スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大きい順小さい順 |
|
|
|
高い順低い順 |
大きい順小さい順 |
安い順高い順 |
|
|
![TUF Gaming VG259QM [24.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001459529.jpg) |
|
49位 |
39位 |
5.00 (2件) |
4件 |
2022/7/21 |
2022/7/29 |
24.5型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
1ms |
280Hz |
¥1,631 |
【スペック】 モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:1670万色 コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99%、NTSC:72% 応答速度:1ms(GtoG) 輝度:400cd/m2 画素ピッチ:0.282mm 水平走査周波数:DisplayPort:255 kHz、HDMI:30〜255 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort:48〜280 Hz、HDMI:48〜240 Hz バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible ピボット機能(画面回転):○ スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:20W 幅x高さx奥行き:563x486x212mm 重量:5.1kg
【特長】- プロのゲーマーと没入型ゲームプレイのために設計された、超高速280Hzリフレッシュレートの24.5型フルHD(1920×1080)Fast IPSゲーミングモニター。
- G-SYNC Compatible認定モデル。VRR(可変リフレッシュレート)をデフォルトで有効にすることで、ティアリングのないスムーズなゲーム体験を提供。
- ハイダイナミックレンジ(HDR)とプロ向けの広色域により、DisplayHDR 400準拠のコントラストとカラーパフォーマンスを実現している。
|
|
|
![TUF Gaming VG259QR [24.5インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001350401.jpg) |
|
67位 |
49位 |
4.02 (4件) |
0件 |
2021/4/21 |
2021/4/23 |
24.5型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
3ms |
165Hz |
¥1,067 |
【スペック】 モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:16.7M コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 応答速度:3ms(GtoG)、1ms(MPRT) 輝度:300cd/m2 画素ピッチ:0.283mm 水平走査周波数:DisplayPort:195 kHz、HDMI:30〜162 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort:48〜165 Hz、HDMI:48〜120 Hz バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPort1.2x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible ピボット機能(画面回転):○ スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:40W 幅x高さx奥行き:563x487x211mm 重量:5.1kg
【特長】- プロのゲーマーと動きの速いゲームプレイのために設計された165Hz高速リフレッシュレートを備えた24.5型フルHDゲーミングモニター。
- 1msの応答時間を実現した独自の「Extreme Low Motion Blurテクノロジー」が画面からスミアとモーションブラーを取り除く。
- 「Shadow Boost」テクノロジーにより明るい部分は露出させ過ぎず、暗い部分をはっきりさせ、暗い場所に隠れている敵を見つけやすくする。
|
|
|
![TUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001399731.jpg) |
|
33位 |
49位 |
3.73 (17件) |
70件 |
2021/11/15 |
2021/11/26 |
28型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
1ms |
144Hz |
¥2,563 |
【スペック】 モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 色域:DCI-P3:90% 応答速度:1ms(GtoG)、1ms(MPRT) 輝度:300cd/m2 画素ピッチ:0.16mm 水平走査周波数:DisplayPort:30〜340 kHz、HDMI2.0:30〜180 kHz、HDMI2.1:30〜255 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜144 Hz バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.1x2、HDMI2.0x2、DisplayPort1.4x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync Premium Pro ピボット機能(画面回転):○ スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:70W 幅x高さx奥行き:639.5x539.8x213.8mm 重量:6.89kg
|
|
|
![TUF Gaming VG27AQ [27インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001195232.jpg) |
|
80位 |
88位 |
3.75 (4件) |
115件 |
2019/9/25 |
2019/10/下旬 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
165Hz |
¥1,591 |
【スペック】 モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:1677万色 表示領域:596.74×335.66mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 応答速度:1ms(MPRT) 輝度:350cd/m2 画素ピッチ:0.233mm 水平走査周波数:DisplayPort:30〜243 kHz、HDMI:30〜230 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort:48〜165 Hz、HDMI:48〜144 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転):○ スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:65W 幅x高さx奥行き:620x507x211mm 重量:5.8kg
【特長】- 165Hz高速リフレッシュレートを備えた27型WQHD(2560×1440)IPSゲーミングモニター。臨場感あふれるゲーム体験を求めるゲーマー向けの設計。
- 「Extreme Low Motion Blur」により、「G-SYNC Compatible」と1msの高速応答の同時有効化が可能で、画像のブレやちらつきを除去する。
- 「マルチHDRモード」を搭載し、HDR性能の調整が複数のモードから選択が可能。独自の「Shadow Boost」テクノロジーが暗い部分をはっきりさせる。
|
|
|
![TUF Gaming VG249Q1A [23.8インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001383483.jpg) |
|
68位 |
97位 |
4.00 (5件) |
0件 |
2021/9/13 |
- |
23.8型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
|
165Hz |
¥909 |
【スペック】 モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:16.7M 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 色域:NTSC:72% 応答速度:1ms(MPRT) 輝度:250cd/m2 画素ピッチ:0.274mm 水平走査周波数:DisplayPort:200 kHz、HDMI:30〜180 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort:48〜165 Hz、HDMI:48〜144 Hz バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync Premium チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 幅x高さx奥行き:541.04x393.33x173.98mm 重量:3.47kg
|
|
|
![TUF Gaming VG279Q1R [27インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001350400.jpg) |
|
144位 |
103位 |
3.50 (2件) |
12件 |
2021/4/21 |
2021/4/23 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
4ms |
144Hz |
¥1,029 |
【スペック】 モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:16.7M 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 色域:sRGB:100% 応答速度:4ms(GtoG)、1ms(MPRT) 輝度:250cd/m2 画素ピッチ:0.311mm 水平走査周波数:DisplayPort、HDMI:30〜160 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort、HDMI:48〜144 Hz バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync Premium チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き:612.6x431x213mm
【特長】- 144Hz高速リフレッシュレートを備えた27型ゲーミングモニター。フルHD(1920×1080)解像度でIPSパネルを採用。
- 1msの応答時間を実現した独自の「Extreme Low Motion Blurテクノロジー」が画面からスミアとモーションブラーを取り除く。
- 「Shadow Boost」テクノロジーにより、明るい部分を露出させ過ぎず、暗い部分をはっきりとさせることで画面全体の表示を改善している。
|
|
|
![TUF Gaming VG279QGL1A [27インチ] ドスパラ限定モデル](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001502977.jpg) |
|
205位 |
110位 |
- (0件) |
0件 |
2022/12/14 |
- |
27型(インチ) |
IPS |
|
1920x1080 |
|
165Hz |
¥999 |
【スペック】 モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 応答速度:1ms(MPRT) リフレッシュレート(垂直走査周波数):〜165 Hz 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 幅x高さx奥行き:614.09x533.65x213.79mm 重量:6.2kg
|
|
|
![TUF Gaming VG27AQL1A [27インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001317297.jpg) |
|
53位 |
122位 |
4.15 (21件) |
121件 |
2020/12/ 4 |
2020/12/19 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
3ms |
170Hz |
¥1,837 |
【スペック】 モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:1073.7M 表示領域:596.74×335.66mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 色域:sRGB:130% 応答速度:3ms(GtoG)、1ms(MPRT) 輝度:350cd/m2 画素ピッチ:0.233mm 水平走査周波数:DisplayPort:249 kHz、HDMI:30〜223 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort:48〜170 Hz、HDMI:48〜144 Hz バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転):○ スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:26W 幅x高さx奥行き:615x535x215mm 重量:6.6kg
【特長】- 動きの速いゲームプレイのために設計され、170Hz高速リフレッシュレートを備えた27型WQHD(2560×1440)IPSゲーミングモニター。
- 「Extreme Low Motion Blur」により、モーションブラー低減と「Adaptive Sync機能」を同時に有効にでき、なめらかなゲームプレイが可能。
- sRGBの130%、DCI-P3の95%をカバーする。USB 3.0×2、DisplayPort 1.2、HDMI×2、3.5mmステレオミニジャックを装備。
|
|
|
![TUF Gaming VG30VQL1A [29.5インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001528172.jpg) |
|
149位 |
139位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/ 7 |
2023/4/14 |
29.5型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
2560x1080 |
4ms |
200Hz |
¥1,366 |
【スペック】 モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 表示色:16.7百万色 コントラスト比:3000:1 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 色域:DCI-P3:99%、sRGB:127% 応答速度:4ms(GtoG)、1ms(MPRT) 輝度:300cd/m2 曲率:1500R 画素ピッチ:0.27mm 水平走査周波数:HDMI:30〜205 kHz、DisplayPort:30〜225 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI:48〜180 Hz、DisplayPort:48〜200 Hz バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync Premium スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:28W 幅x高さx奥行き:703x516x215mm 重量:7kg
|
|
|
![TUF Gaming VG249Q1A-J [23.8インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001414406.jpg) |
|
126位 |
165位 |
3.50 (2件) |
0件 |
2022/1/ 6 |
- |
23.8型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
|
165Hz |
¥989 |
【スペック】 モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:1677万色 視野角(上下/左右):178/178 応答速度:1ms(MPRT) 輝度:250cd/m2 画素ピッチ:0.274mm 水平走査周波数:DisplayPort:200 kHz、HDMI:30〜180 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort:48〜165 Hz、HDMI:48〜144 Hz バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync Premium チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:21W 幅x高さx奥行き:541.04x393.33x173.98mm 重量:3.47kg
|
|
|
![TUF Gaming VG279QR [27インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001350399.jpg) |
|
319位 |
207位 |
- (0件) |
0件 |
2021/4/21 |
2021/4/23 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
4ms |
165Hz |
¥1,158 |
【スペック】 モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:16.7M コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 応答速度:4ms(GtoG)、1ms(MPRT) 輝度:300cd/m2 画素ピッチ:0.311mm 水平走査周波数:DisplayPort:195 kHz、HDMI:30〜138 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort:40〜165 Hz、HDMI:40〜120 Hz バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPort1.2x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible ピボット機能(画面回転):○ スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:40W 幅x高さx奥行き:619x506x211mm 重量:5.6kg
|
|
|
![TUF Gaming VG279QM [27インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001248106.jpg) |
|
165位 |
207位 |
4.38 (7件) |
18件 |
2020/4/ 6 |
2020/4/24 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
1ms |
280Hz |
¥1,618 |
【スペック】 モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:1677万色 表示領域:597.6×336.15mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、DCI-P3:95% 応答速度:1ms(GtoG) 輝度:400cd/m2 画素ピッチ:0.311mm 水平走査周波数:DisplayPort:255 kHz、HDMI:30〜255 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort:48〜280 Hz、HDMI:48〜240 Hz バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible ピボット機能(画面回転):○ スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:26W 幅x高さx奥行き:620x507x211mm 重量:5.6kg
【特長】- 最大280Hzのリフレッシュレートを実現した27型ゲーミング液晶モニター。臨場感あふれるゲームプレイを楽しめる。
- GtoG 1msの高速応答を実現し、スミアやモーションブラーを除去。178度の広視野角で見る位置や角度によるゆがみや色ずれを最小限に抑える。
- ハイダイナミックレンジとプロ向けの広色域により、DisplayHDR400準拠のコントラストとカラーパフォーマンスを実現。
|
|
|
![TUF Gaming VG279QL1A [27インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001368699.jpg) |
|
253位 |
219位 |
3.66 (3件) |
0件 |
2021/7/ 9 |
2021/2/12 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
2ms |
165Hz |
¥1,185 |
【スペック】 モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:16.7M コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 色域:sRGB:125%、DCI-P3:95% 応答速度:2ms(GtoG)、1ms(MPRT) 画素ピッチ:0.311mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort、HDMI:48〜165 Hz バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPort1.2x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync Premium ピボット機能(画面回転):○ スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き:614.09x533.65x213.79mm 重量:6.2kg
|
|
|
![TUF Gaming VG27VQ [27インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001272370.jpg) |
|
369位 |
241位 |
- (0件) |
5件 |
2020/7/10 |
2020/9/11 |
27型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
4ms |
165Hz |
¥1,425 |
【スペック】 モニタタイプ:ワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 表示色:1670万色 表示領域:597.6×336.15mm コントラスト比:3000:1 視野角(上下/左右):178/178 応答速度:4ms(GtoG)、1ms(MPRT) 輝度:400cd/m2 画素ピッチ:0.311mm 水平走査周波数:DisplayPort、HDMI:30〜185 kHz、DVI:30〜160 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort、HDMI:48〜165 Hz、DVI:48〜144 Hz バックライト:WLEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:DVIx1、HDMI2.0x1、DisplayPortx1 FreeSync:FreeSync Premium スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 VESAマウント:○ 最大消費電力:40W 幅x高さx奥行き:609x507x211mm 重量:6kg
|
|
|
![TUF Gaming VG32VQ [31.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001193641.jpg) |
|
206位 |
267位 |
4.78 (5件) |
23件 |
2019/9/19 |
2019/9/20 |
31.5型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
4ms |
144Hz |
¥1,739 |
【スペック】 モニタタイプ:ワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 表示色:1670万色 表示領域:697.344×392.256mm コントラスト比:3000:1 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 色域:NTSC:72% 応答速度:4ms(GtoG)、1ms(MPRT) 輝度:400cd/m2 画素ピッチ:0.272mm 水平走査周波数:22〜222 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜144 Hz バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPortx1 FreeSync:FreeSync Premium スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 VESAマウント:○ 最大消費電力:90W 幅x高さx奥行き:713x580x233mm 重量:9.13kg
【特長】- 144Hzの高速リフレッシュレートを備えた32型WQHD(2560×1440)曲面HDRディスプレイ。臨場感あふれるゲーム体験を求めるゲーマー向けの設計。
- 「Extreme Low Motion Blur」により、「Adaptive Sync」と1msの高速応答の同時有効化が可能で、画像のブレやちらつきを除去する。
- 「マルチHDRモード」を搭載し、HDR性能の調整が複数のモードから選択が可能。独自の「Shadow Boost」テクノロジーが暗い部分をはっきりさせる。
|
|
|
![TUF Gaming VG27AQGL1A ZAKU II EDITION [27インチ]](https://image.nttxstore.jp/250_images/A/AZ/AZ16262253.jpg) |
|
315位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/4/ 6 |
2021/4/ 9 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
170Hz |
¥2,232 |
【スペック】 モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示領域:596.74×335.66mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 色域:sRGB:130% 応答速度:1ms(MPRT) 輝度:350cd/m2 画素ピッチ:0.233mm 水平走査周波数:DisplayPort:249 kHz、HDMI:30〜223 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort:48〜170 Hz、HDMI:48〜144 Hz バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPortx1 G-SYNC:G-SYNC Compatible ピボット機能(画面回転):○ スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ USB HUB:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:26W 幅x高さx奥行き:615x535x215mm 重量:6.6kg
【特長】- WQHD(2560×1440)パネルを採用した27型ゲーミングモニター。シャア専用ザクIIエディション。
- DisplayHDR400認証済みのIPS技術の採用でsRGB色域を130%カバーし、1000:1のコントラスト比と178度の視野角を実現。
- 170Hzの高速リフレッシュレートと1ミリ秒のMoving Picture Response Timeがなめらかな映像を実現する。
|