スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
安い順高い順 |
|
|
![HDD-UT6KB [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001589247.jpg) |
|
-位 |
111位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/12/ 4 |
2023/12/下旬 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,708 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4静かだし容量もたっぷりで使用も簡単。
容量6TBもある外付けHDD製品で主にテレビの録画用
用途的にも見た目とかはこだわりが無いらしく
単なる四角箱デザイン。
転送速度などなどテレビの録画と再生が問題なく出来る
それで十分。
接続も簡単でテレビとはUSBケーブル1本
電源は付属のACアダプターを使用。
電源およびアクセスを表示するLEDランプは点かなく
することが可能らしいが、自分の使用環境ではテレビの
後ろに設置したら隠れてしまい見えなくなったので
そのまま点ける設定、本当に動いているかたまに見る。
駆動音は静かで近寄って耳を澄ませば聴こえる程度
なので静かで助かる。
|
|
|
![HD-EDS8U3-BE [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001373973.jpg) |
|
-位 |
111位 |
3.17 (6件) |
0件 |
2021/8/ 3 |
2021/7 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,023 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5機能は万全です。あとは価格次第です。
パソコンのデータをバックアップするために2台購入しました。
15時までの発注で当日出荷可能とのことでしたので注文させていただき、しっかり翌日には自宅へ届きました。梱包も非常に丁寧で、本体が精密機器でしたのでとても安心できました。
製品ですがパソコンにケーブルを接続すればすぐに使用でき、難しい操作などは特にありません。データの転送速度もとても速く、しっかりとUSB3.0の性能を発揮してくれます。転送中の騒音などもまったくありません。テレビの録画機能もあるので、用途によって使い分けることができ便利です。
近年物価の高騰によりこのような精密機器も価格の上昇が懸念されておりますが、2024年発売という比較的最新の機種としては安価に購入できたと思います。
大変満足のいく買い物ができました!
5録画用途には充分です。
【読込速度】
普通?レコーダー録画用途でそれ以上求めてはいないので。
これまで使用してきたBUFFALO HDDとの違いは何も感じません。
【書込速度】
これも至って普通。DR録画しかしないので、時間なりの速度が発揮できれば何も問題ないです。
【転送速度】
おかしなことは何もなく。
レコーダー間の高速ダビングを滞りなくこさせてますので用を成してます。
【静音性】
ファンレスなので静か。
【耐久性】
まだ使ったばかりなので個体としては未知数ですが、歴代レコーダーにBUFFALO製のHDDを使っていてて10年程度経過したものがありますが、未だ壊れたものは無いですね。
因みにですが、PS3のバックアップ用に使っていた1TBのHDDは20年経過昨年壊れました。良く持ったほうだと思います。
【デザイン】
このスリットの入ったスクエアなデザインも長いですが、無駄が無く、棚に置きやすく、重ね置きもしやすいのでまあ良いんじゃないですかね。
【総評】
同容量で型番の違うリリース年が新しいモデルと迷いましたが、2000円ほど安かったこちらを選びました。
レコーダーの外付け容量としての用途なのでそこまでパフォーマンスは求めてはいないし、問題なく稼働しているので満足です。
不満というか、アクセスランプが後方に付いているのだけはレコーダー用途には不向きな点ですかね。
あと価格、せめて一万円台前半で買えればなあ。
|
|
|
![HD-EDC8U3-BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001508064.jpg) |
|
-位 |
111位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/1/12 |
2022/10 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,577 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
58TBの外付けハードディスク
8TBの外付けハードディスクなので、思う存分データの
保存ができます。テレビに繋げて番組録画用に使うことも
できますし、、パソコンにつなげてデータの保存やバック
アップに使うこともできます。USB 3.2(Gen1)に対応した
ハードディスクなので、高速でファイルの転送ができます。
SSDに比べると劣りますが、十分に早いのでストレスなく
作業できます。ファイルシステムは、NTFSでフォーマット
されているので、すぐに使えます。PC連動AUTO電源機能が
付いているので、パソコンのオンオフに連動してオンオフ
するので、切り忘れの心配はないです。本体は、熱を持ちにくく
音や振動も少ないです。
|
|
|
![HDD-UT8KB [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001589248.jpg) |
|
-位 |
111位 |
4.48 (2件) |
0件 |
2023/12/ 4 |
2023/12/下旬 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,783 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
58TB外付け
テレビ録画、パソコンの両方位に対応した外付けハードディスク
です。自分は、パソコンに繋げて使っています。静音仕様なので
稼働時の音はとても静かです。設置に関しては、縦置き、横置き
どちらもできます。容量は8TBあるので、日常的なファイルの保存
から大切なファイルのバックアップなど、余裕をもって行えます。
インターフェイスは、USB 3.2 Gen1なので、ファイルの転送スピード
は、十分早いです。パソコンのオンオフと連動してオンオフしてくれ
ます。
4安定した外付けHDDだと思います
【読込速度】
普通です。
【書込速度】
普通です。
【転送速度】
普通です。
【静音性】
ややカタコトと動作音が聞こえますが、日中だと気にならないレベルです。
【耐久性】
購入したばかりなので未評価です。
【デザイン】
シンプルでコンパクトなデザインだと思います。
排熱用のスリット穴はありません。
【総評】
Mac のバックアップ用にこの外付けHDDを使用しています。
使用に関しては、特に問題ありません。
少しでも静かになるように、別途購入したゴム足をつけています。
これで多少はましになってます。
|
|
|
 |
|
-位 |
111位 |
5.00 (2件) |
4件 |
2023/1/20 |
2023/1/下旬 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥3,873 |
【スペック】 ファンレス:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5地上波全録は楽ちんですよ
コード1本接続も楽ちんです。
静音性も、問題なく、ほったらかしで地上波全録は良いです。
5大容量8TB
録画用ハードディスクですが、パソコンにつないで
ファイルの保存もできます。8TBの大容量の外付けハード
ディスクなので、思う存分たっぷりファイルの保存や
バックアップができます。SSDと違って突然お釈迦になる
リスクも低いので、自分は今でも外付けはHDD派です。
USB 3.2 Gen 1なので速度面でも、十分速いので不満は
ないです。転送も安定しているので、アクセス中に
固まることもないので、快適に使えています。静音性が
高いので、転送時の音は静かです。日本製なのも嬉しい
所です。
|
|
|
![HD-EDC2U3-BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001508061.jpg) |
|
-位 |
135位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/1/12 |
2022/10 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥5,841 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4つかいやすい
バッファロー(BUFFALO)製ですので、安心できるとおもいました。それに、2TBの容量があることをおもえば、ほれほど、価格も、高くはないとおもいました。かんたんに、つかえます。速度は、データの移行にいそがないのであれば、問題があるようには、おもえません。2TBの容量で、安く済ませられるのも、魅力です。安定してつかえます。パソコンにたまった、動画や写真や、文書データなどの、バックアップをする目的としても、このくらいの容量があれば、つかいやすいです。サイズも、それなりに、抑えられていているとおもいます。音については、別に、気になりません。
|
|
|
![HD-NRCD4U3-BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001512021.jpg) |
|
-位 |
135位 |
4.38 (2件) |
1件 |
2023/1/26 |
2022/11 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,547 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5DIGAのチャンネル録画用として
【読込速度】
HDDなので普通ですね。
とはいえ、レコーダー用としては十分です。
【書込速度】
HDDなので普通ですね。
とはいえ、レコーダー用としては十分です。
【転送速度】
HDDなので普通ですね。
とはいえ、レコーダー用としては十分です。
【静音性】
静かです。
【耐久性】
使い始めてまだ間もないので、何とも言えませんが、最低でも3年は壊れないでほしいですね。
【デザイン】
バッファロー社の普通のデザインです。
この製品、CMRのHDDを使用しているのですから、外観にもう少しわかりやすいようなロゴとか付いてると間違えないで済むと思うのですが…
型番だけだと間違えて購入しちゃいそうです。
【総評】
パナソニック製レコーダー「ディーガ」のチャンネル録画用として購入。
今まではWD製のAVタイプのHDDしか選択肢が無かったのですが、いつのまにかシーゲート製のHDDに変わっていました。
ただ、このHDDもCMRタイプなので問題ないでしょう。
あとは、耐久性がどのくらいあるかですね。
4迷う必要がない=安心感
データ整理用に急遽必要になり購入。
時間もなかったので、個人的に信頼できるバッファローを選択。
店舗で購入したのですが、あまり流通してないモデルなのか、
価格comの値段より安く買えました。(千円程度の差ですが。)
【読込速度&書込速度&転送速度】
7割ほどの容量を使いましたが、昼休憩に行っている間に終わっており、
ちゃんと入っているか逆に不安になるほどでしたw
【静音性】
それなりに音はしますね。
エアキャップなどを底面に敷くと、振動からくる音は抑えられます。
【耐久性】
こればっかりはしばらく使ってみないとですが、
初期不良がなければ、5年以上は使えるんじゃないかと。
【デザイン】
シンプル。
【総評】
まったく問題なしでした。
|
|
|
 |
|
-位 |
135位 |
5.00 (1件) |
5件 |
2022/8/ 9 |
2022/8/上旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥7,185 |
【スペック】 ファンレス:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5HDD診断アプリで安心
パソコンデータのバックアップ用として使っている外付け
ハードディスクです。速度、容量、価格いずれも納得しています。
2TBあるので、私の使用環境下では、パソコンデータを全部
バックアップできます。それ程大きくない動画ならたくさん保存
できます。USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)対応なので、転送速度も
不満なしです。転送も安定しており、途中で固まってしゅまうことは
ないです。また、アクセス中の音も静かな設計になっており、
アクセス中でも快適です。HDDの使用状況をチェックしてくれる
診断アプリが付いているので、HDDの健康状態をいつでもモニター
できるので安心です。
|
|
|
![HDV-SAM2.0U3-BKA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001100309.jpg) |
|
-位 |
135位 |
4.00 (1件) |
37件 |
2018/10/24 |
2018/11/中旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥8,209 |
【特長】- 録画可能時間の目安がひと目でわかる使用量メーターを搭載した、容量2TBの外付けHDD。
- HDDが壊れる前に通知してバックアップを促す故障予測機能「みまもり合図for AV」を搭載。また、録画番組引越しサービスも利用できる。
- ファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさいで静音化を実現。防振用シリコンゴムでフローティング構造にして振動による音も低減。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4USB-HDDは便利な録画機です。
基本性能は期待通りで、TV横にあっても気にならないデザインが良いです。
|
|
|
 |
|
-位 |
135位 |
3.85 (3件) |
1件 |
2023/7/11 |
2023/6/下旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥5,262 |
【スペック】 ファンレス:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5内臓HDD
内臓HDDは「ST4000VM005-3GW104」でした。
IODATAの前シリーズはすべてWD AV用のHDDでしたが
(確か製造中止になったはず)
シーゲートに代わったようです。
耐久性などは不明、パナソニックの推奨ということで期待しています。
4恐ろしく静か
【読込速度】
DIGAの増設HDDとして使っていますが不満は全くありません。
【書込速度】
DIGAの増設HDDとして使っていますが不満は全くありません。
【転送速度】
DIGAの増設HDDとして使っていますが不満は全くありません。
【静音性】
恐ろしく静かで動作しているのか音では判断できません。
本体を持ってかすかに振動しているので動作を確認出来るレベルです。
【耐久性】
購入したばかりなので未評価です。
【デザイン】
本体は少し大きめ。とはいえ設置場所を選ぶ程のことではありません。
【総評】
製品としては満足しています。
|
|
|
 |
|
-位 |
135位 |
4.42 (2件) |
1件 |
2023/1/20 |
2023/1/下旬 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥3,715 |
【スペック】 ファンレス:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5定番外付けHDD
ストレージ6TBです。個人的には丁度良い容量で、
価格は安めで、速度もそれなりに出るので、
もう一台欲しいくらいです。
日本製なので仕様的にも性能的にもよくできていると
思います。信頼性が高いので安心して使えます。
SDDではなく、HDDですが、アクセス時の音はあまり
気にならないレベルです。静音設計がしっかりされて
いると思います。長時間の連続稼動でも本体は
それほど熱をもちません。HDDとしては定番の
USB 3.2 Gen 1なので、転送速度は安定しています。
4とりあえずTVの録画用として最大容量モデル
【総評】
TV側が6TB上限だというので、6Tモデルを購入しました。
さすがに、ここまで必要かなと思っていましたが、BS4Kの
録画は、結構容量が必要でした。
家族は、基本的に録画したら基本的に削除しないので、
溜まる一方ですが、まだまだ余裕あり。
【読込速度】
TV録画用として問題なし。
【書込速度】
TV録画用として問題なし。
【転送速度】
転送しないなぁ。
【静音性】
結構、動作音がしますが、寝室ではなくリビングなので、
許容範囲。
【耐久性】
使い始めて1年半経過しました。トラブルはありません。
どのくらいもつのかなぁ。
【デザイン】
いつもの箱かと思っています。割と大き目かな。
|
|
|
![ELD-QEN2060UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001304389.jpg) |
|
-位 |
135位 |
4.70 (5件) |
6件 |
2020/10/20 |
2020/11/下旬 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,966 |
【スペック】ファンレス:○ SeeQVault対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ソニーブルーレイで録画用に使用し特に問題なし
【読込速度】
ソニーのブルーレイプレイヤーで録画用に使用しています。問題なく使えます。
【書込速度】
問題ありません
【転送速度】
ダビングも問題ないです
【静音性】
気になりません
【耐久性】
買ったばかりなので無評価
【デザイン】
普通に四角いです
【総評】
録画用に使う分には特に問題ありません。
5何も問題ない
テレビの録画用として使用。
問題なく使えてます。
SeeQVault対応機種が普通の規格になって、安くなればいいのになぁ。。。
|
|
|
 |
|
-位 |
135位 |
5.00 (1件) |
9件 |
2020/6/23 |
2020/7/上旬 |
ポータブルHDD |
5TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥6,559 |
【スペック】ファンレス:○ バスパワー対応:○ Mac対応:○ 耐衝撃:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5衝撃に強い構造
外観的にはちょっとダサイ感じがするポータブルの外付けHDD
ですが、実力の方は全然問題ありません。そして何より
アルミの本体に、まぶしいオレンジ色のゴムがカバーされているので
衝撃にとても強い作りになっており、携帯して移動している際に
万が一、外付けHDDを落としてしまっても壊れるリスクはかなり低くなっています。
衝撃以外にも、IP67規格に準拠しているので防水性、防塵性の耐久性も高く、
ポータブル用途にはぴったりです。
ACアダプターは不要で、USBケーブルでPCでつなげるだけで使えるのが
とても便利ですし、USB3.0対応でmax 130MB/sのデータ転送なので高速です。
|
|
|
 |
|
-位 |
135位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/5/28 |
2024/6/上旬 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥4,320 |
【スペック】 ファンレス:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
48TBの録画用HDD
【読込速度】
テレビ録画に速度は要りませんので。
【書込速度】
テレビ録画に速度は要りませんので。
【転送速度】
―
【静音性】
録画などでは音はほとんどありません。
【耐久性】
―
【デザイン】
普通の黒い四角い箱です。
【総評】
主にテレビ録画に使います。4K録画もOKです。
地デジならおよそ1000時間録画できる。
8TBもあるんでね・・無駄にでかいわけじゃないけど。
まあ、録画して気に入った番組は残す目的なら8TBもありですね。
テレビのリモコンで操作できます。
通常録画して視たら消すを繰り返すんなら2TBもあれば十分だけどね。
個人的には大きすぎます。
|
|
|
 |
|
-位 |
135位 |
3.50 (2件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
- |
据え置きHDD |
12TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥4,066 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4現在は非ヘリウム充填モデルだと思います
私が購入した物はヘリウム充填モデルでしたが
もう一台購入したら非ヘリウムモデルでした
結構音はアイドル音も含めてします
ですがガリガリカリカリなど音は頻繁に起きることはありません
WDブルーの8Tのようなギーギー異音はしたりしません
ただ設置場所を考えないと共振が結構来ます
現在はとても高額なのでお得感はありません
現在は不明ですが回転数も落とされているモデルでしたので
そこまでうるさくはありませんでした
付属のUSBケーブルは短くあまり品質は良くないので
買い換えたほうが、いいと思います
起動が基本遅いモデルなのでTVやレコーダー用には
向かないモデルなので注意が必要です
3カコンと止まるのがちょっと心配
バックアップのメインとサブで同様量のものを2台買っています。
しかし悪名高いintelliparkの影響でしょうか、先に買った1台目は8秒程度でカコン、シューと音を立てて回転が落ち、スリープしてしまいます。
無効化措置もどうもうまくいきません。
1年後くらいに買った2台目はそこまで酷くなく、しばらく使わなくても8秒でスリープなんていうことはなさそうです。
また、2台でそれぞれ電源アダプタの形状が異なっており、古いものは電源ソケットから縦長の形状なのに、新しいものは横長になっていました。
メーカーも思想を持ってこういう仕様にしているのでしょうけど、ユーザー側で切ることが出来るようにして欲しかったと心から思います。
個人的には巷で言われるintelliparkによる耐久性の影響よりも、使おうとするたびにスリープ解除で少し待たされるのが本当に煩わしく思えます。
WDはいろんな意味で業界標準だとは思いますが、この機種はその点だけでも素直にオススメする気にはなれないかも知れません。
|
|
|
 |
|
-位 |
135位 |
5.00 (2件) |
4件 |
2023/4/ 5 |
- |
据え置きHDD |
16TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥3,612 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5TVには手間の掛からない品物
TV用HDDがすぐ一杯になるので大容量でプラグインでお安い物を購入
【速度】
USB3.2なので規格通りです
【静音性】
開口部が大きいせいか箱型よりかは大きいです
【耐久性】
初期設定は一定時間で止まるようになっているようです
TVは一度つけると流しっぱなしなので結構向いているかも
【デザイン】
開口部が大きいのは良いが重ね積みには向きませんね
【総評】
デザインは人や使い方によると思う
スピンアップに20秒は掛かるのでPCなどにはどうでしょうね?
516GBもの高速大容量機です
【読込速度】
USB 3.2でしかも3.5インチHDDの速度は速めです。
【書込速度】
USB 3.2でしかも3.5インチHDDの速度は速めです。
【転送速度】
USB 3.2でしかも3.5インチHDDの速度は速めです。
【静音性】
やや大きめな音がしました。
【耐久性】
―
【デザイン】
普通の黒いボックスでデザインが良いとは言えない。
【総評】
フォーマット済みです(NTFS)。すぐに使えるのでこれはありがたい。
Windows10以降で使えますが、Macでも使えるけど再フォーマット必要。
接続はもちろんUSB 3.2 Gen1なので速いです。
電源はACアダプターですよ。
16TBもの大容量なんでね。
本機が壊れたらって不安があるんです・・・・
何でもかんでも本機に詰め込むって止めといたほうがいいですね。
大事なデータは別途バックアップしといたほうがいいです。
|
|
|
 |
|
29位 |
135位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/ 5 |
- |
据え置きHDD |
20TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥4,944 |
|
|
|
![HD-LE2U3-WB [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001350474.jpg) |
|
-位 |
160位 |
4.50 (9件) |
26件 |
2021/4/21 |
2021/5/上旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥6,165 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安心信用のバッファローHDD
デザインがシンプルでどこにおいてもしっくりきます。
読込書込速度は通常利用には十分な速度と思います。静音性もよほど静かなところでない限り気になることはないと思います。
耐久性はハードディスクの当たりはずれもあると思いますが、今まで使っているバッファロー製品は最低でも5年はもっています。
5ケーブルテレビの録画用ハードディスク
ケーブルテレビの録画用ハードディスク利用を目的で購入しました。
接続も簡単で音も無く利用しています。
耐久性は購入した所なので不明です。
|
|
|
![ELP-PTV020UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001411561.jpg) |
|
-位 |
160位 |
4.53 (2件) |
0件 |
2021/12/21 |
2021/12/下旬 |
ポータブルHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥6,655 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ACアダプタ不要の2TB小型外付けHDD
Windows 11と10に対応した外付けHDDとなっています。
保存容量は2TBです。大容量とまではいきませんが、
パソコンのデータのバックアップが手軽にできるので
重宝しています。小型なので、超スペースで使用でき、
持ち運びにも便利です。ACアダプターが不要で、
USBケーブル一本接続するだけで使えるので便利です。
ファイルにアクセスしたり、コピーするときの音は
静かな方だと思います。USB3.2(Gen1)に対応して
いるので、高速転送となっています。
LEDランプがないので、寝る時に稼働させていても、光の
転倒や点滅がないので、気になりません。
4東芝MQ04ABD200 AVコマンド対応
ケースは2.5インチHDDとして大きい気がします。
殻割りしていませんので配置は分かりません。
中身のHDDは、CrystalDiskInfoによると
東芝「MQ04ABD200」でAVコマンドに対応しています。
かなり高評価なHDDですので安心できます。
CANVIOと同等と思っておいて間違いありません。
あとは値段で決めればいいと思います。
|
|
|
直販 |
|
-位 |
160位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2020/11/16 |
2020/11/12 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥7,590 |
【スペック】ファンレス:○ SeeQVault対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5SeeQVault対応で購入
BDレコーダ用SeeQVault対応で購入。
SeeQVault対応HDDが少なくなってきている。そのうち販売されなくなるのか?
今のうちにスペアを確保するか考え中。
|
|
|
![HD-LE4U3-WB [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001350476.jpg) |
|
-位 |
160位 |
4.75 (11件) |
25件 |
2021/4/21 |
2021/5/上旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥4,147 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5壊れなければそれで良いです
【読込速度】
REGZAの通常録画用で使っています。録画番組を観る分には、読込速度は問題ないです。
【書込速度】
TVを録画する分には、書込速度は問題ないです。
【転送速度】
使ってません。
【静音性】
扉付きのTVラックの中に置いてますが、HDDの音は聞こえません。
【耐久性】
まだ1週間なので、分かりません。
【デザイン】
普段見えない所に置いているので、見た目は気にしてません。
ただ、シンプルで飽きの来なさそうなデザインです。
【総評】
通常録画用は1TBで十分だったのですが、将来タイムシフトにも使えるように大きめにしました。
USBケーブルがあと10cm長いと、余裕を持ってTVラックに置けるのにと思いました。
5録画音が静かになりました。
テレビをシャープ製の【4T-C55FS1】を購入したので、4Kレコーダー【4B-C60ET3】と合わせてテレビ録画用としてこの製品を購入しました。
以前は、テレビの録画用として【HD-GDU3D】を使用していましたが、録画する時、近くにいると多少気になる程度の音がしていました。
今回購入したこの製品は、全くと言っていい程音がしません。また、サイズも小さくなった気がします。
参考までに、同時録画は2番組まで録画可能です。
|
|
|
![ELD-FTV040UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001271409.jpg) |
|
-位 |
160位 |
2.81 (5件) |
44件 |
2020/7/ 8 |
2020/7/下旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥4,312 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5タイムシフト用には十分
REGZA 50Z740XS
のタイムシフト機能を使うのに要ったので購入しました。
お値段安く10,000円以下で購入し、特に何か問題があるわけでもなく、必要十分に使えています。
4付属品とLEDについてです
SEAGATEのSGD-MX040UBKなど外装表面が立方体模様/キューブパターンの製品に付属していたACアダプターとUSBケーブルを、この機種でも使用中です。
しかし、ACアダプターの仕様が一部異なっています。
出力定格12Vで2Aがこの機種付属品で (添付写真の左)、出力定格12Vで1.5AがSEAGATEのSGD-MX040UBK付属品 (添付写真の右)でした。
ACアダプターの出力定格電流値が機器の定格電流値に対して足りないと、ACアダプターが破損する危険がある様です。
ELD-FTV040UBKの定格電流値は、確認出来ませんでした。
動作中を示す青いLEDが、SEAGATEのSGD-MX040UBKなどのLED位置に比べて、配置された位置が変わって光量も増えて見易くなりました。SEAGATEのSGD-MX040UBKなどは、とても見えずらかったので助かります。
ファンレスなので、静かです。
|
|
|
![HDCL-UTE5K [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000820294.jpg) |
|
-位 |
160位 |
- (0件) |
0件 |
2015/10/14 |
2015/10/下旬 |
据え置きHDD |
5TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥3,560 |
|
|
|
 |
|
-位 |
160位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/5/28 |
2024/6/上旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥4,773 |
【スペック】 ファンレス:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5静音4TB
4TBの外付けハードディスクでテレビの録画にも対応して
います。私は、パソコンに繋げて、データのバックアップ
ようにして使っています。USB接続するだけで簡単に使える
手軽さが良いです。NTFSフォーマット済みなので、購入後の
フォーマットは不要ですぐに使えます。USB 3.2 Gen 1の
HDDのなので、転送スピードについては、快速で問題ないです。
稼働時の音やアクセスしているときの音はとても静かです。
OSはwindows11に対応となっていますが、window10でも今のところ
全然問題なく使えています。
|
|
|
![HD-LE6U3-BB [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001350477.jpg) |
|
-位 |
160位 |
5.00 (7件) |
0件 |
2021/4/21 |
2021/5/上旬 |
据え置きHDD |
6TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,309 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5小さくて使い易くなりました。
扱い易いです。10年位前に買った同じBUFFALO社製の500Kバイトの外付けHD AV 500U2を使ったいたのですが、6TBなのにそれよりはるかに小さいです。
でもHD AV 500U2は未だ、元気に現役で動いてくれています。
動画を色々と撮りだしたのでHD-LE6U3-BBを買いました。
デザインもシンプルで親しみやすいです。
作動音が若干気になりますので、オールインワンのPC後ろにおいて使っています。
動画を撮り溜めしています。
今後、撮影が楽しみになりました。
5静かなと発熱が少ない商品です
JCom linkで録画するため、購入した。
中身のハードディスクはseagateのST6000VM002です。
5400rpmの製品ですが、
読み取りと書き込みの速度は約200MB/secが出ました。
静かと発熱が少ないため、
いい商品と思います。
耐久性を期待しています。
https://www.seagate.com/www-content/datasheets/pdfs/skyhawkDS2118-1-2208-en_US.pdf
|
|
|
 |
|
45位 |
160位 |
- (0件) |
0件 |
2024/11/12 |
- |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥5,245 |
【スペック】 ファンレス:○
|
|
|
直販 |
|
-位 |
160位 |
- (0件) |
0件 |
2020/12/ 2 |
2020/11/26 |
ポータブルHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥7,595 |
【スペック】ファンレス:○ バスパワー対応:○ 耐衝撃:○ SeeQVault対応:○
|
|
|
 |
|
-位 |
160位 |
4.55 (2件) |
1件 |
2023/4/ 5 |
- |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥3,947 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5レグザのタイムシフト録画専用機として活躍してくれた。
2020年6月にAmazonで約18,000円で購入、東芝レグザ(65Z740X)のタイムシフト録画専用機として稼働していましたが、今年の2月に内部のHDDにトラブルが発生、お亡くなりになりました。
【読込速度】
上記使用目的のため、無評価。
【書込速度】
上記使用目的のため、無評価。
【転送速度】
上記使用目的のため、無評価。
【静音性】
キャビネットに収納していたので気になりませんでしたが、多少音が聞こえてきます。
【耐久性】
約3年半フル稼働。これだけ持てば十分でしょう。
【デザイン】
可もなく不可もなく。裏方なので気にしません。
【総評】
よく働いてくれました。
本機とレグザのお陰で、テレビライフが激変、コロナ禍のQOLが改善されました。
ありがとうございました。
4速度的には普通のHDD速度なのでそこそこ時間がかかる
8TBの大容量なので少々重い動画ファイルでも余裕がある。
ただし速度的には普通のHDD速度なのでそこそこ時間がかかる
まあ標準的なもの。
接続はUSB3.0対応
電源は付属のACアダプターを使用
NTFSフォーマットで良ければ済状態はすぐに使いたい場合にはうれしい
8TBのフォーマットは時間がかかる。
仕様的には標準は縦型置きで使用するタイプ。
HDD動作音は標準的で特にうるさくはないが静かな場所では
そこそこ響く。
|
|
|
![HDV-CCD8U3BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001556127.jpg) |
|
-位 |
160位 |
- (0件) |
0件 |
2023/7/28 |
2023/5 |
据え置きHDD |
8TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥3,997 |
|
|
|
![WD Elements Desktop WDBBKG0260HBK-JESN [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001693925.jpg) |
|
36位 |
160位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/11 |
2025/6/中旬 |
据え置きHDD |
26TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥5,692 |
|
|
|
![ELP-GTV010UBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001311441.jpg) |
|
-位 |
204位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2020/11/11 |
2020/11/下旬 |
ポータブルHDD |
1TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥10,958 |
【スペック】ファンレス:○ バスパワー対応:○ Mac対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3値段は安いが、スピードがあまり速くない、テレビの録画用に!
【速度】
それぞれの速度自体はそこまで速くないですが、テレビの録画や写真の保存などは難なくできます。
【静音性】
冷却ファンは搭載していないので、動作音はありません。SSDと同じようにオフィスなどでも使いやすいです。
【耐久性】
ケース自体は頑丈なので多少落としても大丈夫ですが、HDDなので外から強い衝撃を受けるとデータが飛んだりするかもしれません。
【デザイン】
デザイン自体はシンプルで日常使いにも向いています。
【総評】
全体的に値段は安いですが、スピードがあまり速くないので、テレビの録画用におすすめです。
|
|
|
![HDD-UT1KB [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001589244.jpg) |
|
-位 |
204位 |
3.58 (2件) |
0件 |
2023/12/ 4 |
2023/12/下旬 |
据え置きHDD |
1TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥11,740 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5アクセスランプは残念
テレビ録画用に使用。
小さく場所をとらないので設置に苦労しない。
唯一問題に感じているのはアクセスランプが接続端子側にあること。
設置方法にもよるだろうが、接続ケーブルが見えないように設置すると、アクセルランプがほぼ見えない。動作していると信頼はしているものの、アクセスランプで確認できないのはどことなく不安が残る。
3扱いやすい
音もしずかになっているので、音が気になるところでもつかいやすいとおもいます。設置もしやすくてよいです。つかいかたも、むずかしくはないので、すぐに、つかえるようになるとおもいます。節約しながらつかえるタイプなので、節電になってくれるとおもいます。本体のおおきさもおおきくなくて、取り扱いしやすいですし、狭いところにも、置ける可能性があります。容量もすくなくはないですので、パソコンの写真データや文書データだけではなく、動画のデータも、かなり保存できるのでたすかります。てがるにデータ保存ができるので、よいとおもいます。
|
|
|
 |
|
-位 |
204位 |
- (0件) |
0件 |
2024/5/21 |
- |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥6,278 |
|
|
|
![LaCie Mobile Drive STHG1000400 [ムーン・シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001176509.jpg) |
|
-位 |
204位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2019/7/23 |
2019/6/26 |
ポータブルHDD |
1TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-C |
○ |
¥12,980 |
【スペック】ファンレス:○ バスパワー対応:○ Mac対応:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4コスパの良いモデル
1TB容量の他の外付けハードディスクと比べてもコストパフォーマンスに優れたモデルだと思います。価格も15,000円程度で手に入りますし、読みこみの速度も速いです。
若干、ウィンウィンといった音が気になるのと、少し温かくなるのが気になる点ではありますが、オフィスで使用していても特に問題があるとは思いませんでした。データを取り出したり読みこんだりを繰り返すよりも、データをストックする用途での使用には向いているのではないかと思います。
|
|
|
![HD-ACD2U3 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001538955.jpg) |
|
-位 |
204位 |
4.28 (3件) |
0件 |
2023/5/22 |
2022/11 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥6,740 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コンパクトで動作音も気にならない
シャープのアクオスを使用しており、録画用機器もシャープ製で、ファミリンクを便利にしようしています。
ただ、レコーダーはレコーダー内蔵チューナーで録画します。ところが、このレコーダーは4Kチューナーを持たず、NHK-BSの4K番組を録画できないため、本機を購入しました。
win11に対応しているのも購入動機のひとつです。
本体は大変コンパクトで、動作音も全くきになりません。
電源はTV本体と同期しているので、電源ランプが見えなくて気にならないのも良いですね。
耐久性については、購入したばかりで分かりません。
4普段使わないデータ用の倉庫として
今やPC用ストレージはシリコンディスクにすっかり置き換わった感がありますが、物価高騰の折、普段頻繁にアクセスしないデータを置いておく倉庫としてなら、容量のわりにリーズナブルなHDDでも十分といえます。
主に過去のデータで、でも捨てるのはちょっと、というデータをまとめて保管しておくためのNASとしてこちらをチョイスしました。
当然ではありますがSSDに比べると読み込みも書き込みも遅いです。静音性も全く無音のSSDに比べれば多少なりとも音は鳴っているため評価を5にするわけにいかないので、一応すべて4としました。
ただまあ普段使わないデータの保管用なら多少遅くても問題無いし、HDDは寿命の前兆が比較的わかりやすいというメリットもあります。
デザインは良くも悪くもないですが、価格が価格だけに質感は若干チープさは否めないかも。
本来はTV録画用なので繋ぎっぱなしの電源入れっぱなしを想定しているためか、電源スイッチはありません。
たまにデータを移動して置いとくみたいな使い方ではスイッチが欲しいところですが、使わないときはコンセント(タップ)のスイッチを切って無駄に稼働時間を増やさないようにしています。
|
|
|
![HDD-UT2KB [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001589245.jpg) |
|
-位 |
204位 |
3.36 (2件) |
0件 |
2023/12/ 4 |
2023/12/下旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥6,765 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4安定感抜群の信頼性
【読込速度】
ファイルオープン時にストレスを感じることはありません。
【書込速度】
ファイル保存、コピー時にストレスを感じることはありません。
【転送速度】
HDDとしては十分と思います。
【静音性】
机下の設置ということもありますが、ほぼ無音です。
【耐久性】
これからですが、私が過去使用してきたIO製品で不安に思ったことはありません。
【デザイン】
白色がいいですね。それでいて高級感もある。青のアクセスランプがきれい。
【総評】
たまたまかもしれませんが、私とIO製品の相性はいいようです(笑)。
期待を裏切らない働きをしてくれています。
3静音設計。
静音設計だけあってほとんど無音で、TV録画する際にTVの音声を邪魔しないのですが、本体サイズが大きいので設置場所を選びますから、もう少し長いコードが付属されていればいいなと思いました。
縦置きでも横置きでも大丈夫なので、そういう所は便利で良いです。
そんなに気になった事はありませんが、アクセスランプの点灯ON/OFFが出来るのは珍しい機能です。
ただ、この手の外付けHDDは端子がUSBじゃなく、独特の良く見る細いタイプなので端子が内部から外れる不具合が良く起こるので、製品の品質はこれからに期待です。
|
|
|
 |
|
-位 |
204位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/2/20 |
- |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥3,752 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5VIERA の録画データ保存用 HDD として
【読込速度】
録画済番組・データが増えてくると多少遅くはなりますが、許容できる程度です。
【書込速度】
テレビ無視聴時での録画が多いですが、遅さを感じたことはありません。
【転送速度】
他のTV・BDレコーダー等や、新旧PC間でのデータ交換用途には使っていないため、無評価です。
【静音性】
低い駆動音が時折発生しますが、オーディオや睡眠、自室での余暇時間の邪魔になったことはありません。
【耐久性】
運用開始して二年以上経過し、自室の室温が酷暑や厳冬になる時期もありますが、エラー等の発生は1回あったかなかったか程度でした。
【デザイン】
縦置き・横置きの両方で運用可です。私の VIERA 録画では、 REGZA の BD レコーダーの上に横置きにて運用しています。
【総評】
Amazonで購入しましたが、アイ・オーの売りである「責任ある日本製」という部分に魅力を感じて購入しましたが、概ね満足できる製品です。
購入した当時からそれほど高価な外付け HDD でなく、各 VIERA シリーズとも相性・互換性共に良好な商品なので、テレビ録画用としても自信を持ってオススメできます。
|
|
|
 |
|
-位 |
204位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/5/21 |
- |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥4,054 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5静かでコンパクト
これまで使っていた外付けHDDの容量がいっぱいになったため,久しぶりに新調.
テレビやゲーム等で使えるとのことだが,PCのみに使用.
自動での定期的なバックアップ用に接続しているため,常に動かしているわけではないですが,動作中でも音は非常に静かです.
サイズもコンパクトであり,縦横どちら向きでも設置できるのがいいですね.
白は汚れが目立つし,黒は埃が目立つので悩ましいとこですが黒にしました.この手の製品でグレーとかダークグレーが出てくれたらいいんですけどねぇ.ポータブルはわりかし色が豊富なんですけどね.
耐久性はまだ使い始めたばかりのため不明.5〜10年くらいもってくれたらいいな.
SSDにすればさらにコンパクトになるけどコスパ悪いので今回もHDD.次の買い替え時には価格差がさらに縮まっていることに期待!
|
|
|
 |
|
-位 |
204位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/7/11 |
2023/6/下旬 |
据え置きHDD |
2TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥8,232 |
【スペック】 ファンレス:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5USB 3.2 Gen 1対応2TB外付けHDD
ストレージ容量2TBの外付けハードディスクです。
パソコンにつなげてデータの保存やバックアップ用に
使っていますが、TVの録画用としても使えます。
色は黒いで、指紋汚れとかは目立ちにくいです。
USB 3.2 Gen 1のHDDなので、パソコンとのデータの
やり取りは、はやい方です。あと、ファイル転送時の
音は、静音設計されているので、とても静かで、
アクセス音はほとんど気にならないです。2TBは、
若干少なく感じていますが、なんとかやりくりして
使っています。パソコンのon/offと連動してHDDも
自動的にスタンバイになるので、消費電力の節約が
できます。
|
|
|
![HDD-UT4WB [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001589250.jpg) |
|
-位 |
204位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/12/ 4 |
2023/12/下旬 |
据え置きHDD |
4TB |
USB3.2 Gen1 |
○ |
¥4,200 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4テレビの録画用にちょうど良い容量の外付けHDD。
テレビの録画用にちょうど良い容量の外付けHDD。
容量4TB品
4TBあればよほどのマニアか貯めて消さない人以外なら
満杯になる心配はないだろう。
地デジ(HD)で約500時間の録画が可能。
4K放送でも256時間の録画が出来る大容量。
動作音は静かで耳を近づけない限りは判らないレベル
電源はACアダプターが付属している。
USB電源で無いので安心感がある。
|