スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
![BSCR108U3WH [USB 54in1 ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001115990.jpg) |
|
1位 |
1位 |
4.56 (17件) |
39件 |
2018/12/18 |
2018/10/中旬 |
USB3.0 |
68x13x42mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ メモリースティック系:メモリースティック Duo
- この製品をおすすめするレビュー
-
5PC買替のタイミングで買替をお勧めします
【デザイン】標準的なシンプルなデザインだと思います
【機能性】十分なポテンシャルだと思います
【転送速度】遅いと感じたことはありません
【携帯性】コードがリーダー本体と接続されているため少し邪魔かなと感じることもありますが、基本的には家で使うのであまり気になりません
【総評】そう簡単に壊れるものではないので、PCを買い替える際などに一緒に買い替えると良いと思います
5無難だからいいと思います
なんの奇をてらったところもないごく普通のカードリーダーです
以前の自作パソコンなどでしたら空きベイを使って内蔵式カードリーダーを利用したものですが最近は時代の流れもあってなのかこういったUSBモデルが気楽に使えてよいですね
デジカメやスマホのSDカード、車の音楽用のSDカードの読み書き用としての利用ですが現状相性問題なども一切発生せず通算数十枚は使えています まったく問題は起きません
今後も安定して使っていけたらいいなと思います
|
|
|
![BSCR108U3BK [USB 54in1 ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001115989.jpg) |
|
5位 |
5位 |
4.56 (17件) |
39件 |
2018/12/18 |
2018/10/中旬 |
USB3.0 |
68x13x42mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ メモリースティック系:メモリースティック Duo
- この製品をおすすめするレビュー
-
5PC買替のタイミングで買替をお勧めします
【デザイン】標準的なシンプルなデザインだと思います
【機能性】十分なポテンシャルだと思います
【転送速度】遅いと感じたことはありません
【携帯性】コードがリーダー本体と接続されているため少し邪魔かなと感じることもありますが、基本的には家で使うのであまり気になりません
【総評】そう簡単に壊れるものではないので、PCを買い替える際などに一緒に買い替えると良いと思います
5無難だからいいと思います
なんの奇をてらったところもないごく普通のカードリーダーです
以前の自作パソコンなどでしたら空きベイを使って内蔵式カードリーダーを利用したものですが最近は時代の流れもあってなのかこういったUSBモデルが気楽に使えてよいですね
デジカメやスマホのSDカード、車の音楽用のSDカードの読み書き用としての利用ですが現状相性問題なども一切発生せず通算数十枚は使えています まったく問題は起きません
今後も安定して使っていけたらいいなと思います
|
|
|
![BSCR100U2BK [USB 57in1 ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000966120.jpg) |
|
5位 |
12位 |
4.07 (16件) |
5件 |
2017/5/17 |
2017/5/下旬 |
USB2.0 USB |
68x13x42mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo、メモリースティック PRO Duo
- この製品をおすすめするレビュー
-
5写真の保存に使います
10年以上使っていた従来品のSDカードの認識が不安定になってしまいました。
SD → △
MicroSD+アダプタ → △
MicroSD → ○
何回か刺し直すと使えるのでUSBコネクタの問題かとも思いましたが、上記よりSDスロットの接触不良かもということで安価なこの製品を買ってみました。
結果は大正解で何の問題もなく一発で認識します。登山で大量の写真を撮るのでストレスが大きく軽減しました。
機能はSDとMicroSDだけでいいので十分、PCの前面はUSB2.0なので転送速度も不満はありません。
5安くて使いやすい。これ以上求めるもの無し
【デザイン】
とてもシンプルで良いと思います。白を購入しましが、この製品は全部で4色あります。白には白のコード、黒には黒のコード、しかし銀と赤には黒のコードが付いてます。見た目の選択肢としては黒と白しか無いような気がします
【機能性】
この値段で普通に使えたら、機能的にも問題ないです。CFでしか使用してませんが、SDでも問題は無いでしょう
【転送速度】
CFのみの使用ですが、CF事態がそんなに早くないので、そもそも速度はあまり気にすることは無い
【携帯性】
持つ歩くことはありませんが、これだけ多種類のカードを挿せる訳で、大きさは問題無し、重量はとても軽い
【総評】
デザインはとても良い、個体上部の切り込みは何だろと考えたら、SDを立てる所かも知れない。2枚立たせて置けます。もしかしたら偶然かもしれませんね
本体は700円程度でした。この値段で何の不満もありません
|
|
|
![BSCR120U3CBK [USB Type-C ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001473091.jpg) |
|
9位 |
16位 |
4.00 (3件) |
1件 |
2022/9/15 |
2022/10/中旬 |
USB3.2 Gen1 Type-C |
56x10x18mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
4あると助かります
【デザイン】
艶消しのプラスチック?に落ち着いた渋い赤みある金色でロゴ等がプリントされています。裏面の品番はシールのようです。
【機能性】
デジカメのmicroSDをPCに転送するために用意しました。端子キャップは取り外し、本体後ろにカチッとはめるようになっています。スマホケースの余裕やデバイス端子の密集具合によっては干渉するかも。
【転送速度】
何の問題もありません。
【携帯性】
携帯性は重視していませんが、端子側のキャップはしっかりはまっているので外れる心配はないかと思います。アクセサリー穴はありません。
【総評】
USB-C経由でスマホでもデータを扱えますので便利です。
4転送速度に余裕がある、SD/microSDカードリーダ
【デザイン】
ボディの色は良い。
他社製も同様だが、プラスチックをはめ合わせているだけなので、ちゃっちい。
白色のアクセスランプが地味に眩しい。もう少し輝度下げてほしい。
キャップは、向き合わせないとハマらないので不便。どの向きで入れてもキャップが入るようなデザインにすべき。地味にストレスなので、もうキャップはハメてすらいない。
ここだけ難点。
【機能性】
機能は必要最低限で、SD、microSDのみ対応。十分。
【転送速度】
Read:47MB/s
Write:39MB/s
SDカードの性能は出せている。
※使用したSDカード:SanDisk Extreme 32GB 45MB/s(10クラス、UHS-1)
規格はUSB3.2Gen1対応らしいため、SDカードの転送速度より上回っている。
【携帯性】
コンパクトで良い。ストラップつけられる穴がほしかった。
【総評】
使わずに済むに越したことはないが、満足。
|
|
|
![BSCR110U3CSV [USB Type-C シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001454509.jpg) |
|
81位 |
16位 |
3.91 (4件) |
11件 |
2022/6/29 |
2022/7/下旬 |
USB3.2 Gen1 Type-C |
|
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
5小さく軽く、邪魔にならない。ケーブルが短いが軽いので支障なし
<購入理由>
・ドライブレコーダーのMicroSDの映像取り込み
・カーナビのSDカードの音楽・映像書き込み用
<特記事項>
・軽い、小さくかさばらない
・読み書きに支障なし(USB3.2Gen1)
・淀通販で2010円。届いた物に張られた価格シールには1550と。
<留意事項>
・ケーブル長10cm(軽いので支障なし)
・中共製造
<保留事項>
・耐久性
4機能性と価格を考えると満足
【デザイン】
本体はプラスティックだけど、質感は悪くないです。
【機能性】
SDおよびmicroSDカード共に1TBまで対応するので必要充分かと思いますが、SDカードとmicroSDカードの同時使用が出来ないのはやや残念です。
【転送速度】
256GBのmicroSDカード(UHS-I:Class3、V30、A2、Class10)をUSB3.0接続では、読み出し速度が約100MB/s、書込速度が約90MB/s、USB2.0接続では読み出し速度が約30MB/s、書込速度が約20MB/sでしたので、特に問題ないと思います。
【携帯性】
SDカード対応としてはコンパクトの方かと思いますが、コード直結ではないほうが携帯性がより良いと感じます。
【総評】
機能性と価格を考えると、コストパフォーマンスに優れていると感じますので、満足しています。
|
|
|
 |
|
17位 |
30位 |
4.64 (48件) |
37件 |
2008/11/21 |
2008/12/上旬 |
USB2.0 USB |
|
|
|
![BSCR115U3CSV [USB Type-C シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001509901.jpg) |
|
49位 |
30位 |
3.58 (7件) |
0件 |
2023/1/17 |
2022/7 |
USB3.2 Gen1 Type-C |
41x8.3x37mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
5速くて安定、安心のバッファロー製
【デザイン】
艶のあるブラックでとてもシンプルなデザインです。高級感があるわけではないが、チープな感じはしないかもなく、不可もなくなデザインです。
せっかくUSB Cなので、両面とも同じデザインにしてくれたらよかったのにとも思います。
【機能性】
SDカードとマイクロSDカードが使えるタイプです。必要にして充分な機能性だと思います。
【転送速度】
転送速度は申し分ありません。USB 2.0とは比較にならないほど速いです。後はSDカードの性能に左右されると思います。
【携帯性】
直接差すタイプと比べるとケーブルがついてる分、携帯性は良くないのかもしれませんが、そもそもそれほど携帯性を気にするような商品では無いような気もします。十分にコンパクトだと思います。
【総評】
この値段でこの性能であれば何も不満はありません。そもそもSDカードを使うような場面は最近ではあまりないと思います。私は車のマップのSDカードを更新するために購入しました。とても快適に更新できましたよ。
5一度使うとも、コレ一択になります
今までUSB3.0対応のカードリーダーを使用していましたが、せっかくM/BにUSB 3.2(Gen 1)対応のUSB Type-Cコネクタがあるので、それを利用しない手はないと考え、USB 3.2(Gen 1)対応のカードリーダーを購入してみました。
早速使用してみた感じを記します。
【デザイン】
ブラックカラーで統一された製品で、非常にシンプルな作りになっています。
【機能性】
SDとmicroSDの2スロット搭載となっており、アダプタ無しにmicroSDが使えるのが便利です。
因みにメディア2枚の同時使用はできない作りになっています。
【転送速度】
USB 3.2(Gen 1)対応なので、理論上最大5Gbpsの高速転が可能となっています。そこまで速いSDは無いので、基本SDのほぼ仕様通りの速度で転送が可能となっています。
【携帯性】
軽量、コンパクトなので、携帯性はとても良いと思います。
【総評】
PCにもだいぶUSB Type-CのUSB 3.2(Gen 1)対応のものが増えてきたので、ぜひひとつ持っていて良い製品と感じます。コスパも良いのでお勧めです。
一度これを使うと、USB3.0のカードリーダーにも戻れませんね。
|
|
|
![BSCR100U3BK [USB 54in1 ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001095123.jpg) |
|
10位 |
30位 |
4.56 (2件) |
0件 |
2018/10/ 4 |
2018/10/下旬 |
USB3.0 |
68x13x42mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ Type I メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo、メモリースティック PRO Duo、メモリースティック Pro-HG Duo その他のメモリーカード:TransFlash
- この製品をおすすめするレビュー
-
5カメラSDカードPCデーター移行の為に購入しました。
【デザイン】
特に普通と思います。
【機能性】
特に問題はないです。
【転送速度】
特に問題無く処理出来ています。
【携帯性】
大きさは少し大きく思います。
【総評】
コードが中途半端な感じです。もう少し長いかもっと短いかて感じです。ディスクトップPCから机までの距離が足りない、後30p欲しいかな?(私の環境での話ですが)
機能的には全く問題を感じません。私は良い製品と思います。
4スタンダード
BSCR708U3やBSCR508U3と比べると対応メディアが若干少ない、 UHS-II非対応等の差はありますがその分価格が安いので普段使いには最適なタイプかなと思います(スペックや利用目的で特にこだわりが無ければですが・・・(笑))。実用面に於いてはマズマズで取り込み、バックアップ作業をメインで行ってましたが低スペックのノートパソコンとの組み合わせでも然程支障をきたすことなくといった感じでした。微妙な便利機能としてスタンド機構が備わっているので画像の編集の際に指示書を立てかけたり等、少しだけ効率よく使えました。それとこちらも前述の2機種と同様でコンパクトフラッシュの逆挿しを防止する構造になっているのでピン折れを抑止できるようになっています。基本的なスペックと価格面を考えるのであればオーソドックスな部類に入るので不便を感じる点は少ないように感じますが個人的な不満としてはケーブルが本体直付けなのが好みでなく出来れば上記2機種のような脱着式の方が良かったです。
|
|
|
![BSCR110U3CBK [USB Type-C ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001454508.jpg) |
|
15位 |
30位 |
3.91 (4件) |
11件 |
2022/6/29 |
2022/7/下旬 |
USB3.2 Gen1 Type-C |
|
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
5小さく軽く、邪魔にならない。ケーブルが短いが軽いので支障なし
<購入理由>
・ドライブレコーダーのMicroSDの映像取り込み
・カーナビのSDカードの音楽・映像書き込み用
<特記事項>
・軽い、小さくかさばらない
・読み書きに支障なし(USB3.2Gen1)
・淀通販で2010円。届いた物に張られた価格シールには1550と。
<留意事項>
・ケーブル長10cm(軽いので支障なし)
・中共製造
<保留事項>
・耐久性
4機能性と価格を考えると満足
【デザイン】
本体はプラスティックだけど、質感は悪くないです。
【機能性】
SDおよびmicroSDカード共に1TBまで対応するので必要充分かと思いますが、SDカードとmicroSDカードの同時使用が出来ないのはやや残念です。
【転送速度】
256GBのmicroSDカード(UHS-I:Class3、V30、A2、Class10)をUSB3.0接続では、読み出し速度が約100MB/s、書込速度が約90MB/s、USB2.0接続では読み出し速度が約30MB/s、書込速度が約20MB/sでしたので、特に問題ないと思います。
【携帯性】
SDカード対応としてはコンパクトの方かと思いますが、コード直結ではないほうが携帯性がより良いと感じます。
【総評】
機能性と価格を考えると、コストパフォーマンスに優れていると感じますので、満足しています。
|
|
|
![BSCR500U3BK [USB 63in1 ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001112884.jpg) |
|
40位 |
30位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2018/12/ 5 |
2018/12/下旬 |
USB3.0 |
85x16x50mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo、メモリースティック PRO Duo、メモリースティック Pro-HG Duo、メモリースティック マイクロ xDピクチャーカード系:xDピクチャーカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
51個持っていれば、何かと役に立つカードリーダーです
【デザイン】
バッファローらしく、漢らしい無難なデザインです。
通電確認用のLEDがまぶしいのが、眼にも痛いです
【機能性】
対応メディアは、ピクチャーカード、メモリースティック、コンパクトフラッシュ、と、昔、デジタルカメラに使われていたマイナーな物から、SDカードにも、もちろん対応しています。昔のデーターを取り出せるのは、ありがたいです、又、SDカードとマイクロSDカードを除き、型の小さいものは、別にアダプターが必要なのが多いのが玉に瑕です。
メモリースティックをはじめ、マイナーなので、変換アダプターの入手に手間がかかります。出来れば、速度的にも、直接挿せればいいのですが、
ちなみに、SDカードは、挿入時に、カチッと音がせずに、そのまま抜き差しするタイプとなっております。
取り出すときなどに、押す必要は無く、差し込むときなどに無理やり押さない様に注意しましょう。(ここも、普通に使えるように改善してほしいものです)
個人的に最初に買ったデジカメに使われていた、スマートメディアにも対応していれば完璧だったのですが、、、
【転送速度】
USB3.0に対応していますので、
速度は体感できるほどにかなり早いです、素晴らしい!
【携帯性】
厚さも約1.6センチ、幅は、クレジットカードより、若干小さめで、持ち運びに便利ですが、当然ながら、USBケーブル(取り外し可)もありますので、最近出てきたUSB型と比べ、若干場所をとりますが、多機能がゆえに、仕方ないかと思われます。
【総評】
4年前に買ったパソコンのSDカードがお亡くなりになったため、急遽購入しましたが、
大正解でした、速度も早くなり、5つのカードスロットを別認識するので、相互に直接移動が可能なのも、地味に便利です。
バスパワーなので、別に電源がいらないのもGOODです。
けっこう見逃されがちですが、電源が入っていることを示すために、正面右上にLEDがついており、
この光が結構明るく、正面に置いていると、眼にきます、
この光の強さを調整する機能は付いていませんので、
付箋や、シールなどで、明かりを抑えると快適なカードリーダー生活を満喫できると思います。
PCを使うならば、1台は持っていると、対応メディアが多いので何かと助かる、いいカードリーダーです。特に、SDカード部分などは、頻繁に使う人、上下を間違って挿してしまった、カチッとならないタイプで、力任せに差し込んでしまったりすると、
壊れることがありますので、PC側の調子が悪くなりましたら、カードリーダーの購入をお勧めします。
5メディアは何でも来いっていうリーダー
【総評】
まあ考え得るほぼすべてのメディアに対応していますんで、
これ1台あれば何の不足もありませんね。
カードリーダーとしてはハイエンドに属しますね。
使えるメディアはたくさん種類があるけど、
実際に使うのはSD系だけなんですけどね。
もったいないっちゃそうなんだけど、
いざというときには何でも来いですからね、
持ってて頼りになるリーダーです。
速度に関してはね、まったく問題にしませんので、
十分に使えるリーダーです。
●ケーブル長:10cm
●対応OS:Windows 10 / 8.1 / 7、Mac OS X 10.9以降
●対応機種:USB3.0/2.0(Type-A)端子搭載のWindowsパソコン、
USB3.0/2.0(Type-A)端子搭載のMac、PlayStation 4
●インターフェース:USB3.0 / 2.0 / 1.1
●対応メディ:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード
コンパクトフラッシュ、xDピクチャーカード
メモリースティック PRO、Duo、PRO Duo、Pro-HG Duo、マイクロ
|
|
|
![BSCR100U2SV [USB 57in1 シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000966122.jpg) |
|
120位 |
47位 |
4.07 (16件) |
5件 |
2017/5/17 |
2017/5/下旬 |
USB2.0 USB |
68x13x42mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo、メモリースティック PRO Duo
- この製品をおすすめするレビュー
-
5写真の保存に使います
10年以上使っていた従来品のSDカードの認識が不安定になってしまいました。
SD → △
MicroSD+アダプタ → △
MicroSD → ○
何回か刺し直すと使えるのでUSBコネクタの問題かとも思いましたが、上記よりSDスロットの接触不良かもということで安価なこの製品を買ってみました。
結果は大正解で何の問題もなく一発で認識します。登山で大量の写真を撮るのでストレスが大きく軽減しました。
機能はSDとMicroSDだけでいいので十分、PCの前面はUSB2.0なので転送速度も不満はありません。
5安くて使いやすい。これ以上求めるもの無し
【デザイン】
とてもシンプルで良いと思います。白を購入しましが、この製品は全部で4色あります。白には白のコード、黒には黒のコード、しかし銀と赤には黒のコードが付いてます。見た目の選択肢としては黒と白しか無いような気がします
【機能性】
この値段で普通に使えたら、機能的にも問題ないです。CFでしか使用してませんが、SDでも問題は無いでしょう
【転送速度】
CFのみの使用ですが、CF事態がそんなに早くないので、そもそも速度はあまり気にすることは無い
【携帯性】
持つ歩くことはありませんが、これだけ多種類のカードを挿せる訳で、大きさは問題無し、重量はとても軽い
【総評】
デザインはとても良い、個体上部の切り込みは何だろと考えたら、SDを立てる所かも知れない。2枚立たせて置けます。もしかしたら偶然かもしれませんね
本体は700円程度でした。この値段で何の不満もありません
|
|
|
![BSCR100U2WH [USB 57in1 ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000966121.jpg) |
|
120位 |
47位 |
4.07 (16件) |
5件 |
2017/5/17 |
2017/5/下旬 |
USB2.0 USB |
68x13x42mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo、メモリースティック PRO Duo
- この製品をおすすめするレビュー
-
5写真の保存に使います
10年以上使っていた従来品のSDカードの認識が不安定になってしまいました。
SD → △
MicroSD+アダプタ → △
MicroSD → ○
何回か刺し直すと使えるのでUSBコネクタの問題かとも思いましたが、上記よりSDスロットの接触不良かもということで安価なこの製品を買ってみました。
結果は大正解で何の問題もなく一発で認識します。登山で大量の写真を撮るのでストレスが大きく軽減しました。
機能はSDとMicroSDだけでいいので十分、PCの前面はUSB2.0なので転送速度も不満はありません。
5安くて使いやすい。これ以上求めるもの無し
【デザイン】
とてもシンプルで良いと思います。白を購入しましが、この製品は全部で4色あります。白には白のコード、黒には黒のコード、しかし銀と赤には黒のコードが付いてます。見た目の選択肢としては黒と白しか無いような気がします
【機能性】
この値段で普通に使えたら、機能的にも問題ないです。CFでしか使用してませんが、SDでも問題は無いでしょう
【転送速度】
CFのみの使用ですが、CF事態がそんなに早くないので、そもそも速度はあまり気にすることは無い
【携帯性】
持つ歩くことはありませんが、これだけ多種類のカードを挿せる訳で、大きさは問題無し、重量はとても軽い
【総評】
デザインはとても良い、個体上部の切り込みは何だろと考えたら、SDを立てる所かも知れない。2枚立たせて置けます。もしかしたら偶然かもしれませんね
本体は700円程度でした。この値段で何の不満もありません
|
|
|
![BSCR120U3CSV [USB Type-C シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001473092.jpg) |
|
54位 |
47位 |
4.00 (3件) |
1件 |
2022/9/15 |
2022/10/中旬 |
USB3.2 Gen1 Type-C |
56x10x18mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
4あると助かります
【デザイン】
艶消しのプラスチック?に落ち着いた渋い赤みある金色でロゴ等がプリントされています。裏面の品番はシールのようです。
【機能性】
デジカメのmicroSDをPCに転送するために用意しました。端子キャップは取り外し、本体後ろにカチッとはめるようになっています。スマホケースの余裕やデバイス端子の密集具合によっては干渉するかも。
【転送速度】
何の問題もありません。
【携帯性】
携帯性は重視していませんが、端子側のキャップはしっかりはまっているので外れる心配はないかと思います。アクセサリー穴はありません。
【総評】
USB-C経由でスマホでもデータを扱えますので便利です。
4転送速度に余裕がある、SD/microSDカードリーダ
【デザイン】
ボディの色は良い。
他社製も同様だが、プラスチックをはめ合わせているだけなので、ちゃっちい。
白色のアクセスランプが地味に眩しい。もう少し輝度下げてほしい。
キャップは、向き合わせないとハマらないので不便。どの向きで入れてもキャップが入るようなデザインにすべき。地味にストレスなので、もうキャップはハメてすらいない。
ここだけ難点。
【機能性】
機能は必要最低限で、SD、microSDのみ対応。十分。
【転送速度】
Read:47MB/s
Write:39MB/s
SDカードの性能は出せている。
※使用したSDカード:SanDisk Extreme 32GB 45MB/s(10クラス、UHS-1)
規格はUSB3.2Gen1対応らしいため、SDカードの転送速度より上回っている。
【携帯性】
コンパクトで良い。ストラップつけられる穴がほしかった。
【総評】
使わずに済むに越したことはないが、満足。
|
|
|
![BSCR508U2WH [USB 63in1 ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001209841.jpg) |
|
75位 |
47位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/11/11 |
2019/2 |
USB2.0 |
85x16x50mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ Type I/II、マイクロドライブ、CF型HDD メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo、メモリースティック PRO Duo、メモリースティック Pro-HG Duo、メモリースティック PRO Duo MarkII、メモリースティック-ROM xDピクチャーカード系:xD-TypeH、xD-TypeM、xD-TypeM+、xDピクチャーカード その他のメモリーカード:TransFlash
- この製品をおすすめするレビュー
-
5枯れた規格のためか
枯れた規格のためか、ド安定ですね。
転送速度は遅いですが、実用範囲内。
軽量コンパクトでPCSバックの中でも場所をトラず、悪くない製品だと思います。
|
|
|
![BSCR700U3BK [USB 60in1 ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001123681.jpg) |
|
32位 |
47位 |
4.34 (3件) |
0件 |
2019/1/23 |
2019/2/中旬 |
USB3.0 |
85x16x50mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo、メモリースティック PRO Duo、メモリースティック Pro-HG Duo
- この製品をおすすめするレビュー
-
5使いやすくて便利です
【デザイン】
表記サイズの通り、85x16x50 mm[幅x高さx奥行]です。
Buffaloの他のカードリーダーとほとんど同じ大きさです。
【機能性】
基本的には、旅先でカメラのSDカードを読取るのに使っています。
マイクロSDカードも使えるので、ドライブレコーダーのデータを読み出すときにも使えて助かっています。
【転送速度】
最大読み出し速度:300MB/秒、最大書き込み速度:260MB/秒のSanDiskのSDカードで使っていますが、概ね公称値とおりの性能が出て満足しています。
SDカードとは異なるメーカーのSDカードリーダーでは、相性問題が起こることがありますが、今回は大丈夫でした。
(以前、トラセンドのカードリーダーで同じSDカードを読み書きした際は、相性問題があり読書がめちゃくちゃ遅かった...)
【携帯性】
本体自体は40gくらいしかないので、持ち運びは苦になりません。
私の場合は、SanDiskのカードリーダー(SDDR-489-J47)はPCの上に置きっぱなしにして、このBuffalo(BSCR700U3BK)は出先で使う用に使い分けています。
【総評】
SanDiskのUHS-IIの128GBのSDカード(SDSDXPK-128G-JNJIP)を出先で読取るために購入しました。
SDカードの読み出し速度、書き込み速度ともに概ね公称値とおりの性能で使いやすいです。リーダー自体が小さくて軽いので、旅先に持っていくのにも苦になりません。
4メディア間コピーができるということは
読み込み速度は申し分ありません。
が、困った点があります。このカードリーダ、「メディア間コピーができる」が売り文句の一つですが、これはドライブが増えることを意味します。カードリーダを接続すると、このリーダのドライブとしてパソコンからは4つのドライブが見えています。最近のパソコンのBIOSは優秀で、USB接続のドライブでも起動時から認識しています。
それで使っている組立パソコンですが、マザーボードにはM2、SATAで計6個のドライブが接続できるので、認識するのも6個までとなっているようです。私の場合、SSD、HDD、DVDドライブの3個を付けていますので、このリーダを接続すると7個のドライブが認識されます。
この状態で起動すると、起動ディスクはCドライブ一択にしていても、7個ドライブがあると混乱するようで起動しない、という事象がありました。
マザーボードメーカのロゴが表示されるだけで一向に起動せず、しばらく悩んでしまいましたが、今ではカードリーダを外して起動することですんなり起動できています。
|
|
|
![BSCRUM04BK [USB/microUSB 3in1 ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000642895.jpg) |
|
161位 |
-位 |
3.45 (6件) |
1件 |
2014/4/ 9 |
2014/4/下旬 |
USB2.0 USB microUSB |
15x7x44mm |
|
|
 |
- ¥733
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全18店舗)
|
86位 |
-位 |
4.63 (10件) |
0件 |
2008/11/21 |
2008/12/上旬 |
USB2.0 USB |
|
|
|
![BSCR100U2RD [USB 57in1 レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000966123.jpg) |
|
69位 |
-位 |
4.07 (16件) |
5件 |
2017/5/17 |
2017/5/下旬 |
USB2.0 USB |
68x13x42mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo、メモリースティック PRO Duo
- この製品をおすすめするレビュー
-
5写真の保存に使います
10年以上使っていた従来品のSDカードの認識が不安定になってしまいました。
SD → △
MicroSD+アダプタ → △
MicroSD → ○
何回か刺し直すと使えるのでUSBコネクタの問題かとも思いましたが、上記よりSDスロットの接触不良かもということで安価なこの製品を買ってみました。
結果は大正解で何の問題もなく一発で認識します。登山で大量の写真を撮るのでストレスが大きく軽減しました。
機能はSDとMicroSDだけでいいので十分、PCの前面はUSB2.0なので転送速度も不満はありません。
5安くて使いやすい。これ以上求めるもの無し
【デザイン】
とてもシンプルで良いと思います。白を購入しましが、この製品は全部で4色あります。白には白のコード、黒には黒のコード、しかし銀と赤には黒のコードが付いてます。見た目の選択肢としては黒と白しか無いような気がします
【機能性】
この値段で普通に使えたら、機能的にも問題ないです。CFでしか使用してませんが、SDでも問題は無いでしょう
【転送速度】
CFのみの使用ですが、CF事態がそんなに早くないので、そもそも速度はあまり気にすることは無い
【携帯性】
持つ歩くことはありませんが、これだけ多種類のカードを挿せる訳で、大きさは問題無し、重量はとても軽い
【総評】
デザインはとても良い、個体上部の切り込みは何だろと考えたら、SDを立てる所かも知れない。2枚立たせて置けます。もしかしたら偶然かもしれませんね
本体は700円程度でした。この値段で何の不満もありません
|
|
|
![BSCR16UD2BK [USB 50in1 ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000519772.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2013/6/12 |
2013/7/中旬 |
USB2.0 USB |
17.5x10x75mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo
- この製品をおすすめするレビュー
-
4低価格カードリーダーの使い心地・・・16
【デザイン】
本体はUSBメモリーをやや大きくしたサイズだがケーブルは直付け。デザインは野暮ったい。
【機能性】
SD,microSD,メモリースティックの3つのみ。
【転送速度】
USB2.0なら普通の速度。
【携帯性】
本体は小さくていいんだが、ケーブルが持ち運びには邪魔する。本体に留められ派るけど。
【総評】
値段なりなんで安くてもメディアをSDとかに絞って使うのならいいかも。
USB差し込みは上下どっちもに対応してるのでそこは評価できる。
他にこれといった特徴もない。
|
|
|
![BSCRM100U3BK [USB microSD ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001015128.jpg) |
|
21位 |
-位 |
1.00 (3件) |
0件 |
2017/11/20 |
2017/11 |
USB3.0 |
17x9x33mm |
|
|
![BSCRD05U2WH [USB 25in1 ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000487734.jpg) |
|
180位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2013/4/ 3 |
2013/4/中旬 |
USB2.0 |
20x13.5x69.3mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
4低価格カードリーダーの使い心地・・・15
【デザイン】
USBメモリーサイズ、USBポートの向きを選ばないギミック。
【機能性】
SDカード,microSDカードに絞った機能。
【転送速度】
USB2.0なのでこんなものでしょう。
【携帯性】
携帯するのを前提に作られているみたいなので抜群にいい。
【総評】
回転する差し込み口、USB差し込みは上下どっちもに対応。
SDへの読み書きだけの機能なんで承知して使ってください。
|
|
|
![BSCR308U2WH [USB 60in1 ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001209843.jpg) |
|
92位 |
-位 |
4.33 (2件) |
0件 |
2019/11/11 |
2019/2 |
USB2.0 |
85x16x50mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ Type I/II、マイクロドライブ、CF型HDD メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo、メモリースティック PRO Duo、メモリースティック Pro-HG Duo、メモリースティック PRO Duo MarkII、メモリースティック-ROM その他のメモリーカード:TransFlash
- この製品をおすすめするレビュー
-
5十分満足です
【デザイン】
シンプルで好みです。
【機能性】
沢山の種類のメディアが読み込めるので将来的にも安心です。
【転送速度】
十分だと思います。
【携帯性】
携帯はしませんが、小さいので問題ないと思います。
【総評】
つないだらすぐに認識して良いなと思いました。
デスクトップPCで使用するにはケーブルが短いので延長ケーブルがあると便利です。
4無難
【デザイン】
本体は普通。
よくある形・使い回しのできるタイプです。
ケーブルがもう少し長ければ、さらに使い勝手が良かったと思います。
【機能性】
SDとmicroSDしか使わないので何とも。
ただ、安定しています。
【転送速度】
USB2.0なので速くはありませんが、安定はしています。
【携帯性】
コンパクトなので携帯性は高いと言えるでしょうね。
携帯したことないですけど。
【総評】
低価格で安定しているので、取り敢えず動作がシッカリしたものが良いという方には良い製品だと思います。
心なしか反応も良いような気がしますね。
カードを挿し込めばすぐに認識して立ち上がります。
|
|
|
![BSCR308U2BK [USB 60in1 ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001209842.jpg) |
|
240位 |
-位 |
4.33 (2件) |
0件 |
2019/11/11 |
2019/2 |
USB2.0 |
85x16x50mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ Type I/II、マイクロドライブ、CF型HDD メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo、メモリースティック PRO Duo、メモリースティック Pro-HG Duo、メモリースティック PRO Duo MarkII、メモリースティック-ROM その他のメモリーカード:TransFlash
- この製品をおすすめするレビュー
-
5十分満足です
【デザイン】
シンプルで好みです。
【機能性】
沢山の種類のメディアが読み込めるので将来的にも安心です。
【転送速度】
十分だと思います。
【携帯性】
携帯はしませんが、小さいので問題ないと思います。
【総評】
つないだらすぐに認識して良いなと思いました。
デスクトップPCで使用するにはケーブルが短いので延長ケーブルがあると便利です。
4無難
【デザイン】
本体は普通。
よくある形・使い回しのできるタイプです。
ケーブルがもう少し長ければ、さらに使い勝手が良かったと思います。
【機能性】
SDとmicroSDしか使わないので何とも。
ただ、安定しています。
【転送速度】
USB2.0なので速くはありませんが、安定はしています。
【携帯性】
コンパクトなので携帯性は高いと言えるでしょうね。
携帯したことないですけど。
【総評】
低価格で安定しているので、取り敢えず動作がシッカリしたものが良いという方には良い製品だと思います。
心なしか反応も良いような気がしますね。
カードを挿し込めばすぐに認識して立ち上がります。
|
|
|
![BSCRM110U3BK [USB/microUSB microSD ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001015127.jpg) |
|
104位 |
-位 |
1.00 (1件) |
0件 |
2017/11/20 |
2017/11 |
USB3.0 microUSB2.0 |
17x9x48mm |
|
|
![BSCR300U2WH [USB 60in1 ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001125655.jpg) |
|
180位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/1/31 |
2019/2/下旬 |
USB2.0 |
85x16x50mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo、メモリースティック PRO Duo、メモリースティック Pro-HG Duo
- この製品をおすすめするレビュー
-
5USB2.0で標準的なリーダーです
【総評】
Type-A USB2.0カードリーダー。
真っ黒なボディは渋くていいですね。
かなり格好がいいと思いますよ。
ケーブルは10cmの直付けで収納できます。
microSDやSDメモリーカード、コンパクトフラッシュ、
メモリースティック等53メディア対応で、
変換アダプタ使用で+7メディア対応。
スロット4個は全部同方向に設置してある。
だから使い勝手がいいですね。
これ1台で考え得るほぼすべてのメディア対応するんで、
とっても重宝しますよ。
まあ、一人でそんなにたくさんのメディアは使わないと思うけど。
ただし、USB2.0なことは考慮しといてくださいな。
|
|
|
![BSCR300U2BK [USB 60in1 ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001125654.jpg) |
|
161位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/1/31 |
2019/2/下旬 |
USB2.0 |
85x16x50mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo、メモリースティック PRO Duo、メモリースティック Pro-HG Duo
- この製品をおすすめするレビュー
-
5USB2.0で標準的なリーダーです
【総評】
Type-A USB2.0カードリーダー。
真っ黒なボディは渋くていいですね。
かなり格好がいいと思いますよ。
ケーブルは10cmの直付けで収納できます。
microSDやSDメモリーカード、コンパクトフラッシュ、
メモリースティック等53メディア対応で、
変換アダプタ使用で+7メディア対応。
スロット4個は全部同方向に設置してある。
だから使い勝手がいいですね。
これ1台で考え得るほぼすべてのメディア対応するんで、
とっても重宝しますよ。
まあ、一人でそんなにたくさんのメディアは使わないと思うけど。
ただし、USB2.0なことは考慮しといてくださいな。
|
|
|
![BSCR27U3BK [USB ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001038351.jpg) |
|
32位 |
-位 |
4.51 (59件) |
15件 |
2018/3/ 6 |
2016/6 |
USB3.0 |
64x10x26mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
5実用的かつカラバリが赤でおしゃれで紛失しにくい
【購入の動機】
ドラレコの確認やPCとスマホのデータのやり取りの必用があり、この製バッファロー品をこの選びました。
【デザイン】★★★★★
前はTrancendの黒を使用していましたが、大変なくしやしすので、赤にしました。洗練された本体のデザインと赤色で、特に色が目立ちやすいので失くす可能性が大変へりました。
【機能性】★★★★★
スマホの情報をマイクロSDをフォルダーから抜き取ったり、逆に加えたりしています。もう一つの穴はSDカードになっています。SD カードはマイクロSDばかり使用していますので使用したことがありません。
【転送速度】★★★★★
規格がUSB3.0なので、処理速度に文句はありません。
【携帯性】★★★★★
小さいのでポケットに入れがちです。ポケットを調べず洗濯すると、漏れなく故障して大変悔しいので、カバンなどの小物入れに入れたほうが賢明です。
【満足度】★★★★★
今のところきちんと動作をしてくれていますので大変ありがたいです。
【総評】同等のtranscend(黒)のものよりは、好みの問題ですが、こちらの赤にすることにより、見つけやすく探す時間がなくなり、重宝しています。
5いいですよ。
某社のUSB2.0接続のアダプタからの買い替え。
【デザイン】
シンプルで好みのデザイン
【機能性】
標準のSDカードとMicro SDカードのみしか使えないのは少し残念。
だが必要十分。
【転送速度】
USB3.0で自分が使っているSDカードで試してみたところ書き込み、読み込み共に100Mbps前後と非常に満足のできる結果となった。
【携帯性】
コンパクトです。
幅があるのでその使用する機器によっては隣のポートがつかえなくなるかもです。
【総評】
安く、速度も出ており、信頼性も高いのでおすすめです。
今のところは十分快適です。
|
|
|
![BSCR27U3RD [USB レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001038354.jpg) |
|
104位 |
-位 |
4.51 (59件) |
15件 |
2018/3/ 6 |
2016/6 |
USB3.0 |
64x10x26mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
5実用的かつカラバリが赤でおしゃれで紛失しにくい
【購入の動機】
ドラレコの確認やPCとスマホのデータのやり取りの必用があり、この製バッファロー品をこの選びました。
【デザイン】★★★★★
前はTrancendの黒を使用していましたが、大変なくしやしすので、赤にしました。洗練された本体のデザインと赤色で、特に色が目立ちやすいので失くす可能性が大変へりました。
【機能性】★★★★★
スマホの情報をマイクロSDをフォルダーから抜き取ったり、逆に加えたりしています。もう一つの穴はSDカードになっています。SD カードはマイクロSDばかり使用していますので使用したことがありません。
【転送速度】★★★★★
規格がUSB3.0なので、処理速度に文句はありません。
【携帯性】★★★★★
小さいのでポケットに入れがちです。ポケットを調べず洗濯すると、漏れなく故障して大変悔しいので、カバンなどの小物入れに入れたほうが賢明です。
【満足度】★★★★★
今のところきちんと動作をしてくれていますので大変ありがたいです。
【総評】同等のtranscend(黒)のものよりは、好みの問題ですが、こちらの赤にすることにより、見つけやすく探す時間がなくなり、重宝しています。
5いいですよ。
某社のUSB2.0接続のアダプタからの買い替え。
【デザイン】
シンプルで好みのデザイン
【機能性】
標準のSDカードとMicro SDカードのみしか使えないのは少し残念。
だが必要十分。
【転送速度】
USB3.0で自分が使っているSDカードで試してみたところ書き込み、読み込み共に100Mbps前後と非常に満足のできる結果となった。
【携帯性】
コンパクトです。
幅があるのでその使用する機器によっては隣のポートがつかえなくなるかもです。
【総評】
安く、速度も出ており、信頼性も高いのでおすすめです。
今のところは十分快適です。
|
|
|
![BSCR27U3SV [USB シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001038353.jpg) |
|
120位 |
-位 |
4.51 (59件) |
15件 |
2018/3/ 6 |
2016/6 |
USB3.0 |
64x10x26mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
5実用的かつカラバリが赤でおしゃれで紛失しにくい
【購入の動機】
ドラレコの確認やPCとスマホのデータのやり取りの必用があり、この製バッファロー品をこの選びました。
【デザイン】★★★★★
前はTrancendの黒を使用していましたが、大変なくしやしすので、赤にしました。洗練された本体のデザインと赤色で、特に色が目立ちやすいので失くす可能性が大変へりました。
【機能性】★★★★★
スマホの情報をマイクロSDをフォルダーから抜き取ったり、逆に加えたりしています。もう一つの穴はSDカードになっています。SD カードはマイクロSDばかり使用していますので使用したことがありません。
【転送速度】★★★★★
規格がUSB3.0なので、処理速度に文句はありません。
【携帯性】★★★★★
小さいのでポケットに入れがちです。ポケットを調べず洗濯すると、漏れなく故障して大変悔しいので、カバンなどの小物入れに入れたほうが賢明です。
【満足度】★★★★★
今のところきちんと動作をしてくれていますので大変ありがたいです。
【総評】同等のtranscend(黒)のものよりは、好みの問題ですが、こちらの赤にすることにより、見つけやすく探す時間がなくなり、重宝しています。
5いいですよ。
某社のUSB2.0接続のアダプタからの買い替え。
【デザイン】
シンプルで好みのデザイン
【機能性】
標準のSDカードとMicro SDカードのみしか使えないのは少し残念。
だが必要十分。
【転送速度】
USB3.0で自分が使っているSDカードで試してみたところ書き込み、読み込み共に100Mbps前後と非常に満足のできる結果となった。
【携帯性】
コンパクトです。
幅があるのでその使用する機器によっては隣のポートがつかえなくなるかもです。
【総評】
安く、速度も出ており、信頼性も高いのでおすすめです。
今のところは十分快適です。
|
|
|
![BSCR27U3WH [USB ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001038352.jpg) |
|
135位 |
-位 |
4.51 (59件) |
15件 |
2018/3/ 6 |
2016/6 |
USB3.0 |
64x10x26mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
5実用的かつカラバリが赤でおしゃれで紛失しにくい
【購入の動機】
ドラレコの確認やPCとスマホのデータのやり取りの必用があり、この製バッファロー品をこの選びました。
【デザイン】★★★★★
前はTrancendの黒を使用していましたが、大変なくしやしすので、赤にしました。洗練された本体のデザインと赤色で、特に色が目立ちやすいので失くす可能性が大変へりました。
【機能性】★★★★★
スマホの情報をマイクロSDをフォルダーから抜き取ったり、逆に加えたりしています。もう一つの穴はSDカードになっています。SD カードはマイクロSDばかり使用していますので使用したことがありません。
【転送速度】★★★★★
規格がUSB3.0なので、処理速度に文句はありません。
【携帯性】★★★★★
小さいのでポケットに入れがちです。ポケットを調べず洗濯すると、漏れなく故障して大変悔しいので、カバンなどの小物入れに入れたほうが賢明です。
【満足度】★★★★★
今のところきちんと動作をしてくれていますので大変ありがたいです。
【総評】同等のtranscend(黒)のものよりは、好みの問題ですが、こちらの赤にすることにより、見つけやすく探す時間がなくなり、重宝しています。
5いいですよ。
某社のUSB2.0接続のアダプタからの買い替え。
【デザイン】
シンプルで好みのデザイン
【機能性】
標準のSDカードとMicro SDカードのみしか使えないのは少し残念。
だが必要十分。
【転送速度】
USB3.0で自分が使っているSDカードで試してみたところ書き込み、読み込み共に100Mbps前後と非常に満足のできる結果となった。
【携帯性】
コンパクトです。
幅があるのでその使用する機器によっては隣のポートがつかえなくなるかもです。
【総評】
安く、速度も出ており、信頼性も高いのでおすすめです。
今のところは十分快適です。
|
|
|
![BSCR115U3CBK [USB Type-C ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001509900.jpg) |
|
21位 |
-位 |
3.58 (7件) |
0件 |
2023/1/17 |
2022/7 |
USB3.2 Gen1 Type-C |
41x8.3x37mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
5速くて安定、安心のバッファロー製
【デザイン】
艶のあるブラックでとてもシンプルなデザインです。高級感があるわけではないが、チープな感じはしないかもなく、不可もなくなデザインです。
せっかくUSB Cなので、両面とも同じデザインにしてくれたらよかったのにとも思います。
【機能性】
SDカードとマイクロSDカードが使えるタイプです。必要にして充分な機能性だと思います。
【転送速度】
転送速度は申し分ありません。USB 2.0とは比較にならないほど速いです。後はSDカードの性能に左右されると思います。
【携帯性】
直接差すタイプと比べるとケーブルがついてる分、携帯性は良くないのかもしれませんが、そもそもそれほど携帯性を気にするような商品では無いような気もします。十分にコンパクトだと思います。
【総評】
この値段でこの性能であれば何も不満はありません。そもそもSDカードを使うような場面は最近ではあまりないと思います。私は車のマップのSDカードを更新するために購入しました。とても快適に更新できましたよ。
5一度使うとも、コレ一択になります
今までUSB3.0対応のカードリーダーを使用していましたが、せっかくM/BにUSB 3.2(Gen 1)対応のUSB Type-Cコネクタがあるので、それを利用しない手はないと考え、USB 3.2(Gen 1)対応のカードリーダーを購入してみました。
早速使用してみた感じを記します。
【デザイン】
ブラックカラーで統一された製品で、非常にシンプルな作りになっています。
【機能性】
SDとmicroSDの2スロット搭載となっており、アダプタ無しにmicroSDが使えるのが便利です。
因みにメディア2枚の同時使用はできない作りになっています。
【転送速度】
USB 3.2(Gen 1)対応なので、理論上最大5Gbpsの高速転が可能となっています。そこまで速いSDは無いので、基本SDのほぼ仕様通りの速度で転送が可能となっています。
【携帯性】
軽量、コンパクトなので、携帯性はとても良いと思います。
【総評】
PCにもだいぶUSB Type-CのUSB 3.2(Gen 1)対応のものが増えてきたので、ぜひひとつ持っていて良い製品と感じます。コスパも良いのでお勧めです。
一度これを使うと、USB3.0のカードリーダーにも戻れませんね。
|
|
|
![BSCR500U2BK [USB 63in1 ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001125652.jpg) |
|
180位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/1/31 |
2019/2/下旬 |
USB2.0 |
85x16x50mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo、メモリースティック PRO Duo xDピクチャーカード系:xDピクチャーカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
5メディア間コピー機能が便利
【総評】
USB2.0 マルチカードリーダー UHS-I対応。
渋いブラックは落ち着いていいですね。
ケーブル収納と言ってますが、脇にカチッと止めるだけです。
そのケーブルの長さは10cmしかありません、直付けですが。
インターフェースはType-Aです。
対応メディアは、
SD,micro SD,メモリースティック,CF,XD
57メディアに対応する、アダプターで+6に対応。
5個のスロットを同時に認識します。
メディア間でのファイルコピーができます。
メディアのスロットは1方向のみなので、使いやすいですね。
メディア間コピーは意外と便利機能です。
いろんなメディアを多用する人にはオススメ。
|
|
|
![BSCR500U2WH [USB 63in1 ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001125653.jpg) |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/1/31 |
2019/2/下旬 |
USB2.0 |
85x16x50mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo、メモリースティック PRO Duo xDピクチャーカード系:xDピクチャーカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
5メディア間コピー機能が便利
【総評】
USB2.0 マルチカードリーダー UHS-I対応。
渋いブラックは落ち着いていいですね。
ケーブル収納と言ってますが、脇にカチッと止めるだけです。
そのケーブルの長さは10cmしかありません、直付けですが。
インターフェースはType-Aです。
対応メディアは、
SD,micro SD,メモリースティック,CF,XD
57メディアに対応する、アダプターで+6に対応。
5個のスロットを同時に認識します。
メディア間でのファイルコピーができます。
メディアのスロットは1方向のみなので、使いやすいですね。
メディア間コピーは意外と便利機能です。
いろんなメディアを多用する人にはオススメ。
|
|
|
![BSCR508U2BK [USB 63in1 ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001209840.jpg) |
|
135位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/11/11 |
2019/2 |
USB2.0 |
85x16x50mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ Type I/II、マイクロドライブ、CF型HDD メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo、メモリースティック PRO Duo、メモリースティック Pro-HG Duo、メモリースティック PRO Duo MarkII、メモリースティック-ROM xDピクチャーカード系:xD-TypeH、xD-TypeM、xD-TypeM+、xDピクチャーカード その他のメモリーカード:TransFlash
- この製品をおすすめするレビュー
-
5枯れた規格のためか
枯れた規格のためか、ド安定ですね。
転送速度は遅いですが、実用範囲内。
軽量コンパクトでPCSバックの中でも場所をトラず、悪くない製品だと思います。
|
|
|
![BSCR100U3WH [USB 54in1 ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001095124.jpg) |
|
120位 |
-位 |
4.56 (2件) |
0件 |
2018/10/ 4 |
2018/10/下旬 |
USB3.0 |
68x13x42mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード コンパクトフラッシュ系:コンパクトフラッシュ Type I メモリースティック系:メモリースティック、メモリースティック PRO、メモリースティック Duo、メモリースティック PRO Duo、メモリースティック Pro-HG Duo その他のメモリーカード:TransFlash
- この製品をおすすめするレビュー
-
5カメラSDカードPCデーター移行の為に購入しました。
【デザイン】
特に普通と思います。
【機能性】
特に問題はないです。
【転送速度】
特に問題無く処理出来ています。
【携帯性】
大きさは少し大きく思います。
【総評】
コードが中途半端な感じです。もう少し長いかもっと短いかて感じです。ディスクトップPCから机までの距離が足りない、後30p欲しいかな?(私の環境での話ですが)
機能的には全く問題を感じません。私は良い製品と思います。
4スタンダード
BSCR708U3やBSCR508U3と比べると対応メディアが若干少ない、 UHS-II非対応等の差はありますがその分価格が安いので普段使いには最適なタイプかなと思います(スペックや利用目的で特にこだわりが無ければですが・・・(笑))。実用面に於いてはマズマズで取り込み、バックアップ作業をメインで行ってましたが低スペックのノートパソコンとの組み合わせでも然程支障をきたすことなくといった感じでした。微妙な便利機能としてスタンド機構が備わっているので画像の編集の際に指示書を立てかけたり等、少しだけ効率よく使えました。それとこちらも前述の2機種と同様でコンパクトフラッシュの逆挿しを防止する構造になっているのでピン折れを抑止できるようになっています。基本的なスペックと価格面を考えるのであればオーソドックスな部類に入るので不便を感じる点は少ないように感じますが個人的な不満としてはケーブルが本体直付けなのが好みでなく出来れば上記2機種のような脱着式の方が良かったです。
|
|
|
![BSCRM108U3BK [USB microSD ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001043903.jpg) |
|
180位 |
-位 |
1.00 (1件) |
0件 |
2018/3/29 |
2017/11 |
USB3.0 |
17x9x33mm |
|
|
![BSCRD05U2BK [USB 25in1 ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000487733.jpg) |
|
120位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2013/4/ 3 |
2013/4/中旬 |
USB2.0 |
20x13.5x69.3mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
4低価格カードリーダーの使い心地・・・15
【デザイン】
USBメモリーサイズ、USBポートの向きを選ばないギミック。
【機能性】
SDカード,microSDカードに絞った機能。
【転送速度】
USB2.0なのでこんなものでしょう。
【携帯性】
携帯するのを前提に作られているみたいなので抜群にいい。
【総評】
回転する差し込み口、USB差し込みは上下どっちもに対応。
SDへの読み書きだけの機能なんで承知して使ってください。
|
|
|
![BSCRM118U3BK [USB/microUSB microSD ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001043904.jpg) |
|
135位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2018/3/29 |
2017/11 |
USB3.0 microUSB2.0 |
17x9x48mm |
|
|
![BSCR26TU3BK [USB 37in1 ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000792871.jpg) |
|
161位 |
-位 |
3.85 (7件) |
0件 |
2015/7/ 8 |
- |
USB3.0 USB2.0 |
67.5x10.2x24.8mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
5目的は達成出来たので満足
【デザイン】
シルバーで統一されていてスッキリ。
PC周辺機器はブラックが多いのでホワイトやシルバーが有ると嬉しいです
【機能性】
SDとmicroSD同時認識してくれるのがありがたいです。
【転送速度】
microSD(公称値で130MB/sの製品)のベンチマークを取った所、
シーケンシャルリードで約95MB/s出ました。
これがこの製品の上限のようです。
【携帯性】
持ち歩かないので無評価
【総評】
キャップが若干キツくて抜けにくいです。
ただ、そう頻繁に抜き差しする物でもないのであまり気になりません。
Nintendo SwitchのmicroSDが容量不足になったので買い替え・データ移行の為に購入しました。
メディア間コピーは約40MB/s程の速度が出ましたのでこの手の製品としては普通の速度かな?
本体が少し大きいため横のUSBポートを塞いでしまうのが難点。延長ケーブルやハブが有ると良いのかもしれません。
4コンパクトで2スロット同時使用可能
【デザイン】
USBコネクタに直差しタイプでシンプルな見た目
【機能性】
SDカードとmicroSDカードの2スロットあり、共にSDXCに対応していて2スロット同時使用可能で使いやすい
【転送速度】
速度は充分な速度が出るので使用に関してさほど問題なく使える。
【携帯性】
ケーブル等がない直差しタイプなのでコンパクト
使わないときはUSBコネクタにキャップを付けて手軽に持ち運べる
【総評】
カードアダプターが必要だが2スロット同時使用可能なことでmicroSDカード間でデータコピー出来るのが良い
それと商品機能の説明にファームウェア更新に対応とあるが、一度も更新されたことがないのがなんとなく拍子抜け
単純に更新が必要な規格変更が無かっただけかも知れないが
|
|
|
![BSCR26TU3SV [USB 37in1 シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000792872.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.85 (7件) |
0件 |
2015/7/ 8 |
- |
USB3.0 USB2.0 |
67.5x10.2x24.8mm |
【スペック】 SDカード系:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
- この製品をおすすめするレビュー
-
5目的は達成出来たので満足
【デザイン】
シルバーで統一されていてスッキリ。
PC周辺機器はブラックが多いのでホワイトやシルバーが有ると嬉しいです
【機能性】
SDとmicroSD同時認識してくれるのがありがたいです。
【転送速度】
microSD(公称値で130MB/sの製品)のベンチマークを取った所、
シーケンシャルリードで約95MB/s出ました。
これがこの製品の上限のようです。
【携帯性】
持ち歩かないので無評価
【総評】
キャップが若干キツくて抜けにくいです。
ただ、そう頻繁に抜き差しする物でもないのであまり気になりません。
Nintendo SwitchのmicroSDが容量不足になったので買い替え・データ移行の為に購入しました。
メディア間コピーは約40MB/s程の速度が出ましたのでこの手の製品としては普通の速度かな?
本体が少し大きいため横のUSBポートを塞いでしまうのが難点。延長ケーブルやハブが有ると良いのかもしれません。
4コンパクトで2スロット同時使用可能
【デザイン】
USBコネクタに直差しタイプでシンプルな見た目
【機能性】
SDカードとmicroSDカードの2スロットあり、共にSDXCに対応していて2スロット同時使用可能で使いやすい
【転送速度】
速度は充分な速度が出るので使用に関してさほど問題なく使える。
【携帯性】
ケーブル等がない直差しタイプなのでコンパクト
使わないときはUSBコネクタにキャップを付けて手軽に持ち運べる
【総評】
カードアダプターが必要だが2スロット同時使用可能なことでmicroSDカード間でデータコピー出来るのが良い
それと商品機能の説明にファームウェア更新に対応とあるが、一度も更新されたことがないのがなんとなく拍子抜け
単純に更新が必要な規格変更が無かっただけかも知れないが
|