コンポーネントのPCモニター・液晶ディスプレイ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > コンポーネント PCモニター・液晶ディスプレイ

1 製品

1件〜1件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
画面種類:液晶 カラーマネジメント機能 コンポーネント
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
お気に入り登録11HP DreamColor LP2480zx GV546A4#ABJ [24インチ]のスペックをもっと見る
HP DreamColor LP2480zx GV546A4#ABJ [24インチ] -位 3.00
(1件)
9件 2008/8/26  24型(インチ) IPS   1920x1200     ¥10,065
【スペック】
モニタタイプ:ワイド 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1000:1 画素ピッチ:0.27mm 輝度:250cd/m2 応答速度:12ms 入力端子:DVIx2、HDMIx1、コンポーネントx1、S端子x1、コンポジットx1、Displayportx1 ピボット機能(画面回転): USB HUB: カラーマネジメント機能:○ PIP: 最大消費電力:90W 幅x高さx奥行き:565x525x254mm 重量:8.5kg 
この製品をおすすめするレビュー
3

■デザイン:側面・背面はマッスル! なのにベゼル細めなツラ構え、       しかもソリッドなブラックボディでなかなかの男前です・・       が、なぜに足元 銀のフチ? これさえ無ければ文句無しに5でしたね。       せっかくの高級機、タイトに黒で統一しましょうよw ■発色・明るさ:何といっても10億色が売り文句。         10bit出力のグラボと ソフトのスペックさえ備われば         フル発色で堪能出来るはず。とは言え、         今の自分の環境では発揮出来ていませんがw         でも同じ1677万色で観るにしても 色彩の厚みというか、         発色が重厚な絵になりますね。深いです。                  明るさは 初期設定 輝度250では少し眩しいので         200付近に下げています。         LEDバックライトもウリのひとつですが         画面全体のトーンに均一感があり、         これといって色ムラは感じられませんでした。          ■シャープさ:ノイズ感の無い、クリアなシャープさです。 ■調整機能:付属CDのソフトでそれなりに拘った設定が可能(だと思います)       残念ながら 自分の環境では誤動作を起こしていますがw       キャリブレーションキットを使えば 更なる領域に踏み込めるでしょうし、       ワークステーション向けの製品ですので当然と言えば当然ですか。       豊富な入力端子を誇るのも特徴のひとつ。       しかし本体ボタンにて手動切り替えの為、フレキシブルさが半減。       今後は 是非ともリモコンが欲しいですね。 ■応答性能:IPS液晶+オーバードライブ・・現段階では間違いなく横綱仕様。       動画にもヌかりなく対応出来るIPSは そうそう見つからない。       黒→白→黒/12ms GTG/6ms       このパネルとして現時点では文句無いスペックと言えます。             ■視野角:これぞIPS最大の長所、かなり急角度からも安定した発色を約束してくれる。      長時間作業での目疲れの少なさも この液晶ならでは。 ■サイズ:パネル部の厚みはあるものの 奥行き感はそれほどでもない。      無駄の無いフォルムと言えます。 ★Vista Businessまでしか対応していないのが何とも残念。  ハイエンド機種の誇りにかけて 一日も早くUltimate 64bitに対応して欲しいです。  現存する24インチ液晶として申し分無いスペックではありますが、  自分の環境では 付属CDのDisplay Assistantが誤作動して使えない為、  満足度は3といったところでしょうか。               

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

PCモニター・液晶ディスプレイ なんでも掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

クチコミ募集中質問・ご意見など、気軽にお書き込みください。
他の方から有益な情報を得られる場合があります。

新規書き込み ヘルプ付書き込み

PCモニター・液晶ディスプレイの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

フルHD・144HzのIPSパネルを搭載した液晶ディスプレイ エイサー、フルHD・144HzのIPSパネルを搭載した液晶ディスプレイ6機種2025年11月14日 14:35
日本エイサーは、フルHD IPSパネルを搭載した液晶ディスプレイ6機種を発表。23.8型の「SA240YEbmix」「KA242YEbmiix」「VG240YEKbpiifx」と、27型「SA270YEbmix」「KA272YEbmiix」「VG270YEKbpiifx」を11月14日に発売する。  いずれも、フルHD(1920×1080)解像...
「FlexScan EV2400R」 EIZO、標準消費電力8Wを実現する23.8型フルHDディスプレイ「FlexScan EV2400R」2025年11月13日 8:22
EIZOは、23.8型フルHD液晶ディスプレイ「FlexScan EV2400R」を12月3日に発売する。  従来機種「FlexScan EV2460」(以下「EV2460」)の基本性能を踏襲しながら、国内外の最新の環境規格に適合した製品。23.8型フルHD(1920×1080ドット)解像度のIPSパネルを搭...
26.5型ゲーミングモニター「Q27G40ZDF/11」 60,000円前後、量子ドット有機ELパネルを採用した26.5型ゲーミングモニター「Q27G40ZDF/11」2025年11月12日 14:32
MMD Singaporeは、AOC製の26.5型ゲーミングモニター「Q27G40ZDF/11」の取り扱いを開始。11月14日より、一部の販売店にて発売する。  量子ドット有機ELパネル(QD-OLED)を採用を採用し、高い色再現性と輝度を両立させたゲーミングモニター。自発光する量子ドッ...
PCモニター・液晶ディスプレイの新製品ニュースはこちら