USB HUBのPCモニター・液晶ディスプレイ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > USB HUB PCモニター・液晶ディスプレイ

18 製品

1件〜18件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
miniHDMI タッチパネル対応 USB HUB
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
お気に入り登録11JN-MD-OLED1331FHDR-T [13.3インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-OLED1331FHDR-T [13.3インチ]
  • ¥26,174
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全12店舗)
357位 5.00
(1件)
0件 2024/11/15  13.3型(インチ) OLED グレア(光沢) 1920x1080   60Hz ¥1,967
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:10.7億色 モバイルディスプレイ: 画素ピッチ:0.153mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、DCI-P3:100% 輝度:300cd/m2 応答速度:Typ:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:10W 幅x高さx奥行き:305x195x10mm 重量:0.7kg 
【特長】
  • 有機EL(OLED)パネルを搭載し、10点マルチタッチに対応した13.3型フルHDモバイルモニター。約10mmの薄さと約700gの薄型軽量を実現。
  • HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出する。
  • USB Type-C×2、miniHDMI1.4×1、microUSB×1を装備。ブルーライト軽減モードを搭載し、フリッカーフリー設計で目と体への負担を軽減。
この製品をおすすめするレビュー
5OLEDは伊達じゃない

マルチディスプレイの使い勝手とOLEDディスプレイの発色の良さを兼ねての購入。 結論から言うと、最高に満足してます。 満足度:★★★★★ 大満足です。不満点なしです。 デザイン:★★★★★ シックな艶消し黒の筐体に正面下にロゴがあるだけ。 このくらいシンプルなのがちょうどいいです。 発色・明るさ:★★★★★ OLEDの強みである明るくても白ボケしないのが素晴らしい。 シャープさ:★★★★★ コントラストもくっきり出てます。文句なしです。 調整機能:★★★★★ OSDを確認しましたが、一通りの設定はそろってます。 音量ダイアルの突起部を押すとOSDが表示され設定に入ります。 メイン項目とサブ項目は突起部の長押しで切り替えられます。 応答性能:★★★★★ 残像は残らないです。さすがの一言。 視野角:★★★★★ どの角度から見ても綺麗に視聴できます。 サイズ:★★★★★ 狭額縁のおかげで13.3インチでも大きく感じることはないです。 接続はminiHDMI(本体)-HDMI(製品付属ケーブル)かUSB-C-USB-Cとの事。 mini-HDMI-miniHDMIまたはDisplayPortなどに関しては未検証のため割愛します。 電源はUSB-C-USB-AケーブルにUSB-A充電器との接続です。 ポート類は miniHDMI×1 USB-C×2 miniUSB×1(キーボードやマウス用…との事) オーディオジャック×1 スイッチ類は 電源スイッチ 音量/OSDスイッチ マルチディスプレイは一度やったらやめられないと目にしますが、 映りはキレイだし、本当に便利だなぁって思いました。

お気に入り登録4JN-MD-OLED133FHDR-T [13.3インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-OLED133FHDR-T [13.3インチ] 426位 -
(0件)
0件 2024/8/ 9  13.3型(インチ) OLED グレア(光沢) 1920x1080   60Hz ¥1,844
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:10.7億色 モバイルディスプレイ: 画素ピッチ:0.153mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、AdobeRGB:96%、DCI-P3:100% 輝度:350cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:307x195x10.8mm 重量:0.7kg 
お気に入り登録8JN-MD-IPST156U [15.6インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-IPST156U [15.6インチ]
  • ¥32,673
  • イートレンド
    (全13店舗)
463位 -
(0件)
0件 2024/11/15  15.6型(インチ) IPS(FFS) グレア(光沢) 3840x2160   60Hz ¥2,094
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 コントラスト比:1500:1 モバイルディスプレイ: バックライト:E-LED 画素ピッチ:0.179mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99%、DCI-P3:90% 輝度:420cd/m2 応答速度:25ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMI2.0x1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き:355x220x11mm 重量:0.9kg 
お気に入り登録19プロメテウスキャスト UQ-PM15CST [15.6インチ]のスペックをもっと見る
プロメテウスキャスト UQ-PM15CST [15.6インチ] 566位 -
(0件)
0件 2024/10/21  15.6型(インチ) IPS グレア(光沢) 1920x1080   60Hz ¥2,902
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:262000色 コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ: 輝度:250cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし バッテリー内蔵: 最大消費電力:18W 
お気に入り登録15JN-MD-OLED156UHDR-T [15.6インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-OLED156UHDR-T [15.6インチ] 638位 4.00
(1件)
0件 2024/4/ 2  15.6型(インチ) OLED グレア(光沢) 3840x2160   60Hz ¥3,320
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:10.7億色 モバイルディスプレイ: 画素ピッチ:0.09mm HDR方式:HDR10 色域:AdobeRGB:94%、DCI-P3:100% 輝度:350cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:367x225x11mm 重量:0.9kg 
この製品をおすすめするレビュー
4タッチパネルの性能が惜しい製品

ごろ寝PCのモニター兼キーボード+マウスとして購入しました。 製品の評価とは関係ありませんが、文字入力のたびに毎回タップで画面上のキーボードを出さないと行けない点、入力がデフォルトで日本語入力になっているので数字の入力が面倒など新たな発見がありました。 また、映像+タッチパネル通信+給電で最大3本のケーブルが刺さることになります。確かUSB4があれば全て同じ端子でできるはずなので、予算があればパソコンの中身を変えたいです。 Windowsとの相性かもしれませんが、スマホの感覚でタップすると思い通りに反応しないことが多いです。上記の発見と相まって操作感はあまりよくないです。 特に画面の端の方1cmぐらいをタップしようとするとさらに外側に判定されるので何回かやり直さないと行けないことがあります。慣れればマシにはなるでしょうが、慣れるまでは苦痛だと思います。これはWindowsどうこう関係なくモニターの性能が悪いんだと思います。 部屋の電気を消して暗い中で使うのですが、最低明度が結構暗いので目が痛くなったりしません。 このメーカーの製品は色味についていろいろ言われることが多いように思いますが、この製品については今の所そのように思ったことはありません。映画など映像作品を見れば変わるかもしれまんが…。 総評としては、「タッチパネルの性能が惜しい製品」です。 ペンを使えばまた違うのかもしれませんが、ごろ寝ようなのにわざわざペンを買って管理するのも煩わしいのであと一歩あれば満足です。

お気に入り登録11JN-MD-OLED1331UHDR-T [13.3インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-OLED1331UHDR-T [13.3インチ]
  • ¥38,000
  • イートレンド
    (全38店舗)
710位 -
(0件)
0件 2024/11/15  13.3型(インチ) OLED グレア(光沢) 3840x2160   60Hz ¥2,857
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:10.7億色 モバイルディスプレイ: 画素ピッチ:0.077mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、DCI-P3:100% 輝度:300cd/m2 応答速度:Typ:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.0 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:305x195x10mm 重量:0.7kg 
お気に入り登録1LO-133PF [13.3インチ]のスペックをもっと見る
LO-133PF [13.3インチ] 1143位 -
(0件)
0件 2024/11/13  13.3型(インチ) OLED       60Hz ¥2,445
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 モバイルディスプレイ: 色域:DCI-P3:100% 輝度:400cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 USB PD:○ タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ タッチペン付属: FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:308x198x12mm 重量:0.65kg 
お気に入り登録1プロメテウスモニター UQ-PM13FHD4F [13.3インチ]のスペックをもっと見る
プロメテウスモニター UQ-PM13FHD4F [13.3インチ] 1143位 -
(0件)
0件 2024/11/21  13.3型(インチ) IPS グレア(光沢) 1920x1080   60Hz ¥2,993
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ: スリムベゼル: 輝度:250cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:15W 重量:0.57kg 
お気に入り登録LO-133PU [13.3インチ]のスペックをもっと見る
LO-133PU [13.3インチ]
  • ¥57,980
  • カメラのキタムラ
    (全1店舗)
1143位 -
(0件)
0件 2024/11/13  13.3型(インチ) OLED   3840x2160   60Hz ¥4,359
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 モバイルディスプレイ: 色域:DCI-P3:100% 輝度:400cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 USB PD:○ タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き:308x198x12mm 重量:0.66kg 
お気に入り登録LP-156TF [15.6インチ]のスペックをもっと見る
LP-156TF [15.6インチ] 1388位 -
(0件)
0件 2025/5/12  15.6型(インチ) IPS   1920x1080   60Hz ¥1,742
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ: スリムベゼル: 色域:sRGB:72% 輝度:300cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:10W 
お気に入り登録3SP-160TW [16インチ]のスペックをもっと見る
SP-160TW [16インチ]
  • ¥37,980
  • コジマネット
    (全3店舗)
1388位 4.00
(1件)
0件 2024/10/ 9  16型(インチ) IPS   2560x1600   144Hz ¥2,373
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1200:1 ゲーミングモニター: モバイルディスプレイ: 色域:DCI-P3:98% 輝度:500cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 USB PD:○ タッチパネル対応:○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:18W 
この製品をおすすめするレビュー
4タブレット替わりになった

Pixel8に接続して大画面タブレットみたいに利用しています。結構良いなと思います。 iPadのバッテリーがヘタってきてタブレットの買い替えを検討していました。タブレットの用途は動画を見るか、軽くブラウジングするかぐらいで、iPadまでは必要ない事がわかったので、安価なAndroidタブレットでも買おうかと思っていました。 そんな時に、所有のスマホをモニターに接続して利用できることを知りました。Display Port Alternate Modeという機能だそうです。それならタッチパネルのモニタに接続すればタブレット替わりになるのではないかと思い、こちらの商品で試してみました。結果、私の用途では十分にタブレット替わりになりました。むしろ、タブレットに比べて以下の利点があると感じました。 タブレットに対する利点 ・画面が圧倒的に大きい ・初期設定やアプリのインストール不要 ・バッテリー劣化がない ・圧倒的に安い ・PCサブモニタとしても利用できる ただし、以下の点はイマイチだと感じました。 タブレットに対してイマイチだった点 ・音量が小さい ・音質があまり良くない とは言え、2万円台で市場にほとんど存在していない16インチの大画面タブレットのように使えて概ね満足しています。ちょっと大きすぎたかもしれないと感じるぐらい大きいです(^_^;) その他、以下の点がやや気になりました。 ・付属のケーブルやACアダプター、ケース、保護フィルムは不要 ・通電時のロゴ表示は不要 ・MicroB端子は不要 ・ベゼルの太さが、商品写真よりも太い

お気に入り登録1RQG-180PW [18インチ]のスペックをもっと見る
RQG-180PW [18インチ]
  • ¥64,980
  • コジマネット
    (全3店舗)
1388位 -
(0件)
0件 2025/5/12  18型(インチ) IPS (QLED)   2560x1600   144Hz ¥3,610
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ: 量子ドット: 色域:DCI-P3:100% 輝度:400cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ タッチペン付属: FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き:402x267x6mm 重量:1.34kg 
お気に入り登録18PTF-M133T [13.3インチ ブラック]のスペックをもっと見る
PTF-M133T [13.3インチ ブラック]
  • ¥29,750
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全10店舗)
-位 3.22
(3件)
8件 2020/12/ 4  13.3型(インチ) IPS グレア(光沢) 1920x1080 30ms 62Hz ¥2,236
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:26万色 表示領域:293.76×165.24mm コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ: スリムベゼル: 画素ピッチ:0.153mm 輝度:250cd/m2 応答速度:30ms(GtoG) 水平走査周波数:31〜80 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):58〜62 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ 最大消費電力:7W 幅x高さx奥行き:305x193.5x9mm 重量:0.53kg 
この製品をおすすめするレビュー
5全く問題なく2年以上使っています 予備にもう一台購入予定

【デザイン】拘りがないので、これで充分です。 【発色・明るさ】普通のモニターレベルで明るいので、これで充分です 【シャープさ】特に不満はないです。 【調整機能】普通に調整できるので、これで充分です。 【応答性能】全く問題ありません。これで充分です。 【視野角】問題ないですね。 【サイズ】13.3インチで充分です。 【総評】タッチパネルとしての動作や、モニターとして全く問題なく2年以上使っています。 製造終了という事もああり、今後の予備にもう一台購入しておこうかと考えております。

3いろいろなデバイスと使えるが、モニター自体の性能が悪い...

【デザイン】 デザイン自体はシンプルでベゼルも細く、非常に使いやすいです。 【発色・明るさ】 発色自体は少し青みがかった感じで十分きれいに映りますが、クリエイティブ目的には不向きです。 【シャープさ】 製品にもよると思いますが、自分が買ったものはドット抜けが多く、少し目立ちます。 【調整機能】 PCだけでなく、コンソールやスマートフォンとも接続できます。 【応答性能】 応答時間自体は30msと遅いです。ゲームプレイにも少し影響が出るのでお勧めできません。 【視野角】 視野角自体は広く、横から見ても十分見えます。グループワークには向いているでしょう。 【サイズ】 サイズ自体はコンパクトで重さも軽く、持ち運びは便利です。薄いので、ノートパソコンと一緒に入れれるでしょう。 【総評】 全体的にコンパクトでいろいろなデバイスと使えますが、モニター自体の性能が少し悪いのであまりお勧めできません。

お気に入り登録9PTF-M156T [15.6インチ ブラック]のスペックをもっと見る
PTF-M156T [15.6インチ ブラック]
  • ¥32,760
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全17店舗)
-位 -
(0件)
0件 2020/12/ 4  15.6型(インチ) IPS グレア(光沢) 1920x1080 30ms 62Hz ¥2,100
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:26万色 表示領域:344.16×193.59mm コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ: スリムベゼル: 画素ピッチ:0.179mm 輝度:230cd/m2 応答速度:30ms(GtoG) 水平走査周波数:31〜80 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):58〜62 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:12W 幅x高さx奥行き:356.2x227.1x9.5mm 重量:0.792kg 
お気に入り登録プロメテウスモニター UQ-PM13FHD4F-DS [13.3インチ]のスペックをもっと見る
プロメテウスモニター UQ-PM13FHD4F-DS [13.3インチ]
  • ¥35,800
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全2店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/3/25  13.3型(インチ) IPS グレア(光沢) 1920x1080   60Hz ¥2,691
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:262K コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ: スリムベゼル: 輝度:250cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:303.86x182.77x9.7mm 重量:0.57kg 
お気に入り登録LQ-160PW [16インチ]のスペックをもっと見る
LQ-160PW [16インチ] -位 -
(0件)
0件 2025/6/16  16型(インチ) IPS   2560x1600   60Hz ¥2,269
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1200:1 モバイルディスプレイ: スリムベゼル: 色域:DCI-P3:99% 輝度:350cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ タッチペン付属: FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:359x244x14mm 重量:0.98kg 
お気に入り登録11LUCA DP-BF162U-B [15.6インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LUCA DP-BF162U-B [15.6インチ ブラック]
  • ¥48,180
  • ヤマダウェブコム
    (全1店舗)
-位 4.00
(1件)
0件 2023/3/ 7  15.6型(インチ)     1920x1080   60Hz ¥3,088
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 モバイルディスプレイ: バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:10W 幅x高さx奥行き:356x223x14mm 重量:1.18kg 
この製品をおすすめするレビュー
4問題なく使えています

オンライン会議用に買いました。特筆すべき点はありませんが、タッチパネルで格安で買えて、問題なく使えています。満足しています。

お気に入り登録1LQ-160PU [16インチ]のスペックをもっと見る
LQ-160PU [16インチ]
  • ¥55,980
  • コジマネット
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/6/16  16型(インチ) IPS (QLED)   3840x2400   60Hz ¥3,498
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1500:1 モバイルディスプレイ: 量子ドット: スリムベゼル: 色域:AdobeRGB:100% 輝度:500cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ タッチペン付属: FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き:358x244x14mm 重量:1.05kg 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

PCモニター・液晶ディスプレイ なんでも掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「32U990A-S」 LG、Thunderbolt 5搭載の31.5型6K液晶ディスプレイ「32U990A-S」2025年11月1日 9:00
LGエレクトロニクス・ジャパンは、プロフェッショナル向け超高解像度液晶ディスプレイを展開する「UltraFine evo」シリーズから、Thunderbolt 5を搭載した31.5型6K液晶ディスプレイ「32U990A-S」を発表。11月11日から一般販売を開始する。  4Kの2.5倍以上、フルHDの...
GH-LCW27D-BK グリーンハウス、120Hz対応27型フルHD液晶ディスプレイの通常スタンド/昇降スタンドモデル2025年10月30日 16:52
グリーンハウスは、27型フルHD液晶ディスプレイにおいて、通常スタンドモデル「GH-LCW27D-BK」と昇降スタンドモデル「GH-LCW27DH-BK」を発表。11月中旬に発売する。  フルHD(1920×1080ドット)解像度を採用した27型液晶ディスプレイ。最大120Hzのリフレッシュ...
「GigaCrysta LCD-GDU271JAD」 アイ・オー、4K 160HzとフルHD 320Hzを切り替えられる27型ゲーミングモニター「GigaCrysta LCD-GDU271JAD」2025年10月30日 8:33
アイ・オー・データ機器は、27型4Kゲーミングモニター「GigaCrysta LCD-GDU271JAD」を発表。11月下旬に発売する。  4K(3840×2160ドット、ノングレア) 160HzとフルHD(1920×1080ドット、ノングレア) 320Hzを切り替えられる“二刀流”「Dual Frame Rate機能...
PCモニター・液晶ディスプレイの新製品ニュースはこちら