ヘッドセット 人気売れ筋ランキング 2023年6月

> > > ヘッドセット 人気売れ筋ランキング

ヘッドセット 人気売れ筋ランキング

更新日:2023/06/07 ( 2023/05/31 〜 2023/06/06 の集計結果です)

G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset
最安値¥5,400
満足度4.05(8人)
発売日:2021年11月18日
ブラック系ホワイト系ブルー系
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ ゲーミング:○
  • 子どもも使えるフィット感と85dB音量制限機能付きのワイヤレスゲーミングヘッドセット。重量165gと軽量で1日中快適に使える。
  • 独自ワイヤレス技術「LIGHTSPEED」とBluetoothの2つに対応。どちらの接続方法でも連続使用時間は約18時間。
  • デュアルビームフォーミングマイクを内蔵。口元のマイクブームを物理的に取り払いながら周囲の雑音を低減し、自分の声をより明瞭に相手に届ける。
この製品を
おすすめするレビュー

ゲーム用とありますが、在宅ワークにもよいヘッドセットです。一年半前に購入したロジクールH6…

【フィット感】頭への負担が何よりも少なく、イヤーカップの側圧で挟み込む感じになりますが、…

ATH-102USB
最安値¥3,000
満足度4.23(17人)
発売日:2021年 7月16日
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:USB 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線) リモコン:○
  • 約78gの軽量設計でWEB会議やオンライン授業に最適な両耳タイプのUSBヘッドセット。ソフトイヤパッドを採用したオープンタイプで耳が蒸れにくい。
  • USB Type-AとType-Cの採用により、USB接続するだけで通話や音楽、ゲームなどのリスニングができるプラグ&プレイに対応。
  • ノイズキャンセリングマイク内蔵で周囲の雑音を抑えてクリアな音声を提供。付属のウインドスクリーンで自分の息によるポップノイズもカットする。
この製品を
おすすめするレビュー

テレワーク用に。過不足なく使えています。頭の形が悪いのか髪の毛で滑るのか付け方が悪いのか…

仕事でのオンライン会議で使っています。音ははっきり聞こえるし、こちらの声も伝わっていて師…

OpenComm
最安値¥17,180
満足度4.17(38人)
発売日:2020年12月14日
メーカー:Shokz(ショックス)
ブラック系グレー系
ヘッドホンタイプ:ネックバンド 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○
  • 複雑なサウンドを正確にチューニングする「Qualcomm3024」チップを搭載した骨伝導ヘッドセット。耳をふさぐことなく通話や音楽再生を楽しめる。
  • マイクにはDSPノイズキャンセリング機能を搭載。バックグラウンド・ノイズを抑え、人間の音声に特化して相手に聞こえるように設計されている。
  • BluetoothV.5.0無線通信のほか、NFC(近距離無線通信)機能も搭載。NFC対応デバイスを近づけるだけでペアリングできる。
この製品を
おすすめするレビュー

いつも通りこちらに動画をアップしています。ご参考にどうぞ。https://youtu.be/yOUzSCZvX1M【…

東京MER(ドラマ)で使われているのを見て使ってみたくなり購入しました。個人差があると思いま…

ASTRO A10 Gen 2 Gaming Headset
最安値¥3,735
満足度4.00(1人)
発売日:2022年 3月31日
ブラック系ホワイト系グリーン系パープル系グレー系
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○
この製品を
おすすめするレビュー

マイク付きの普段使い用ヘッドホンとして購入。メイン用途はアモアスや会議通話、DTMのヘッド…

BlackShark V2 X
最安値¥5,979
満足度4.42(7人)
発売日:2020年 8月18日
ブラック系ホワイト系ピンク系グリーン系
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○
この製品を
おすすめするレビュー

【フィット感】240gと軽量で長時間の使用にも向いています。2-3時間使用していても、どうやら…

【フィット感】ソニーのWH-1000XM4も使用していますが、それより少し劣ります。比較対象がすば…

INZONE H7 WH-G700/WZ
最安値¥17,699
満足度4.75(4人)
発売日:2022年 7月8日
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ ゲーミング:○
この製品を
おすすめするレビュー

【フィット感】12時間くらいほぼつけっぱなしのままゲームをしましたが、特に痛くなることなく…

デフォルトの音が格別なのではっきり言ってイコライザー必要ありません。逆にイコライザーイジ…

ATH-M50xSTS-USB
最安値¥27,000
満足度5.00(2人)
発売日:2023年 2月17日
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:USB 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線)
この製品を
おすすめするレビュー

【フィット感】自分の頭では特に側圧もきつく無くちょうどよいです。【音質】モニターヘッドホ…

買ってよかった!音質がとってもいいお友達に絶対おすすめします

INZONE H3 MDR-G300/WZ
最安値¥8,858
満足度4.69(4人)
発売日:2022年 7月8日
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:USB/ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○
この製品を
おすすめするレビュー

《環境》PC+ヘッドフォン【PC構成】OS:Win11home(21H2)CPU:AMDRyzen73700X3.6GHzM/B:MSIM…

【フィット感】普通に使っていれば落ちてくることもないですし、いい感じです。メガネを付けて…

KH-M500
最安値¥6,182
満足度4.41(10人)
発売日:2021年 4月上旬
ブラック系ホワイト系
ヘッドホンタイプ:インナーイヤー 装着タイプ:片耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○
  • 通話用に高性能MEMSマイクを2基搭載した片耳ワイヤレスヘッドセット。約7時間の連続通話ができ、連続待ち受け時間は約1週間(約164時間)まで対応。
  • 「Qualcomm cVcテクノロジー」を採用し、周囲のノイズを抑えてクリアな音声でハンズフリー通話が可能。着脱可能なイヤーフックが付属する。
  • 低域から高域までバランスよく再生する口径10.4mmの高磁力ネオジウムドライバーユニットを搭載し、通話相手の声がクリアに聞こえる。
この製品を
おすすめするレビュー

同価格帯でレビューを書かないが多い、だから買うのに時間がかかった。価格ドットコムとアマゾ…

【フィット感】付属のイヤーピースがひょっとこの口みたいな形をしてるが、これがまた耳にフィ…

Arctis Nova Pro Wireless
最安値¥43,582
満足度4.19(4人)
発売日:2022年 9月2日
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス/ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○
この製品を
おすすめするレビュー
5

イヤホンに比べると重たさはありますがホールド感がよいため、つけている間はそう重さを感じま…

【フィット感】イヤーパッドは非常に柔らかいです。もちモフです。頭の大きい方は側圧がキツく…

KH-M700-B
最安値¥8,909
満足度2.68(3人)
発売日:2021年 4月上旬
ヘッドホンタイプ:インナーイヤー 装着タイプ:片耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○
  • 通話用に高性能MEMSマイクを2基搭載した片耳ワイヤレスヘッドセット。約7時間の連続通話ができ、連続待ち受け時間は約1週間(約164時間)まで対応。
  • 「Qualcomm cVcテクノロジー」を採用し、周囲のノイズを抑えてクリアな音声でハンズフリー通話が可能。「フレキシブルイヤーフック」が付属する。
  • 周囲の騒音が気になる環境でも通話相手の声がクリアに聞こえるアクティブノイズキャンセル機能を搭載。
この製品を
おすすめするレビュー

追記…3ヶ月くらい使ったので追記します。結論から書くと星は少し下げます。残念ですが。マイ…

【総評】気にいっています。でも、Bluetoothにしているところで重要と考えるフィット感に難あ…

Cloud Core Wireless 4P5D5AA
最安値¥4,980
満足度4.00(1人)
発売日:2022年 3月1日
メーカー:HyperX > Cloud
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス ゲーミング:○
この製品を
おすすめするレビュー

ワイヤレスのゲーミングヘッドセットが欲しいなとなんとなくネット散策している時、安さに目が…

RECON AIR TBS-3347-01
最安値¥5,433
満足度(0人)
発売日:2022年11月25日
ヘッドホンタイプ:耳かけ 装着タイプ:片耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ ゲーミング:○
G535 LIGHTSPEED WIRELESS HEADSET G535BK
最安値¥9,860
満足度3.54(4人)
発売日:2022年 7月21日
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ ゲーミング:○
この製品を
おすすめするレビュー

【はじめに】2022年11月にソフマップ店舗にて約12000円で購入。2019年から使用していたLogicoo…

FPSゲームをきちんとプレイするのに購入しました。自宅でのテレワークで会議する際にも活用し…

OpenComm UC SKZ-EP-000011
最安値¥22,540
満足度(1人)
発売日:2022年 8月24日
メーカー:Shokz(ショックス)
ヘッドホンタイプ:ネックバンド 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○
Talk 25 SE
最安値¥4,480
満足度4.00(2人)
発売日:2022年 3月3日
メーカー:Jabra(ジャブラ)
ヘッドホンタイプ:耳かけ 装着タイプ:片耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○
この製品を
おすすめするレビュー

Talk25を長く使っていましたが、壊れてしまったので後継機種と思われるこちらを購入。外出時に…

VR3000 for Gaming FI-VR3DPLMB
最安値¥7,980
満足度4.00(4人)
発売日:2020年11月下旬
メーカー:final(ファイナル)
ヘッドホンタイプ:カナル型 プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○
  • ゲームやVRの音響空間イメージを制作者の意図どおりに再現する音質設計のゲーミング用有線イヤホン。カスタマイズしたかのような装着感を得られる。
  • 完全自社設計の6mmダイナミックドライバーユニット「f-Core DU」を搭載。音源そのものに集中することが可能。
  • マイク付きコントローラーを搭載。ケーブルタッチノイズを解消するイヤーフック、専用ポーチ、オリジナルイヤーピース5サイズが付属。
この製品を
おすすめするレビュー

テレビをBluetoothで無線化したのでセリフを聞くイヤホンとして選んでみました【フィット感】…

【フィット感】最近よくあるSURE掛けでフィット感はとても良く。長時間の使用でも耳が痛く成り…

G335 Corded Gaming Headset
最安値¥5,726
満足度3.58(2人)
発売日:2021年 7月29日
ブラック系ホワイト系グリーン系
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線) ゲーミング:○
  • 重量240gでスリムなイヤーパッドを備えた有線ゲーミングヘッドセット。40mmのネオジウムドライバーにより、クリアなサウンドを実現する。
  • 3.5mmオーディオジャックで接続すればXbox、PlayStation、Nintendo Switch、PCやモバイルデバイスで動作する。
  • イヤーカップ上の音量ローラーを使って音量調整が可能。マイクは上にはじいてミュートにしたり、じゃまにならない位置にセットしたりできる。
この製品を
おすすめするレビュー

【フィット感】普通サイズの頭の大きさですが、大丈夫でした。コンパクトなヘッドセットなので…

【フィット感】とても軽く、包み込むようなフィット感。その代わりにどっしりした重厚さみたい…

G733 G733-BKr [ブラック]
最安値¥19,701
満足度(0人)
発売日:2023年 5月18日
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ ゲーミング:○
Arctis 7+
最安値¥12,150
満足度(0人)
発売日:2022年 2月11日
ブラック系ホワイト系
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス/ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○
ATH-M50xSTS
最安値¥26,400
満足度5.00(1人)
発売日:2023年 2月17日
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線)
この製品を
おすすめするレビュー

【フィット感】側圧はちょっとだけありますが、眼鏡をかけてても長時間付けていられます。【音…

BlackShark V2 PRO
最安値¥17,980
満足度4.48(4人)
発売日:2020年10月7日
ブラック系ホワイト系
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス/ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○
この製品を
おすすめするレビュー

【フィット感】このヘッドホン最大の長所は装着感が恐ろしく良いことです.ヘッドバンドから針…

値段が高かったので、購入を少し躊躇いましたが買って良かったです。ゲームに専念できます!

G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset
最安値¥15,925
満足度3.90(12人)
発売日:2020年 9月17日
ブラック系ホワイト系ブルー系パープル系
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ ゲーミング:○
  • 独自技術「LIGHTSPEED」搭載で、ワイヤレスながら遅延が少なく安定した接続性を実現するゲーミングヘッドセット。20mの範囲で通信可能。
  • ヘッドバンドにはサスペンションバンド、イヤーカップには形状記憶性の素材を採用。周囲の雑音を遮断するフィット感と快適性を両立。
  • バーチャルサラウンドサウンド技術「DTS Headphone:X 2.0」により、迫力のある音やわずかな物音、音のする方向まで表現する。
この製品を
おすすめするレビュー

※ボイスチャット等のマイクの使用を現状ではしていないのでマイク性能については無評価です。…

【フィット感】頭頂部に当たる部分が柔らかくて頭痛くなりません。最高です。【音質】まぁいい…

PRO X Gaming Headset G-PHS-003
最安値¥12,770
満足度3.96(17人)
発売日:2019年 8月29日
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:USB/ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○
  • eスポーツのプロと共同開発したゲーミングヘッドセット。ゲームの立体音響を正確に表現する「DTS Headphone:X 2.0」のサラウンドサウンドに対応。
  • マイク音調整機能「Blue VO!CEテクノロジー」を搭載し、ゲーム中でも聴き取りやすいクリアな音質を実現。自分で音声をチューニングすることも可能。
  • 「PRO-G 50 MMドライバー」を搭載し、音のひずみを低減。低音域レスポンスが改善され、足音などの物音をしっかり聴き取ることができる。
この製品を
おすすめするレビュー

【フィット感】質感が高いのでかなり付け心地は良いです。【音質】ゲーム用です。音楽を聴くこ…

【フィット感】イヤーパッドが優秀でとても着け心地がよいです。ただ、少し厚めで革っぽい材質…

Anker PowerConf H700 A3510031
最安値¥12,980
満足度4.00(3人)
発売日:2022年 1月20日
メーカー:ANKER(アンカー)
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○
この製品を
おすすめするレビュー

【フィット感】そこまでストレスを感じないくらいの装着感です。【音質】主に声を聞くために使…

特別高額ではない割にANC(アクティブノイズキャンセリング)機能付きである。さて、ANCがどれほ…

INZONE H9 WH-G900N/WZ
最安値¥32,182
満足度3.05(16人)
発売日:2022年 7月8日
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ ゲーミング:○
この製品を
おすすめするレビュー

昨日届いての第一印象です。追記:1週間ほど使った印象です。【フィット感】耳を包むが圧迫感…

今日、買って使用した感想を述べたいと思います。基本的にPS5でFPSのCODで使用するために買い…

Talk 65
最安値¥9,980
満足度4.00(1人)
発売日:2022年 6月9日
メーカー:Jabra(ジャブラ)
ヘッドホンタイプ:耳かけ 装着タイプ:片耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○
この製品を
おすすめするレビュー

【フィット感】人によると思いますが、私の場合左耳に着けると首を傾げるだけで落ちてしまいま…

HS-NB03SUBK
最安値¥1,482
満足度(0人)
登録日:2022年10月11日
メーカー:エレコム(ELECOM)
ヘッドホンタイプ:ネックバンド プラグ形状:USB 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線) リモコン:○
G PRO X 2 LIGHTSPEED
最安値¥31,500
満足度(0人)
発売日:2023年 7月20日
ブラック系ホワイト系
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス/ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○
ATH-770XCOM
最安値¥8,127
満足度5.00(6人)
発売日:2020年10月16日
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線) リモコン:○
  • 手軽に高音質な通話や収音ができる有線ヘッドセット。WEB会議やテレビ電話、ストリーミングなどのコンテンツ制作や動画配信を行うユーザー向け。
  • 単一指向性マイクと自由自在なグースネックで正確に声をキャッチ。息を避けて音声だけを拾う小型コンデンサーマイクロホンを搭載。
  • 会話中に自分の声や周囲の音を瞬時にカットできるマイクミュート機能を搭載。音量調整が手元で行えるボリュームコントロール機能を備える。
この製品を
おすすめするレビュー

元々のモニターヘッドホンに、無理やりマイクを取り付けたような無骨なデザインですが、必要十…

【フィット感】このタイプを使うのは初めてなので比較はできませんが、緩すぎずキツすぎず、良…

ATH-202USB
最安値¥2,782
満足度4.53(2人)
発売日:2021年11月19日
ヘッドホンタイプ:カナル型 プラグ形状:USB 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線) リモコン:○
  • WEB会議やオンライン授業に最適なUSB Type-A/USB Type-Cに対応する有線タイプのインナーイヤー型ヘッドセット。
  • 双指向性エレクトレットコンデンサーマイクの近接効果を利用したノイズキャンセリング方式を採用。周囲の雑音を抑え、相手にクリアな音声を届ける。
  • コードにあるコントローラーで音量調整やマイクミュートのON/OFF操作が可能。通話中に自分の声を瞬時にミュートできる。
この製品を
おすすめするレビュー

テレワークのWeb会議(ZOOM・Teams)用で利用するために購入しました。まずはATH-102COMを購入し…

【フィット感】人によりますが…自分はいい感じです。この手の一般的なイヤホンが大丈夫な人な…

Barracuda X Bluetooth対応版
最安値¥14,980
満足度(0人)
発売日:2022年 9月30日
ブラック系ホワイト系ピンク系
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス/ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○
EPOS/SENNHEISER GSP 600
最安値¥12,500
満足度3.65(6人)
発売日:2020年 7月
メーカー:EPOS
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○
  • パッシブノイズ低減効果にすぐれたイヤーパッドを採用した有線タイプの密閉型ゲーミングヘッドセット。
  • マイクはベストな音声入力ができる位置にブームアームを調整でき、跳ね上げるとミュートに切り替えられる。
  • 右側のイヤーカップに付いた音量ホイールでゲーム中でも音量調整が可能。ゲーム機とPC用のケーブルが付属する。
この製品を
おすすめするレビュー

各所で言い尽くされている気もしますが、最近安く入手できたので。側圧と重さに覚悟があれば今…

外箱がないのと、イヤーパッド破れ以外は問題無さそうです。重さは有ります、側圧も強いほうで…

Kraken V3 X (アップグレードモデル) RZ04-03750300-R3M1
最安値¥8,470
満足度(0人)
発売日:2023年 5月26日
メーカー:Razer(レイザー) > Kraken
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:USB 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○
LBT-HSC20MP
最安値¥2,173
満足度3.92(18人)
発売日:2019年 9月上旬
メーカー:エレコム(ELECOM)
ブラック系シルバー系レッド系ゴールド系ブルー系
ヘッドホンタイプ:耳かけ 装着タイプ:片耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○
  • USB Type-Cポート搭載し、スマートフォンと同じケーブルで充電できるBluetoothハンズフリーヘッドセット。
  • 顔にフィットする曲線形状とコンパクトなハウジング設計で快適な着け心地を実現。耳の形状に合わせた耳栓タイプで、装着感と密閉感を高めている。
  • VoLTEの通話品質を最大限に活かせる「HD Voice」や、DSPによる「cVc(クリアボイスキャプチャー)」に対応し、クリアで高音質な通話を実現。
この製品を
おすすめするレビュー

色々悩んだ末に選んだELECOMのヘッドセット。ヤマダで2980+税でした。ネットより安かったりし…

仕事のTeamsでの会議・通話で利用しています。主に屋内使用でWindowsPCとペアリングしています…

SC-GN01-K
最安値¥15,212
満足度3.26(9人)
発売日:2021年10月22日
プラグ形状:USB/ミニプラグ 装着タイプ:首掛け・肩掛け 接続方式:ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○
  • 4つのスピーカーでゲームフィールドに入り込んだような没入感を実現する有線ゲーミングネックスピーカー。
  • 「ファイナルファンタジーXIV」のサウンドチームと共同開発した「サウンドモード」を搭載。RPG/FPS/Voiceの3つのモードを選べる。
  • 耳をふさがず肩に乗せる仕様なので長時間プレイも快適。「エコーキャンセルマイク」搭載でゲームサウンドが会話に干渉することなくボイスチャット可能。
この製品を
おすすめするレビュー

パナソニックで発売されたゲーミングネックスピーカーですが、今までのものとは違って耳を塞が…

PCでのみ使用、VCは使用していません。最初に断っておきます。音質を追求するならヘッドホン、…

Stereo Headset H111 H111R
最安値¥1,330
満足度3.91(15人)
発売日:2018年 2月8日
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線)
  • 音楽・ゲームおよび通話で、クリアなフルステレオサウンドを提供する3.5mmマルチデバイスヘッドセット。
  • ブームは180度回転して左/右で装着可能。フレキシブルなマイクは音声を適切にキャプチャし、背景の雑音を減らすように位置調整できる。
  • スカイプやGoogleハングアウト、ヤフーメッセンジャーなどで、ミーティングやチャットをするのに最適。
この製品を
おすすめするレビュー

家のパソコン台数に対してヘッドセットの台数が不足していたので購入を検討。USBタイプでも…

コロナ禍が始まった2020年の5月ころ購入し、2年ほど使用したレビューです。用途はzoomで…

G FITS
最安値¥31,000
満足度3.00(2人)
発売日:2023年 4月27日
ブラック系ホワイト系
ヘッドホンタイプ:左右分離型 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ ゲーミング:○
この製品を
おすすめするレビュー

面白そうなので試してみましたが、私の耳の形になるのがとてもいい私はイヤホンが苦手でいつも…

EPOS PC 5 CHAT
最安値¥2,273
満足度(0人)
登録日:2022年 2月15日
メーカー:EPOS
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤード(有線)
PULSE 3D
最安値¥8,935
満足度3.77(32人)
発売日:2020年11月12日
ブラック系ホワイト系グレー系
ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド プラグ形状:ミニプラグ 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス/ワイヤード(有線) リモコン:○ ゲーミング:○
この製品を
おすすめするレビュー

ps5本体を手に入れることは出来ませんでしたが、このヘッドホンはパソコンとも接続可能です。…

やっと定価購入出来たので早速MARVELスパイダーマンとBIOHAZARDVILLAGEをプレイしてのレビュー…

※矢印付きの順位は前日のランキングを表しています

ヘッドセットに関するQ&A

人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています

このページの先頭へ