スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
軽い順重い順 |
|
|
 |
|
3位 |
1位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2022/3/ 7 |
2022/3/31 |
オーバーヘッド |
ミニプラグ |
|
|
246g |
【スペック】インターフェース:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):102dBSPL/mW @1kHz 指向性:単一指向性 リモコン:○ サラウンド:○ ケーブル長さ:2m
|
|
|
 |
|
1位 |
3位 |
4.33 (7件) |
24件 |
2021/10/ 6 |
2021/11/18 |
オーバーヘッド |
|
|
|
165g |
【スペック】インターフェース:Bluetooth/USB(無線2.4GHz) 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):83.1dB SPL/mW リモコン:○
【特長】- 子どもも使えるフィット感と85dB音量制限機能付きのワイヤレスゲーミングヘッドセット。重量165gと軽量で1日中快適に使える。
- 独自ワイヤレス技術「LIGHTSPEED」とBluetoothの2つに対応。どちらの接続方法でも連続使用時間は約18時間。
- デュアルビームフォーミングマイクを内蔵。口元のマイクブームを物理的に取り払いながら周囲の雑音を低減し、自分の声をより明瞭に相手に届ける。
|
|
|
 |
|
8位 |
6位 |
3.90 (12件) |
16件 |
2020/8/26 |
2020/9/17 |
オーバーヘッド |
|
|
|
278g |
【スペック】インターフェース:USB(無線2.4GHz) 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):87.5db SPL/mW 指向性:単一指向性 リモコン:○ サラウンド:○
【特長】- 独自技術「LIGHTSPEED」搭載で、ワイヤレスながら遅延が少なく安定した接続性を実現するゲーミングヘッドセット。20mの範囲で通信可能。
- ヘッドバンドにはサスペンションバンド、イヤーカップには形状記憶性の素材を採用。周囲の雑音を遮断するフィット感と快適性を両立。
- バーチャルサラウンドサウンド技術「DTS Headphone:X 2.0」により、迫力のある音やわずかな物音、音のする方向まで表現する。
|
|
|
 |
|
11位 |
8位 |
4.66 (8件) |
45件 |
2020/7/30 |
2020/8/27 |
オーバーヘッド |
|
|
|
370g |
【スペック】インターフェース:USB(無線2.4GHz) 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):91.7db SPL @ 1mW & 1cm 指向性:カーディオイド(単一指向性) リモコン:○ サラウンド:○ カラー:ブラック
【特長】- 独自ワイヤレス技術「LIGHTSPEED」を搭載したゲーミングヘッドセット。一度のフル充電で約20時間の連続使用ができる。
- 独自オーディオドライバー「Pro-G」50mmタイプとレザー調イヤーパッドにより、高度なゲームプレイに必要な精確なオーディオを実現。
- マイク音調整機能「Blue VO!CE」を搭載。マイク音をリアルタイムで聞きながら、イコライザー設定をカスタマイズすることも可能。
|
|
|
 |
|
10位 |
11位 |
3.96 (17件) |
39件 |
2019/8/ 8 |
2019/8/29 |
オーバーヘッド |
USB/ミニプラグ |
|
|
320g |
【スペック】インターフェース:USB(有線)/ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):91.7db SPL @ 1mW & 1cm 指向性:カーディオイド(単一指向性) リモコン:○ サラウンド:○ ケーブル長さ:2m カラー:ブラック
【特長】- eスポーツのプロと共同開発したゲーミングヘッドセット。ゲームの立体音響を正確に表現する「DTS Headphone:X 2.0」のサラウンドサウンドに対応。
- マイク音調整機能「Blue VO!CEテクノロジー」を搭載し、ゲーム中でも聴き取りやすいクリアな音質を実現。自分で音声をチューニングすることも可能。
- 「PRO-G 50 MMドライバー」を搭載し、音のひずみを低減。低音域レスポンスが改善され、足音などの物音をしっかり聴き取ることができる。
|
|
|
 |
|
15位 |
12位 |
- (0件) |
1件 |
2022/10/17 |
2022/10/27 |
オーバーヘッド |
|
|
|
273g |
【スペック】インターフェース:Bluetooth/USB(無線2.4GHz) 装着タイプ:両耳用 指向性:単一指向性 リモコン:○ サラウンド:○ カラー:ホワイトミスト
|
|
|
 |
|
18位 |
18位 |
3.80 (18件) |
50件 |
2017/6/22 |
2017/7/20 |
オーバーヘッド |
USB/ミニプラグ |
|
|
259g |
【スペック】インターフェース:USB(有線)/ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):107dB@1KHz SPL 30mW/1cm 指向性:カーディオイド(単一指向性) リモコン:○ サラウンド:○
【特長】- 「DTS Headphone:X」機能により、卓越した360°位置オーディオを実現したゲーミングヘッドセット。
- 3.5mmモバイルとコンソールケーブルを使用して、Nintendo Switch、PS4、Xbox Oneなどのゲーム機と接続することが可能。
- 取り外し型マイクブームと交換ケーブルが同梱されており、スマートフォンやタブレットなどの使用に適した外出モードに切り替えることができる。
|
|
|
 |
|
17位 |
20位 |
3.55 (2件) |
0件 |
2022/6/21 |
2022/7/21 |
オーバーヘッド |
|
|
|
236g |
【スペック】インターフェース:USB(無線2.4GHz) 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):87.5dB SPL/mW 指向性:単一指向性 リモコン:○ サラウンド:○ カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
31位 |
20位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2020/12/11 |
2021/1/21 |
オーバーヘッド |
ミニプラグ |
|
|
369g |
【スペック】インターフェース:ヘッドセット:ミニプラグ、Astro MixAmp Pro:microUSB/光デジタル 装着タイプ:両耳用 指向性:単一指向性 ケーブル長さ:2m カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
65位 |
30位 |
3.58 (2件) |
0件 |
2021/6/30 |
2021/7/29 |
オーバーヘッド |
ミニプラグ |
|
|
240g |
【スペック】インターフェース:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):87.5dB SPL/mW 指向性:単一指向性 サラウンド:○
【特長】- 重量240gでスリムなイヤーパッドを備えた有線ゲーミングヘッドセット。40mmのネオジウムドライバーにより、クリアなサウンドを実現する。
- 3.5mmオーディオジャックで接続すればXbox、PlayStation、Nintendo Switch、PCやモバイルデバイスで動作する。
- イヤーカップ上の音量ローラーを使って音量調整が可能。マイクは上にはじいてミュートにしたり、じゃまにならない位置にセットしたりできる。
|
|
|
 |
|
34位 |
39位 |
2.00 (1件) |
0件 |
2022/1/20 |
2022/2/17 |
カナル型 |
USB/ミニプラグ |
|
|
19g |
【スペック】インターフェース:USB Type-C/ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):101.6±3 dB @ 1 kHz SPL 感度(マイク部):-42dB リモコン:○ ケーブル長さ:1.2m
|
|
|
 |
|
25位 |
39位 |
3.68 (10件) |
26件 |
2019/2/ 8 |
2019/2/26 |
オーバーヘッド |
ミニプラグ |
|
|
379g |
【スペック】インターフェース:USB(無線2.4GHz)/ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):93dB SPL/mW 指向性:カーディオイド(単一指向性) リモコン:○ サラウンド:○ ケーブル長さ:1.5m カラー:ブラック
【特長】- 合皮製イヤーパッドの採用でより軽く柔らかい着け心地になったワイヤレスゲーミングヘッドセット。2.4GHzワイヤレス接続で12時間の連続使用が可能。
- 独自開発の50mmの「Pro-G オーディオ ドライバー」を搭載。従来モデルから10mmサイズアップし、より迫力のある音を実現。低音を強化し、ノイズを低減する。
- ソフトウェア「Logicool G HUB」をインストールしたPCで使用すればDTS Headphone:X 2.0に対応。LIGHTSYNCにより、ゲームに連動したライティングが可能。
|
|
|
 |
|
42位 |
44位 |
4.22 (4件) |
0件 |
2018/9/ 7 |
2018/9/20 |
オーバーヘッド |
ミニプラグ |
|
|
346g |
【スペック】インターフェース:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):104dB +/- 3dB @ 1kHz 指向性:単一指向性 リモコン:○ ケーブル長さ:2m
【特長】- PS4などのゲームに適したゲーミングヘッドセット。ゲーミング用にチューニングされた「ASTRO Audio」を採用し、全周波数・全音量で音を明瞭化する。
- 一体型の単一指向性マイクを装備し、口元に寄せるとオン、持ち上げるとオフになるフリップミュート機能を搭載している。
- 柔軟な軽量素材とクロスイヤークッションにより、長時間のプレイも快適。PlayStation 4、Xbox One、Nintendo SwitchおよびWindows 10用に最適化済み。
|
|
|
 |
|
71位 |
44位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/8/ 5 |
2021/4/ 8 |
オーバーヘッド |
|
|
|
278g |
【スペック】インターフェース:USB(無線2.4GHz) 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):87.5db SPL/mW 指向性:単一指向性 サラウンド:○ カラー:ホワイト
【特長】- 高度なゲーミングテクノロジーと、バーチャルポップグループ「K/DA」の世界観を表現したワイヤレスゲーミングヘッドセット。
- 「LIGHTSPEEDワイヤレステクノロジー」が約29時間のバッテリー寿命と最長20mのワイヤレス接続を提供。
- 着脱式の6mm大口径ノイズキャンセリングマイクには、「Blue VO!CEテクノロジー」を搭載。ボイスチャットなどでクリアな音質で楽しめる。
|
|
|
 |
|
75位 |
59位 |
4.34 (8件) |
1件 |
2019/2/ 8 |
2019/2/26 |
オーバーヘッド |
USB/ミニプラグ |
|
|
344g |
【スペック】インターフェース:USB(有線)/ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):93dB SPL/mW 指向性:単一指向性 リモコン:○ サラウンド:○ カラー:ブラック
【特長】- 合皮製イヤーパッドの採用でより軽く柔らかい着け心地になったゲーミングヘッドセット(有線タイプ)。
- 独自開発の50mmの「Pro-G オーディオ ドライバー」を搭載。従来モデルから10mmサイズアップし、より迫力のある音を実現。低音を強化し、ノイズを低減する。
- ソフトウェア「Logicool G HUB」をインストールしたPCで使用すればDTS Headphone:X 2.0に対応。LIGHTSYNCにより、ゲームに連動したライティングが可能。
|
|
|
 |
|
29位 |
59位 |
3.23 (7件) |
62件 |
2019/6/12 |
2019/8/ 1 |
オーバーヘッド |
|
|
|
370g |
【スペック】インターフェース:ヘッドセット:無線2.4GHz、ベースステーション:光デジタル/microUSB 装着タイプ:両耳用 指向性:単一指向性 カラー:ブラック
【特長】- ゲーム音とマイク音がつまみで簡単にミックスできる「MixAmp」機能を備えた充電スタンド同梱のワイヤレスヘッドセット。
- ヘッドセットの右側面のボタンでマイク音とゲーム音のバランスを調整可能。対戦の際に仲間との連携が簡単にでき、ゲーム配信にも適している。
- 充電スタンド「BASE STATION」にヘッドセットを置くだけで充電でき、15時間の連続使用が可能な高耐久バッテリーを搭載。
|
|
|
 |
|
46位 |
100位 |
2.63 (6件) |
7件 |
2019/2/ 8 |
2019/2/26 |
オーバーヘッド |
ミニプラグ |
|
|
259g |
【スペック】インターフェース:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):107dB SPL/mW 指向性:単一指向性 リモコン:○ ケーブル長さ:2m カラー:ブラック/レッド
【特長】- イヤーカップとヘッドバンドに軽量な合成皮革を採用し、柔らかい肌当たりのゲーミングヘッドセット。イヤーカップを90度回転させて収納できる。
- 大口径50mmオーディオ ドライバーが豊かなサウンドを再現し、大きな6mmマイクにより声がクリアに届き、跳ね上げると自動でミュートになる。
- WindowsおよびMacパソコンに加え、PlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switch、モバイルデバイスなどのゲーム機とも、3.5mmケーブルで接続可能。
|
|
|
 |
|
41位 |
100位 |
3.49 (6件) |
24件 |
2019/2/ 8 |
2019/2/26 |
オーバーヘッド |
USB/ミニプラグ |
|
|
259g |
【スペック】インターフェース:USB(有線)/ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):107dB SPL/mW 指向性:カーディオイド(単一指向性) リモコン:○ サラウンド:○ ケーブル長さ:2m カラー:ブラック/ブルー
【特長】- イヤーカップとヘッドバンドに軽量な合成皮革を採用し、柔らかい肌当たりのゲーミングヘッドセット。イヤーカップを90度回転させて収納できる。
- 大口径50mmオーディオ ドライバーが豊かなサウンドを再現し、大きな6mmマイクにより声がクリアに届き、跳ね上げると自動でミュートになる。
- ソフトウェア「Logicool G HUB」をインストールしたPCで使用すればDTS Headphone:X 2.0に対応。
|
|
|
 |
|
100位 |
100位 |
- (0件) |
0件 |
2020/12/11 |
2021/1/21 |
オーバーヘッド |
ミニプラグ |
|
|
369g |
【スペック】インターフェース:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 指向性:単一指向性 ケーブル長さ:2m カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
124位 |
140位 |
- (1件) |
0件 |
2020/12/11 |
2021/1/21 |
オーバーヘッド |
|
|
|
318g |
【スペック】インターフェース:USB(無線2.4GHz) 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):100dB SPL 1kHz @ 1mW 指向性:単一指向性 カラー:ホワイト/ブルー
|
|
|
 |
|
89位 |
-位 |
3.06 (3件) |
3件 |
2019/8/ 8 |
2019/8/29 |
オーバーヘッド |
USB/ミニプラグ |
|
|
320g |
【スペック】インターフェース:USB(有線)/ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 感度(ヘッドホン部):91.7db SPL @ 1mW & 1cm 指向性:カーディオイド(単一指向性) リモコン:○ ケーブル長さ:2m カラー:ブラック
【特長】- eスポーツ向けゲーミングヘッドセット。「パッシブノイズキャンセリング機能」搭載の低反発合皮ソフトイヤーパッドにより、長時間の装着でも快適。
- 「PRO-G 50 MMドライバー」を搭載し、音のひずみを低減。低音域レスポンスが改善され、足音などの物音をしっかり聴き取ることができる。
- 6mmの着脱式コンデンサーマイクが外部ノイズを取り除き、プレーヤーの声をクリアに届ける。持ち運びの際や使わないときは取り外しが可能。
|
|
|
 |
|
239位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/6/12 |
2019/6/27 |
オーバーヘッド |
ミニプラグ |
|
|
363g |
【スペック】インターフェース:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 指向性:単一指向性 ケーブル長さ:2m
【特長】- eスポーツ向け有線ヘッドセットのリニューアル版。ソフトウェアのチューニングにより、従来製品に比べて高音質化とマイク音質の向上を実現。
- ソフトなイヤークッションと調節可能なヘッドバンドにより、圧迫感がない。感度が高く交換可能な単一指向性マイクを備える。
- 「Mod Kit(別売り)」に対応し、クローズドバックの遮音トーナメントヘッドセットに変換できる。
|