| スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
安い順高い順 |
|
|
![HD-SGDA4U3-B [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001659135.jpg) |
|
-位 | 1位 | 5.00 (5件) |
5件 |
2024/10/16 |
2024/10 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,370 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5タイムシフトマシン対応でサクサク録画
REGZAのタイムシフトマシン対応のHDDを購入し専用の端子に接続した結果予約録画にはもう1台必要なのがわかり、2代目もバックアップ用に念のためタイムシフトマシン対応のHDDを購入、
裏番組2番組録画とタイムシフトマシン対応で探してこちらの商品に。2番組録画はテレビ側のチューナーが3つあれば大丈夫との事で。
USBの物と迷ったが、4TBで比較的安価な、こちらに。
テレビの裏に置けばコードも目立たず、テレビと連動してon/offしてくれる
接続、設定も簡単
5音静か
レグザの録画用HDが壊れたために買い替えをしました。
今日、買い替えたばかりですが
思っていたよりコンパクトで、音も静かだと思います。
テレビの録画用途ですので速度は分からないので無評価にしています。
あとは、5〜6年以上は使えたらいいなって思っています。
耐久性があると嬉しいです(耐久性も無評価です)
評価する点は少なめですが、
買いを決めた最大の理由は、公式HPに掲載されていた
「同時録画に強いCMR方式採用」ってところです。
本当にありがたい。
|
|
|
![HD-NRLD6.0U3-BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001153542.jpg) |
|
-位 |
2位 |
4.41 (53件) |
134件 |
2019/4/26 |
2019/4 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥2,663 |
【特長】- テレビやレコーダーなど幅広い機種に対応する容量6TBの外付けHDD。テレビにつなぐ場合は録画用HDDとして利用できる。
- ファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさいで静音化を実現。防振用シリコンゴムでフローティング構造にして振動による音も低減。
- 自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報をクラウドに蓄積し、故障予測サービス「みまもり合図」に対応。故障によるデータ消失を未然に防止する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5テレビ番組録画用に購入
義実家のテレビ(VIERA TH-49HX850)の録画用USB-HDDが故障したため買い替えを検討。
・国内メーカー
・低価格
・価格コムでの評価が一定以上
であることを条件に検討し本製品を購入。
【読込速度】
録画リストの表示は遅いと感じることはなく問題なし。
録画番組の再生においてもスムーズでリアルタイム視聴となんら変わりない。
【書込速度】
エラーなく再生できることから書き込み(録画)についても問題なし。
【静音性】
リビングのテレビ本体の裏に設置しているが、特に動作音等が気になることはない。
【デザイン】
目につくところに設置する製品ではないためデザインはこだわらないが、悪くはない印象。
【総評】
用途(テレビ録画限定)を考えると、気にするのは耐久性。ただ、こればかりは個体差や使用環境に大きく影響されてしまうので博打的な要素が大きい。3年を目標に頑張ってほしい。
5問題なく認識しました。
思ったより早く到着して、Hisense 43U7N LED液晶テレビに、問題なくつなげました。
音も気になりません。
ありがとうございました。
|
|
|
![HD-SGDA2U3-B [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001659134.jpg) |
|
-位 | 3位 | 4.53 (4件) |
0件 |
2024/10/16 |
2024/10 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥5,391 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安心して使ってます
Mac mini の容量が小さいので、メインの記憶領域として外付けディスクとして使用。
読み書きの速度も気になったことはありません。
ほとんど音もしないので気になりません。
5買い替えて正解でした
【読込速度】十分早いです。
【書込速度】これも同じく
【転送速度】早いです。
【静音性】古いものとの比較ですが、圧倒的に静かになっています。
【耐久性】不明
【デザイン】シンプルで、コンパクトです。
【総評】
使用中のIOデータのものが、古くなり、エラーが頻発するため買い換えました。驚くほど静かです。やっぱり、この手のものは定期的に買い換えましたていかないとダメだなと再認識しました。
データの移行もはやく、スムーズにできました。
|
|
|
![HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001093499.jpg) |
|
-位 |
4位 |
4.34 (97件) |
470件 |
2018/9/27 |
- |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥3,120 |
【特長】- テレビ・パソコン・ゲーム機などに使える外付けハードディスク(4TB)。発熱をより効果的に放熱するように設計している。
- 自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報をクラウドに蓄積し、故障を予測する「みまもり合図」に対応している(※専用ソフトウェアのインストールが必要)。
- 従来のファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさぐことで、さらなる静音化を実現。防振用シリコンゴムで振動による音も低減。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスバよく,使いやすい
【読込速度】
古いDriveStation HD-QH8TU3/R5(Buffallo)がWindows11にしてから挙動不振だったので買い換えました。Raid1は使えませんが,申し分ない読み込み速度です。
【書込速度】
申し分ない書き込み速度です。
【転送速度】
容量が大きい分,少々時間がかかりましたが,他者の専用高速転送ソフトがWindows11に引っかかるというアクシデントを経験していましたので普通に転送しました。まあ,結構早いほうだと思います。
【静音性】
非常い静かで動作音が殆ど感じられません。
【耐久性】
まだ使い始めですが,結構堅牢にできているようです。
【デザイン】
スペース的にも形状的にも,使いやすいです。
【総評】
価格の割に非常に使用しやすいです。これを2台買っても良かったかな?とおもいました。
5静かで気に入っています
音が静かなので気に入っています。発熱もないようです。
以前は転送速度が遅いのが気になりましたが、今回は問題ありません。
|
|
|
![HD-SGDA6U3-B [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001659136.jpg) |
|
-位 |
5位 |
3.90 (5件) |
0件 |
2024/10/16 |
2024/10 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥2,903 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5非常にコンパクト
テレビ録画用に購入しましたが特に問題なく使えています。
音も気にならない。
昔に比べてとてもコンパクトになっていますし6TBでこの値段だと昔を知っているとじゅうぶん満足。
5大容量でお得。 故障予測サービス。 PC、TV、ゲーム機、AV機器に
【総評】
大容量でお得です。
故障予測サービス対応が良い。
PCやTV番組のデータ保存はもちろん、AV機器やゲーム機にも対応。
【読込速度】
速度に不満は全くありません。
【書込速度】
不満を感じない速度でした。
【転送速度】
不満を感じない速度でした。
【静音性】
静かです。
【耐久性】
丈夫そうで安心感があります。
【デザイン】
シンプルで目立ちにくいデザインです。
外形寸法(幅×高さ×奥行)
114×33×171mm
約900g
|
|
|
![HD-SGDA8U3-B [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001659137.jpg) |
|
-位 |
6位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/10/16 |
2024/10 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,060 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5データ保管用にHDDを購入
会社のNASに保存されているデータ保管用に複数台購入しました。
外付けHDDを複数台購入するなんて、今の時代に考えられないと思っていましたが、大きいデータの長期保存にはHDDが向いているということを知り、HDDの存在意義を思い知りました。
扱うデータがCADやエクセル、PDFなどに加えて最近は点群データや高解像度動画・写真、3DCADなどご増えてきており、大容量化していること。
また会社内の課ごとで扱うものが違うので、グループ単位で保管するところを分けられること。
この2つが他のメディアより外付けHDDの方が都合がいいと考えた理由です。
一度データを入れてしまえば普段は電源オフしているので、ディスク劣化も防ぐことができます。HDDの転送速度が遅い問題も、常時接続でないことであまりデメリットになりません。
今後保管するデータが増えていくとしても、外付けHDDが増えていくだけであれば、倉庫を圧迫することもありませんので、今の時代にあったデータ保管であるなと思いました。
|
|
|
![HD-NRLD2.0U3-BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001093501.jpg) |
|
-位 |
7位 |
4.50 (40件) |
111件 |
2018/9/27 |
- |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥4,990 |
【特長】- テレビ・パソコン・ゲーム機などに使える外付けハードディスク(2TB)。発熱をより効果的に放熱するように設計している。
- 自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報をクラウドに蓄積し、故障を予測する「みまもり合図」に対応している(※専用ソフトウェアのインストールが必要)。
- 従来のファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさぐことで、さらなる静音化を実現。防振用シリコンゴムで振動による音も低減。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5静かで安定動作
Windows PC内臓データ用HDDのバックアップとしてクローンを2台作製。
WDのCMRなので安心している。コンパクトなデザインなのも良い。
最初に、Macでも使えるように、GPTのexFATでフォーマットしなおした。
その後、4K TVの録画用に追加購入。こちらはテレビ側で初期化。
いずれも静かに安定動作している。
なお、HDDの読み書き速度にあれこれ言うつもりはない。
5テレビ録画用に
【読込速度】
良いと思います。安定のバッファローです。
【書込速度】
良いと思います。テレビ録画用にはバッチリです。
【転送速度】
問題ないです。
【静音性】
静かです。やっぱりファンレスはいいですね。
【耐久性】
これからなので☆4です。
【デザイン】
普通のハードディスク用のデザインです。
【総評】
ドンキで9800円くらいで売ってました。
今までは1TBを使ってましたがテレビ録画用としてはギリギリの容量なので余裕のある2TBにしました。
バッファロー製はファンレスがほとんどなので静かですね。
オススメできると思います。
|
|
|
![MiniStation HD-PCG1.0U3-BBA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001054164.jpg) |
|
-位 | 8位 | 4.48 (55件) |
180件 |
2018/5/17 |
2018/6/上旬 |
ポータブルHDD |
1TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥10,223 |
【スペック】バスパワー対応:○ Mac対応:○ 耐衝撃:○
【特長】- 容量1TBのポータブル外付けHDD。
- 底部の衝撃吸収材によって、設置時などにかかる衝撃を吸収。側面にはスリットを入れ、滑りにくいゴム素材を採用し落下のリスクを低減している。
- 各社メーカー製液晶テレビに対応しており、接続することで番組の録画や再生が可能。また、レコーダーの録画用HDDとしての使用にも対応している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5録画用に
nasneとテレビの録画用に2つ買いました。
ポータブルだとちょっとコスパ悪いのかな?
でも電源いらないのは便利よね。
今のところ問題なく動作してます。
ちなみに、ちゃんと録画用のコマンドに対応しているようです。
わけて売っているのには理由があるんですね。
まあ、いままでテキトーなHDDでもなんの問題もなかったですが。
劣化を教えてくれるらしいのでちょっとだけ安心ですが、過信は禁物ですかね。
まあ、そもそも録画用HDDが壊れた経験が10年以上ないですが。
5満足してます。
【読込速度】普通に満足
【書込速度】満足
【転送速度】満足
【静音性】満足
【耐久性】満足
【デザイン】満足
【総評】満足
|
|
|
![ELD-HTV040UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001496663.jpg) |
|
-位 |
9位 |
3.99 (14件) |
23件 |
2022/11/29 |
2022/12/上旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,033 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5満足してます
【読込速度】十分に早いと思います
【書込速度】十分に早いと思います
【転送速度】十分に早いと思います
【静音性】結構静かです
【耐久性】なんともわからないので、良いとしました
【デザイン】目立ちなく良いと思います。
【総評】良い製品と思います。
5TVの通常録画用途として、リーズナブルに購入できてGOOD。
REGZAの通常録画用として使用中。
PCに使用していないので速度等に関しては無評価(問題なし)
【静音性】
多少のシーク音はするものの、寝室ではなくTV背面設置ですので気になりません。
【耐久性】
初期不良はなし。
【デザイン】
シンプルです。
また、見えないところに設置しているので、関係なし。
【総評】
TVの通常録画用途ではリーズナブルに購入できて、GOODです。
|
|
|
![HDPT-UTS2K [カーボンブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001163361.jpg) |
|
-位 |
10位 |
3.91 (4件) |
0件 |
2019/6/ 5 |
2019/6/下旬 |
ポータブルHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥5,800 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5DIGAの外付け用
【読込速度】
DIGAに外付け。全くストレスなく、起動時の読み込み時間以外気になりません。
【書込速度】
普通に録画できています。
【転送速度】
わかりません。
【静音性】
動いてる時は録画番組を見ている時なので番組音がしているため何の音も聞こえないです。
【耐久性】
基本的に動かしたりぶつけたりしないので問題なしでしょう。
【デザイン】
四角い黒い箱です。これはこれで全く問題ありません。
【総評】
Qしーボルト?なるものに対応していたら同じメーカーのレコーダーに買い換えた時に差し替えるだけでよいそうですが、それはついてません。ただ、DIGAなら独自機能があるようなのでそちらに期待します。
5薄く軽くスタイリッシュ MDR-MC500用として使えます
〇購入理由
Panasonicデジタル入力レコーダーDMR-MC500のデータ出力用外付けHDDが2TBまでのため購入しました。
番組をそのまま外付けHDDにはコピーできない機種のため、あくまでもM2TS形式での書き出し用として外付けHDDを使います。M2TS形式で書きだされたデータはPCで読み込めますが、DMR-MC500本体には読み込めない一方通行のシステム
メーカー推奨HDDは以下の3つですが何れも高価な上、据え置き型のため機動力に欠ける
パナソニック DY-HD2000
バッファロー HDV-SAM2.0U3-BKA
アイ・オー・データ機器 HDCZ-AUT2
推奨では無いが動作確認できたHDDとして以下3点のポータブル系HDDがホームページに載っています。
ウェスタンデジタル MY PASSPORT (2TB)
アイ・オー・データ機器 HDPH-UT2DK
バッファロー HD-PNF2.0U3-GBE
何れも若干お値段が高め、しかも大きさも大きいため、推奨でもなく確認できたHDDでもない本機を購入してみました
結果、本体でフォーマットをし直す必要があります(どのHDDも同じです)が問題なく使えました
〇デザイン
2TBとしては非常に薄く軽い。表面の柄、色もスタイリッシュで格好良いです。
耐久性は使い続けないと不明のため無評価としました
|
|
|
![HDPT-UTS1K [カーボンブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001163358.jpg) |
|
-位 |
11位 |
4.62 (3件) |
0件 |
2019/6/ 5 |
2019/6/下旬 |
ポータブルHDD |
1TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥8,580 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5テレビ録画用に購入
テレビ録画用に購入しました。
よって速度云々についての評価はわかりませんが、とくに不都合なく使えています。
動作音も聞こえません。
あとは、どの程度もつかというところです。
5発売したばかりのポータブル
AC電源が不要でUSBケーブルだけで稼働するので
多少値段が高くなっても、ポータブルの方が好きです。
なので、今回も、ポータブルディスクを購入しました。
USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)に対応していますので、
ファイルの転送速度に関しては、高速です。速度に関しては
今ではどこのメーカーもほとんどUSB 3.1 Gen 1(USB 3.0)に
対応しているので大差はないとおもいますので、この点については
特にコメントはありません。
やはり、USBケーブルだけで稼働する点とサイズが小さくて
厚みも薄いので、場所を取らないのと、いつでもどこでも携帯
できるのが良いですね。このメーカー独自の基準で、静音ランキングも
最上位のGOLDになっていますので、静まり返った寝室で使っても
気にならないくらいの静音設計になっている点も評価できます。
|
|
|
![HD-EDS6U3-BE [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001373972.jpg) |
|
-位 |
12位 |
4.65 (9件) |
24件 |
2021/8/ 3 |
2021/7 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥2,713 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパ重視
【読込速度】
外付けHDDとして常識的な速度。
【書込速度】
同上。
【転送速度】
同上。
【静音性】
とても静かです。
PCのファンがうるさいというのもありますが、全く気になりません。
手に持てば振動は伝わるので、置き場所は考えたほうが良いです。
【耐久性】
1台目は1年ちょっと、2台目は7カ月とまだ期間は短いですが健康です。
【デザイン】
コンパクトかつ傷が目立たなそうなデザインということで選びました。
【総評】
デザイン性と、容量、価格を考慮しました。
5安定した安いHDD
【読込速度】【書込速度】【転送速度】
テレビ用なので未評価
特に不都合は無い。
【静音性】
今までに購入したバッファローHDDの中では一番のコココッ…というような筐体反響音がする。テレビ裏に置いている分には気にならないが、PCの横に置いて使うには気になりそう。
【耐久性】
これまでバッファローHDDは壊れたことないので期待している。
【デザイン】
シンプルでいい
【総評】
特にお勧め!と言うものではないが、安定した安いものが欲しいかたには良いかと思います。
|
|
|
![MiniStation HD-PCG2.0U3-GBA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001054166.jpg) |
|
-位 |
13位 |
4.30 (31件) |
19件 |
2018/5/17 |
2018/6/上旬 |
ポータブルHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥6,831 |
【スペック】バスパワー対応:○ Mac対応:○ 耐衝撃:○
【特長】- 容量2TBのポータブル外付けHDD。
- ハードディスクの健康状態を把握し、製品の劣化が進むとLEDで知らせてくれる「みまもり合図forポータブル」機能を搭載している。
- テレビやゲーム機、レコーダーとの接続にも対応しており、録画・再生用のHDDとしての使用も可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5HD-PCG2.0U3-GBA
コンパクトで使いやすいポータブルハードディスクです。
エラーもなく良好です。
5データバックアップ用です。
【読込速度】こんなもんでしょう。
【書込速度】まあ間です。
【転送速度】昔の寄りは早いです。
【静音性】気になりません〜
【耐久性】まだまだわかりません・・・
【デザイン】好きな方です。
【総評】
このタイプのUEBは嫌いなのですが「補強」的なことが書いてあったので購入を決めました。
これだったら申し分ないと思いました。
3.5の方も同じにしてもらいたいです。
何と購入して3日目に価格が2000円以上下がりショックでした…とほほほほ
その後価格は上がったり下がったりとまるで株の様です。
多分在庫を処分しようとしてる腕はないでしょうか。
|
|
|
![HD-NRLD8.0U3-BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001153543.jpg) |
|
-位 |
14位 |
3.45 (15件) |
59件 |
2019/4/26 |
2019/4 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥2,997 |
【特長】- テレビやレコーダーなど幅広い機種に対応する容量8TBの外付けHDD。テレビにつなぐ場合は録画用HDDとして利用できる。
- ファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさいで静音化を実現。防振用シリコンゴムでフローティング構造にして振動による音も低減。
- 自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報をクラウドに蓄積し、故障予測サービス「みまもり合図」に対応。故障によるデータ消失を未然に防止する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5東芝タイムシフトマシンで順調に稼働中
【2020.5.23追記】
最後のレビューとなります。
常時稼働で5か月経過後も引き続きエラーは発生していません。
次回買い替えるときもこのシリーズを第一候補にしたいと思います。
【2020.2.2追記】
購入後1ヶ月利用しましたが、一度もエラーなく順調にほぼ24時間録画をしてくれています。
安定感のある良い商品だと思います。
【初期レビュー】
昨年のクリスマスに購入し、タイムシフト録画用に東芝REGZAと接続し1週間ほど使用したレビューです。
容量を求めてBuffalo外付4TB→内蔵6TB&HDDケース→この外付8TBと移行してきましたが今のところ順調に稼働してくれています。
4TB時は、動作自体は問題ありませんでしたが録画可能時間に不満があり、
6TB時は、サーバー用ではなく通常用HDDであったためか定期的に電源が切れて接続解除、手動再接続を繰り返し、
今回の8TBでようやく安心して常時かつ長時間録画(約7日間分)が可能になりました。
安定稼働の原因としては、ケースの作りが市販のHDDケースよりも良いのではないかと推測します。
また、アクセスランプが背面にあり、細かい点滅ではなくゆっくりPCのスリープ状態のように動くのも気に入っています。リビングのTVに接続しているため、点滅が気にならなくなりました。
総合的にはケース部分を含めて価格に見合うよい商品だと思います。
ご参考までに中身のHDD本体の情報を画像掲載します。
5REGZAタイムシフト用に購入
東芝REGZA 55型X930のタイムシフトマシン用途に購入しました。
【読込速度】【書込速度】【転送速度】不明です。
届いていきなりテレビにつないだので、ベンチマークは記録していません。
X930は地デジ6chのタイムシフトに対応しています。地デジレートを17MBpsとすると、単純計算で17*6=102Mbps→約13MB/secとなります。また、タイムシフトしながら再生もできることから厳密には6ch録画+1ch再生で17*7→15MB/sec以上の帯域が必要になると思われます。実際の性能はもっと必要と思われるので、性能的には問題ないのではないでしょうか。
【静音性】私の用途では全く問題なし。
壁寄せテレビ台の裏に収納したところ、カリカリ音を含めほぼ無音です。動作しているのかわからないくらいです。HDD自体を持ち上げると、ちょっとカリカリ音は聞こえますが、私の使用用途では無音です。上記のように連続記録中でも音は聞こえません。
【耐久性】不明ですし期待していません。
用途が用途なので、保存しないつもりです。購入時に5年保証を付けているので壊れたら保証修理してもらいます。
さすがに8TBのHDDをデータ保存にシングルで使うのは怖いので、消えてもいいデータ保存目的に使うべきだと思います。
当然ながらRAID等はなく、シングルドライブだと思います。
【デザイン】無骨なデザイン
かなり無骨なデザインでお世辞にもかっこいいとは言えませんが、見えないところに隠すつもりで購入したので全く気になりません。
テレビ台の土台の裏にちょうどよく入ってくれたので大満足です。角ばっているおかげで安定して置けました。角ばってかっこ悪いおかげでかえって置きやすくなり良かったです。
【総評】タイムシフト用HDDとして大満足
機種・用途限定になりますが、タイムシフト用として使うなら満点の価格・性能です。対応テレビなら上記のようにこれ1台で6ch全て問題なく記録できます。角ばったかっこ悪いデザインもテレビ台の裏に隠して収納するならかえって安定するので良く、変に丸まったデザインやら専用の土台やらを使うよりよほど安定します。また、数日記録できていればいいデータばかりのなので、耐久性も全く期待していません。逆に大切なデータを保存するのにはおススメしません。ちゃんとRAIDにするか、冷却ファンをつけるなりして耐久性を追求すべきでしょう。8TBシングルドライブは何かあった時のダメージが大きすぎます。
ちなみにタイムシフトの設定ですが、全曜日 AM7時-翌1時まで18時間記録設定にして約9日保存可能と出ました。
|
|
|
![HD-SQS4U3-A [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001443218.jpg) |
|
-位 |
15位 |
4.24 (19件) |
24件 |
2022/5/18 |
2022/6/上旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥4,487 |
【スペック】ファンレス:○ Mac対応:○ SeeQVault対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安く買えました
REGZAサーバーの引越しだったので安価で用途が決まってるのでこれ1択でした。
5経年品のデータ保存用
使用感に問題なく、満足しています。
通常のHDDと比較した場合、少し割高であるが、経年品対応には必需品かと思います。
|
|
|
![ELD-HTV060UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001496664.jpg) |
|
-位 |
16位 |
4.16 (17件) |
76件 |
2022/11/29 |
2022/12/上旬 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥2,587 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
58Kテレビの録画用に導入、動作安定
シャープの8Kテレビ(AQUOS XLED 8T-C75DX1)の録画用に購入しました。
同TVの動作確認済み機種の中から選択しましたので、安定しています。
8K放送も問題なく録画再生でき、早送りもスムーズにできます。
動作音も気になりません。
難点がひとつ
LEDが明るすぎ、目障りです。(隠せば済むことですが・・・)
5コスパ良好
某量販店にて\12,800.-で購入。
デスクトップPC用に使っていますが、読込速度・読込速度の速さに不満はなく、
また静音性も良好でコスパに優れています。
|
|
|
 |
|
1位 |
17位 |
- (0件) |
0件 |
2025/9/12 |
- |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,120 |
|
|
|
|
![Expansion STKP20000400 [ブラック]](https://m.media-amazon.com/images/I/41YrF+b7VQL._SL160_.jpg) |
|
4位 |
18位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/13 |
- |
据え置きHDD |
20TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥2,740 |
|
|
|
|
![HD-LE2U3-BB [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001350473.jpg) |
|
-位 |
19位 |
4.50 (9件) |
26件 |
2021/4/21 |
2021/5/上旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥5,854 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安心信用のバッファローHDD
デザインがシンプルでどこにおいてもしっくりきます。
読込書込速度は通常利用には十分な速度と思います。静音性もよほど静かなところでない限り気になることはないと思います。
耐久性はハードディスクの当たりはずれもあると思いますが、今まで使っているバッファロー製品は最低でも5年はもっています。
5ケーブルテレビの録画用ハードディスク
ケーブルテレビの録画用ハードディスク利用を目的で購入しました。
接続も簡単で音も無く利用しています。
耐久性は購入した所なので不明です。
|
|
|
![HD-LE4U3-BB [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001350475.jpg) |
|
-位 |
19位 |
4.75 (11件) |
25件 |
2021/4/21 |
2021/5/上旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,670 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5壊れなければそれで良いです
【読込速度】
REGZAの通常録画用で使っています。録画番組を観る分には、読込速度は問題ないです。
【書込速度】
TVを録画する分には、書込速度は問題ないです。
【転送速度】
使ってません。
【静音性】
扉付きのTVラックの中に置いてますが、HDDの音は聞こえません。
【耐久性】
まだ1週間なので、分かりません。
【デザイン】
普段見えない所に置いているので、見た目は気にしてません。
ただ、シンプルで飽きの来なさそうなデザインです。
【総評】
通常録画用は1TBで十分だったのですが、将来タイムシフトにも使えるように大きめにしました。
USBケーブルがあと10cm長いと、余裕を持ってTVラックに置けるのにと思いました。
5録画音が静かになりました。
テレビをシャープ製の【4T-C55FS1】を購入したので、4Kレコーダー【4B-C60ET3】と合わせてテレビ録画用としてこの製品を購入しました。
以前は、テレビの録画用として【HD-GDU3D】を使用していましたが、録画する時、近くにいると多少気になる程度の音がしていました。
今回購入したこの製品は、全くと言っていい程音がしません。また、サイズも小さくなった気がします。
参考までに、同時録画は2番組まで録画可能です。
|
|
|
![HD-EDS8.0U3-BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001459140.jpg) |
|
-位 |
19位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2022/7/21 |
2019/8 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥2,997 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大きい事は良い事
容量が大きいHDDは単純にイイネ。
早く安くなるように望んでます(笑)
|
|
|
![HD-PGF4.0U3-GBKA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001130474.jpg) |
|
-位 |
22位 |
4.55 (15件) |
42件 |
2019/2/15 |
2019/3/上旬 |
ポータブルHDD |
4TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥5,560 |
【スペック】バスパワー対応:○ Mac対応:○ 耐衝撃:○
【特長】- 耐衝撃ボディを採用した容量4TBのポータブルHDD。衝撃吸収フレームとトータル8個の衝撃吸収ゴムが内蔵ドライブをしっかりガードする。
- Windows PC用システムバックアップアプリ「スマートツインズ」を添付。データ領域もシステム領域も簡単にバックアップ/復元ができる。
- 故障予測機能「みまもり合図for ポータブル」を搭載。HDDの健康状態を把握し、商品の劣化が進むとLEDで知らせる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5厚みはありますが、このサイズで4TBはすごいですね。
【読込速度】ハードディスクなのでそれなりに満足です。
【書込速度】ハードディスクなのでそれなりに満足です。
【転送速度】ハードディスク、USB3.0 接続ですが、ハードディスクがボトルネックでしょうか
【静音性】かなり静かだと思います。無音ではありません。
【耐久性】落とさなければ大丈夫でしょう。
【デザイン】いたって普通ですが悪くはないです。
【総評】私が購入したのは4TBです。中身の2.5インチディスクが9.5mmではありません、取り出しても汎用はあまり無いように思えます。しかし、SSDよりはるかに安いですので、十分です。
5安定性
何台か使用していますが、安定のバッファローです。また購入します。
|
|
|
 |
|
2位 |
23位 |
- (0件) |
0件 |
2025/9/12 |
- |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥4,990 |
|
|
|
|
 |
|
3位 |
23位 |
- (0件) |
0件 |
2025/9/12 |
- |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥2,830 |
|
|
|
|
![My Passport WDBRMD0040BGY-WESN [シリコングレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001675675.jpg) |
|
6位 |
23位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/10 |
- |
ポータブルHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 Type-C |
|
¥5,745 |
【スペック】バスパワー対応:○ Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
|
|
|
![HD-SQS2U3-A [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001443219.jpg) |
|
-位 |
26位 |
4.56 (5件) |
0件 |
2022/5/18 |
2022/6/上旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥6,890 |
【スペック】ファンレス:○ Mac対応:○ SeeQVault対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5問い合わせして解決します。
【読込速度】ストレスなし
【書込速度】ストレスなし
【転送速度】ストレスなし
【静音性】無音に近い
【耐久性】こちらの会社で壊れた事がないので
【デザイン】コンパクトです。
【総評】当時より価格が↑で再検討中です。
5奥行きが小さくなれば良い
【読込速度】満足
【書込速度】満足
【転送速度】満足
【静音性】満足
【耐久性】まだ使用始めたばかりなので今後による
【デザイン】思ったよりサイズが大きすぎ
【総評】80点
|
|
|
![HD-NRPCF1.0-BB [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000986330.jpg) |
|
-位 |
27位 |
3.64 (11件) |
3件 |
2017/7/28 |
- |
ポータブルHDD |
1TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥9,480 |
【特長】- 容量1TBのポータブルHDD。USB3.1(Gen1)/USB3.0に対応している。
- パソコンのほか、テレビ、レコーダー、ビデオカメラ、各種ゲーム機といったデジタル家電にも使用できる。
- 自己診断機能「S.M.A.R.T.」の情報をもとにした故障予測サービス「みまもり合図」機能に対応している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
54Kチューナーの録画用として問題なし
【読込速度】
録画用として問題なし
【書込速度】
録画用として問題なし
【転送速度】
【静音性】
音は気になりません
【耐久性】
1年近く問題なし
【デザイン】
良いのではないかな
【総評】
ピクセラの4Kチューナーに接続し録画用に使っています。チューナー本体へUSBケーブル1本だけの接続で、別に電源を取ることもなく使えています。チューナーの電源に連動して電源オンオフして便利です。節電のため使わないときはこまめに電源を切っていますが、これまで不具合は出ていません。
5ノートパソコン用にあると便利
【読込速度】【書込速度】【転送速度】
ノートパソコンのデータバックアップ用に購入いたしました。
その点速度に関しては特に気になる程遅い速度で無いので、問題です。
【静音性】
全く無音では無いですが、気になる程の音では無いので良いと思います。
【耐久性】
まだ使用したばかりなので、未評価とします。
【デザイン】
持ちやすいく、シンプルなので気にならないです。
【総評】
ポータブルハードディスクとしては高評価なので納得しています。
|
|
|
 |
|
5位 |
27位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/3/ 7 |
2025/2/下旬 |
ポータブルHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥6,264 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5手のひらサイズのポータブルHDD
ストレージ容量は2TBあるので、ファイルの保存や
バックアップなどたっぷりできます。静音ハードディスク
なので、稼働音はほとんど気にならないです。
USB 3.2 Gen1に対応していて、ファイルの転送は
早いです。動作も安定していて快適に使えます。
USBバスパワーなので、ACアダプタなしで使えます。
手のひらサイズのHDDなので、ポータブルとして最適です
|
|
|
![ELD-GTV040UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001311440.jpg) |
|
-位 |
29位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2020/11/11 |
2020/11/下旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,200 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5テレビ番組の録画用に
テレビ番組の録画用に使っている外付けハードディスクです。
4TBあるので、容量は十分あるので、たくさんの番組をこの外付け
ハードディスクに保存できるので、管理がとても楽です。
自宅のテレビはREGZAとブラビアですが、ともに相性も特に問題なく、
トラブルは一切なく録画ができています。各社のテレビに対応しているので、
ほとんどの市販されているテレビと問題なく接続できると思いまます。
USB3.2(Gen1)対応しているので、大容量のデータでも、楽勝です。
本体は、横置きでも縦置きでも使用でき、長時間使ってもそれほど熱を
もちませんし、音も静かなつくりになっているので、よくできた製品だと
思っています。
|
|
|
![HD-EDS4U3-BE [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001373971.jpg) |
|
-位 |
30位 |
4.48 (20件) |
28件 |
2021/8/ 3 |
2021/7 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,344 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5昔より小さいのか、今の外付けは
パソコンに使っているHD-LC2.0U3-WHFの容量が100GBを切ったため、容量が倍のこれを買いました。
【読込速度】
充分速いです。
【書込速度】
充分速いです。
【静音性】
かなり静かですね。
【デザイン】
サイズが、HD-LC2.0U3-WHFと比べ二周り近くも小さく驚きました。デザイン性も高いですね。
【総評】
容量に余裕(2TB近く)が出来たのでかなり満足ですね。
5安くて長持ちしそう。
【読込速度】
特に問題ないです。
【書込速度】
安いので十分だと思います。
【転送速度】
上記に同じで安いので十分だと思います。
【静音性】
以前に使用していた外付けのハードディスクよりとても静かで机の上に横に寝かせて使ってますが振動も少なくとても良いと思います。
【耐久性】
使い始めて3ヶ月くらいなのでわかりませんが、長く使えるのではないかと思います。
パソコンのデータのバックアップ用に月に一回程度、定期的に書き込みしています。
【デザイン】
他の商品と比べそれほど変わりはありません。
【総評】
値段が安く、動画等のデータバックアップ用に購入しましたが、特に問題なく動作しており長く使えそうなのでお買い得だと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
30位 |
3.81 (4件) |
5件 |
2022/10/21 |
- |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥2,830 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5よい買い物でした。
レコーダーに接続して、すぐに使えるようになりました。
音も静かです。
コストパフォーマンスもいいし、買って良かったです。
耐久性は使い始めて1週間も経ってませんので、評価は出来ません。
4スペック十分、コスパ最高、耐久性は未知数
これまでPCのバックアップ用に5年程使用していた外付けHDD(HDCZ-UTL4K)の容量が少なくなってきたので、代替品として2023年2月時点で最もコスパの良かったこの製品を選びました。
【読込・書込速度】
数値は分かりませんがHDCZ-UTL4Kより早い印象です
【転送速度】
約4Tのデータ移行に90分程かかりました
【静音性】
HDCZ-UTL4Kよりも静かな印象です
【耐久性】
まだ不明です
【デザイン】
アクセスランプが背面にありますが、必要時に接続して使用しているので、アクセスランプが見えるように置いています
【総評】
一般向け(量販店向け?)の製品ではないのか、印刷のないダンボールに入っていたので、ギョッとしました。
消耗品と認識しているので、コスパで選びました。少しでも長く使えることを祈っています。
|
|
|
 |
|
-位 |
30位 |
4.00 (1件) |
5件 |
2023/3/16 |
- |
ポータブルHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥4,495 |
|
|
![ELD-QEN2060UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001304389.jpg) |
|
-位 |
33位 |
4.70 (5件) |
6件 |
2020/10/20 |
2020/11/下旬 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥4,011 |
【スペック】ファンレス:○ SeeQVault対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ソニーブルーレイで録画用に使用し特に問題なし
【読込速度】
ソニーのブルーレイプレイヤーで録画用に使用しています。問題なく使えます。
【書込速度】
問題ありません
【転送速度】
ダビングも問題ないです
【静音性】
気になりません
【耐久性】
買ったばかりなので無評価
【デザイン】
普通に四角いです
【総評】
録画用に使う分には特に問題ありません。
5何も問題ない
テレビの録画用として使用。
問題なく使えてます。
SeeQVault対応機種が普通の規格になって、安くなればいいのになぁ。。。
|
|
|
![HD-SQS8U3-A [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001443216.jpg) |
|
-位 |
34位 |
3.75 (2件) |
27件 |
2022/5/18 |
2022/6/上旬 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,927 |
【スペック】ファンレス:○ Mac対応:○ SeeQVault対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5なんだかんだSeeQVaultに対応しているに越したことは無い
今まであまり気にしていなかったのですが、先般テレビを買い替えたときに「あった方が便利には違いない」と感じ、新しい保存用ドライブとしてSeeQVault対応が欲しくて購入しました。
4K非対応でいまどきは流行らないとされていますが、実際録画するのが多いのはHDの番組ばかりなので、利便性を優先。
転送速度とかにこだわりは無いので、普通に使えていることで満足しています。
静粛性については色んなドライブと比較しても静かな方だと思います。
中にはゴリゴリと響くものもある中、これは全く気になりません。
3接続先の容量制限に注意を。
PANASONIC DMR-2W201 おうちクラウドディーガ [ブルーレイレコーダー]用に購入・接続しましたが、「4TB以下の容量に対応」とのメッセージが出て使用出来ませんでした。
共に「SeeQVault(シーキューボルト)」対応しか確認しなかったのが敗因です。
まあPCの外付けドライブにでも使えば良いのでしょうが、冷却ファン無しの外付けドライブは、短期間でHDDが不良となった物に2台当たった経験が有るので、、、
|
|
|
![HD-NRPCF500-BB [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000986331.jpg) |
|
-位 |
36位 |
4.05 (3件) |
3件 |
2017/7/28 |
- |
ポータブルHDD |
500GB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥15,960 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5満足してます
【読込速度】十分です
【書込速度】満足
【転送速度】満足
【静音性】満足
【耐久性】よくわかりません
【デザイン】満足
【総評】満足
5動画入れてるだけのHDD
これに、好きな動画を入れて、持ち運び用動画ストレージとして、使ってます。
【読込速度】
読み込みは、若干遅い。でも数秒で動画ファイルは出てくる。
【書込速度】
書き込みは、当然だが遅い。HDDなので。
【転送速度】
転送もHDDなので、遅いだろう。
【静音性】
音は、します。でも3.5インチHDDほどでもない。
【耐久性】
3年は、使えているので頑丈かと?
大体HDDはすぐ壊れる気がするが、これはよく出来とる
【デザイン】
無骨なHDD。ま〜どれも、同じか!
【総評】
全く問題なくて、いつ寿命を迎えるか冷や冷やしている、、、、
|
|
|
直販![LHD-ENA040U3WS [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000888475.jpg) |
|
-位 | 36位 | 4.48 (22件) |
11件 |
2016/6/24 |
2016/6/中旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.0/USB2.0 |
|
¥3,620 |
|
|
![HD-SGDA6U3-B/NA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001701379.jpg) |
|
8位 |
36位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/29 |
2025/7 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,330 |
|
|
|
|
![HD-PGF5.0U3-GWHA [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001206639.jpg) |
|
-位 |
36位 |
3.82 (5件) |
0件 |
2019/10/30 |
- |
ポータブルHDD |
5TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥5,318 |
【スペック】バスパワー対応:○ Mac対応:○ 耐衝撃:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5白いHDDもなかなか
安いので購入しましたが
色が白は珍しいですね。
容量が多いのは据え置きのイメージでしたが
今は携帯タイプでも十分ですね。
保管先が固定されないので、今後はこのタイプです。
SSDがもっと安くなればいいのですが
そうするとHDDhもっと安くなるので
やはりHHDを買うのでしょう!!
4WDのSMRでした。温度が・・・
5TBのポータブルHDDもここまで安くなったか〜と思いつつ、
SMRの苦い思い出が再びこみ上げてきますが、SMRしか選択肢がないし。
【読込速度】
2.5インチSMRとしては普通
ただし、アクセスはライト優先(SMRの上書き>リード)の動きをしているように思います。TV用のチューニング用でしょうか。
【書込速度】
2.5インチSMRとしては普通
上書きでもコンスタントに20MB/sくらいは出ます。たまに5MB/sくらいまで落ちますが。
【転送速度】
バースト転送では読み書きともあまり問題を感じませんが、一部のワークロード、
特にライトアフターリードを動かすとなぜか激遅です。
キャッシュは128MBだと思いますが、キャッシュはどこにいった?ってレベルで読み込みがブロックされます。
なので、セクタ暗号化とかのツールを併用するとほぼ使い物になりません。
あと、説明書ではデフラグしろと書かれていますが、SMRだしTRIMでいいんじゃなかろうか。
【静音性】
音が大きいとのレビューもありますが、自分の環境ではほとんどわかりません。
とはいえかなり派手に振動しており、特にシーク中はかなり派手に動いているようで、ケースの足がそれなりに仕事はしているものの、置き場所によっては共振するかもしれません。
【耐久性】
耐久性は無評価にしましたが、ケースの構造の問題か温度が結構上がります。
実測室温20℃で54℃を記録しました。添付の51℃の画面キャプチャは室温16℃です。一応WDの2.5インチはどれも0-60℃のはずなので、そこまで心配はしていませんが、気持ちいいものではないです。
【デザイン】
2.5インチとしては普通の形状でしょうか。コネクタ部分保護のために奥行きを増しているようです。
そしてLEDと思わしき箇所が2か所ありますが、なぜか片方は説明書にすら言及がありません。コネクタに近いほうが電源/アクセスランプのようです。
アクセス中はランプが非常にゆっくり(4秒周期?)点滅しますが、徐々に明るく・暗くなるので、慣れればアクセス中かどうかは2秒程度で分かります。
TV利用のためにおとなしめの演出にしているんでしょうか。
【総評】
5TBでこのサイズは唯一無二に近く、価格・容量単価も十分安いので、悪い選択肢ではないと思います。
|
|
|
![HD-PGF5.0U3-GBKA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001206638.jpg) |
|
-位 |
40位 |
3.82 (5件) |
0件 |
2019/10/30 |
- |
ポータブルHDD |
5TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥5,045 |
【スペック】バスパワー対応:○ Mac対応:○ 耐衝撃:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5白いHDDもなかなか
安いので購入しましたが
色が白は珍しいですね。
容量が多いのは据え置きのイメージでしたが
今は携帯タイプでも十分ですね。
保管先が固定されないので、今後はこのタイプです。
SSDがもっと安くなればいいのですが
そうするとHDDhもっと安くなるので
やはりHHDを買うのでしょう!!
4WDのSMRでした。温度が・・・
5TBのポータブルHDDもここまで安くなったか〜と思いつつ、
SMRの苦い思い出が再びこみ上げてきますが、SMRしか選択肢がないし。
【読込速度】
2.5インチSMRとしては普通
ただし、アクセスはライト優先(SMRの上書き>リード)の動きをしているように思います。TV用のチューニング用でしょうか。
【書込速度】
2.5インチSMRとしては普通
上書きでもコンスタントに20MB/sくらいは出ます。たまに5MB/sくらいまで落ちますが。
【転送速度】
バースト転送では読み書きともあまり問題を感じませんが、一部のワークロード、
特にライトアフターリードを動かすとなぜか激遅です。
キャッシュは128MBだと思いますが、キャッシュはどこにいった?ってレベルで読み込みがブロックされます。
なので、セクタ暗号化とかのツールを併用するとほぼ使い物になりません。
あと、説明書ではデフラグしろと書かれていますが、SMRだしTRIMでいいんじゃなかろうか。
【静音性】
音が大きいとのレビューもありますが、自分の環境ではほとんどわかりません。
とはいえかなり派手に振動しており、特にシーク中はかなり派手に動いているようで、ケースの足がそれなりに仕事はしているものの、置き場所によっては共振するかもしれません。
【耐久性】
耐久性は無評価にしましたが、ケースの構造の問題か温度が結構上がります。
実測室温20℃で54℃を記録しました。添付の51℃の画面キャプチャは室温16℃です。一応WDの2.5インチはどれも0-60℃のはずなので、そこまで心配はしていませんが、気持ちいいものではないです。
【デザイン】
2.5インチとしては普通の形状でしょうか。コネクタ部分保護のために奥行きを増しているようです。
そしてLEDと思わしき箇所が2か所ありますが、なぜか片方は説明書にすら言及がありません。コネクタに近いほうが電源/アクセスランプのようです。
アクセス中はランプが非常にゆっくり(4秒周期?)点滅しますが、徐々に明るく・暗くなるので、慣れればアクセス中かどうかは2秒程度で分かります。
TV利用のためにおとなしめの演出にしているんでしょうか。
【総評】
5TBでこのサイズは唯一無二に近く、価格・容量単価も十分安いので、悪い選択肢ではないと思います。
|
|
|
![Expansion STKP16000400 [ブラック]](https://m.media-amazon.com/images/I/41YrF+b7VQL._SL160_.jpg) |
|
-位 |
40位 |
3.95 (2件) |
0件 |
2022/5/ 6 |
- |
据え置きHDD |
16TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥2,873 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大容量で速いです
【読込速度】
さすがに3.5インチ大容量HDDは速いです。
【書込速度】
3.5インチ大容量HDDは速いです。
【転送速度】
3.5インチ大容量HDDは速いです。
【静音性】
少々うるさいなと感じました。
ただデスク下に置いとけば気にはならないです。
【耐久性】
大容量(16TB)なので故障が心配ではある。
【デザイン】
デザインはただの四角い箱ですよ。
【総評】
16TBもの大容量なんでね。
故障すればデーターが飛んじゃうんじゃないかと心配が先に立つ。
速度を求めるなら断然3.5インチHDDになりますね。
2.5インチじゃ物足りない速度と感じる方も多いと思いますね。
もちろんテレビ録画もできるけど。
こんな大容量が必要な方はいるのかな?
まあ、業務用で録画するんならわかるけど。
個人では大容量すぎるんじゃなかろうか。
3作動音と振動が目立つがコスパが良いHDD
ここ最近のNASを数年ぶりに購入してみたが、速度面で改善され、高速でデータのやり取りができるとあったので過度な期待はせずに20TBオーバーのHDDを使い使い始めたが正直、期待外れで、以前と比較しても向上したとは思えず、映像データのストック保管で購入。
購入時点でとてつもなく価格設定が安かったので、購入したが普段使いのSSDに慣れてしまうと、やはりHDDはもう速度的にストレスしか感じないが、普段から多用しない過去の映像データのストックで割り切って使い始めました。
はじめて購入するメーカーということもありますが、作動音と振動が目立つ製品で、数年前に購入した国産メーカーで使用している8TBで2種類使っているが、速度はそれよりも劣る印象ですが、16TBの外付けでコスパが良いので、追加購入はないと思いますが、劣化が気になるモデルの入れ替えで、しばらく使ってみたいと思います。
|