3508
DTI DTI SIM データプラン 3GB
月額料金 924円/月
(初期費用:3,733円)
SMS機能追加時の料金
1,089円/月
SMS機能165円を追加した場合
データ通信量 | 3GB/月 | 回線 | docomo回線 |
---|---|---|---|
通信方式 |
|
SIMカードの種類 |
|
特典の詳細をご確認の上お進みください
公式特典(価格.comからのお申し込みも対象)
SIMプランの種類 | データ専用SIM |
---|---|
回線 |
docomo回線 |
通信方式 |
4G・LTE |
対応カードサイズ |
ナノSIM | マイクロSIM | 標準SIM |
SMS | SMS可 165円/月 |
最低利用期間・解約金 | 最低利用期間・解約金なし |
支払い方法 | クレジットカード |
データ量 |
3GB/月 |
---|---|
データ量超過後の速度:200kbps DTI所定の基準を超過したトラフィック量を発生させることにより、本サービス用 に使用する設備に過大な負荷を生じさせる場合その他その使用もしくは運営に支障を与える場合には、帯域の切替えによる通信の制御を行うことがあります。 |
|
繰り越し |
繰り越し可能 データ容量を使い切らなかった場合、申し込み手続き不要で、余ったデータ容量を翌月に繰り越して利用することができます。 繰り越しできる容量には上限があり、契約プランのデータ容量と同量まで翌月に繰り越すことが可能です。10GBの契約プランの場合、10GBまで繰り越すことができるため、翌月は最大で20GBを利用することができます。 |
追加 |
容量チャージ500MB 418円、1GB 660円 500MBを418円、1GBを660円で追加できます。 |
シェア | ―(対応なし) |
高速通信のON/OFF | ―(対応なし) |
MNP | ―(対応なし) |
---|---|
プラン変更 |
プラン変更可能 容量変更のみであれば手数料は無料です。サイズ変更がある場合は交換手数料3,733円が発生します。別種別プラン間の変更(データSIM⇒音声SIMなど)は交換手数料3,733円が発生します。 |
ポイント制度 | ―(対応なし) |
公衆無線LANサービス | ―(対応なし) |
事前に準備するもの
ご利用までの流れ
お申し込み
専用フォームからお申し込みください。お手続きの際にクレジットカードが、必要となりますので、ご準備ください。
SIMの発送
DTIでお申し込み内容を確認し、SIMカードをお客様宛てにお送りいたします。
SIMをセットして端末の設定
SIMカードの初期設定を行ってください。設定が完了しますと、 ご利用開始となります。
毎月10名に1,000円分プレゼント!
2
2021年5月4日 投稿
5年前は良かったが今は他社に大きく負けて行っているとしか感じない。 このままだと切り替えるだろうと思います。
1
2020年5月27日 投稿
安いからといって契約すると後悔します。 もう1つ注意点として、この通信会社は、クレジットカード更新のたびに手動でカードの変更手続きをしなければなりません。これを怠ると、突然督促状が届き、指定の振込用紙で利用料を振り込まなければなりません。この場合、利用料に加えて、高額な手数料も請求されます。
4
2016年12月4日 投稿
格安SIMとしては標準的な部類に入ると思う。3日間制限が緩いので、データ使用の変動が大きい人には向いているような気がする。高速通信のON/OFFがないので使い切ると200kに制限される。制限された後も、WEBページを見る程度の仕様であれば問題のない速度は出ていた。
3
2016年7月31日 投稿
安くてありがたいSIMですが、速度が遅すぎるのがつらいです。wifiがないと、アプリの更新などが出来ないことがありました。 回線強化に期待したいと思います。
1
2016年7月19日 投稿
Iijmioからdmmに乗り換えようとしていたら、キャンペーンを知り一念発起、契約したらこの始末。iijを4としたら1しか与えられない。あの郵送システムは顧客のことを全く考えていないですね。手元にDMM simがあるので何時でも解約出来るけど、初期費用の元をとらねば。でも通信制限が無いmineoも良いらしいだよな♪
DTI SIM データプラン 3GB
924円/月
(初期費用:3,733円)
特典の詳細をご確認の上お進みください
3GB=924円の圧倒的低価格!最低利用期間・契約解除料なし!