エジプトのWi-Fiレンタル 検索条件
通常プラン(300MB/日)
1,125円/日
7日間 総額7,875円
内訳
エジプト7日間のレンタル費 | 7,875円 |
---|---|
通常価格 | 7,875円 |
手数料合計(受取:成田空港/返却:成田空港) | 0円 |
受渡手数料 通常価格 | 0円 |
受取手数料 通常価格 | 0円 |
総額 | 7,875円 |
1日あたり | 1,125円 |
×
大容量プラン(500MB/日)
1,240円/日
7日間 総額8,680円
内訳
エジプト7日間のレンタル費 | 8,680円 |
---|---|
通常価格 | 8,680円 |
手数料合計(受取:成田空港/返却:成田空港) | 0円 |
受渡手数料 通常価格 | 0円 |
受取手数料 通常価格 | 0円 |
総額 | 8,680円 |
1日あたり | 1,240円 |
×
ギガプラン(1GB/日)
1,295円/日
7日間 総額9,065円
内訳
エジプト7日間のレンタル費 | 9,065円 |
---|---|
通常価格 | 9,065円 |
手数料合計(受取:成田空港/返却:成田空港) | 0円 |
受渡手数料 通常価格 | 0円 |
受取手数料 通常価格 | 0円 |
総額 | 9,065円 |
1日あたり | 1,295円 |
×
※総額は、利用日数 × (通信・レンタル費 + 補償制度) + 受渡手数料 + 受取手数料となります
Wi-Ho!(ワイホー)
3.50 (2人)
運営会社:株式会社テレコムスクエア
支払方法:クレジットカード、AmazonPay、楽天ペイ、請求書払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINEPay 手数料209円)
出国日前日の正午以降のお申し込みの場合、直前予約サービス料540円(税込)が発生いたします。
×
4G高速
通常プラン (300MB/日) 人気1位
総額7,875円
1,125円/日
内訳
エジプト7日間のレンタル費 | 7,875円 |
---|---|
通常価格 | 7,875円 |
手数料合計(受取:成田空港/返却:成田空港) | 0円 |
受渡手数料 通常価格 | 0円 |
受取手数料 通常価格 | 0円 |
総額 | 7,875円 |
1日あたり | 1,125円 |
×
大容量プラン (500MB/日) 人気2位
総額8,680円
1,240円/日
内訳
エジプト7日間のレンタル費 | 8,680円 |
---|---|
通常価格 | 8,680円 |
手数料合計(受取:成田空港/返却:成田空港) | 0円 |
受渡手数料 通常価格 | 0円 |
受取手数料 通常価格 | 0円 |
総額 | 8,680円 |
1日あたり | 1,240円 |
×
ギガプラン (1GB/日) 人気3位
総額9,065円
1,295円/日
内訳
エジプト7日間のレンタル費 | 9,065円 |
---|---|
通常価格 | 9,065円 |
手数料合計(受取:成田空港/返却:成田空港) | 0円 |
受渡手数料 通常価格 | 0円 |
受取手数料 通常価格 | 0円 |
総額 | 9,065円 |
1日あたり | 1,295円 |
×
※2020年12月24日時点の情報です
jetfi
2.00 (1人)
運営会社:株式会社MAYA SYSTEM
支払方法:クレジットカード
出発日(渡航日)の2日前の午前中まで
×
4G高速
350MBプラン (350MB/日)
総額5,435円
限定価格
777円/日
内訳
エジプト7日間のレンタル費 | 4,060円 |
---|---|
通常価格 | 6,860円 |
価格.com限定割引 | -2,800円 |
手数料合計(受取:成田空港/返却:成田空港) | 1,375円 |
受渡手数料 通常価格 | 715円 |
受取手数料 通常価格 | 660円 |
総額 | 5,435円 |
1日あたり | 777円 |
×
500MBプラン (500MB/日)
総額6,135円
限定価格
877円/日
内訳
エジプト7日間のレンタル費 | 4,760円 |
---|---|
通常価格 | 8,960円 |
価格.com限定割引 | -4,200円 |
手数料合計(受取:成田空港/返却:成田空港) | 1,375円 |
受渡手数料 通常価格 | 715円 |
受取手数料 通常価格 | 660円 |
総額 | 6,135円 |
1日あたり | 877円 |
×
1GBプラン (1GB/日)
総額8,935円
限定価格
1,277円/日
内訳
エジプト7日間のレンタル費 | 7,560円 |
---|---|
通常価格 | 11,060円 |
価格.com限定割引 | -3,500円 |
手数料合計(受取:成田空港/返却:成田空港) | 1,375円 |
受渡手数料 通常価格 | 715円 |
受取手数料 通常価格 | 660円 |
総額 | 8,935円 |
1日あたり | 1,277円 |
×
※2020年12月24日時点の情報です
※上限までパケット利用した場合の料金。最新情報は各社ページにてご確認ください。(2020年3月1日現在)
11件中1〜11件を表示
大満足 ナセル湖以外では ほぼつながりました しかも4Gでも
アスワンからアブ・シンベルまでの砂漠地帯でも使えた!
現地空港・ホテル・観光地共にストレス無く使えました。
アスワンからアブ・シンベルまでの砂漠地帯でも使えました!
ホテルで夜間に充電、日中に追加充電することはありませんでした。
説明書が良くできておりますので、設定は簡単でした。
受け取りはカウンターはわかりやすく、2次元バーコードを見せるとすぐに機器を用意してくれました。返却のBOXは看板が遠くからでは見つけにくかったです。
非常にリーズナブルな料金だと思います。機会があれば、また利用したいと思います。
《満足》3人で300MBで十分でした
3G回線での利用でしたが、ストレスを感じずに使用できました。
カイロから南に500km離れたルクソールという田舎にいきました。山奥でも問題なく利用できました。
1日中外出していても電源は持ちました。まったく問題ないと思います。
説明書も付いているので、初めての利用でも不自由なく利用できると思います。
わかりやすく返却ボックスが設置されていました。迷うことなく返却できました。
3人での使用であっても不都合はありませんでした。また利用したいと思います。
本体の起動が遅い上に、つながらない場所が多かったです。
AISプリペイドSIMカードに比較して通信速度はかなり遅かったです。
AISプリペイドSIMカードはナイル川上でも快適に接続できましたが、Jetfiはつながらないことが多かったです。また、同一地点にいても途中で途切れることが多く再起動を繰り返しました。
ほとんど電源につないでいましたので正確な評価はできません。
2つのアンテナシグナルが表示されますが、その意味が不明でした。
帰国当日に返却先住所がメールで送られてきました。しかも翌日に返却をしないとペナルティーを科されるようです。出国前に返却先を教えていただければ余裕を持った対応が可能でした。
エジプトであったことがよくなかったかも知れません。他国で他の業者のWiFiルーターを使ってきましたが、エジプトでのJetfiには低い評価をつけざるを得ません。
価格comを通じるとかなり安いが、wifiルーターが大きくて重い
エジプトなので、3G接続の契約でしたが、特段の不便は感じませんでした。
周知にアンテナが見当たらない地方では、つながりにくくなりましたが、やむをえないと思いました。
他の機器の充電にも使えると同封のリーフレットに書かれていましたが、ルーター自身の電力が一日ともちません。カメラとタブレット用に用意した予備バッテリーをルーターにも使うハメになりました。
設定について、特段気になるような点はありませんでした。
成田空港第一ターミナル内のレイアウトが変更されたばかりでしたので、返却ポストの発見にちょっと迷いましたが、慣れれば、大丈夫と思います。
価格comを通したことでかなり安くなったことは大きなメリットでしたが、wifiルーターが他社と比べると大きくて重く、おまけに電池の持ちが悪いことが気になりました。
さすがに”砂漠”では繋がりません。
3G契約でしたが、ルーターでは4G表示でした。
接続中も問題なく、全く快適でした。
街中はもちろん、ナイル河クルーズ船内でも完璧につながってました。
さすがにアスワン〜アブシンベル間の300KM続く”砂漠”では、繋がりません。
10日間で1回だけ、スマホ充電のついでに充電しました(本当は必要なかったようです)。
むしろ、スマホ側に2回送電してくれました。
何の問題も感じせん。らくちんです。
ネットワーク⇒WIFIWIFI接続のたったこれだけ。
窓口の受け渡しは、スムーズでした。
特に、返却時の接遇(笑顔・明るい声など)は、とても好感が持てました。
接続やスピード、使いやすさに問題は、ありません。
が、幼稚園年少さんの”お弁当箱みたいな” 外形・重さには改善の余地あり。ポケットに入れての”街歩き”には、不向きです。ルーターにバッテリー機能は,不要だと思います。
フリ-Wi-Fi とは速度が違う。添付写真送付もラクラク
フリ-Wi-Fiでは、メ−ルに添付した写真1枚でも遅くて、日本の子供に送れませんでしたが、モバイルでは、2枚添付しても送れました。ナイル川クル−ズ船で船の有料Wi-Fiを利用した方に聞きましたが、速度はいまいちとの事でした。
さすがに、砂漠を走行中は、接続が切れましたが、都市部はもちろん、ナイル川のクル−ズ船内でも問題なく繋がりました。
1日に100M位しか使用しなかったからか、バッテリ-が1/5位しか消耗しませんでした。
このくらいなら、充電しなくても8日(実質6日)OKかも。
事前にネットから取り説をダウンロ−ドして読んでいたので、問題ありませんでした。
渡航前、渡航中の設定注意事項も役立ちました。
返却カウンタ-の場所がわかりにくい。お店で場所を聞いたら、そこが、返却カウンタ-でした。
次は中国シルクロ−ドでウズベキスタンとの国境付近までいきますが、
また、もっていきたいです。
大満足!また今後も利用したいです!
現地のお国柄3Gでしたが、心配しましたが速度は問題なく快適に繋がりました。
やはり、何もない砂漠の中は繋がりませんでした・・・が、他の街中観光地は繋がりました。
夜充電し、夜ホテルに帰ってくるとほとんど充電なくなってたので、毎日充電は必要でした。
とてもわかりやすい説明でストレスなかったです。
宅配受け取りは場所・時間も指定でき、空港帰国出口に出るとすぐわかる位置でした。
レンタル代も一番安く、総合的に満足いくサービスでしたので、またぜひとも利用したいです。
エジプトでも問題なし
動画等には使用していませんが、普通に使用するには十分でした。
ルクソールからアスワンの車移動中でもほとんど問題なく使用できました。グーグルマップ、ヤフー、ライン問題ないです。
さすがにアスワンからアブシンベルの砂漠の途中では無理でしたが。
現地で電源入れて、満充電で良かったです。電源入れっぱなしで、夜まで十分持ちました。予備バッテリーは結局使いませんでした。
要は、機器に貼ってあるパスコードを入力するだけなので簡単でした。
空港に着いて、返却を忘れないように注意していました!返却はスムースで問題ありませんでした。
契約した、プランの1日の制限量がどこにも表示されていないので、わからなくなってしまった。貸出票に記載してもらえると助かります。
砂漠でも問題なく使えました
ビジネス使用だったので写真の送受信が多かったのですが、ストレスなく送受信出来ました
カイロ郊外の砂漠地帯でしたが、問題なくつながりましたね。。
夜の間にFull充電しておけば、余裕で終日バッテリーは大丈夫でした。だだちょっとサイズは大きめですね。
付属の説明書を見なくても直感的な操作で繋がりました。
カウンターの場所もメールで配信されたMAPですぐ見つけることが出来ました。手続きも早いので出発前のバタバタでも助かりました。
いつも常用するWifiより、結構安価にレンタルできたので良かったです。機器も液晶画面が見やすくて使いやすかったです。
使えない場所が多かったので、今後は分からない。
場所柄つながりが遅いかつながらなかった。
電波があまりよくない場所が多いので、ホテルの一部のところか、空港のラウンジぐらいしかつながらなかった。
繋がらなかったことが多いので、使うことが少なくもった。
一般のものとあまり変わりがないが、分かりやすくしてほしいし、また、受け取った時に説明してほしい。
受け取りに受付番号がいると言われ、分からずコールセンター?までрゥけさせられた。
名前を言えば受け取れるようにしてほしい。焦った。
受付番号が分からなくても、名前や住所で受け取れるようにしてほしい。もっと融通を利かせるべき。
使用方法を「説明書を読んでください」だけでなく、説明してほしい。他社は説明してくれた。
海外利用するデータ容量の目安
1日当たりのデータ利用量目安
主なサービスのデータ容量
LINEメッセージ | LINE無料電話 | WEB閲覧 | Google Map | YouTube |
---|---|---|---|---|
1通あたり0.002MB |
1分あたり0.4MB |
1ページあたり0.25MB |
1回あたり3.7MB |
HD画質視聴 |
通信料が多い、動画やビデオ通話、アプリのダウンロード・更新は控えましょう
ネット閲覧やLINEメッセージ、テキストメールの送受信であれば通信量は気にする必要はありません。
※ 掲載情報には海外Wi-Fiレンタル比較に参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。特段の記載がない限りは、税込価格を掲載しています。
※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
ナイル・ナセル湖クルーズでの使用(他 カイロ・ギザ・アレクサンドリア) アブ・シンベル神殿とナセル湖では つながりませんでしたが(現地のツアーガイドの方もそのエリアでのWi-Fi接続はできないと言ってました)他ではほぼ快適につながりました 3Gですが4Gでつながっていることの方が多かったです。投資関連の取引も行ってみましたが(FXなど)使用上、問題ありませんでした。
ナイル・ナセル湖クルーズでの使用(他 カイロ・ギザ・アレクサンドリア) アブ・シンベル神殿とナセル湖では つながりませんでしたが(現地のツアーガイドの方もそのエリアでのWi-Fi接続はできないと言ってました)他ではほぼ快適につながりました 3Gですが4Gでつながっていることの方が多かったです。
特に不便を感じることはありませんでした。
簡単に接続でき、特に問題はありませんでした。
わかりやすい場所にあり、スムーズにできました。
トランジットでトラブルがありイスタンブールでの宿泊を余儀なくされましたが、なぜかイスタンブールでも使用でき、非常に助かりました。
フォートラベル GLOBAL WiFiのプランを確認する