公式情報
価格.com海外Wi-Fiレンタル比較に参画する事業者によって提供されたPR情報が含まれています。
- (673人)
Wi-Ho!(ワイホー)のプラン検索
渡航先
利用日数
受取・返却方法
利用データ量
海外利用するデータ容量の目安
1日当たりのデータ利用量目安
主なサービスのデータ容量
1通あたり0.002MB
1分あたり0.4MB
1ページあたり0.25MB
1回あたり3.7MB
HD画質視聴1分あたり100MB
通信料が多い、動画やビデオ通話、アプリのダウンロード・更新は控えましょう
ネット閲覧やLINEメッセージ、テキストメールの送受信であれば通信量は気にする必要はありません。
※価格.comが2017年に行ったアンケート調査では、毎月スマホ利用データ量の最も多い割合は3GB前後です
※海外でよく利用する主なデータ容量の目安は株式会社ビジョンより提供したデータに基づいて作成しました
※1GB=1,000MB=1,000,000KB として計算しています
補償制度(任意加入)
渡航先でWi-Fi機器を紛失、盗難、破損した場合に弁済金を一部、または全額免除できる補償パック。
参照:海外Wi-Fiレンタル体験レポートの集計結果 集計期間:2017年2月1日〜2017年4月30日
×
通信速度
4G高速
通常プラン (300MB/日)
総額1,044円
限定価格
348円/日
内訳
大容量プラン (500MB/日)
総額1,098円
366円/日
ギガプラン (1GB/日)
総額1,431円
477円/日
VPNつき通常(SNS,アプリ対応) (300MB/日)
総額1,944円
648円/日
VPNつき大容量(SNS,アプリ対応) (500MB/日)
総額1,998円
666円/日
無制限プラン (無制限)
総額2,097円
699円/日
VPNつきギガ(SNS,アプリ対応) (1GB/日)
総額2,331円
777円/日
VPNつき無制限(SNS,アプリ対応) (無制限)
総額2,997円
999円/日
※2021年4月8日時点の情報です
中国のWi-Fiレンタルプランをもっと見る
レンタル機器はポーチに入っています。WiFi機器はご利用になる国やプランによって異なります。
Wi-Ho!(ワイホー)
お申し込み公式サイトへ
空港で絞り込み
第1ターミナル 4階 出発ロビー 奥、Fカウンター側の壁に面したところにあります。
第1ターミナル 1階 到着ロビーの北ウイングの突き当りにあります。
第1ターミナル 4階 出発ロビー 奥、Jカウンター側の壁に面したところにあります。
第1ターミナル 1階 到着ロビーの南ウイングの突き当りにあります。
第2ターミナル 3階 出発ロビー奥、Aカウンター側の壁に面したところにあります。団体カウンターの裏手になります。
第2ターミナル 1階 到着ロビーを出て正面にある、鉄道・バス乗車券販売カウンターの並びにあります。
第3ターミナル 本館2階 到着ロビーを出て、右手に進んだ両替所の隣のカウンターです。成田空港第3ターミナル内唯一のモバイルショップです。
商品手配手数料 無料
申込1件につきかかる、商品手配手数料550円が無料
※価格.com経由でのお申込み
宅配送料
宅配でお受け取りの場合は総額3,000円以上のご契約で、送料が無料
空港受取・返却料金 無料
空港カウンターでの受取・返却がすべて無料
地域で絞り込み
受取/返却がとても便利
2020年3月30日 投稿
【通信速度】全くストレスを感じることがなく、使いやすかった。【繋がりやすさ】電波が届かない場所は全くなく、問題なかった。【バッテリーのもち】1日中使用してもバッテリーが切れることはなかった。【機器設定】ほとんど設定なしで使用できた為、すぐに利用できた。【受取・返却】カウンターの場所がすぐに見つけられたため、スムーズに受取・返却ができた。【総合満足度続きを読む】家族4人での利用であったが、常に4人で行動するわけでないため、2台契約したが、とてもリーズナブルでレンタルできた。次回も是非利用したい。
5
いつも利用させてもらってます!
2020年3月23日 投稿
【通信速度】海やショッピング、レストランで使用しましたが遅いと思わなかったです【繋がりやすさ】日本にいる家族とテレビ通話したりしましたが、問題なく繋がりました【バッテリーのもち】ずっと電源付けっぱなしにしてるとすぐになくなりますが、使わない時に電源をおとしてたので、外出時充電しないで済みました【機器設定】説明書と一緒に渡されるので、設定に困りません続きを読むでした 自分のスマホと連動して、Wi-Fiのパスワード入力ととても簡単で、連れとのパスワード共有しますか?的なのが出て許可すると連れはパスワード入力せず使用できました【受取・返却】受取はわかりましたが、返却が税関出てから右か左かわからなくなりました【総合満足度】1人になるときは1台渡しショッピング中に自分の見たいお店に行く等で離れても大丈夫なように3人で2台使用しましたが、安くて速度も速くて使いやすくて便利でした
4
安心して使える!
2020年3月12日 投稿
【通信速度】動画は見ませんでしたが、それ以外はストレスなく使えました。【繋がりやすさ】パリ、地下鉄(駅構内)でも問題なくつながります。【バッテリーのもち】グーグルマップをほぼ使用していましたが、1日バッテリー持ちます。 念のためモバイルバッテリー携帯していましたが使うことはなかったです。【機器設定】現地に着いたらパスワードを入れるだけで即接続しま続きを読むす。【受取・返却】受け取り、返却共に1分以内で完了。待たされることはありません。 【総合満足度】価格コム経由で予約すると割引がありますのでおすすめです!
安い!速い!簡単!長持ち!
2020年3月5日 投稿
【通信速度】ほぼほぼサクサク繋がりましたが、場所によって若干遅くなる時ぐありました。 しかし許容範囲です。【繋がりやすさ】今回 明洞、江南、東大門、仁川空港の行動範囲でしたが、全てのエリアで問題なく繋がりました。【バッテリーのもち】朝から電源入れっぱなしで、夜まで全く問題なしです。【機器設定】ルーターの方は電源を長押しで入れるのみ、携帯はいつもの続きを読む設定通りに行えばよし。 ただパスワードに記号が入っていて→{ コレなんですが、この記号が入ったパスワードの経験がなかったために、少し戸惑いました。【受取・返却】スムースです。受取カウンターも奥の方ではなく、北ウイングと南ウイングの連結部分寄りなので、手間取ることはありません。返却もBOXに入れるだけなので簡単です。【総合満足度】今回で3回目の利用ですが、3回とも全くトラブルもなく全てにおいて、 金額、ルーターのサイズ、パフォーマンス共にパーフェクトなので、 いつもこちらでレンタルします。
安い!小さい!軽い!長持ち!
2020年3月4日 投稿
【通信速度】ほぼほぼサクサクでしたが、本当にたまぁに遅い事がありました。 許容範囲です。【繋がりやすさ】すぐに繋がりますし、常時安定して繋がっているので、使用しやすかったでしは。【バッテリーのもち】1日中繋げっぱなしでも残量メモリが1つ減るぐらいで大丈夫でした。【機器設定】ルーターは電源を入れるのみ、携帯はいつものwifiの設定のみなので、 特続きを読む別な操作は必要なく、とても簡単に設定できました。【受取・返却】今回、成田空港第1ターミナル北ウイング出発だったのですが、受取カウンターが手前の方に(北、南ウイングの連結部分近く)あるため、非常に便利です。 【総合満足度】何より価格が安いこと、3日間で300円以下は破格です。 今回でこちらでレンタルするのは3回目になりますが、次回も海外旅行の際は必ず価格.comさんを通しwihoをレンタルしようと思います。
もっと見る
体験レポート募集キャンペーン
海外Wi-Fiの体験レポート(クチコミ・評判)を投稿して頂いた方の中から抽選で1名様に、JCBギフトカード5,000円分プレゼント!
レポートを書く
※ 掲載情報には海外Wi-Fiレンタル比較に参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。特段の記載がない限りは、税込価格を掲載しています。
※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
このページの先頭へ
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止