スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
安い順高い順 |
|
|
 |
|
-位 |
86位 |
4.41 (4件) |
1件 |
2015/5/19 |
2015/4 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥6,654 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5静かです。早いです。
【読込速度】 パソコンのHDからの読み込みです。1個のデータサイズが10から30mbの比較的大きいものは70から150mb/秒 1個のデータサイズが1k〜50kの小さいものは2〜5mb/秒
【書込速度】 読込速度とほぼ同じ
【転送速度】 計っていません
【静音性】 静かです。パソコンの方がうるさいです。
【耐久性】 買ったばかりなのでわかりません。
【デザイン】 角形でいいと思います。
【総評】 前に使っていたHDがヘッドが壊れたので買い換えました。まだ1年も経っていないのに壊れ 残念な思いをしています。写真のデータをパソコンのドライブとして運用しています。RAWデータが主体のため1個のデータ量が25mb位あり かつ 使用ソフトがLightroomとPhotoshopの為スピードが必要です。1万〜2万枚のデータを検索するのですが ほぼこちらの要求に応えるスピードで動いてくれます。パソコン内蔵のHDと同等に使えています。ただ 耐久性は未知数で これはどれでも同じかも知れませんが 常にバックアップをとろうと思っています。
4安心してデータ保存できます。
基本的にデータ保存ができればよいので、信頼できるメーカーのHDDを購入しました。問題なく、安心して使用しています。
|
|
|
 |
|
-位 |
86位 |
4.45 (3件) |
3件 |
2016/11/28 |
2016/12 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥4,200 |
【スペック】冷却ファン:○ Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5便利です。
【読込速度】
パソコンのスペックが問題なのかもしれないが、
たまに遅くなる。
【書込速度】
同じく、
パソコンのスペックが問題なのかもしれないが、
たまに遅くなる。
【転送速度】
ストレスなく転送できている。
【静音性】
正直、ちょっとうるさい。
【耐久性】
壊れていないので、タフだと思う。
【デザイン】
シンプルでよい。
【総評】
この値段で大容量保存できるのでよい。
今後は、12GBクラスのHDDが
安価で出てくれるとよい。
4無難で問題ない
これまでPCデータのバックUP用に複数のハードディスクを使っていましたが、まとめるために買いました。そんなにしょっちゅうつなぐわけではないので性能の評価はしづらいですが、USB3でつないだ際には100MB/S位は出るのでまあ、問題なくストレスなく使えています。データ量自体が大きいので、全て埋めるには1日以上はかかりますが、それはしょうがないですね。
|
|
|
 |
|
-位 |
105位 |
3.69 (6件) |
0件 |
2015/4/ 9 |
2015/4 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥8,267 |
【スペック】冷却ファン:○ Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5Windows10 バックアップ目的として。
Windows10のパソコンを買ったため、USB3.0対応、Windouws10対応のHDDを買いました。
今まで、バッファローの外付けHDD1.0TB [HD-LB1.0TU2]を使ってました。Windows7にバックアップとして使用してました。
HD-LB1.0TU2は、Windows8までで、USB2.0対応でした。Windows10も使えましたが、対応できないアプリもありました。
新しい外付けHDDの使用目的はWindowsバックアップ、データのコピーなどの保存などです。
稼働音がまったく静かでいいですね。これは、使えそうです。
5良い
子供の写真データの保存用としてパソコンにて使用しています。今のところ特に不具合もなく使用できているので良い製品だと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
105位 |
3.98 (3件) |
11件 |
2015/4/ 9 |
2015/4 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥5,130 |
【スペック】冷却ファン:○ Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5良いと思います。
【読込・書込・転送速度】
読込・書込・転送の速度はUSB3.0の高速でスムースに使えています。
【静音性】
机の下の方に置いていますが、駆動音や冷却ファンの音は特に聞こえてこないレベルです。
【耐久性】
今のところ何も問題ないですが、まだ使って約5ヶ月なので、評価は4にしました。今後どれぐらい持つか見ていきます。
【デザイン】
シンプルで精悍で特に申し分なしのデザインです。
【総評】
設定したパソコンでの自動パスワード認証も、他のパソコンに繋ぎ変えたときの手動パスワード認証も瞬時に反応し問題なく使えています(他のパソコンにから設定したパソコンに戻した時に、たまに自動パスワード認証の設定が外れることがありますが、その際は手動でのパスワード認証をした後に再度自動パスワード認証の設定をすることで問題なく使えています)。読込・書込・転送速度も上述のように満足レベルです。
後は、どれぐらいの耐久性があるかで最終的な評価が決まると思いますが、現時点では全体的に満足しています。
5読込・書込・転送速度やパスワード認証も満足レベルの外付けHD
【読込・書込・転送速度】
読込・書込・転送の速度はUSB3.0の高速でスムースに使えています。
【静音性】
机の下の方に置いていますが、駆動音や冷却ファンの音は特に聞こえてこないレベルです。
【耐久性】
今のところ何も問題ないですが、まだ使って約5ヶ月なので、評価は4にしました。今後どれぐらい持つか見ていきます。
【デザイン】
シンプルで精悍で特に申し分なしのデザインです。
【総評】
設定したパソコンでの自動パスワード認証も、他のパソコンに繋ぎ変えたときの手動パスワード認証も瞬時に反応し問題なく使えています(他のパソコンにから設定したパソコンに戻した時に、たまに自動パスワード認証の設定が外れることがありますが、その際は手動でのパスワード認証をした後に再度自動パスワード認証の設定をすることで問題なく使えています)。読込・書込・転送速度も上述のように満足レベルです。
後は、どれぐらいの耐久性があるかで最終的な評価が決まると思いますが、現時点では全体的に満足しています。
|
|
|
 |
|
-位 |
105位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2020/8/ 5 |
2020/8/下旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥6,524 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5電源内蔵がいいところ
【読込速度】
USB 3.2 Gen 1の3.5インチHDDは速いです。
【書込速度】
USB 3.2 Gen 1の3.5インチHDDは速いです。
【転送速度】
USB 3.2 Gen 1の3.5インチHDDは速いです。
【静音性】
HDDのアクセス音とファンの音が相まって少々うるさいです。
【耐久性】
―
【デザイン】
普通な四角いボックス状でデザインがいいとは言えない。
【総評】
一番いいところは電源ですかね・・・・
電源を内蔵してるんでACアダプターは要りません。
さらにヒートシンクと冷却ファンを搭載している。
熱問題に取り組む姿勢がいいですね。
NTFSでフォーマット済みです。
縦置きでも横置きでも可能です。
非常に使いやすく感じました。
|
|
|
 |
|
-位 |
129位 |
2.00 (1件) |
21件 |
2011/11/ 4 |
2011/11/下旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥13,930 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0/RAID 1
|
|
|
 |
|
-位 |
129位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/3/21 |
2024/4/下旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥11,570 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:ストライピング(RAID 0)/ミラーリング(RAID 1)
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ストライピングできるけど
【読込速度】
USB 5Gbps(USB 3.2 Gen1)。
RAIDモードにすれば圧倒的高速モードになります。
【書込速度】
USB 5Gbps(USB 3.2 Gen1)。
RAIDモードにすれば圧倒的高速モードになります。
【転送速度】
RAIDモードにすれば圧倒的高速モードになります。
ただし、転送先も高速モードである必要がある。
【静音性】
さすがに2台のHDDが同時に動くので音はします。
【耐久性】
RAID0は壊れやすいけどね・・・・・
RAID1なら安心できるけど。
【デザイン】
二つのHDDを搭載するのででかいです。
【総評】
2TBx2の計4TBです。
まあしかし、テレビ録画にRAIDなんて必要ないと思うけど。
テレビ録画に速度は必要ないしね。。。。
本機でRAIDするならミラーリング(RAID1)でしょうね。
ミラーリングなら容量は2TBになる。
ストライピングなら容量は4TBですね。
ストライピング(RAID0)は1台のHDDが壊れたらデータが飛んじゃうし。
ただし個人的にはRAIDはおすすめできないです。
Windows10,11対応です。
|
|
|
 |
|
-位 |
150位 |
- (0件) |
0件 |
2023/7/11 |
2023/6/下旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥7,474 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:ストライピング(RAID 0)/ミラーリング(RAID 1)
|
|
|
 |
|
-位 |
150位 |
3.00 (1件) |
1件 |
2023/4/ 5 |
2023/4/下旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥8,570 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3スタンダードな形と性能のUSB3.2Gen1仕様
スタンダードな形と性能のUSB3.2Gen1仕様の外付けHDD
見た目は真っ黒な四角箱で取り立てて特徴無し。
外付けHDDはだいたいこれが標準仕様みたいで
ごく普通でしょう。
パイロットランプと接続用のUSB端子
電源スイッチと小型ファン
わりとACアダプターが多いように思うが本機は
AC100V接続型
容量は4TB
標準的な外付けHDDなので安心して使える
モバイルは不向きで備え付けのストレージが一番良い使い方だろう。
|
|
|
 |
|
-位 |
185位 |
3.00 (4件) |
18件 |
2011/11/ 4 |
2011/11/下旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥9,616 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0/RAID 1
- この製品をおすすめするレビュー
-
4スペース節約
iMacに接続して使っています。
iMacがUSB3.0に対応していないので、高速転送のメリットは体感できないのですが、USB2.0でも耐えれる使い方なので、問題はないです。
DISK1をiTunesのライブラリ保管にして、DISK2をTime Capsuleに設定しています。
なので、RAIDの事はわかりません。
内蔵されていたのでは、Western DigitalのWD Grennでしたので、SAMSUNGでなかったのでラッキーでした。
3もう少し持ってほしかった。。。
2013年3月にアマゾンで、¥30,361で購入。
現在のアマゾン最安値が4TBで¥32,385です。
MACのTIMEMACHINEで使用。
昨年2016年夏ごろから、iMACの動きが重たい時があり、
「iMACも古いからな〜」と思っていましたが、
このHDDを外すと快適に動くことが判明、FirstAidにて、ディスクの異常を検知しましたが、修復されどうしたものかと使っていました。
ほかのPCのSSDが壊れ、データの救出ができず、不安が募り、
この製品の代替のHDDを探しましたが、メーカーのモノは同じseagateの怪しいST2000DM001だろうと、
今回は人柱覚悟で、
Seagate ST2000VN004を2台購入、装着してみました。
口コミにも書こうと思いますが、普通に認識され、フォーマットも順調、書き込み、読み出しも問題ありません。
ご参考になれば。。。
|
|
|
 |
|
32位 |
185位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/19 |
2025/4/中旬 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥5,366 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
|
|
|
 |
|
-位 |
185位 |
- (0件) |
0件 |
2023/7/11 |
2023/6/下旬 |
据え置きHDD |
16TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥4,730 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:ストライピング(RAID 0)/ミラーリング(RAID 1)
|
|
|
 |
|
79位 |
227位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/22 |
- |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥9,240 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
|
|
|
 |
|
-位 |
227位 |
4.00 (1件) |
2件 |
2015/4/ 9 |
2015/4 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥6,444 |
【スペック】冷却ファン:○ Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ルーターに接続して使う簡易NAS機能のために購入
通常の使用方法ではなく、ちょっと特殊な使い方をしています。
ルーターに接続して使う簡易NAS機能のために購入しました。
3年程度使用してのレビューです。
本品を選んだ理由は下記2点です。
1.電源スイッチが無く、コンセントに挿すだけで起動する
2.冷却ファンが付いている
簡易NASにはほとんどアクセスする事が無いため、今までは電源スイッチでオンオフしていました。
非常に不便で、毎回ルーターの場所まで移動してスイッチ操作をしていました。
自宅にスマートホーム環境を構築した際、本品+スマートプラグにて電源の自動化を行いました。
「アレクサ、ハードディスクON」で本品に電源が供給され、数秒でルーターに認識されてアクセス可能になります。
「アレクサ、ハードディスクOFF」で即座に電源が落ちます。
簡易NAS用なのでFAT32でフォーマットしてあり、数年経過していますがデータの消失などは起きていません。
冷却ファンですが、これは一度も回っていた記憶が無いです。
よほど高温にならないと回らないのか?不良品なのか?分かりません。
|
|
|
 |
|
-位 |
227位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2019/3/27 |
2019/4/中旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥7,045 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5静音性にすぐれ、駆動が大変安定しており、大変満足しています。
全体的に満足しています。総合評価は5点です。
新規購入のWindows 10PCの外付けHDDとして購入しました。冷却ファン付きですので、長時間使用でも高熱にならない点を期待して選びました。また電源内蔵ですので、配線がスッキリしている点も気に入っています。 USB3.1だけあって、読込、書込、転送速度の速さにも満足しています。静音性については、使用上、気になったことはありません。
2015年にWindows8PCの外付けHDDとして同等製品のHDJA-UT3.0を購入し、使用してきましたが、約5年間、故障することなく安定して運用できたので耐久性については十分信頼しています。
デザインはすっきりしており、縦置きも横置きもできる点でも満足しています。
5新製品の外付けHDD
デスクトップを購入したばかりなのであわせて外付けHDDも購入しました。
安心できる日本のメーカIO-DATAにしました。
これまでも何度かここの外付けを使っており、壊れたことはありませんので
寿命に関しては本製品も大丈夫ではないかと思っております。
据え置きタイプですので、電源プラグをコンセントにさす必要はありますが、
ACアダプターが無いので、配線は比較的すっきりです。
縦置き・横置きどちらでも対応しています、私は、横置きでしようしています。
本体が熱を持たないようにしっかり冷却してくれる構造になっていますし、
静音設計にもなっていますし、快適に使うことができます。
容量は3Tと標準サイズで、もちろんUSB 3.0対応ですので、ファイルのやり取りは高速です。
|
|
|
 |
|
-位 |
227位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
2023/4/下旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥8,843 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3ものすごくスタンダードな外付けHDD製品
まあなんと言うか、外観はただの四角い黒い箱。
デザイン性を少しでも求めるのはおかしいのかもしれない。
ものすごくスタンダードな外付けHDD製品で
電源はAC100直タイプでACアダプター式ではない。
データの転送速度はHDD標準的なもので遅くも無ければ
早くもなし。
インターフェイスはUSB3.1のGen1
本体サイズ 幅が216mm 高さ155mm 厚み45mm
バックパネル部に電源スイッチ、USB接続コネクタ
ファンのエアー排出口があるので後方には空間を作ること。
近づくとファン音はそこそこする。
|
|
|
 |
|
-位 |
227位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/21 |
2024/4/下旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥16,640 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:ストライピング(RAID 0)/ミラーリング(RAID 1)
|
|
|
 |
|
-位 |
227位 |
5.00 (1件) |
1件 |
2016/11/28 |
2016/12 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥5,197 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5やっぱり速いです
【読込速度】
8TBもの大容量で3.5インチHDDは速いです。
【書込速度】
キャッシュがDRAMということでたしかに速いです。
【転送速度】
キャッシュが1GもあるDRAMということでたしかに速いです。
ファイル転送効率化ソフトウェア「ターボPC EX2」も高速化してる。
【静音性】
間近で聴けばたしかに音はするけど気にはならない。
【耐久性】
―
【デザイン】
普通の四角いボックス型でよいデザインとはいえない。
【総評】
キャッシュにDRAMを積んでるということですよ。
加えてUSB 3.0で読み書きとも速いです。
安全のために冷却ファンまで搭載している。
電源はACアダプターなんですけどね。
非常に使いやすい大容量HDDですよ。
|
|
|
![DriveStation Pro HD-SH6TU3 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001360936.jpg) |
|
-位 |
227位 |
- (0件) |
0件 |
2021/6/ 9 |
2021/7 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥8,694 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
|
|
|
 |
|
-位 |
227位 |
- (0件) |
0件 |
2018/1/31 |
2018/2/中旬 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥16,200 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0/1/5/10
|
|
|
 |
|
-位 |
282位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/3/27 |
2019/4/中旬 |
据え置きHDD |
1TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥14,044 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5IODATAの外付けHDD(1T)
【読込速度】
【書込速度】
【転送速度】
USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)の外付けHDDですので、
ファイルの移動・コピーする際の転送速度は速くて、安定しています。
ファイルにアクセスしたときの読み込み速度も特に遅いと感じることはないです。
【静音性】
メーカー独自の社内基準で静音モデルとして認定されており、
ほとんど気になりません。小さくてたくさんのファイルを移動する際に
ちょっと音がするなと感じる程度です。
【耐久性】
冷却ファンで放熱されているので、温度上昇が抑えられているので、
寿命は長いはずと期待しています。
【デザイン】
ブラックです、よくある標準的な外観の外付けHDDです。
縦置きと横置き、どちらも可能になっています。
【総評】
1Tの容量小さ目の外付けHDDです。小型で、パフォーマンスもよく、
問題なく使えています。
|
|
|
 |
|
-位 |
282位 |
5.00 (1件) |
1件 |
2015/4/ 9 |
2015/4 |
据え置きHDD |
1TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥16,200 |
【スペック】冷却ファン:○ Mac対応:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5録画用ならオーバースペック
【読込速度】
USB3.1 Gen1で3.5インチHDDは速いです。
【書込速度】
USB3.1 Gen1で3.5インチHDDは速いです。
【転送速度】
USB3.1 Gen1で3.5インチHDDは速いです。
【静音性】
録画時は静かだけど、データ書き込み時は少し音がする。
【耐久性】
―
【デザイン】
面取りの丸みがいいですね。
【総評】
容量1TBの据え置き式HDDです。
容量のラインナップは1TB/2TB/3TB/4TB/6TB/8TBと揃う。
本機は1TBと最小ではあるが。
録画機としては容量少々心許ないかな。
まあ、録って観たら消すといった使い方なら十分だけど。
冷却ファンが付いてるけど小さいファンなんでね・・・
インターフェースと3.5インチHDDを録画に使うのはもったいない!
録画用なら高速度は必要ないと思ってるんで。
|
|
|
 |
|
-位 |
282位 |
5.00 (3件) |
0件 |
2019/3/27 |
2019/4/中旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥8,800 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5シンプルで使いやすいです
【読込速度】【書込速度】【転送速度】
読込、書込、転送、いずれもストレスは感じません
【静音性】
ファン内蔵で熱処理も安心
稼働していても耳障りな音が発生することもなく良いと思います
【耐久性】
常時接続しての使用ではなく、バックアップ専用としているので、耐久性はわかりません。
【デザイン】
シンプルですが、チープな感じがしない落ち着いたデザインで気に入っています
【総評】
前記の通り、バックアップ用として使っています
静止画が中心ですが動画はほぼ無いので容量も満足しています
5シンプル過ぎてカッコいいですわ
元々オーディオ用にと買った高級USBケーブルが実はこういったHDD用だったという失態に逆切れし見事に私の犠牲になってしまったHDDがこのHDJA-UT2Rです。タイプB端子と言うものが1種類しかないという思い込みだけで不細工な失態をしてしまいました。
まぁアニメのコレクションも相当溜まって来たので時期的にも丁度良かったです。
黒い弁当箱に青いLEDランプ シンプル過ぎて逆にカッコいいですしポチタみたいに後ろからコード一本出てるだけなので設置がとてもスムーズ且つきれいに収まります。機能的には転送速度も速くて特に不満もなくいい機械だと思います。
青く光るLEDはちょっと大きめで明るいから点滅しだしたら神経質な人はすごく気になるのではないでしょうか? 何か貼ってしまえば解決ですけどね。
勢いだけで買ってしまったけども私は十分満足しています。
|
|
|
![DriveStation Pro HD-SH1TU3 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001360938.jpg) |
|
-位 |
282位 |
5.00 (1件) |
1件 |
2021/6/ 9 |
2021/7 |
据え置きHDD |
1TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥18,733 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5機能豊富だけど
【読込速度】
USB 3.2(Gen 1)と3.5インチHDDで速いですね。
【書込速度】
USB 3.2(Gen 1)と3.5インチHDDで速いですね。
【転送速度】
USB 3.2(Gen 1)と3.5インチHDDで速いですね。
【静音性】
アクセス音は聴こえるけど気になるほどではなかった。
【耐久性】
―
【デザイン】
奥行がけっこう長いんだけど普通な四角いボックス状。
【総評】
本機は容量1TBモデルです。
S.M.A.R.T.でハードディスクドライブの障害の早期発見・故障の予測できる。
ドライブやファンの状況をLEDとブザーで知らせてくれるんだけど。
うーーん、故障なども機械に頼るなんてね・・・残念だけど。
もちろん冷却ファンは搭載する。
HDDは24時間連続稼働に対応できる。
容量バリエーションは1TB/2TB/3TB/4TB/6TB/8TB/12TB/16TB/18TBと豊富。
個人的に余計な機能が多すぎると思っています。
|
|
|
 |
|
-位 |
282位 |
4.00 (1件) |
3件 |
2023/4/ 5 |
2023/4/下旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥11,390 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4電源は内蔵でAC100Vコンセントに挿すタイプ
外見上は普通の外付けHDDの2TB品
接続はUSB仕様
電源は内蔵でAC100Vコンセントに挿すタイプ
重いACアダプターで無いのはコンセント周りがスッキリ
最大の特徴は法人向け5年保証と言う高信頼性らしいが
個人的には幸か不幸か今のところ5年以内にクラッシュした
外付けHDDに当たったことは無い。
使用頻度的には毎日の録画・再生に日々使っているので
さすがに企業のサーバーの様に24時間休みなしとまでは
いかないので信頼性については無評価とした。
購入時の心の安心材料と言えるだろう。
動作音は普通のHDDと変わらない。
|
|
|
![DriveStation Pro HD-SH3TU3 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001360937.jpg) |
|
-位 |
282位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/6/ 9 |
2021/6 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥9,170 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安心の外付けHDD
3TBの外付けハードディスクで、品質もよいので
大事なデータも安心して取り扱うことができます。
内部の温度が上がらないように、空気が流れる設計に
なっていて、冷却ファンも搭載されています。また、
HDDやファンの状態をLEDランプとブザー音で知らせてくれるので
状態がわかりやすいです。まだ使い始めたばかりなので
これらのアラームはまだでていませんが、買い替え推奨・
HDD故障・冷却ファン故障の際に知らせてくれます。
ファイルのコピーや移動、アクセス時の音も割と静かです。
インターフェースは、USB 3.2(Gen 1)となっています。
|
|
|
 |
|
48位 |
282位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/22 |
- |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥7,120 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
|
|
|
 |
|
-位 |
282位 |
- (0件) |
4件 |
2019/12/11 |
2019/12/下旬 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥4,747 |
|
|
|
 |
|
-位 |
282位 |
- (0件) |
0件 |
2018/3/ 7 |
2018/4/上旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥12,420 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0/RAID 1
|
|
|
 |
|
-位 |
282位 |
- (0件) |
0件 |
2023/7/11 |
2023/6/下旬 |
据え置きHDD |
12TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥5,743 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:ストライピング(RAID 0)/ミラーリング(RAID 1)
|
|
|
 |
|
-位 |
282位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/21 |
2024/4/下旬 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥10,410 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:ストライピング(RAID 0)/ミラーリング(RAID 1)
|
|
|
 |
|
-位 |
282位 |
- (0件) |
0件 |
2018/3/ 7 |
2018/4/上旬 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥11,218 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0/RAID 1
|
|
|
 |
|
-位 |
282位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
2023/4/下旬 |
据え置きHDD |
12TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥8,293 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
|
|
|
 |
|
-位 |
282位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/ 2 |
- |
据え置きHDD |
16TB |
USB3.2 Gen1 eSATA |
|
¥6,905 |
【スペック】回転数:7200rpm 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0(ストライプ)/1(ミラーリング)
|
|
|
 |
|
-位 |
282位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/ 2 |
- |
据え置きHDD |
24TB |
USB3.2 Gen1 eSATA |
|
¥5,597 |
【スペック】回転数:7200rpm 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0(ストライプ)/1(ミラーリング)
|
|
|
 |
|
-位 |
282位 |
- (0件) |
0件 |
2019/12/26 |
2020/2/上旬 |
据え置きHDD |
16TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥8,787 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
|
|
|
 |
|
-位 |
282位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/ 2 |
- |
据え置きHDD |
32TB |
USB3.2 Gen1 eSATA |
|
¥4,488 |
【スペック】回転数:7200rpm 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0(ストライプ)/1(ミラーリング)
|
|
|
 |
|
-位 |
282位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
2023/4/下旬 |
据え置きHDD |
20TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥7,337 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○
|
|
|
 |
|
-位 |
282位 |
- (0件) |
0件 |
2018/1/31 |
2018/2/中旬 |
据え置きHDD |
12TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥12,479 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0/1/5/10
|
|
|
![DriveStation Pro HD-WHA36U3/R1 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001360939.jpg) |
|
-位 |
282位 |
- (0件) |
0件 |
2021/6/ 9 |
2021/8 |
据え置きHDD |
36TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥10,081 |
【スペック】 冷却ファン:○ Mac対応:○ RAID機能:RAID 0/RAID 1
|