や高速巡航時にはリアにトルクがかかり、場合によっては0:100になるときもあります。走行状況を常に最適化しているのは素晴らしい技術です。そのロジックは、コクピットのグラフィック式トルク配分メーターで目視することが出来ます。 991型では、物理メーターが5連並ぶ最後の911になりました。最新の992型では、中央のレブカウンターを残し、それを取り囲むものは液晶ディスプレイ式です。 ドライビングモードは『ノーマル』と『スポーツ』があり、クルマの性格を2分化しています。 ノーマルでは、あくまでGTカー的な上質な走行感覚ですが、スポーツモードでは、背後のフラット6が吠え、貴重になってしまった自然吸気エンジンが人間の運動神経すらついていけない程のシャープな吹け上りを演じ、5000回転からの官能的な咆哮と押し出されるようなトルク感に酔いしれてしまいます。 現在ではターボエンジンが標準化してしまった911ですが、自然吸気エンジンを備え、ポルシェの濃厚さを味わえるのは先代991型ではないでしょうか。 911の原型であるポルシェ356と長年過ごした筆者が断言できます。
2022年5月20日 投稿
2021モデルのGTS4.0です。ポルシェの現行モデルでは911(992)より小型で取り回しやすく、自然吸気の高出力エンジンを比較的安全に楽しめる1台です。 自然吸気はこのシリーズとGT3だけで、最もユーザーフレンドリーなのがこの車です。ポルシェの現行ラインナップではこのケイマンとボクスターのGTS4.0が私のイチオシです。 唯一のマイナス要素は右ハンドルのオフセット。アクセルブレーキペダルが足1つ分くらい左に寄っています。ただ、マニュアル車はクラッチ操作があるので私はあまり気になりません。 2020モデルのボクスター4.0にも乗っていましたが、2021モデルのケイマン4.0の方が乗り心地が良いです。構造的にケイマンの方が乗り心地は厳しいはずなのに、年次改良で結構改善されていますね。 おそらく足回りが改善されて段差ショックがマイルドになった分、タイヤの接地が安定し、わずかなステアリング操舵でもより自然になったのかなと。個体差かもしれませんが、クラッチも多少軽くなって扱いやすい気がします。 それと音が変わってますね。排ガス規制に対応するために排気系が変更され、エギゾースト音は多少小さくなっちゃったかな。まあ比較しなければわからないくらいの差ですが。 そのかわり、巡航時に気筒休止すると生じるボボボというビミョーな音も以前より小さくなり、ほぼ気にならなくなりました。燃費もリッターあたり0.3キロくらい良くなっている感があります。(あくまで私の感覚です) ということで、もし選べるなら2021以降のモデルをおすすめします。ただし、2023以降のモデルはまた新たな排ガス規制に対応するそうなので、再び変更が入ると思います。 以下、オプションについて気づいたことをメモしました。 ・シート シートを後ろに下げて乗り降りするなら電動より手動の方が早い。アルカンターラ(Race-Tex)は熱がこもりやすいのでレザーとベンチレーションの組み合わせが理想的。 ・PASM GTS4.0の標準仕様はベースグレードより20mm車高が低い。フロントのリフトアップ機能はないのでオプションで10mm低に(標準より1センチ上げる)できるが、標準高でも斜めに乗り越えるようにすれば大抵の段差は問題ない。 ・パワステプラス 以前よりアシスト量が自然になりスムーズに。徐行中のぎこちないステアリングの動きが消えた。 ・LEDヘッドライト 標準のキセノンより視認しやすいのでつけたいところ。PDLS Plusの効果は体感上あまりわからない。 ・電動可倒式ミラー 車幅が広くない車なのでなくてもいいけど、ロックしたかどうか一目瞭然なので便利。 ・レーンチェンジアシスト 斜め後方の視界は悪いので必須。 ・エントリー&ドライブシステム いわゆるキーレスエントリー。便利だけどリレーアタック対策が若干面倒。キーを差し込んで回す動作にテンションが上がるならむしろ付けない方がいい。 ・GTスポーツステアリング 標準のステアリングより少し小さい。小さいのが好きな人にはおすすめ。 ・BOSE 標準仕様でも他の車種ほど不満を感じないのでなくてもいい。2シーターだからかな。 以上です。内外装は自分の好みでいいと思いますが、個人的には落ち着いた新色のアベンチュリングリーンやゲンチアンブルー、クレヨンなどがリセール的にもいいのかなと思っています。(お金持ってる大人が選びやすい) ちなみに価格ですが、4,000キロ走行の中古車でもほぼ新車価格でした。そもそも流通していないので4.0のリセールは相当良いです。いま新車でオーダーするなら911よりこれだよねと私は思ってます。 こんな派生モデルでもきっちり改良してくるメーカーの姿勢には本当に感心します。ただ、それだけに買い時を迷いますね。新車を買うならニューモデル、中古で買うなら末期の熟成モデルってことになるんですかね。
2022年4月29日 投稿
【エクステリア】 どこから見ても911なのはさすがです。 トップを開けた時の流麗なスタイリングも素敵ですが、トップを閉めたときのスタイリングもなかなかです。 991は、2駆だとワイドボディにならないのが残念です。 カレラ4のワイドボディのリアの張り出しはカッコ良いとおもいます。 でも自車(カレラS)をナローボディと呼んでます。街乗り時の取りまわしは良いですね。 【インテリア】 前車の981ケイマンSとほぼ同じインテリアですが、5連メーターが911の証ですかね。 PCM搭載で5連メーター内にナビ画面を表示出来るのも嬉しい装備です。 【エンジン性能】 3リッターツインターボによりNAの官能的なフィールを失ってしまいました。 しかし低速域からの図太いトルクは、どの回転域からでも十分以上のトルクを発揮するので、非常に乗りやすいです。 高回転まで回した時もパワーのタレがなく自然なフィールがあります。 【走行性能】 カブリオレなので、クーペよりも軟弱なのかと思っていましたが、そんな事はなく911としての走行性能は健在です。 日本の法定速度内では、そのパフォーマンスを半分も発揮出来ないですね。 雨天時やタイヤが温まっていない時は、リアエンジン特有のシビアな挙動が比較的低速域でも出ますね。でもPSMの働きにより危険な状況にならないので安心できます。 【乗り心地】 走行性能が高いだけに乗り心地はイマイチです。 クーペモデルよりもボディ剛性が落ちる分をシャシーの下回りの補強で対応しているようです。 そのため乗り心地は、クーペよりも悪い印象です。 クーペモデルは、硬いシャシーの中にもボディ全体でいなしていますが、カブリオレには、そのボディのいなしが感じられません。 911の性能を担保するためにカブリオレでも必要十分以上のボディ剛性を確保しているのでしょう。 【燃費】 総合燃費は、10km/?程度です。 3.4? NAのケイマンSとほぼ同等の燃費です。 ケイマンS比で、1.3倍のパワー/トルクを発揮している事を考慮すれば優秀な数値と思います。 【価格】 MY2016を中古で購入しましたが、それでも高かったですね。 でも性能を考えれば妥当かな。リセールも高いのでトータルではリーズナブルだと思います。 【総評】 子供の頃からのあこがれの911を手にする事が出来て大変満足です。 カブリオレのイメージは、小粋なクルーザーのイメージでしたが、911はカブリオレであっても911ですね。 スポーツカーとして捉えて購入するべきですね。 カブリオレの開放的なイメージで、優しい乗り心地を求めるのであれば別の車種を選択するか、もしくは試乗して乗り心地を確かめてからの購入をお奨めします。
先日、2022モデルのベースグレードを申込みました。6月生産枠、9月末納車予定です。初ポルシェです。 すでに2022のベースグレードが納車された方などいらっしゃいましたらお聞きしたいのですが、自動防眩ミラーは標準装備でしたでしょうか? オプションでも選択肢としてなく、ポルシェジャパンのHPの標準装備の記載の中にも見当たらず、PCの担当者に聞いたら今回のマイナーチェンジからオプションの選択肢から外れたので恐らく標準装備だろうという回答でした。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示頂けると幸いです。
ポルシェ、マカン2022年モデルについて、お伺いしたいのですが 2021年モデルまでは、トラフィックジャムアシストがついていたそうですが、これがなくなってしまったそうです。 その場合、渋滞の時には、自分ですべて運転しないといけなくなったのでしょうか?? どなたか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
表題のとおり右MTか左MTかで悩んでます。 右MTならMY2022モデル(9月納車が見込める)。左MTなら2023モデル。 もともとオフセットが気になり左MTで注文なのですが、左MTだとMY2023モデルになるそうで、右MTでも順番をとっていてくれたそうです。 今回、MY2022で右MTならオーダーが取れるとのことで悩んでいる次第です。 またMY2023のこの年次改良では、メーターがフル液晶とか、値段が上がるとか、グレードによってはPHVが出る?などさまざまな憶測もあるようです。 皆さんのご意見いただければと思います。
718Tの左ハンドル、ミッションを2月上旬に頼みました。標準装備で盛り沢山が魅力。工場枠、納期などいつ頃連絡があるのかと。 一時金は支払うも、契約は成立まだのようで。製造が決まらない場合は返すとのこと。 ウクライナ情勢、半導体、ロシア産アルミなど状況が刻々変化しており。 渦中であり、価格は2022モデルで発注したはずが?
長野県志賀高原などの雪道を打破する走破性はありますか?年に数回はスキー場に行くのでその点が気になってます。
ポルシェ 911カレラ
189〜4880 万円
4.31
(28件)
ポルシェ マカン
319〜1365 万円
4.54
(20件)
ポルシェ カイエン
50〜2460 万円
5.00
(19件)
ポルシェ パナメーラ
228〜2648 万円
4.00
(13件)
ポルシェ 718ボクスター
65〜1455 万円
4.75
(31件)
ポルシェ 718ケイマン
188〜1499 万円
3.96
(31件)
ポルシェ 911ターボ
798〜1838 万円
5.00
(5件)
ポルシェ 911カレラカブリオレ
250〜2850 万円
―
(5件)
ポルシェ タイカン
1230〜2680 万円
4.20
(5件)
ポルシェ 911GT3
1298〜2180 万円
―
(4件)