価格.com

ギフト・プレゼント

展覧会・発表会祝い

展覧会・発表会祝い

2023/6/19 更新

厳選! 人気の展覧会・発表会祝い Best5

お菓子

冷蔵品ではなく個包装の常温品だと、食べやすく持ち帰りやすい

ケーキやシュークリームなどの生菓子は常温の保存が難しいので、おすすめできません。量が非常に多いものよりも少量でもおいしい、常温で日持ちするお菓子を選びましょう。また、個包装のお菓子は食べやすく、みんなで分けたり持ち帰ったりできるので◎。

お菓子を探す

お菓子
Pick up Item
  • WITTAMER(ヴィタメール) マカダミア・ショコラ

    WITTAMER(ヴィタメール)マカダミア・ショコラ

    サブレにマカダミアナッツとアーモンドをのせ、チョコレートでコーティング。サクサクの食感のサブレとチョコが絶妙なハーモニーを奏でてくれます。

    商品を探す

  • 洛味堂 ななよせ

    洛味堂ななよせ

    日本の四季を表現した7種類のあられやお煎餅が、1袋に入った詰め合わせ。パッケージのかわいらしさも魅力的ですが、甘いもしょっぱいも楽しめるのが◎。

    商品を探す

  • MESSAGE de ROSE(メサージュ・ド・ローズ) TOKYO コーン・フルーリ

    MESSAGE de ROSE(メサージュ・ド・ローズ)TOKYO コーン・フルーリ

    コーンの中に濃厚なガナッシュと可憐なバラのつぼみとリーフが入った、花束のようなスイーツ。花束の代わりに贈るのもいいかもしれません。

    商品を探す

  • 志満秀 クアトロえびチーズ

    志満秀クアトロえびチーズ

    口溶けよく焼き上げた海老煎餅に、チーズソースをサンドした4種の味わい。甘いものが苦手な方にもぴったりな、お酒との相性も抜群のお煎餅です。

    商品を探す

お酒

コップに注がずそのまま飲めるお酒が、打ち上げ時も持ち帰りにも便利

会場内で打ち上げを行う予定がある場合は、お酒を贈るのも◎。コップなどに入れずに開けてすぐに飲めるものが定番ですが、割らずに飲めるお酒をボトルごと贈る場合は、念のため紙コップなども一緒に渡すといいかもしれません。

お酒を探す

お酒
Pick up Item
  • 国産プレミアムビール 飲み比べセット

    国産プレミアムビール飲み比べセット

    数種類の国産プレミアムビールが入ったセットなら、好みの1本がきっとあるはず! いつも飲まない味に出会えるなど、いろいろ楽しんでもらえそう。

    商品を探す

  • COEDO BREWERY(コエドブルワリー) COEDO ギフトセット

    COEDO BREWERY(コエドブルワリー)COEDO ギフトセット

    埼玉川越発のクラフトブルワリー。6種類の定番ビールのうち「紅赤-Beniaka-」はサツマイモを原材料に使用。瓶でそのまま飲めるのも◎。

    商品を探す

  • VEUVE CLICQUOT(ヴーヴ・クリコ) イエローラベルブリュット(750ml)

    VEUVE CLICQUOT(ヴーヴ・クリコ)イエローラベルブリュット(750ml)

    小気味よい辛口の味わいとフルーティな香りが相性抜群な、ヴーヴ・クリコの代表的銘柄。打ち上げの乾杯にもぴったりなシャンパンです。

    商品を探す

  • 新政 No.6(ナンバーシックス)S-type

    新政No.6(ナンバーシックス)S-type

    厳選された銘酒専門店のみで通年で販売している、新政唯一の定番生酒「No.6」。中でも代表作のS-typeはふくよかさとキレを兼ね備えています。

    商品を探す

栄養ドリンク

準備で疲れを感じたときの、頑張るための栄養チャージに

展覧会や発表会の準備などで、疲れてしまっている場合もあります。少し多めに購入して、別途紙袋などに入れて差し入れすると◎。長期間開催している場合は、最終日に渡すよりも初日に渡すと、期間中に疲れを感じたときに飲んでもらえるのでおすすめです。

栄養ドリンクを探す

栄養ドリンク
Pick up Item
  • 大正製薬 リポビタンD

    大正製薬リポビタンD

    1962年に日本初のドリンク剤として誕生して以来、多くの人に愛され続けているリポビタンD。ファイト! の気持ちと一緒に差し入れしてみては?

    商品を探す

  • 大鵬薬品工業 チオビタ・ドリンク

    大鵬薬品工業チオビタ・ドリンク

    バランスよく配合された豊富な栄養成分で、疲れをケアしてくれます。また、ミックスフルーツ風味のさっぱりとした後味で飲みやすいのも魅力。

    商品を探す

  • エスエス製薬 エスカップ

    エスエス製薬エスカップ

    フルーツのエッセンスをミックスした、さっぱりとした飲み心地が◎。カルニチン塩化物をはじめ、ビタミンB群やタウリンが、疲れをケアしてくれます。

    商品を探す

  • エーザイ チョコラBBローヤル2

    エーザイチョコラBBローヤル2

    ビタミンB2に加え、ローヤルゼリー、アミノ酸、タウリン配合で効率よく疲れをケアしてくれます。女性の多い展覧会や発表会におすすめです。

    商品を探す

花束

存在感がある生花の花束は、持ち帰りやすい適度な大きさのものを

写真映えする花束はもらうとうれしいもの。プリザーブドフラワーも素敵ですが、せっかくの晴れの日には生花の花束を贈ってみては? ただ、あまりにも大きいものは持ち帰る際に大変なうえ、花粉が出やすい花は衣装を汚してしまう場合もあるので避けたほうが◎。

花束を探す

花束
Pick up Item
  • 季節の花

     季節の花

    贈る相手の好みの花束を選ぶのが一番ですが、好みがわからない場合にはその時期の旬のお花を束ねた花束が◎。季節を感じさせてくれますよ。

    商品を探す

  • レインボーローズの花束

     レインボーローズの花束

    お花専用の染色液を使い、特殊な方法で着色した虹色のバラの花束。花言葉は「奇跡」「無限の可能性」なので、展覧会・発表会祝いにぴったり。

    商品を探す

  • 日比谷花壇 バラの形の花束 ペタロ・ローザ

    日比谷花壇バラの形の花束 ペタロ・ローザ

    花びらをイメージしたラッピングに包まれた花束は、まるで一輪の大きなバラのよう。ボリュームたっぷりで存在感があるので、喜ばれること間違いなし!

    商品を探す

  • フラワーマーケット花由 そのままブーケ

    フラワーマーケット花由そのままブーケ

    栄養素や抗菌剤を含んだゼリーにお花を挿しているので、花瓶に移し替えずにそのまま飾れます。水やりも水替えも不要なので、手間いらず。

    商品を探す

フルーツ

準備や進行の疲労回復に、切らずにさっと食べられるものを

ビタミン豊富なフルーツは、準備や進行で疲れてしまった体にぴったり! 差し入れする場合は、冷蔵庫に入れなくても傷みにくいものを選びましょう。休憩時間にさっと食べられるように、カットせずにそのまま食べることができるフルーツがおすすめ。

フルーツを探す

フルーツ
Pick up Item
  • いちご あまおう

    いちごあまおう

    赤色が濃く甘味と酸味のバランスが絶妙な、福岡県のみで栽培されているプレミアム品種です。さっと洗ってパクっと食べられるので◎。

    商品を探す

  • さくらんぼ 佐藤錦

    さくらんぼ佐藤錦

    甘味と酸味のバランスが抜群に良く、国内で最も多く生産されている人気品種です。さくらんぼにはクエン酸が含まれているので、疲労回復効果も。

    商品を探す

  • ぶどう シャインマスカット

    ぶどうシャインマスカット

    ぎゅっと凝縮された上品な甘さと香りが特徴。種がなく皮ごとパリッと食べられるので、どんな世代でも食べやすく、1粒でも贅沢な気持ちになります。

    商品を探す

  • みかん 有田みかん

    みかん有田みかん

    適度な酸味と糖度を兼ね備えている、和歌山県を代表する高級みかんブランド。日持ちするので長期間開催している展覧会にもおすすめです。

    商品を探す

展覧会・発表会祝いの基本

展覧会・発表会祝いは、相手の輝かしい発表の場を応援するためのものです。 招待状をいただいたらできるかぎり行くようにします。
どんな高価な贈り物より、展覧会や発表会を見に行き感想を伝えることが最大の贈り物になります。そのときには、1人でもかまいませんが、誰か誘って行くとなおいいですね。来場してくれる人が多いほうが喜ばれます。

喜ばれる展覧会・発表会祝いのルール 5ヶ条

  • 作品の販売を兼ねているなら、手頃な値段の作品を購入する
  • 会場で開かれるパーティで使える差し入れ
  • 持ち帰りやすい物を選ぶ
  • ほかのスタッフのことを考えた品物
  • 疲れていると予想できるのであれば、元気が出る物

あくまでも「展覧会や発表会に足を運ぶ」ことが最大の贈り物であることを覚えておいてください。相手だけでなく、共演者の方やほかのスタッフの方たちのことを考えた差し入れが喜ばれます。

展覧会・発表会祝いのNG 5ヶ条

  • 大きな花など持ち帰りにくい物
  • 会場の雰囲気を壊すような飾り物
  • 共演者やスタッフの方と一緒に食べられないお菓子
  • 家に帰ってからしか使えない品物
  • チケット代金よりも高額な商品券

相手もお祝いを期待している場合は少ないので、差し入れの感覚で持って行くとよいでしょう。商品券や現金はチケット代金よりも高くなるのを避けるべきなのでおすすめしません。

現金や商品券を贈ってもいい?

基本的に現金は贈りません。もし展覧会で作品の販売などがある場合、購入するのはよいでしょう。また、商品券もチケット代より高くなる可能性があるので避けます。

正しい水引きと表書き

正しい水引きと表書き
贈る時期当日に会場で渡します。
金額の目安発表会で招待券をもらったときには、代金に見合う金額が目安です。
表書き「御祝」
水引き紅白の蝶結び

贈り物の添え状文例

品物だけを贈るのは少し乱暴。対面で渡すのが前提なので、必ず、というわけではありませんが、できれば手紙を添えるようにしましょう。展覧会や発表会に参加できず、商品だけ贈る場合にはお手紙は必ず送ってください。

何を書けばいい?

  • お祝いの言葉
  • 招待してくれたことへのお礼
  • この日を心待ちにしていたこと
  • 発表会の夢がかなったことをうれしく思う気持ち
  • 今後も応援していること

例文

発表会の開催おめでとうございます。
△△さんの作品を拝見できると思い、
何日も前から楽しみにしておりました。
友人であるあなたのかねてからの夢がかなったことは、
私にとってもうれしいことです。
お祝いに○○○○をお贈りしますので、共演者のみなさんと一緒に召し上がっていただければ幸いです。

関東と関西で違いはある?

特に違いはありません。全国的に、同じような慣習で行われています。

展覧会・発表会祝い こんな場合はどうする?

  • Q1

    お祝いは展覧会や発表会当日に渡してもよい?

  • A

    当日に会場へ持参するのが一般的です。会場で相手に会えない場合は、受付に預けましょう。

  • Q2

    あまり親しくない場合、相手の負担にならないお祝いは?

  • A

    お菓子やお酒などの、いわゆる"消え物"がよいでしょう。相手だけでなく、スタッフの人と食べられるような物を選んでください。

  • Q3

    展覧会・発表会の有料チケットをいただいた。支払いとお祝いはどうする?

  • A

    チケット代に見合う程度のお祝いを持参しましょう。チケットを購入した場合、基本的にお祝いは不要です。

  • Q4

    「贈り物は辞退する」旨が記されている場合、本当に何も贈らなくてよい?

  • A

    贈る必要はありません。むしろ贈るほうがマナー違反なので、注意しましょう。

発表会や展覧会に招かれたときのマナー

発表会や展覧会に招かれたときのマナー

会場で本人に会ったときにはお祝いの言葉を述べるのが一般的です。一方で、個人的に盛り上がってしゃべったり、長話するのはタブーですので注意しましょう。
当日は、多くの方がお祝いにかけつけて来られているのですから、本人を独り占めにするのはマナー違反。ただ感想はきちんと述べましょう。
本人をほめるだけではなく、発表会や展覧会の全体のよさを伝えましょう。また気に入った作品や場面があれば、具体的に感想を伝えると本人も「きちんと見てくれているんだ」と感じて、うれしくなるものです。きちんと見ることが、最高のお祝いであるのですから。
また、チケットをいただいているのに行けないときは、代わりの人を探すか詫び状とともに返却します。有料チケットは現金と同じ意味を持つものですから、返却することを忘れないようにしましょう。

展覧会・発表会祝いにお返しは必要?

基本的にお返しは必要ありません。足を運んでくださったことに対して、お礼状を出すのがよいでしょう。

監修

コミュニケーション研究家 尾塚理恵子さん

コミュニケーション研究家 尾塚理恵子さん

企業や教育関係者に、マナー、コミュニケーション能力向上、子育てをテーマにしたセミナー・講演を実施。全国初の女性小学校民間人校長。主な著書に、『人に愛される声の演出力』『美人のお作法』『季節のお作法』(以上、中経出版)、『社会人のためのマナーの基本』(角川学芸出版)ほか多数。

このページの先頭へ

  • ギフト・プレゼント
  • 展覧会・発表会祝い価格.com

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止