| スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
明るい順暗い順 |
大きい順小さい順 |
|
|
|
|
![LDA7L-G AG52 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001377945.jpg) |
|
2位 |
1位 |
4.69 (5件) |
3件 |
2021/8/26 |
2021/5 |
E26 |
電球色相当 |
840lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:全方向タイプ 配光角:280° ワット相当:60W 発光効率:118.3lm/W 消費電力:7.1W 外径x長さ:60×110mm 密閉器具対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安くて明るくて◎
【デザイン】
普通。てか、どれでも同じようなもんでは?
【光色】
安いのに結構明るく満足
【明るさ】
同上
【総評】
だいぶ安く買えしっかりとら明るく満足◎
5コスパ最高
安くて明るくてコスパ最高です。耐久性がまだわかりませんが、末永く使います
|
|
|
![LDT6LGST6 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001092663.jpg) |
|
3位 |
2位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2018/9/25 |
2018/10/21 |
E26 |
電球色相当 |
810lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:T形 ワット相当:60W 発光効率:126.5lm/W 消費電力:6.4W 外径x長さ:39×104mm 密閉器具対応:○ 断熱材施工器具対応:○ 屋外対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ダウンライトの家のLED化に大量購入
【デザイン】T型しか入らない照明器具に設置するのでこれで充分というか長かったり太かったりは入らない
【光色】一般電球60W形相当 810 lm 電球色相当
【明るさ】これは暗めのほうで、明るめがもう1タイプあり
明るすぎるとまずい部屋にこの暗めがいいが、ちょうど十分な明るさです
【総評】ダウンライトだらけの家を購入したので、LED化に、電球色は11個、昼白色は10個設置しました
E26が大半でした 明るさが2タイプあり、別の明るいのは、WIC、洗面所、キッチンで計6個
こちらの暗いのは、トイレ、廊下、収納庫、風呂 等
全てT型しか入らない照明器具でした
この電球色は明るさがあるものの、しっかり電球色ではなく、昼白色に近い電球色のように感じました
電球色っぽい電球色は暗くてイヤという人にはちょうど良い明るさでしょう
55年保証なので安心
今までパルックボールを使っていましたが、寿命で買い替えました。
5年保証がついているので安心です。
パルックボールはも60Wでしたが、こちらのほうが明るい気がします。
|
|
|
![E-Bright LDF20SS・N/8/10 [昼白色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001136233.jpg) |
|
1位 |
3位 |
4.63 (8件) |
14件 |
2019/3/ 6 |
2018/9 |
G13 |
昼白色相当 |
1000lm |
20W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED蛍光灯 形状:直管形 ワット相当:20W 発光効率:121lm/W 消費電力:8.2W 外径x長さ:28×580mm 密閉器具対応:○ 屋外対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5家の中が全部LED化しました
【デザイン】
普通の蛍光灯と同じ形をしています。
蛍光灯とは違ってガラスではないので安全に交換できます。
【光色】
昼白色なのでどなたでも普通に受け入れられる色だと思います。
【明るさ】
十分明るいです。蛍光灯以上に明るいです。
【総評】
近くのディスカウントスーパーで899円で売ってました。
1DKで部屋、トイレ、風呂場はもうLED化したので台所の天井を今回LED化しました。台所の天井の照明がグロー球型なのでこのLED蛍光灯でOKでした。
取り付けは普通の蛍光灯の交換と同じなので簡単です。ただ、グロー球を付属のダミーのグロー球に交換しなくてはならないのでちょっとだけ面倒ですが誰にでもできます。
これでしばらくは交換不要になるので安心できます。
5コスパは一番だと思います。
色々な商品と見比べて購入しましたが、送料を含んでも一番安かった割には、普通に使えて明るさや発色具合も普通であった事から、コスパ的にには一番だと思います。
点灯させるには付属のグロー球を取り付ける必要がありますが、付属品なので問題ないです。
|
|
|
![LDA7LGK6 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001430550.jpg) |
|
7位 |
4位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2022/3/23 |
2022/4/21 |
E26 |
電球色相当 |
810lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:広配光形 配光角:180° ワット相当:60W 発光効率:115.7lm/W 消費電力:7W 外径x長さ:55×98mm 密閉器具対応:○ 屋外対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3わるくはない
あかりのいろは、電球色ということで、昼白色などとは、やはりちがった色で、ひとにより、かんじかたは、ことなるかもしれませんが、ほっとするようなあかりのいろだとかんじられます。ほっとしたいときや、休憩時間、しょくじをするときなどで、むいているようにかんじられます。そのいっぽうで、こまかい文字をよんだり、文字を書いたりするときには、ひとによっては、むかないかもしれません。あかるさについては、あかるいとおもいます。むかしの電球よりも、消費電力がひくいので、節約になると思います。
|
|
|
![LDT8LGST6 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001092660.jpg) |
|
10位 |
4位 |
3.38 (3件) |
0件 |
2018/9/25 |
2018/10/21 |
E26 |
電球色相当 |
1070lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:T形 ワット相当:60W 発光効率:127.3lm/W 消費電力:8.4W 外径x長さ:39×104mm 密閉器具対応:○ 断熱材施工器具対応:○ 屋外対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5柔らかい雰囲気
温かみがあり柔らかい雰囲気です。
これでLEDなんですね…と驚きました。
明るさは十分ですし設置も分かりやすく満足しています。
4明るいLEDです
書斎のダウンライトの電球型蛍光灯をT型LED(東芝LDT7LGS60V1)に交換して、ある程度満足していたのですが、老眼のせいか夜に本を読むのが辛くなり、もっと明るいLEDを探してこちらにたどり着きました。レビューは東芝LDT7LGS60V1との比較になります。
【デザイン】
ややサイズが小さくなり、取付時がほんの少し楽になりました。ダウンライト器具に隠れることとその制約が大きいのでデザイン性はあまり関係ないと思いますが、パッと見て外観は違和感ないと思います。
【光色】
違和感ありません。電球色ですが、やや白味が強いかなと思うレベルです。
【明るさ】
60W相当⇒100W相当になったことで本を読むのが楽になりました。少し高い買い物でしたが、とても満足です。
【総評】
東芝製を購入したときには100W相当の商品がありませんでした。明るさを求めるならこれしかないなと思います。
|
|
|
![LDA8DGKUNS [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000954843.jpg) |
|
6位 |
4位 |
4.50 (15件) |
52件 |
2017/3/24 |
2017/4/21 |
E26 |
昼光色相当 |
810lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:60W 発光効率:103.8lm/W 消費電力:7.8W 外径x長さ:56×118mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5自動点灯が非常に便利
じっと見るものでもないのでデザインは気にならず問題ない。
色と明るさで4種類あるので好きなものを選べて大満足。
昼光色が好きでイメージ通りの色味である。
明るさも照射範囲も十分。
センサーで自動点灯するので、夜に帰宅した際や、照明のスイッチが離れた位置にある場合などに便利。
自動消灯もするので節電にもなる。
ごくまれに虫やほこりに反応しているのか、何もないのに点灯することがありビックリする。
5人感センサーが秀逸です
【デザイン】
普通です。特に問題はありません。
【光色】
洗面所で使用していますが、見やすい色だと思います。
【明るさ】
部屋の広さにもよるかと思いますが、必要十分で明るいです。
【総評】
人感センサーが秀逸です。それまではアイリスオーヤマのものを使用していましたが、人感センサーの反応が悪く、点灯までに時間がかかったり、点灯しなかったりしていました。しかし、こちらは全くそのようなこともなく使用でき、さすがはパナソニックで、高いだけはありました。最初からこれを選んでおけばよかった。
|
|
|
![LDA8LGKUNS [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000954844.jpg) |
|
5位 |
7位 |
4.55 (22件) |
52件 |
2017/3/24 |
2017/4/21 |
E26 |
電球色相当 |
810lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:60W 発光効率:103.8lm/W 消費電力:7.8W 外径x長さ:56×118mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5反応します。
【デザイン】
交換前のPanasonic LEDより長い
【光色】
十分
【明るさ】
十分
【総評】
義母のマンションに取付けました。
玄関は、人感センサー標準でしたが
廊下天井に2個取り付けました。
廊下のコンセント部分に取付る足元点灯タイプを検討してましたが
こちらで良かったです。
5抜かりなく機能してくれる人感センサーが秀逸
家の玄関や廊下に使用する人感センサー付きLEDを探していて本製品を購入。
センサーの感度がこれまで使用したどの製品よりも高く、しっかり反応してくれる。これまで使用した1000円程度の製品だと『ここにいますよ〜』といった感じで、手をかざしたり、顔を近づけないと動作してくれない時が結構あったのだが、本製品はきちんと漏れなく正確に反応してくれる。
玄関で使用する場合、廊下側からだと玄関の2歩手前くらいで点灯し、外からだと玄関に入った瞬間に点灯してくれる。また、明暗センサーもついていて、周囲がまだ十分明るい時間帯には人がいても点灯しない点もGOOD。
価格は3000円とお高めだが、長く使えるものと考えれば十分ペイできる価格かなと思う。また、LED電球は初期不良もそこそこあるので、5年保証付きという点も安心。
|
|
|
![エルパボール LDA7D-G-E17-G4105-2P [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001323860.jpg) |
|
11位 |
8位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/1/12 |
- |
E17 |
昼光色相当 |
820lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:ミニクリプトン形 配光形:広配光タイプ 配光角:200° ワット相当:60W 発光効率:126.1lm/W 消費電力:6.5W 外径x長さ:40×85mm 密閉器具対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
540W相当LEDからの買い替え、明るさ色味に大満足です!
【デザイン】
通常の電球に近いコンパクトな本体で洗練された形に感じます、コンパクトゆえに設置場所を考慮することなく設置で来ますので、デザイン性は悪くなくよろしいかと思います。
【光色】
昼光色の色温度の高い青みのあるすがすがしい光色でワンルームマンションの玄関に使用しましたが涼しげな光色になっていて玄関をすっきりと照らし出してくれます、公職についても不満点はなくよろしいかと思います。
【明るさ】
60W相当、全光束820lmの明るさで今までつけていた40W相当のLED電球に比べ格段と明るくなり玄関全体が見やすくなりました。明るさは必要十分で、大満足です。
【総評】
取り替え前は40W相当でしたので明るさに不満があり、玄関を明るくする目的で60W相当の本製品を購入しました、昼光色のすがすがしい色味と、全光束820lmの明るさともに満足のいく製品でした、玄関が明るくなり、日々の生活が一層しやすくなりました耐久性はこれからのこととなりますが、本製品は5年の保証がついており、その安心感もありますので購入してよかったそう思えるLED電球だと思いました。
|
|
|
![LDA7DGK6 [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001430556.jpg) |
|
18位 |
8位 |
5.00 (3件) |
0件 |
2022/3/23 |
2022/4/21 |
E26 |
昼光色相当 |
810lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:広配光形 配光角:180° ワット相当:60W 発光効率:115.7lm/W 消費電力:7W 外径x長さ:55×98mm 密閉器具対応:○ 屋外対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5とても明るく、快適。
洗面所の電球をLEDに替えました。とても明るく、快適です。パナソニック社製にして正解でした。
5必要にして充分
洗面台のEFA12EDが片方切れたため、同型番で検索したらコレに代わるLEDとして、本製品が候補となりました
年頃の子が居ると、洗面台も場合により長時間の点灯が散発する箇所で、LED化すると幾らかの電気代安を期待できると思われます
※居間→子供部屋→台所の次にLED化したい場所(トイレは夜中に腹壊さん限り長時間点灯はしない筈)
欠点としては点灯位置と自身が比較的近い洗面台では眩しい事
洗面台では同社の40Wタイプを推奨
※しかし、洗面台区画も纏めて照明効果を期待するなら、眩しいのは我慢してコチラかな
|
|
|
![LDT7L-G/S/60V1 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001187597.jpg) |
|
7位 |
8位 |
4.70 (5件) |
0件 |
2019/9/ 6 |
2019/8/23 |
E26 |
電球色相当 |
810lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:T形 配光形:全方向形 配光角:300° ワット相当:60W 発光効率:119.1lm/W 消費電力:6.8W 外径x長さ:40×108mm 密閉器具対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5とにかく明るいLED
廊下の天井のダウンライト用に購入しました。廊下以外は10年以上前にLED化を済ませていたのですが、ダウンライトだけは代わりとなるLEDが見つからず、LED化が進んでいなかったのですが、たまたま当機種をホームセンターで見つけて即購入。懸念された交換作業もまったく問題なくできました。
【デザイン】
シンプルかつスリムなすっきりしたデザインで、掃除も設置も楽です。渦巻き型蛍光管は掃除がしにくかったのでこれは地味に助かります。
【光色】
暖色系ですが、色温度はそこまで高くない印象です。
【明るさ】
十分明るいので満足しています。60W相当とありますが、60W相当の蛍光灯と比べるとかなり明るく感じます。光の拡がりもムラがなく均一です。
【総評】
これまでいろいろなメーカーさんのLEDを購入してきましたが、東芝さんが一番安定していて耐久性が高いので、我が家のLEDは東芝一択です。
5ダウンライト(蛍光灯)のLED化
【デザイン】
天井ダウンライト(パナソニックE26口金 パルックボール)をLED化しようと購入しました。今まで使っていたダウンライトはトルネードタイプで全く好きではありませんでしたが、こちらは見た目スッキリ。もちろん埋め込みの中で光れば形は関係ないのですが・・・。また少し長いので交換しやすさがどうか気になりましたが、全く問題なく交換できました。
【光色】
暖色系ですが今まで使っていたダウンライトより白く、また光が均一です。家族からも好評です。
【明るさ】
十分明るいので満足しています。同じ寸法で100W相当もあれば購入したいくらいです。
【総評】
汎用のLEDライトならばアイリスオーヤマを選びますが、このタイプに関しては東芝一押しです。1年以上使用していますがノートラブルです。
|
|
|
![LDM20SSN/10/10-01 [昼白色]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/497455/497455047/4974550473668/IMG_PATH_M/pc/4974550473668_A01.jpg) |
|
19位 |
8位 |
- (0件) |
0件 |
2020/2/28 |
2014/2/ 1 |
|
昼白色相当 |
1000lm |
20W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED蛍光灯 形状:直管形 ワット相当:20W 発光効率:100lm/W 消費電力:10W 外径x長さ:30.1×580mm
|
|
|
![LDA5LGE17DSK4 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001539059.jpg) |
|
9位 |
12位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2023/5/23 |
2023/6/21 |
E17 |
電球色相当 |
440lm |
40W |
○ |
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:小形電球形 配光形:広配光形 配光角:180° ワット相当:40W 発光効率:89.7lm/W 消費電力:4.9W 外径x長さ:35×75mm 密閉器具対応:○ 断熱材施工器具対応:○ 屋外対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3光の質は良いが、高すぎる
LDA5LDGE17SZ4の後継機のようですが、前モデルとの違いは分かりません。
ダイニングで使うのでRaが良好で、広範囲に光が広がるLEDを探してみたら、パナソニックのこれしかありませんでした。しょうがなく買いましたが、他のLEDと比べると異常な値段設定にびっくり。Raを気にしなくてよい場面で使うのであればもっとお安い製品が沢山あるので、そちらがお勧めです。
|
|
|
![ECL-FCL30YN [昼白色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001650730.jpg) |
|
14位 |
12位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/9/ 5 |
- |
|
昼白色相当 |
1350lm |
|
|
50000時間 |
【スペック】タイプ:LED蛍光灯 形状:丸形 配光角:240° 発光効率:150lm/W 消費電力:9W 外径x長さ:29×225mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5消費電力が約9W
丸形蛍光灯に置きかえるだけでLED化できました。特に工事等も不要で通常の手順で交換するだけです。壁のスイッチを入れると、今まではまずグロ球がパッパッと点滅してから点灯していたのが、瞬速で点灯するようになって大満足です。あと明るさは30W相当のままで、消費電力が約9Wと大幅に節電仕様です。うちの場合ですが、毎日10時間点灯した場合ですが、一ヶ月の電気代が約84円前後でした(1kWh単価 31円で計算)
外側の素材はガラスに見えますが、ポリカーボネートでできているらしく、とても軽いのも気に入っています。
|
|
|
![LDA4LHS4 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001395647.jpg) |
|
44位 |
14位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2021/10/29 |
2021/10 |
E26 |
電球色相当 |
485lm |
40W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:下方向形 配光角:140° ワット相当:40W 発光効率:110.2lm/W 消費電力:4.4W 外径x長さ:55×98mm 密閉器具対応:○ 断熱材施工器具対応:○ 屋外対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5下向き用LED電球のスタンダード(やや暗め)
【デザイン】普通です。
【光色】昔の白熱電球の色に近いと思います。
【明るさ】やや暗めの40W相当です。
【総評】
下向き用のLED電球です。下向き用に照射範囲が約140度になっています。仮に同じルーメンの180度LED電球があったとしたら、光が当たる範囲ではこちらの方が明るいということになります。ダウンライトや天井直付けシーリングライトにおすすめです。
100Wはギラギラ、60Wでも明る過ぎるという場合、この40Wが最適です。私は2個設置で広範囲を照らしつつ、光が重なる地点の光量は明るくなるようにして使っています。
3使用目的が合えばお勧めかも?
【デザイン】
シンプルです。
シリカ電球とほぼ同じサイズ。
【光色】
やや赤みが強いような・・・
【明るさ】
40W相当の電球色なのでやや暗めです。
落ち着いた灯りに適します。
【総評】
配光角140度なので狭いです。
メーカーHPでは『下方向を照らすタイプ』(←天井付けの場合だよね)と謳っていますが、シェードがある照明器具なら大きな差は出ないかと思います。
裸電球の状態で下を重点的に照らすなら差は出そうです。
|
|
|
![LDG20T・N・8/130 [昼白色]](https://m.media-amazon.com/images/I/315y-s+si6L._SL160_.jpg) |
|
92位 |
14位 |
- (0件) |
0件 |
2025/9/17 |
- |
|
昼白色相当 |
1300lm |
|
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED蛍光灯 形状:直管形 発光効率:158lm/W 消費電力:8.2W 外径x長さ:26×580mm
|
|
|
![プレミアX LDA7WWDGSZ6F [温白色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001521191.jpg) |
|
25位 |
14位 |
- (0件) |
1件 |
2023/3/ 8 |
2023/4/ 1 |
E26 |
温白色相当 |
810lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:60W 発光効率:109.4lm/W 消費電力:7.4W 外径x長さ:55×98mm 密閉器具対応:○ 断熱材施工器具対応:○ 屋外対応:○
|
|
|
 |
|
39位 |
14位 |
4.09 (25件) |
19件 |
2010/5/17 |
2010/6/25 |
E17 |
昼光色相当 |
480lm |
40W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:小形電球形 ワット相当:40W 発光効率:80lm/W 消費電力:6W 外径x長さ:35×67mm 密閉器具対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5現状は本品の一択でしょう。使用が出来なくても対策はあります。
A 使用目的について
1、@自宅玄関の屋内天井の
4箇所用です。
A其の他の「ダウンライト」の
設置箇所は
1階は16箇所と
2階は4箇所
です。
B自宅建築の当時は、
「蛍光灯(丸型・直管型等)」と
「発熱電球」
の時代でした。
C其の為に
「ダウンライト」は
全て
『断熱材施工器具』仕様でした。
Dダウンライトは
全て
パナソニック製です。
2、@全ての
ダウンライトの発熱電球を
・「省エネ化」と
・「交換期間の長期化」
の目的で
「LED」に交換した際には
※「断熱材施工器具対応タイプ」の
パナソニック製
※「LDA6L-H-E17/BH/S」を
購入しました。
以降の不具合時の交換品も
全て
パナソニック製
※「LDA6L-H-E17/BH/S」
でした。
A2027年の
「従来型の蛍光灯(丸型・直管型等)」の
製造終了と云う
LED化の潮流の中では、
(ア)「LDA6L-H-E17/BH/S」の
※在庫は無い様です。
(イ)『ダウンライト斜め型』の「LED」は
★現行では「本品の一択」でしょうか。
B(ア)高齢化に伴い、
電球色から昼光色の
本品を8個購入しました。
(イ)・リビングルーム
・ダイニングルーム
の補助照明
と
廊下の主照明では、
引き続き
電球色を使用するつもりです。
3、@※「ダメ元」で
本品の装着を試しました。
「案の定ダメ」でした。
A★本品は金口の上部の形状が
『断熱材施工器具対応』品
とは異なります。
B奥まで差し込みが
出来ませんでした。
C正しく接触出来ない
用です。
B 『事前に準備していた対応策』について
1、価格コムの「口コミ」に投稿の
★『器具によって使用できないものがあります』の
対応策にもなります。
2、解決策は
★『可変ソケット』の利用です。
3、¥500/個から¥1,000/個
程度で取扱いがあります。
4、※「箪笥の肥やし」には
しないでください。
C 『不良品の交換』について
1、本体の保証期間は、
★「お買い上げ日」から
『5年間』です。
2、定格寿命=「40,000時間」です。
然し乍ら、
「LDA6L-H-E17/BH/S」では
@可也の個体差がありました。
A数年で点灯しなくなるケースが
其れなりにありました。
B価格コムの口コミでは、
本品も同じ様ですね。
3、私は、
購入時の
★「領収書」・「納品書」等を
保管しています。
4、※パナソニックさんの
不良品交換時の対応は
親切で適切でした。
D 「製品自体」の評価について
1、・「明るさ」
・「光色」
・「デザイン」
・「装着感」
・「機能性」
・「作業性」
は
全て「★5」です。
2、@我が家の照明器具は、
「パナソニック」
「オーデリック」
「コイズミ照明」
「Lonis Poulsen」
です。
A2025年1月に
初めて、
「東芝」≒「NVC Lighting Japan」の
「LED導光板」タイプの
シーリングライトを購入しました。
3、パナソニック製以外の
「ダウンライト用LED」の
・「耐久性」
・「不良品の発生具合」
については解りません。
E 「最後に」
1、過去に交換した
・「蛍光灯(丸型・直管型)」
・「発熱電球」
でも
「耐久性」の問題が
有ったかも知れません。
2、定格寿命が
「40,000時間」と云う
超長時間であるが故に、
「先ず、10年間は壊れ無いだろう」
との思い入れが強く、
「耐久性」に対して
敏感になるのかも
知れません。
3、もしかすると、
相当数の使用者の方が
「耐久性の問題」に遭遇するかも
知れませんね。
4、何かと話題を提供されている
「パナソニック(株)」さんですが、
引き続き愛用をするつもりです。
5、「不具合」に遭遇したら、
其の時も『交換して貰い』ます。
5さすが
四年前に購入し玄関横の廊下で使用していました。
ヤマダ電機で棚落ちのため通常より安価で購入でき明るさもとても満足で白熱灯に比べ廊下の雰囲気が見違えるほど良くなりました。
最近点滅して買い換えを検討していましたが、売り場で5年保証のポップを見かけメーカーサイトで調べたところ、購入日より5年の保証があるとのことでした。
ヤマダアプリで購入日が特定できた為ダメもとで申し込みをしたところ、3日後くらいに代替品が送られてきました。
パナソニック信者ではないですが今後は以前よりも企業への信頼性でパナソニックを購入する機会が増えると思います。
|
|
|
![LEDdeQ LDT7L-G IG92 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001245547.jpg) |
|
44位 |
18位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2020/4/ 8 |
2019/8 |
E26 |
電球色相当 |
861lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:T形 配光形:全方向形 配光角:270° ワット相当:60W 発光効率:126.6lm/W 消費電力:6.8W 外径x長さ:39×105mm 密閉器具対応:○ 断熱材施工器具対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4天井埋め込み型の電灯へ取付
省電力で小型ですが、非常に明るいです
T型については、メーカー保証もなく熱耐久性が心配なところではあります。
最低5年はもってほしいですね
4ダウンライト用
ダウンライトはこれがないと困ります。
LEDは切れないからといいつつ、これまで劣化で
割れたり剝がれたりいろいろあって、なんか
怪しかったらどんどん変えています。
|
|
|
![LDA6N-G-E17 IS53 [昼白色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001675906.jpg) |
|
147位 |
18位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/10 |
- |
E17 |
昼白色相当 |
850lm |
|
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:小形電球形 配光形:広配光形 配光角:200° 発光効率:144lm/W 消費電力:5.9W 外径x長さ:38×78mm 密閉器具対応:○ 断熱材施工器具対応:○
|
|
|
![LDA8L-G/60W/2 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001388835.jpg) |
|
4位 |
18位 |
2.90 (3件) |
0件 |
2021/10/ 5 |
2019/8/ 1 |
E26 |
電球色相当 |
810lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:全方向形 配光角:260° ワット相当:60W 発光効率:103.8lm/W 消費電力:7.8W 外径x長さ:55×98mm 密閉器具対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4範囲が広いですね。
照射範囲が広く、しかも明るく、そして安い。
発熱はそこそこありますが今のところ稼働しており、不満はありません。
|
|
|
![ECOHiLUX LDA14L-G-10T5 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001000133.jpg) |
|
12位 |
18位 |
4.46 (2件) |
6件 |
2017/9/21 |
- |
E26 |
電球色相当 |
1520lm |
100W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:広配光形 配光角:220° ワット相当:100W 発光効率:108lm/W 消費電力:14W 外径x長さ:65×116mm 密閉器具対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5アクアリウム水槽で使用。ニューラージパールグラスが育ちます。
アクアリウム水槽の1つをLEDにすることになった際、電球色の演出で選択した一つがこれでした。
本品 ECOHiLUX LDA14L-G-10T5 と同じ電球色でビームランプタイプの LDR15L-W/P150を合わせて一組として使用し、深さ45cmの水槽に使用しています。
合わせて3000ルーメン以上で非常に明るく、下部まで照らしてくれています。
水草育成にも問題なく、前景草のニューラージパールグラスがラインを伸ばしてしっかり育ってくれています。
【デザイン】
コーンに乗ったアイスクリームのような形状です。
電球部分がコーンからはみ出していて、広範囲を照らせるようになっています。
【光色】
普通の電球色です。
アクアリウムで、夕暮れ時の水中を演出するのに最高です。
【明るさ】
1500超のルーメンは中々凄まじいものがあります。
【総評】
少し明るさを下げれば500円を切るような価格のLEDもありますが、40cmを超える深さの水槽で前景草を育てるために本品を選択しました。
水草は順調に育っていますので、結果的にケチらずに良かったと思っています。
ちなみにですが、60cm水槽であれば60W相当のものでも育っています。
3充分な明るさでしたが、、、、
ダイニングのペンダント照明で使っていましたがわずか半年程の使用で壊れました。
ちょっと前から一瞬暗くなる現象が起こるようになり、遂には常夜灯のようにしか発光しなくなりました。
【デザイン】
至って普通です。
スッキリはしています。
【光色】
電球色としてちょうど良い色味です。
【明るさ】
100W相当の1520lm。
明るいです。
【総評】
外れを引いたのだと思いますが、5年保証を謳った商品がわずか半年で壊れるとは、、、
壊れなければ、色味や明るさは充分です。
ホームセンターで1680円(税別)程度、、、、もう少し安いと良いですね。
|
|
|
![LDA7D-G/60V1 [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001143341.jpg) |
|
55位 |
18位 |
- (0件) |
0件 |
2019/4/10 |
2019/3/ 8 |
E26 |
昼光色相当 |
810lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:全方向形 配光角:260° ワット相当:60W 発光効率:110.9lm/W 消費電力:7.3W 外径x長さ:55×98mm
|
|
|
![LDA13N-G AG6 [昼白色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001555025.jpg) |
|
33位 |
18位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/7/26 |
- |
E26 |
昼白色相当 |
1665lm |
100W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:全方向タイプ 配光角:280° ワット相当:100W 発光効率:138.7lm/W 消費電力:12W 外径x長さ:60×118mm 密閉器具対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安いけど良い
最初は、安いので二流品かも?という考えがよぎった。
でも、使ってみると、意外に良い。値段は安いのに、明るく、即点灯するのも、良い。
100Wは、場所によっては明るすぎるが、玄関など、元々電球1個しか設置できない場所に明るさを求める場合、これを使い、カバーをつけないのが最適だと思う。
ということで、我が家では二股ソケットに40WのLEDと本製品を装着して、状況に応じて使い分けている。
12Wで100W相当なのも、省エネでよい。
|
|
|
![LDA7LHS6 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001395654.jpg) |
|
16位 |
18位 |
4.63 (2件) |
0件 |
2021/10/29 |
2021/10 |
E26 |
電球色相当 |
810lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:下方向形 配光角:140° ワット相当:60W 発光効率:115.7lm/W 消費電力:7W 外径x長さ:55×98mm 密閉器具対応:○ 断熱材施工器具対応:○ 屋外対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5交換後、一気に明るくなりました。
電球類は、安さで東芝、三菱を買う場合もありますが、少々高かってもやっぱりPanasonicを買い求めてしまいます。キッチン横のダウンライトとしての使用です。以前は柔らかい雰囲気になる電球色を増やしたい時期もありましたが、LED照明の普及で昼光色のくっきりした明るさに慣れて電球色の箇所は減ってきていました。今回は古いシリカの電球色が残っていたキッチン横の交換ですが、これまで暗かったのでちょっと迷って本品電球色を購入しました。従来のシリカ電球色と較べて、柔らかい光色ながらくっきり明るくなり正解でした。こうも違うかと。Panasonicのスタンダード品ですが特に拘る箇所でなければ十分な明るさと柔らかさを持ち合せていると思います。
4とても明るいです
60形相当 810 lmとなっており、とても明るいLED電球です。
60型相当の明るさを体感してしまうと、40型相当には戻れないです。
パナソニック製の安心感もあります。
明るいLED電球が必要な場合にはおすすめできます。
|
|
|
![LDA4L-G/E17 PIR [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001717179.jpg) |
|
76位 |
18位 |
- (0件) |
0件 |
2025/10/30 |
- |
E17 |
電球色相当 |
480lm |
|
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:小形電球形 発光効率:114lm/W 消費電力:4.2W 外径x長さ:38×78mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDA4LHE17S4 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001539063.jpg) |
|
31位 |
18位 |
4.50 (2件) |
0件 |
2023/5/23 |
2023/6/21 |
E17 |
電球色相当 |
440lm |
40W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:小形電球形 配光形:下方向形 配光角:140° ワット相当:40W 発光効率:102.3lm/W 消費電力:4.3W 外径x長さ:35×67mm 密閉器具対応:○ 断熱材施工器具対応:○ 屋外対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5チカチカせず程よい明るさ◎
【デザイン】 可もなく不可もなく、標準的なデザインです。
【光色】 電球色なので、柔らかい雰囲気になり、落ち着きます。
【明るさ】 明る過ぎると、最近目がつらくなってくるのですが、この商品はちょうどよい明るさで、疲れません。
【総評】 まだ使い始めて間もないので、耐久性はわかりませんが、今のところチカチカすることもなく、快適に使えています。不具合があったとしても、メーカー側がきちんと対応してくれると思うので安心です。
4ミニクリプトン球(40W)からの変更
ダイニングのダウンライトのミニクリプトン球(40W)が切れ、今回も同じ製品に取り換える予定であったが、設置場所が高所で私自身も年を取ってきたので頻繁な交換による事故のリスクを考慮し、今回LEDへの変更を検討。
現状がPanasonic製のミニクリプトン球(40W)なので、同メーカーの推奨LED(本製品)を選択。
【デザイン】
ミニクリプトン球を一回り大きくしたサイズだが、デザイン的には特に違和感は感じない。
【光色】
ミニクリプトン球(40W)からLEDに変更したことが、家族が気づかないくらいの色味。
【明るさ】
ミニクリプトン球(40W)からLEDに変更したことが、家族が気づかないくらいの明るさ。
【総評】
ミニクリプトン球(40W)とLEDとの価格差があまりにも大きいため、ミニクリプトン球(40W)が世の中から消えるまで使い続けるつもりでいたが、設置場所が高所なので交換作業の頻度を減らすために渋々LED化を実施した。
こうなったらとことん長寿でいてほしい。
|
|
|
![LDF15SS・N/8/11 7 [昼白色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001636858.jpg) |
|
67位 |
18位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2024/7/ 3 |
- |
G13 |
昼白色相当 |
1140lm |
|
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED蛍光灯 形状:直管形 発光効率:142.5lm/W 消費電力:8W 外径x長さ:28×436mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
4以前の蛍光灯より明るすぎて驚いた
【デザイン】
不通のデザインだと思う。
【光色】
一般的な昼光色だと思う。蛍光灯の時と変わらない。
【明るさ】
1140ルーメンで直管蛍光ランプ15型相当とあるが、蛍光灯と比べてもめちゃくちゃ明るい。
明るすぎて驚いた。
【総評】
既存の蛍光灯が切れたのでLEDに変えるべく購入。
「グロースターター器具専用」とあるが、他社製品はグロースターターのところに入れる器具はセットになっていない。そもそも不要なのではと思うのだが、念のためセットになっている本品を購入。
以前の蛍光灯より明るすぎて驚いたが、特に不満は無い。
4フリッカーフリーでは無かった。
このAmazonで買った15W LED蛍光管のほうが明るくて、色がキレイ(Ra85以上)で良かったのですが、ただ回路が安物なのかフリッカー(チラつき)がひどくて…
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CT5RPC2X/
以前買ったオームのLED蛍光管はフリッカー無しだったので、リニューアルした後継シリーズのこちらの商品を買ってみました。
明るさは中国製無名ブランド品より落ちるものの、
フリッカーはだいぶ軽減されました。
ただフリッカーフリーじゃなかったのが残念。
動画撮影すると、若干ですがゆったりとした周期的なノイズ(フリッカー)が映ってみえます。中国製無名ブランド品より断然マシなレベルですが、ゼロじゃないのがほんと残念。
でもスイッチを入れればすぐ点灯するので満足しています。
【デザイン】
至って普通のデザイン。
片側給電タイプです。
蛍光管に配線記号が書いてあるのは良いです。
専用ダミーグロー球にもしっかり「LED専用」と書いてあるので、あとからほかの人が見ても判りやすい仕様になっているのも良いです(先代モデルはLED専用とは書いてなくて分かりづらかった)
星5で
【光色】
色は昼白色といえば昼白色なのですが、昼光色よりの白。それに演色指数がRa80なので、食べ物やモノなどがキレイに見えないのが残念。普通の蛍光管のほうがきれいに見えるぐらい。
気にならない人は気にならないと思います。
可もなく不可もなしの星3点
【明るさ】
先に買った中国製無名ブランド品に比べたら、明るさはだいぶ落ちるのが残念。
あと、照明器具が横向きだとLEDの照射方向が壁の方に向くので、明るさがさらに落ちたように感じます。(中国製品みたいに電極の回転機能が欲しかった)
LEDを少しだけ回転させて、下に向くように調整したら改善しました。
ここは先代シリーズと同じなので、
可もなく不可もなく星3点
【総評】
期待値がかったせいで、
満足度はあんまり高くないです。
フリッカーフリーだったら文句なしだったと思います。
ヘルツフリー(50/60Hz共用)なので、東日本西日本でも気にせず使えるのは良いと思った。あと、配線加工工事不要なうえに、ダミーグロー球にLED専用の文字が入ってるのも地味にありがたいです。
先代シリーズはフリッカー無かったのに残念です。
明るさは仙代シリーズからアップしてます。
重量が軽くなっているので、ノイズ対策の平滑回路が簡素になったのかもしれません。
この新しいシリーズの説明書の注意書きに「赤外線リモコン機器が誤作動する可能性があります」のように書いてあるので、フリッカーの影響で誤作動する可能性があるようです。
良い商品なんだけど惜しかったので星4
___仕様について___
▼この商品(新シリーズ)「LDF15SS・N/8/11 7」
・15W蛍光管サイズ
・昼白色
・口金:G13
・片側給電
・寸法:全長…436mm、外径…28mm
・質量:約93g
・定格入力電圧:AC100V
・周波数:50Hz/60Hz
・定格消費電力:8.0W
・定格入力電流:0.135A
・全光束(ルーメン):1140 lm
・固有エネルギー消費効率:142.5 lm/W
・平均演色評価数:Ra80
・定格寿命(時間):40000h
▼先代シリーズ「LDF15SS・N/6/8」
・15W蛍光管サイズ
・昼白色
・口金:G13
・片側給電
・寸法:全長…436mm 外径…28mm
・質量:140g
・定格入力電圧:AC100V
・周波数:50Hz/60Hz
・定格消費電力:6.6W
・定格入力電流:0.12A
・全光束:880lm
・固有エネルギー消費効率:133.3 lm/W
・平均演色評価数:Ra80
・定格寿命:40000h
|
|
|
![ECOHiLUX LDA17L-G/W/D-10V1 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001000143.jpg) |
|
39位 |
18位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2017/9/21 |
- |
E26 |
電球色相当 |
1520lm |
100W |
○ |
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:全方向形 配光角:290° ワット相当:100W 発光効率:92lm/W 消費電力:16.5W 外径x長さ:65×116mm 密閉器具対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4コスト良し、性能十分。
調光器対応のLED球はどうしても高価なのですが、この価格なら満足です。調光の挙動は、点灯直後に若干の不安定さはありますが、実用上は問題のないレベルです。電球色の色合いも満足です。
|
|
|
![LDF40SS・N/18/26 7 [昼白色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001636868.jpg) |
|
37位 |
18位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/ 3 |
- |
G13 |
昼白色相当 |
2640lm |
|
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED蛍光灯 形状:直管形 発光効率:146.6lm/W 消費電力:18W 外径x長さ:28×1198mm
|
|
|
![LDA13L-G AG6 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001289392.jpg) |
|
135位 |
30位 |
- (0件) |
0件 |
2020/9/14 |
2020/4 |
E26 |
電球色相当 |
1557lm |
100W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:全方向形 配光角:280° ワット相当:100W 発光効率:124.5lm/W 消費電力:12.5W 外径x長さ:60×118mm 密閉器具対応:○
|
|
|
![LDG13L-G AG51 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001472898.jpg) |
|
571位 |
30位 |
- (0件) |
0件 |
2022/9/15 |
- |
E26 |
電球色相当 |
1360lm |
100W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:ボール形 配光形:全方向タイプ 配光角:240° ワット相当:100W 発光効率:104.6lm/W 消費電力:13W 外径x長さ:95×126mm 密閉器具対応:○
|
|
|
![LDR4L-W/S-E17 9 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001116468.jpg) |
|
17位 |
30位 |
4.27 (8件) |
0件 |
2018/12/20 |
2018/11 |
E17 |
電球色相当 |
454lm |
40W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:レフランプ形 配光角:90° ワット相当:40W 発光効率:105.6lm/W 消費電力:4.3W 外径x長さ:50×77mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5初めての人感LED電球 良い感じです
【デザイン】
可もなく不可もなし
電球として普通のデザイン
【光色】
とても気に入ってます
良い感じのやわらかい明りです
【明るさ】
とても明るいです
普通の家ならまったく問題ない
【総評】
玄関にソケット無しで取り付けました
反応も良く、夜帰宅したらすぐに反応します
価格も安いしトイレにも取り付けたいと思う
今まで手動でスイッチON、OFFしてたので、ちょっとした感激。
もっと早く人感にすればよかった。
5トイレ用としてバッチリ
【デザイン】
ノーマルのE17口金LED電球と比べると下半身デブな寸胴スタイル。
シェードとの干渉は無いし、装着してしまえばシェードの中に隠れてしまうので全く問題なし。
見上げた際の発光面が広いので明るさには寄与しているのかもしれません。
【光色】
まったくもって自然な電球色。
黎明期のそれは妙にオレンジがかっていたり、黄緑色がかっていたり、結構失敗したものですが、登場から10年以上経ってかなりこなれた様です。
【明るさ】
454ルーメンというスペック通り、トイレ用として十分な明るさ。
【総評】
センサーの反応、立ち去った後の消灯動作含めたソフト面のチューニングも問題なし。
こんなハイテクLED電球が千円切りで購入できるとは、良い時代になったものです。
|
|
|
![LDA7DHS6 [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001395651.jpg) |
|
55位 |
30位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2021/10/29 |
2021/10 |
E26 |
昼光色相当 |
810lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:下方向形 配光角:140° ワット相当:60W 発光効率:115.7lm/W 消費電力:7W 外径x長さ:55×98mm 密閉器具対応:○ 断熱材施工器具対応:○ 屋外対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3ちょっと暗い?
ごく普通のLED電球です。
色味のせいかも知れませんが、少し暗めと感じるかもしれません。
|
|
|
![LDA7WWGK6 [温白色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001430552.jpg) |
|
67位 |
30位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2022/3/23 |
2022/4/21 |
E26 |
温白色相当 |
810lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:広配光形 配光角:180° ワット相当:60W 発光効率:115.7lm/W 消費電力:7W 外径x長さ:55×98mm 密閉器具対応:○ 屋外対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5光色と明るさのバランスが丁度よい
バスルーム用の照明として使っています
【デザイン】
本体は照明のブラケット内に入るので、デザイン的にはあまり気にしていない。
ただ、白熱球と形状が同じであり、仕上げ自体も考慮されているところに好感がもてる。
【光色】
バスルームで暖かみのある色合いで、とても良い。
(昼白色では白すぎ、電球色では赤すぎで暗い感じになる。)
【明るさ】
明るさは60W相当で明るさも十分
【総評】
丁度よい光色で、とても気に入っています。ただこの光色の商品が少なく、価格が高いのが難点
5ペンダントに最適
シリカ電球と同じサイズの温白色タイプの電球です。
ベンダントのようなカバーがついたオシャレなタイプでも使用ができますが、明るさ調節の機能がついたタイプでは使用ができません。
光は180度に広がるタイプなので浴室やキッチン、廊下などで活躍できます。
リビングでももちろん使用できますが、リビングは別の260度の広がりくらいの方が向いているかなと思います。
明るすぎず、暗すぎず温かみがあってちょうどいいなと感じています。
|
|
|
![LDF40L-TM [電球色]](https://m.media-amazon.com/images/I/11fQqYBm5mL._SL160_.jpg) |
|
114位 |
30位 |
- (0件) |
0件 |
2022/1/ 7 |
- |
G13 |
電球色相当 |
2500lm |
40W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED蛍光灯 形状:直管形 配光角:270° ワット相当:40W 発光効率:167lm/W 消費電力:15W 外径x長さ:26.5×1193mm
|
|
|
![プレミアX LDA7LDGSZ6F [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001521187.jpg) |
|
25位 |
30位 |
5.00 (2件) |
1件 |
2023/3/ 8 |
2023/4/ 1 |
E26 |
電球色相当 |
810lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:60W 発光効率:109.4lm/W 消費電力:7.4W 外径x長さ:55×98mm 密閉器具対応:○ 断熱材施工器具対応:○ 屋外対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安心して使えます
他のノーブランドLED電球を使っていて、ジーっというノイズが出るようになったので、こちらに買い替えました。同じ器具で使用していますが、ノイズもなく使えています。やはりブランド物は安心して使えます。気に入っているポイントとしては、消費電力が7.4W相当なのに電球換算で60W相当の明るさがあるところと、全光束タイプなので部屋全体を明るくしてくれるところです。本体を持つと、ずっしり重いですが、安価なモデルには入っていない放熱パネルも見えます。少し高かったですが、その価値は十分あると思いました。
|
|
|
![プレミアX LDA5LDGE17SZ4 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001292898.jpg) |
|
23位 |
30位 |
2.64 (2件) |
0件 |
2020/9/24 |
2020/10/21 |
E17 |
電球色相当 |
440lm |
40W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:小形電球形 配光形:全方向形 配光角:260° ワット相当:40W 発光効率:88lm/W 消費電力:5W 外径x長さ:35×67mm 密閉器具対応:○ 断熱材施工器具対応:○ 屋外対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4いい製品です
【デザイン】横から見たら半分以上がアルミ製でクールでいいと思います。ガラス面も質感がいい感じです。パナソニックならではのデザインです。
【光色】十分明るいと思います。ただ40W電球相当の明るさだと思います。
【色合い】電球色が欲しかったので、満足の色合いです。
【総評】今では100円均一でも買えるLED電球ですが、少し前にもっと高い値段で購入しました。数十年は使えるそうなので、ずっと使っていきたいと思います。満足な製品でした。
|
|
|
![LDM15SSN/8/7-01 [昼白色]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/497455/497455047/4974550473682/IMG_PATH_M/pc/4974550473682_A01.jpg) |
|
92位 |
30位 |
- (0件) |
0件 |
2020/2/28 |
2014/4/ 1 |
|
昼白色相当 |
750lm |
15W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED蛍光灯 形状:直管形 ワット相当:15W 発光効率:93lm/W 消費電力:8W 外径x長さ:30.1×436mm
|
|
|
![LDT6DGE17ST6 [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001092659.jpg) |
|
162位 |
30位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2018/9/25 |
2018/10/21 |
E17 |
昼光色相当 |
810lm |
60W |
|
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:T形 ワット相当:60W 発光効率:130.6lm/W 消費電力:6.2W 外径x長さ:39×102mm 密閉器具対応:○ 断熱材施工器具対応:○ 屋外対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4初めてなのでこんなものかなと思いました
【デザイン】T型は直径が狭いことが設置条件なのでこんなもの
【光色】もっと青白いと思ってましたが、昼白色ではない色だが、希望はもっと青っぽいのが好みです
【明るさ】昼白色ほどの明るさでないと感じました
5年日記を直下で書く時に感じます
読書や勉強には『昼光色』というので試しに『昼白色』から変えたのですが、『昼白色』のほうが落ち着いた明るさです
『昼光色』は、『昼白色』の明るすぎより、やや暗めの感じで、日記を書いたり読書には、「もっと光を」というほどではないけれど、『昼白色』のほうが外灯っぽくても明るい気がします
【総評】『昼光色』を試したくて購入したので、ずっと使いますが、思ったほどの青さではない点はそんなものかなと思いました
|
|
|
![LDA6LGE17DSK5 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001539057.jpg) |
|
33位 |
30位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/5/23 |
2023/6/21 |
E17 |
電球色相当 |
600lm |
50W |
○ |
40000時間 |
【スペック】タイプ:LED電球 形状:小形電球形 配光形:広配光形 配光角:180° ワット相当:50W 発光効率:105.2lm/W 消費電力:5.7W 外径x長さ:40×86mm 密閉器具対応:○ 断熱材施工器具対応:○ 屋外対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5調光器に対応
調光器に対応した電球が欲しくて購入。E17の口金なので間接照明程度の明るさしか期待してませんでしたが、E26相当の明るさが出て嬉しい誤算です。色は電球色タイプでスマホやタブレットの画面に反射しにくく視認性もいいです。回路保護の放熱板が入っているためか、見た目よりずっしり重い印象。ベッド脇のアームライトで使用していますが、アームのバネが弱い機種だと使っているうちに下がって来るかもしれません。使用電力は約5.7Wで、ワットチェッカーで調べたところ、毎日5時間使用でも一ヶ月27円前後の電気代しかかからず経済的です。
|