スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
明るい順暗い順 |
大きい順小さい順 |
|
|
|
![LDA8LGKUNS [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000954844.jpg) |
|
2位 |
4位 |
4.55 (22件) |
52件 |
2017/3/24 |
2017/4/21 |
E26 |
電球色相当 |
810lm |
60W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:60W 発光効率:103.8lm/W 消費電力:7.8W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:56×118mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5反応します。
【デザイン】
交換前のPanasonic LEDより長い
【光色】
十分
【明るさ】
十分
【総評】
義母のマンションに取付けました。
玄関は、人感センサー標準でしたが
廊下天井に2個取り付けました。
廊下のコンセント部分に取付る足元点灯タイプを検討してましたが
こちらで良かったです。
5抜かりなく機能してくれる人感センサーが秀逸
家の玄関や廊下に使用する人感センサー付きLEDを探していて本製品を購入。
センサーの感度がこれまで使用したどの製品よりも高く、しっかり反応してくれる。これまで使用した1000円程度の製品だと『ここにいますよ〜』といった感じで、手をかざしたり、顔を近づけないと動作してくれない時が結構あったのだが、本製品はきちんと漏れなく正確に反応してくれる。
玄関で使用する場合、廊下側からだと玄関の2歩手前くらいで点灯し、外からだと玄関に入った瞬間に点灯してくれる。また、明暗センサーもついていて、周囲がまだ十分明るい時間帯には人がいても点灯しない点もGOOD。
価格は3000円とお高めだが、長く使えるものと考えれば十分ペイできる価格かなと思う。また、LED電球は初期不良もそこそこあるので、5年保証付きという点も安心。
|
|
|
![LDR4L-W/S-E17 9 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001116468.jpg) |
|
5位 |
20位 |
4.27 (8件) |
0件 |
2018/12/20 |
2018/11 |
E17 |
電球色相当 |
454lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:レフランプ形 配光角:90° ワット相当:40W 発光効率:105.6lm/W 消費電力:4.3W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:50×77mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5初めての人感LED電球 良い感じです
【デザイン】
可もなく不可もなし
電球として普通のデザイン
【光色】
とても気に入ってます
良い感じのやわらかい明りです
【明るさ】
とても明るいです
普通の家ならまったく問題ない
【総評】
玄関にソケット無しで取り付けました
反応も良く、夜帰宅したらすぐに反応します
価格も安いしトイレにも取り付けたいと思う
今まで手動でスイッチON、OFFしてたので、ちょっとした感激。
もっと早く人感にすればよかった。
5トイレ用としてバッチリ
【デザイン】
ノーマルのE17口金LED電球と比べると下半身デブな寸胴スタイル。
シェードとの干渉は無いし、装着してしまえばシェードの中に隠れてしまうので全く問題なし。
見上げた際の発光面が広いので明るさには寄与しているのかもしれません。
【光色】
まったくもって自然な電球色。
黎明期のそれは妙にオレンジがかっていたり、黄緑色がかっていたり、結構失敗したものですが、登場から10年以上経ってかなりこなれた様です。
【明るさ】
454ルーメンというスペック通り、トイレ用として十分な明るさ。
【総評】
センサーの反応、立ち去った後の消灯動作含めたソフト面のチューニングも問題なし。
こんなハイテクLED電球が千円切りで購入できるとは、良い時代になったものです。
|
|
|
![LDR9N-H-SE25 [昼白色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001260074.jpg) |
|
14位 |
20位 |
3.35 (6件) |
2件 |
2020/5/29 |
- |
E26 |
昼白色相当 |
810lm |
60W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:直下型タイプ ワット相当:60W 発光効率:95lm/W 消費電力:8.5W 定格寿命:25000時間 外径x長さ:60×106mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5明るい
【デザイン】
デザインなんてどれも同じでしょ。
【光色】
丁度いいです。
【明るさ】
明るいです。これで一部屋いけます。
【総評】
明るくてセンサーがあって便利です。
値段も安かった。
5スイッチ操作から解放されました
追伸
省エネ対策の為
廊下の電気を
こちらにしました
【デザイン】
【光色】
十分な光量で40wタイプでもよかったかもしれない
【明るさ】
とにかく明るいです
【総評】
廊下のLED電球を全部こちらのタイプに交換し
スイッチ操作から解放され快適です
|
|
|
![LDA8DGKUNS [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000954843.jpg) |
|
16位 |
38位 |
4.50 (15件) |
52件 |
2017/3/24 |
2017/4/21 |
E26 |
昼光色相当 |
810lm |
60W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:60W 発光効率:103.8lm/W 消費電力:7.8W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:56×118mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5自動点灯が非常に便利
じっと見るものでもないのでデザインは気にならず問題ない。
色と明るさで4種類あるので好きなものを選べて大満足。
昼光色が好きでイメージ通りの色味である。
明るさも照射範囲も十分。
センサーで自動点灯するので、夜に帰宅した際や、照明のスイッチが離れた位置にある場合などに便利。
自動消灯もするので節電にもなる。
ごくまれに虫やほこりに反応しているのか、何もないのに点灯することがありビックリする。
5人感センサーが秀逸です
【デザイン】
普通です。特に問題はありません。
【光色】
洗面所で使用していますが、見やすい色だと思います。
【明るさ】
部屋の広さにもよるかと思いますが、必要十分で明るいです。
【総評】
人感センサーが秀逸です。それまではアイリスオーヤマのものを使用していましたが、人感センサーの反応が悪く、点灯までに時間がかかったり、点灯しなかったりしていました。しかし、こちらは全くそのようなこともなく使用でき、さすがはパナソニックで、高いだけはありました。最初からこれを選んでおけばよかった。
|
|
|
![LDR4D-W/S-E17 9 [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001116469.jpg) |
|
65位 |
68位 |
4.74 (4件) |
0件 |
2018/12/20 |
2018/11 |
E17 |
昼光色相当 |
477lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:レフランプ形 配光角:90° ワット相当:40W 発光効率:110.9lm/W 消費電力:4.3W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:50×77mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5一択
E17のセンサーライトだとこれ一択なので…(電球色もあります)
LEDらしく、とても明るいです。眩しいくらい。
玄関で使っています。
ソケットが斜めになってるお家は ムサシ Musashi ライテックス RITEX DS17-10 を併用すると良い感じになります。私はセットで使ってます
5貴重なセンサー付きE17電球
【デザイン】
写真で見ると漏斗形状で大きく見えますが、実物はだいぶコンパクトです。センサーも目立たない感じになっていて好印象。
【光色】
昼光色ですが透明すぎない色で昼白色に近い感じです。
【明るさ】
賃貸の廊下にすでに設置されていた薄暗い電球型蛍光灯と比較するとだいぶ明るくなりました。しかもLEDなので通電してすぐに最大限の明るさになるのが良い。
【総評】
廊下の照明が暗く、スイッチのON・OFFが面倒だったため購入しました。E17口で人感センサーつきの電球がとても希少なのでありがたいです。本来は垂直設置型ですが、斜め設置でも問題なく機能しました。耐久性は未知数ですが今後に期待です。
|
|
|
![LDR9N-H-S8 [昼白色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001212316.jpg) |
|
39位 |
68位 |
4.67 (2件) |
0件 |
2019/11/19 |
- |
E26 |
昼白色相当 |
810lm |
60W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:60W 発光効率:94.2lm/W 消費電力:8.6W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×106mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5便利で実用的なLED電球
照明がないと昼間でも暗い玄関廊下の明かりとして使っています
明るさも十分で、昼光色の光色も玄関にあっていると思います
近づくだけで点灯するので便利です、待機電力も0.2Wと少ないので常時電源を入れて使えます
感知範囲内(例えばこの電球の真下)でじっと動かないでいると消灯したり、寒い季節は外から帰ってきた時に反応が鈍いことがありますが、逆に誰もいないのに勝手に点灯するようなことは無さそうです
こんな便利なものが普通のLED電球に数百円プラスすれば買える世の中に感謝です
4反応良く素早く反応してくれます
仕様通りに働いてくれています。
車庫で使ってます。車庫
素早く反応してくれるので助かってます。
|
|
|
![LDA5LGKUNS [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000954842.jpg) |
|
89位 |
68位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2017/3/24 |
2017/4/21 |
E26 |
電球色相当 |
485lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:40W 発光効率:97lm/W 消費電力:5W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:56×118mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5他社より高価な分、センサーは優秀
【デザイン】
問題ありません
【光色】
ちょうど良いです
【明るさ】
ちょうど良いです
【総評】
明るくしたい場所は60Wの方を使っていますが、明るさを少し控えめにしたいお手洗い等で利用しています。
他社の人感センサー電球も使いましたが、感度や範囲はパナソニックのセンサーが最も優れています。
消灯前に少し暗くなってお知らせしてくれる機能は個人的に必須です。その機能を持つセンサー電球は、私が調べた限りではパナソニックとヤマダ電機ブランドくらいでした。パナソニックの方が少し高めですがセンサーは優れていると感じました。
1分固定なのは残念ですが、他社も同じなのでこれはどうしようもないです…。最後に動きを感知してから1分なので、動いていれば問題ないです。トイレなどでジッとしていると、1分弱で少し暗くなるので身体を動かして再度感知させる形です。
廊下・洗面台・お手洗い・玄関、至る所をセンサー電球に変えたところ、生活が快適になりました。普通の電球と比べて初期費用は高くつきますが、スイッチのオンオフから解放される事を考えると安い買い物です。
5とてもよいです
人感センサーの感度もいいし消灯するタイミングも良いです。階段、廊下、洗面所に使用しております。
|
|
|
![E-Bright LDA5L-H R21 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001113741.jpg) |
|
65位 |
137位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2018/12/10 |
2018/10 |
E26 |
電球色相当 |
590lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:40W 発光効率:109.2lm/W 消費電力:5.4W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×108mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5婆さんのトイレの電気消し忘れ用に
母方の婆さんの認知症が進み、トイレの電気を全く消さなくなったことで
「そういう環境を作った方が良いや」という発想で、自動的に電気が消える環境を設ける目的で導入しました。
大体30秒くらい点灯し、その後にしばらく暗めになり、その後消灯…下で人の動きがあると再び点灯するという具合で、婆さん対策としても従来よりは省エネとなりましたが、我々が利用しても便利に感じます。
光質は演色性が低めなので、そのようなこだわりの必要の無い、とりあえず明かりが必要であれば良いという環境での利用が良いです。
私は良い製品だと思いました。
5消灯前に一段階暗くして知らせてくれる機能が素晴らしい
【デザイン】
人感センサー付きだが特別大きいということなく、取り付けができるという意味でいいと思う
【光色】
玄関から廊下、脱衣所の一部に使ってるが、暖かい色で違和感なく使える。
ちなみにトイレには昼光色を使用している。
【明るさ】
玄関、廊下には必要十分な明るさ。消灯前に一段階暗くなって知らせてくれるのが便利である。
【総評】
1,000円程度で電球を変えるだけで、人感センサー付きになるのでとってもおすすめである。
ただし人感センサーがうまく作動する場所としない場所(近くに光源があったり)や、
人感センサーだとすぐ切れて鬱陶しい場所などがある場合があるので、まずは少なめの個数を購入するのがおすすめ。
実際使ってみたレビュー
https://ponilog.com/led-auto/
|
|
|
![LDR7L-W/S 9 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001070733.jpg) |
|
231位 |
137位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2018/7/10 |
2018/5 |
E26 |
電球色相当 |
828lm |
60W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:レフ形 配光角:120° ワット相当:60W 発光効率:113.4lm/W 消費電力:7.3W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:62×103mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3人感センサの経時変化変化が激しい
約2年使いましたが問題が出始めたので買い換えました。
玄関に使用しています。
明るさ、色味は問題なし。
配光角は狭いですがそれ程問題とは思いませんでした。
問題は寿命。
LED自体の寿命ではなく人感センサの寿命、と言うか感度の変化です。
2年で真下に行かないと反応しなくなりました。
非常に安価だったので機能性を考えるとコストパフォーマンスが悪いとは言い難いのですが、LED電球の寿命が2年と言うのはやはり短命かと思います。
とは言え、他機種でオーム電機の顧客対応は良好だと思っているので、同じオーム電機のLDA8L-G R51に変更して再度様子を見ます。
同じ症状で交換にならない事を祈ります。
因みにLDA8L-G R51はマンションの玄関には十分な明るさで、配光角が広く、2分後消灯型なので本機よりは玄関向きだと思います。
|
|
|
![LDA8DGP2 [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001560451.jpg) |
|
274位 |
137位 |
- (0件) |
1件 |
2023/8/17 |
2023/8/下旬 |
E26 |
昼光色相当 |
990lm |
60W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:60W 発光効率:123lm/W 消費電力:8W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×115mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDA12D-G R52 [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001665477.jpg) |
|
322位 |
137位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/ 3 |
- |
E26 |
昼光色相当 |
1560lm |
100W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 ワット相当:100W 発光効率:130lm/W 消費電力:12W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:65×132mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDA7D-G-MW [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001706997.jpg) |
|
617位 |
137位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/28 |
- |
E26 |
昼光色相当 |
930lm |
|
|
【スペック】タイプ:LED電球 発光効率:136lm/W 消費電力:6.8W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×106mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDA4D-D-G/M40V1 [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001666000.jpg) |
|
486位 |
137位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/ 5 |
2024/11/20 |
E26 |
昼光色相当 |
485lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:全方向形 配光角:240° ワット相当:40W 発光効率:110lm/W 消費電力:4.4W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×120mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDA7L-D-G/M60V1 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001666003.jpg) |
|
182位 |
137位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/ 5 |
2024/11/20 |
E26 |
電球色相当 |
810lm |
60W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:全方向形 配光角:240° ワット相当:60W 発光効率:111lm/W 消費電力:7.3W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×120mm 人感センサー:○
|
|
|
![ターンド・ケイ KL-B01 [電球色]](https://m.media-amazon.com/images/I/41M1HrDu5aL._SL160_.jpg) |
- ¥9,376
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全17店舗)
|
121位 |
137位 |
4.43 (3件) |
0件 |
2020/2/27 |
2019/11 |
E26 |
電球色相当 |
485lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 ワット相当:40W 外径x長さ:92.5×153mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5トイレにはもってこいです。
掃除をしてもトイレの臭いが気になっており購入しました。センサーモードでは消灯まで3分と少し長い気がしますが、24時間消臭が出来るので期待しております。
デザインも蕾みのよに可愛くて気に入ってます。
4臭いが少し薄らいだ感
築25年越えの我が家のトイレには換気扇が設置されてません。
窓を開けるのも防犯の面で不安があり、換気扇も後付けする余裕がなく困っていました。
こちらの商品を見つけて約3ヶ月あまり使用した所、トイレ内の臭いが少し薄らいだように感じます。
取付は至って簡単でした。LED電球が切れたら本体ごと取り替えないといけないのが難点ではありますが。
どのくらいLED電球が保つのか不明です。
スイッチは人体感知なので、トイレに入ると自動で点灯し、出ると消灯します。ついトイレに入るときにスイッチを触ってしまいそうになりますが、同封されているシールをスイッチに貼るとあっっと気がつきます。
トイレに長い時間籠もっていると自動で電気が消えてしまうので、その時はタコ踊りをして対処します。
まぁ買って良かったと今は思っています。
|
|
|
![エルパボール LDA5D-G-G5107PIR [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001696081.jpg) |
- ¥787
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全15店舗)
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/25 |
- |
E26 |
昼光色相当 |
550lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:広配光タイプ ワット相当:40W 発光効率:110lm/W 消費電力:5W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×116mm 人感センサー:○
|
|
|
![エルパボール LDA5L-G-G5108PIR [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001696082.jpg) |
- ¥787
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全14店舗)
|
486位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/25 |
- |
E26 |
電球色相当 |
500lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:広配光タイプ ワット相当:40W 発光効率:100lm/W 消費電力:5W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×116mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDA5D-G R52 [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001665479.jpg) |
- ¥825
- Exsight Security
 (全8店舗)
|
776位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/ 3 |
- |
E26 |
昼光色相当 |
630lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 ワット相当:40W 発光効率:123lm/W 消費電力:5.1W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×116mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDA5L-G R52 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001665480.jpg) |
- ¥825
- Exsight Security
 (全10店舗)
|
486位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/ 3 |
- |
E26 |
電球色相当 |
610lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 ワット相当:40W 発光効率:119lm/W 消費電力:5.1W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×116mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDR6L-H-S8 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001212315.jpg) |
|
154位 |
-位 |
3.00 (1件) |
7件 |
2019/11/19 |
- |
E26 |
電球色相当 |
485lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:40W 発光効率:86.6lm/W 消費電力:5.6W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×106mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3人感センサー付きは便利です
【デザイン】
センサー部が出っ張っています
この部分は好みがあるかと思います
【光色】
電球色
【明るさ】
廊下で使っています。40形相当ですが、明るさは十分ですね
【総評】
人感センサー付き、センサー範囲は普通です
廊下やトイレなど壁のスイッチを押さなくて良くなる便利さは、一度導入すると戻れなくなるでしょう
頻繁に電球がON/OFFされることによる耐久性は、使ってみて判断することにします
|
|
|
![LDR6N-H-S8 [昼白色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001212314.jpg) |
|
231位 |
-位 |
- (0件) |
7件 |
2019/11/19 |
- |
E26 |
昼白色相当 |
485lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:40W 発光効率:86.6lm/W 消費電力:5.6W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×106mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDR6N-H-SE25 [昼白色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001266961.jpg) |
|
1085位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2020/6/18 |
- |
E26 |
昼白色相当 |
485lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:直下型タイプ ワット相当:40W 発光効率:86lm/W 消費電力:5.6W 定格寿命:25000時間 外径x長さ:60×106mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3感度がシビアなので、直下に差し掛かって初めて点灯する感じです
【デザイン】
人感センサーだと思うのですが、出っ張りがあってちょっと変な感じです。
もうちょっとすっきりしたデザインだとうれしかった。
【光色】
発色はきれいでしたね。
中華系でよくある青っぽい感じはないです。
【明るさ】
スペック通りで必要十分かと思います。
【総評】
肝心の人感センサーの精度ですが、結構感度がシビアなので
近づいたら反応というより、直下に差し掛かったら反応と
いう感じです。
なので、トイレや台所などの本当に真下に行くような所ではしっかり
動きますが(それでも反応しないことがある・・・)
通路などでは感度が悪くていい動きをしません。
そういう近づいたら点いてほしいところにはもっと感度の範囲が広いものを
選択したほうが良いですね。
|
|
|
![LDR6L-H-SE25 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001260073.jpg) |
|
231位 |
-位 |
4.67 (3件) |
0件 |
2020/5/29 |
- |
E26 |
電球色相当 |
485lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:直下型タイプ ワット相当:40W 発光効率:95lm/W 消費電力:5.1W 定格寿命:25000時間 外径x長さ:60×106mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5センサーの感度がちょうどいい
トイレに使用してます。
高齢者と同居だと
切り忘れたり夜間だとスイッチ探したりで不便を感じてた
人勧センサー付きならどうだろうと思い値段も安かったので
交換しました。
センサーの感度も良いし3年使用しても感度落ちないのは驚き
交換設定は簡単説明通りやっただけ
今ではもう当たり前の存在に、
スイッチ触る事無くなり、切り忘れもなく、この値段でしょ
Panasonicと当初は迷たけどこれで充分でした。
5買い替え
【デザイン】
中央下向きにセンサーを配置し横方向より下方向に光を集める仕様
【光色】
電球色
【明るさ】
電球40W相当の明るさ
【総評】
同タイプ8年使った物がつかなくなってしまったので新型を購入1000円以内で買え経済的でLEDで明るい
消灯までの時間も5分→3分と改善されてました
トイレ、廊下、階段くらいなら十分な明るさです
スイッチ操作をしなくてもいい手軽さ、コロナ感染のリスクも軽減されるのでおすすめです。
|
|
|
![LDA5D-G R51 [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001413082.jpg) |
|
776位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/12/27 |
- |
E26 |
昼光色相当 |
550lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:40W 発光効率:107lm/W 消費電力:5.1W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×115mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5人感、明暗センサーの感度よし
敷地内の倉庫用として購入。点灯すると明かりが見えるので防犯を兼ねて人感センサー付きを選んだ。明るさは期待通りだった。昼光色の色味が心配だったが、気になる青みは強くなく澄んだ白色の光色でよかった。明暗センサーは人の目が暗いと感じ始める頃に、丁度よく反応し始める。人感センサーの感度もよく、結果的にこんなに便利になるならもっと早く取り付ければよかった。国内メーカーに期待して選んだので、このままの性能でledの寿命までセンサー感度が落ちないことを願う。
|
|
|
![LDA5L-G R51 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001542295.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2023/6/ 5 |
- |
E26 |
電球色相当 |
530lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:40W 発光効率:103lm/W 消費電力:5.1W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×115mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3スイッチを入れた直後に一度消える仕様が難点
このところ夫婦揃って(50代)トイレの電気を消し忘れることが時々あり、精神衛生上良くないと思い人感センサーで消し忘れても安心なこの製品を購入しました。ただし基本はスイッチの入り切りで運用して、消し忘れた時の保険として考えていたので、最初にスイッチを入れた直後は点灯して直後に消えてしまい、その後に人の動きを感知したら再度点灯という仕様で、スイッチを入れる度にドキっとしてしまい、いかがなものかと思っています。常時スイッチをオンにしたままの運用で解決するのでしょうが、その運用だと僅かながら待機電力が発生するようで悩ましいところです。ちなみにセンサーの反応や電球の明るさ的には問題ありません。
|
|
|
![LDA8D-G R52 [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001665481.jpg) |
|
617位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/ 3 |
- |
E26 |
昼光色相当 |
960lm |
60W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 ワット相当:60W 発光効率:124lm/W 消費電力:7.7W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×116mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDA8L-G R52 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001665482.jpg) |
|
322位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/ 3 |
- |
E26 |
電球色相当 |
950lm |
60W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 ワット相当:60W 発光効率:123lm/W 消費電力:7.7W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×116mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDR5D-W/S 9 [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001070732.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.41 (2件) |
0件 |
2018/7/10 |
2018/5 |
E26 |
昼光色相当 |
557lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:レフ形 配光角:120° ワット相当:40W 発光効率:111.4lm/W 消費電力:5W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:62×103mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5満足
【デザイン】
普通の電球よりもくびれが大きい
【光色】
白い
【明るさ】
明るい。40wでは普通かな
【総評】
寝室を出てすぐの廊下をこどもが夜移動するのにスイッチを探さずにセンサーで付けばいいなとふと思い立ってホームセンターで見つけました。
税別980円でしっかり人感センサーも働きます。
数年前に別のものを買ったときよりも安く買えるのでありがたいです。
4センサー性能落ちてない?
【デザイン】
デザインは見栄えは
丸形じゃないので違和感は感じる人は
もしかしたらいるかも知れない
でも、天井をずっと見てるって事は無いだろうしね
気にしなくてもいいレベル
【光色】
LED電球なせいか白色でギラギラ分多め
電球から出る光は落ち着いた色合いでは決してないです
ただ光が壁とか床に当たるとそれなりには
落ち着いたかなあという色合いにはなったり
【明るさ】
ギラギラなせいか眩しいです(笑)
これで暗いと感じることはないでしょう
【総評】
最近センサーライトを
新たに付けたいということで買ってみた次第
で、ここからが本題
タイトルに書きましたが個人的な実感で
センサーが以前の物と比べると弱いなあという印象を受けました
以前にも同社のセンサー型の電球は買ったことがあるので
比較してみると以前のものは区画に入る手前くらいで
点いた印象があるのですが
この電球だと区画に入ってからって言うパターンの印象
実際に同じ場所に点け比べてみて
それは確信しましたねえ
結果として、設置場所で天井の低い方に
こちらの製品をまわしました
そうしたらそれ程センサーが悪さをしてない感じの反応になったので
多分、高さが関係してるのかな?とは思ったり
もっともその比較した場所の天井2.5メートルくらいの高さなので
極端に合わない場所じゃないです
そこは気になりましたね
もっとも製品としては使いやすくもなってはいます
と言うのも重量ですね
前の製品と比べると
かなり軽いです
以前のは確かな重みを感じるほどで
設置にはしっかりした台座のソケットが必要と思うくらいでした
ですが、こちらの品の場合だと
それ程場所は選ばないという印象ですね
白色電球並みとは言いませんが、重さはかなり軽い感じです
と、まあレビューを書いてみましたけど
個人的な印象では
良くなってる部分もあるけど、
センサー性能が弱くなったとは感じましたね
なお、厳しめにはレビューをしましたが
以前の同社の製品は購入後6年経っても未だにまともに動いてます(笑)
そういう意味では、こちらの製品には
今後の保ちに期待したいところです
追加
先ほどトイレ手前の天井の低い方に付けた
この商品が今の時間の昼間でも反応したり(笑)
あそこ昼間でも若干薄暗い場所だしね
もっとも以前の電球を設置してた際には
昼間でも同様の明るさ時には反応はしなかったので
暗さに関してのセンサーはこちらの方が
敏感なのかな?
まあ、良いセンサーの反応なので
満足度の評価を一つ上げます
|
|
|
![LDR5L-W/S 9 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001070731.jpg) |
|
776位 |
-位 |
1.00 (1件) |
0件 |
2018/7/10 |
2018/5 |
E26 |
電球色相当 |
515lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:レフ形 配光角:120° ワット相当:40W 発光効率:103lm/W 消費電力:5W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:62×103mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDR9L-H-SE25 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001260075.jpg) |
|
94位 |
-位 |
3.49 (11件) |
2件 |
2020/5/29 |
- |
E26 |
電球色相当 |
810lm |
60W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:直下型タイプ ワット相当:60W 発光効率:95lm/W 消費電力:8.5W 定格寿命:25000時間 外径x長さ:60×106mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4センサーの寿命は電球の寿命より短いようです(3年5ヶ月でNG)
3年5ヶ月前に購入して以来、廊下の電球として使っています。
以前使っていた電球型蛍光灯や白熱電球と比べて、冬の寒い時期でも
最初から明るく点灯するので、とても気分良く使っています。
蛍光灯や白熱電球は温まるまでは暗いので、
最初から明るいLED照明器具以外はもう使いたくないです。
人感センサー付きなのも便利で、廊下の電灯のスイッチが
一箇所しかない欠点を解消してくれて非常に助かりました。
人感センサーについて言えば、温度差を検知しているようで、
暑い夏場になると感度が鈍くなるという事もありましたが、
そもそも夏は日が長いので、あまり問題とは思いません。
今日こうしてレビューを書く気になったのは、この製品の良さを
知ってほしいというのと、センサーの調子が予想より早く悪く
なってしまい、電灯の寿命(公称25000時間)を待たずに
再購入をせざるを得なくなったからです。
普通に反応したり、センサーの近くに手をかざさないと
点かなかったりするのでは、買い替えるしかありません。
あと、一点お願い事項。「昼光色」の製品を発売してください。
現時点(2025年2月上旬)では、(黄色っぽい)電球色と
(青白い)昼白色の二種類しか発売されていません。
顔の色が一番自然に見えるのは昼光色なので、
是非お願いします。
さて、注文するか。
4誤反応が多いが便利さには勝てない
人感センサーが非常に便利ですが、誰も通っていない室内なのに誤反応することがあり気になります。
2つ使用しており、屋外に設置しているもののほうが誤反応が少ないです。
LEDなので消費電力は特に気になりませんが…
60形相当 810lmで明るさは十分。口金直径26mmなので一般的な白熱灯と交換して使用しています。色も白熱灯と同じです。
|
|
|
![LDA5L-G R5 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001127956.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/2/ 7 |
2018/10 |
E26 |
電球色相当 |
500lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:40W 発光効率:102lm/W 消費電力:4.9W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×116mm 人感センサー:○
|
|
|
![エルパボール LDA8D-G-G5109PIR [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001696083.jpg) |
- ¥1,091
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全16店舗)
|
486位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/25 |
- |
E26 |
昼光色相当 |
880lm |
60W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:広配光タイプ ワット相当:60W 発光効率:110lm/W 消費電力:8W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×116mm 人感センサー:○
|
|
|
![エルパボール LDA8L-G-G5110PIR [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001696084.jpg) |
- ¥1,091
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全17店舗)
|
617位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/25 |
- |
E26 |
電球色相当 |
810lm |
60W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 配光形:広配光タイプ ワット相当:60W 発光効率:101lm/W 消費電力:8W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×116mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDA5DGP2 [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001560449.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/8/17 |
2023/8/下旬 |
E26 |
昼光色相当 |
630lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:40W 発光効率:126lm/W 消費電力:5W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×115mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDA5LGP2 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001560450.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/8/17 |
2023/8/下旬 |
E26 |
電球色相当 |
590lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:40W 発光効率:118lm/W 消費電力:5W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×115mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDR9L-H-S8 [電球色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001212317.jpg) |
|
776位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/11/19 |
- |
E26 |
電球色相当 |
810lm |
60W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:60W 発光効率:94.2lm/W 消費電力:8.6W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×106mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDR7D-W/S 9 [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001070734.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2018/7/10 |
2018/5 |
E26 |
昼光色相当 |
853lm |
60W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:レフ形 配光角:120° ワット相当:60W 発光効率:116.8lm/W 消費電力:7.3W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:62×103mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3戸外防犯用電灯
【デザイン】
悪くない
【光色】
昼光色、明るいので、昼白色のようにも思える。
【明るさ】
非常に明るい。良い。
【総評】
明るさは十分であるが、室内で使うには、人感センサーの検出速度が遅い。天井に取り付けてある場所に歩いて行った場合、真下に来るまで点かない。また、人がいるのに消える。その下で、作業していても、大きく動かないと消える。そのため、洗面所にいったん取り付けたが、うちではお役御免となった。センサー付きライトを上方に設置すると、真下に来る前までに点くとは思うが、真下で作業していてもさらに大きく動かないと消えるようになるだろう。ライトは良いが、室内で使うには、センサーの感度が悪すぎる。センサーのカバーを切り取ってみようと思う。
防犯向けの戸外での使用には、明るいので非常に良い商品である。
【良い点】
防犯用に設置しておけば、暗くなり、人が来ると点灯する、優れものである。人感センサーを買っても、2000円ぐらいするから、お買い得ではある。
|
|
|
![E-Bright LDA5D-H R21 [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001113742.jpg) |
|
776位 |
-位 |
4.73 (4件) |
0件 |
2018/12/10 |
2018/10 |
E26 |
昼光色相当 |
640lm |
40W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:40W 発光効率:118.5lm/W 消費電力:5.4W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×108mm 人感センサー:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5他社製品に満足できず結果的にたどり着きました
【デザイン】
良いと思います。
電球サイズで少し奥まった場所にも取付できるのが良い。
【光色】
特に問題ありません。
【明るさ】
十分以上に明るいです。
【機能】
段階的に消灯するのが良い。
30秒で消灯すれば十分です。
【コスパ】
コスパ最強ではないでしょうか?
ずっと作り続けて欲しいです。
【総評】
オーム社ということで少し敬遠していましたが、
他社製品に満足できず結果的にたどり着きました。
W違い含めて3個購入し何れも問題なく作動しています。
後は耐久性ですがこの値段なので満足です。
5イオンのセット割で購入
【デザイン】電球の先っぽに丸いセンサーがついていて、普通と言えば普通のデザイン
【光色】普通の昼光色で想定内の色味
【明るさ】明る過ぎずちょうどいいです。
【総評】2個購入して、トイレとトイレの前の通路に設置して、いい感じに使用出来ています。
あくまで個人の感想ですが、早く点灯して、早く消灯するので、トイレ向きかもしれません。
夏場など温度が高くなると、反応が鈍くなることがあるとパッケージに書いてあるのがちょっと心配な点。
イオンで安く買えたと思っていたら、このすぐ後ダイソーで別メーカーですがさらに安く販売されているのがわかり、がっかり。
|
|
|
![LDR8NS60W-TM [昼白色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001357378.jpg) |
|
776位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/5/26 |
- |
E26 |
昼白色相当 |
810lm |
60W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 配光角:120° ワット相当:60W 発光効率:101lm/W 消費電力:8W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:63×106mm 人感センサー:○
|
|
|
![LDA8D-G R51 [昼光色]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001542296.jpg) |
|
-位 |
-位 |
2.00 (1件) |
2件 |
2023/6/ 5 |
- |
E26 |
昼光色相当 |
880lm |
60W |
|
【スペック】タイプ:LED電球 形状:一般電球形 ワット相当:60W 発光効率:108lm/W 消費電力:8.1W 定格寿命:40000時間 外径x長さ:60×115mm 人感センサー:○
|