| スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大きい順小さい順 |
|
|
|
大きい順小さい順 |
高い順低い順 |
安い順高い順 |
|
|
![PN-P556 [55インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
2780位 |
1363位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/10 |
- |
55型(インチ) |
ADS |
|
3840x2160 |
8ms |
|
¥4,905 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:1209.60×680.40mm コントラスト比:1200:1 バックライト:直下型LEDバックライト 画素ピッチ:0.315mm 輝度:700cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) デイジーチェーン接続対応:LAN 入力端子:HDMIx2、USB Type-Cx1、Displayportx1、LANx2 USB PD:65W スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:○ 最大消費電力:115W 幅x高さx奥行き:1235.6x709.3x59.5mm 重量:20.5kg
|
|
|
![MultiSync LCD-CB653-ST [65インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001659827.jpg) |
|
1631位 |
1363位 |
- (0件) |
0件 |
2024/10/22 |
- |
65型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
6.5ms |
60Hz |
¥4,628 |
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:1428.5×803.5mm コントラスト比:4000:1 バックライト:白色LEDバックライト 直下型 画素ピッチ:0.372mm 輝度:450cd/m2 応答速度:6.5ms(GtoG) 水平走査周波数:15.625〜135 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):24〜60 Hz ブルーライト軽減:○ デイジーチェーン接続対応:HDMI 入力端子:D-Subx1、HDMI2.0x3、USBx2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1、LANx2 USB PD:65W タッチパネル対応:○ マルチタッチ:40点タッチ タッチペン付属:○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP1.3/2.2(USB Type-C/DisplayPort)、HDCP1.4/2.2(HDMI) リモコン:あり VESAマウント:600×400mm メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:490W 幅x高さx奥行き:1516.9x924.8x114mm 重量:40.1kg
|
|
|
![TH-50SQ2HJ [50インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001602182.jpg) |
|
2576位 |
1363位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/ 5 |
2022/5 |
50型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
|
¥7,598 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.6億色 表示領域:1095.8×616.4mm コントラスト比:4000:1 バックライト:ダイレクトLEDバックライト HDR方式:PQ、HLG 輝度:700cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) ブルーライト軽減:○ デイジーチェーン接続対応:DIGITAL LINK 入力端子:D-Subx1、HDMIx3、USB Type-Cx1、LANx1 USB PD:60W スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:154W 幅x高さx奥行き:1129x649x66mm 重量:15.8kg
|
|
|
直販![U2424H [23.8インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001583976.jpg) |
|
2780位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/13 |
2023/11/ 9 |
23.8型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
|
120Hz |
¥1,462 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDエッジライトシステム スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm 色域:sRGB:100%、BT.709:100%、DCI-P3:85% 輝度:250cd/m2 応答速度:8ms(標準 OD)、5ms(高速 OD) 水平走査周波数:31〜135 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜120 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI1.4x1、DisplayPort1.4x1 USB PD:15W ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:非搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:72W 幅x高さx奥行き:538.64x496.53x181.75mm 重量:5.38kg
|
|
|
![GW2786TC [27インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001648567.jpg) |
|
3050位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/27 |
2024/8/22 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
|
100Hz |
¥1,293 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト 色域:sRGB:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:5ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):100 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:120W 幅x高さx奥行き:612.3x535.4x234.9mm 重量:7.9kg
|
|
|
![GW2786TC-JP [27インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001646944.jpg) |
|
3898位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/20 |
2024/8/22 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
|
100Hz |
¥1,299 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト 色域:sRGB:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:5ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):100 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:120W 幅x高さx奥行き:612.3x535.4x234.9mm 重量:7.9kg
|
|
|
![EX-CQ271SA-F [27インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001668808.jpg) |
|
4516位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/27 |
- |
27型(インチ) |
AAS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
100Hz |
¥1,491 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:596.736×335.664mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.233mm 輝度:250cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル1設定時:4ms(GtoG) 水平走査周波数:31〜151 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59〜100 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1、LANx1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/23° 高さ調節:150mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:140W 幅x高さx奥行き:613x556x227mm 重量:6.1kg
|
|
|
![ThinkVision T24D-40 64B9GAR1JP [23.8インチ]](https://image.nttxstore.jp/250_images/L/LN/LN16840559.jpg) |
|
894位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/9/11 |
- |
23.8型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
6ms |
120Hz |
¥1,720 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527×296.5mm コントラスト比:1500:1 バックライト:WLED スリムベゼル:○ 色域:sRGB:99%、BT.709:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:1ms(MPRT)、4ms(GtoG Extreme mode)、6ms(GtoG Normal mode) リフレッシュレート(垂直走査周波数):120 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1、LANx1 ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/23.5° 高さ調節:155mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm x 100mm 最大消費電力:157W 幅x高さx奥行き:539.8x505.8x190mm 重量:5.6kg
|
|
|
![BizCrysta LCD-BC241DW-F-AG [23.8インチ ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001586383.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/22 |
- |
23.8型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
|
75Hz |
¥1,943 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI、DisplayPort:31〜83.9 kHz、USB-C:31〜67.5 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI、DisplayPort:59.9〜75 Hz、USB-C:59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:USB Type-C 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1、LANx1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:130W 幅x高さx奥行き:540x503x229mm 重量:6.7kg
|
|
|
![BizCrysta LCD-BC241DB-F-AG [23.8インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001586384.jpg) |
|
4937位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/22 |
- |
23.8型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
|
75Hz |
¥1,943 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI、DisplayPort:31〜83.9 kHz、USB-C:31〜67.5 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI、DisplayPort:59.9〜75 Hz、USB-C:59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:USB Type-C 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1、LANx1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:130W 幅x高さx奥行き:540x503x229mm 重量:6.7kg
|
|
|
![BizCrysta LCD-CQ271SA-F-AG [27インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001664391.jpg) |
|
4516位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/11/22 |
- |
27型(インチ) |
AAS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
100Hz |
¥1,744 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:596.736×335.664mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.233mm 輝度:250cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル1設定時:4ms(GtoG) 水平走査周波数:31〜151 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59〜100 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1、LANx1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/23° 高さ調節:150mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:140W 幅x高さx奥行き:613x556x227mm 重量:6.1kg
|
|
|
![ThinkVision T24mv-30 63D7UAR3JP [23.8インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001580860.jpg) |
|
3898位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/ 7 |
2023/8/22 |
23.8型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
6ms |
75Hz |
¥2,051 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色以上 表示領域:527×296.5mm コントラスト比:1000:1 バックライト:WLED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm 色域:sRGB:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:4ms(Extreme mode GtoG)、6ms(Normal mode GtoG) 水平走査周波数:15〜84 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI2.1x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1、LANx1 USB PD:90W ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし WEBカメラ:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:160W 幅x高さx奥行き:539.8x542.8x199.7mm 重量:6.5kg
|
|
|
![ThinkVision P24QD-40 64B1GAR1JP [23.8インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001702427.jpg) |
|
1767位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/ 5 |
2025/7/ 8 |
23.8型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
6ms |
120Hz |
¥2,064 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:526.8×296.4mm コントラスト比:1500:1 バックライト:WLED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.205mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99%、BT.709:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:4ms(GtoG Extreme mode)、6ms(GtoG Normal mode) 水平走査周波数:30〜150 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜120 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI2.1x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1、LANx1 USB PD:15W ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/23.5° 高さ調節:155mm スピーカー:非搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm x 100mm 最大消費電力:210W 幅x高さx奥行き:539.8x505.8x190mm 重量:5.6kg
|
|
|
![ThinkVision T24D-4v 64B7UAR1JP [23.8インチ 黒]](https://image.nttxstore.jp/250_images/L/LN/LN16843147.jpg) |
|
2307位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/10/ 8 |
2025/9/24 |
23.8型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
6ms |
120Hz |
¥2,064 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527×296.5mm コントラスト比:1500:1 バックライト:WLED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm 色域:sRGB:99%、BT.709:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:4ms(GtoG エクストリーム・モード)、6ms(GtoG 標準モード) 水平走査周波数:54〜135 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜120 Hz ブルーライト軽減:○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI2.1x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1、LANx1 USB PD:100W ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/23.5° 高さ調節:155mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし WEBカメラ:○ VESAマウント:100mm x 100mm 最大消費電力:165W 幅x高さx奥行き:539.8x540.2x190mm 重量:5.9kg
|
|
|
![BizCrysta LCD-BCQ271DB-F [27インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001586378.jpg) |
|
1805位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/22 |
2023/12/中旬 |
27型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
75Hz |
¥1,848 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:596.736×335.664mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.233mm 輝度:300cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI、DisplayPort:31〜111.9 kHz、USB-C:31〜88.8 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI、DisplayPort:59.9〜75 Hz、USB-C:59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:USB Type-C 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1、LANx1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:130W 幅x高さx奥行き:613x525x229mm 重量:7.6kg
|
|
|
![BizCrysta LCD-BCQ271DW-F [27インチ ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001586377.jpg) |
|
1767位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/22 |
2023/12/中旬 |
27型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
75Hz |
¥1,915 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:596.736×335.664mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.233mm 輝度:300cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI、DisplayPort:31〜111.9 kHz、USB-C:31〜88.8 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI、DisplayPort:59.9〜75 Hz、USB-C:59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:USB Type-C 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1、LANx1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:130W 幅x高さx奥行き:613x525x229mm 重量:7.6kg
|
|
|
![BizCrysta LCD-BCQ271DB-F/UE [27インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001668801.jpg) |
|
4937位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/27 |
- |
27型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
75Hz |
¥1,985 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:596.736×335.664mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.233mm 輝度:300cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI、DisplayPort:31〜111.9 kHz、USB-C:31〜88.8 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI、DisplayPort:59.9〜75 Hz、USB-C:59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:USB Type-C 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1、LANx1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:130W 幅x高さx奥行き:613x525x229mm 重量:7.6kg
|
|
|
![BizCrysta LCD-BCQ271DW-F/UE [27インチ ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001668800.jpg) |
|
5645位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/27 |
- |
27型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
75Hz |
¥1,999 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:596.736×335.664mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.233mm 輝度:300cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI、DisplayPort:31〜111.9 kHz、USB-C:31〜88.8 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI、DisplayPort:59.9〜75 Hz、USB-C:59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:USB Type-C 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1、LANx1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:130W 幅x高さx奥行き:613x525x229mm 重量:7.6kg
|
|
|
![FlexScan EV2490-WT [23.8インチ ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001620143.jpg) |
|
1767位 |
-位 |
- (0件) |
2件 |
2024/4/17 |
- |
23.8型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
14ms |
61Hz |
¥2,289 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527×296.5mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.275mm 色域:sRGB相当 輝度:250cd/m2 応答速度:オーバードライブオフ:14ms(GtoG)、オーバードライブ強:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31〜68 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):USB Type-C、DisplayPort:59〜61 Hz、HDMI:49〜51 Hz、59〜61 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ デイジーチェーン接続対応:USB Type-C 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1、LANx1 USB PD:70W ピボット機能(画面回転):○ チルト角度(下/上):-5°/35° 高さ調節:191.2mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP1.3(USB Type-C/DisplayPort)、HDCP1.4(HDMI) リモコン:なし VESAマウント:100 x 100 mm 最大消費電力:155W 幅x高さx奥行き:537.8x523.6x230mm 重量:7.2kg
|
|
|
![ThinkVision P27Q-40 64A7GAR6JP [27インチ]](https://image.nttxstore.jp/250_images/L/LN/LN16807043.jpg) |
|
4516位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/ 1 |
- |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
6ms |
120Hz |
¥2,047 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1.07Billion 表示領域:596.7×335.7mm コントラスト比:1500:1 バックライト:WLED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.233mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99%、BT.709:99%、DCI-P3:98% 輝度:350cd/m2 応答速度:4ms(GtoG Extreme Mode)、6ms(GtoG Normal Mode)、14ms(Off mode) 水平走査周波数:30〜183 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):24〜120 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI2.1x1、DisplayPort1.4x1 ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/23.5° 高さ調節:155mm USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100 x 100 mm 最大消費電力:75W 幅x高さx奥行き:613.6x539.25x195mm 重量:6.46kg
|
|
|
![ThinkVision T27QD-40 64AAGAR2JP [27インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001692933.jpg) |
|
2672位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/ 4 |
2025/6/ 3 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
6ms |
120Hz |
¥2,085 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:596.7×335.6mm コントラスト比:1500:1 バックライト:WLED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.233mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99%、BT.709:99% 輝度:350cd/m2 応答速度:4ms(GtoG Extreme mode)、6ms(GtoG Normal mode) 水平走査周波数:30〜190 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜120 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI2.1x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1、LANx1 USB PD:100W ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/23.5° 高さ調節:155mm スピーカー:非搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100 x 100 mm 最大消費電力:180W 幅x高さx奥行き:613.4x539.1x195mm 重量:6.8kg
|
|
|
![HP Series 7 Pro 724pu 8Y2F7AA#ABJ [24インチ シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001666563.jpg) |
|
1805位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/12 |
2024/6/10 |
24型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1200 |
|
100Hz |
¥2,379 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:518.4×324mm コントラスト比:1500:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.27mm 色域:sRGB:99% 応答速度:5ms(GtoG) オーバードライブ時 水平走査周波数:30〜75 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜100 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI2.0x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1、LANx1 ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:150mm USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:100mm 最大消費電力:26.4W 幅x高さx奥行き:531.7x521.4x195mm 重量:5.2kg
|
|
|
![BizCrysta LCD-BCQ271DB-F-AG [27インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001586380.jpg) |
|
4151位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/22 |
- |
27型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
75Hz |
¥2,252 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:596.736×335.664mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.233mm 輝度:300cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI、DisplayPort:31〜111.9 kHz、USB-C:31〜88.8 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI、DisplayPort:59.9〜75 Hz、USB-C:59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:USB Type-C 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1、LANx1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:130W 幅x高さx奥行き:613x525x229mm 重量:7.6kg
|
|
|
![BizCrysta LCD-BCQ271DW-F-AG [27インチ ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001586379.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/22 |
- |
27型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
75Hz |
¥2,252 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:596.736×335.664mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.233mm 輝度:300cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI、DisplayPort:31〜111.9 kHz、USB-C:31〜88.8 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI、DisplayPort:59.9〜75 Hz、USB-C:59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:USB Type-C 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1、LANx1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:130W 幅x高さx奥行き:613x525x229mm 重量:7.6kg
|
|
|
![HP E27u G5 6N4D3AA#ABJ [27インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001582062.jpg) |
|
2486位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/11/ 7 |
- |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
75Hz |
¥2,383 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:596.7×335.7mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.23mm 輝度:350cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) オーバードライブ時 水平走査周波数:30〜120 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜75 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転):○ USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:160W 幅x高さx奥行き:613.4x544.7x227mm 重量:7.2kg
- この製品をおすすめするレビュー
-
4USB-HUBの落とし穴
Web閲覧、動画鑑賞、画像編集などの用途です。PCはHP EliteDesk 800 G5TowerでグラボRTX-2060がUSB-Cに対応していないので少し悩みましたが新しいほうが良いと思って購入しました。画質や応答性については他と比較していないので主観もしくは無評価です。
このモニターはスピーカーや音声出力は無しです。一方USB-HUB対応なのでUSBさえ使えれば何とでもなると思いました。
モニター接続はUSB-CではなくHDMIのためモニターのUSBポートを充電以外に使用可能とするにはUSB-Cポートにアップストリーム用のケーブルを繋ぐ必要があります。PC側は私の場合USB-A(3.1)で受けます。
ここまでは想定内だったのですがPCとモニターが離れており今まで使っていたUSB-B(5m)の代替となるケーブルが中々見つかりません。最大65Wの電力供給に対応するUSB-Cケーブルでまともそうなのは100Wのもので3m程度でした。
そもそもUSB-HUBの一つのメリットとしてPCとモニターを離して配置できるという思い込みが間違いのもとでした。このPCに限った事では無いので注意が必要です。
結局モニターの近くにPCを設置することにしました。
一応USB-Cケーブルは繋いでUSBポートを使用可能としています。
モニターの設定はパネル裏のボタンです。頻繁に設定を切り替えたい人にはちょっと面倒かもしれません。
モニターアームを付けるかどうかまだ決めていませんが私の場合今まで使っていた小さなテーブルにモニターを乗せ、モニタースタンドの台座をクランプで固定する方法でも良さそうです。ちなみに台座は幅25.5p、奥行き20.5pです。
|
|
|
![ThinkVision T27QD-4v 64B8UAR1JP [27インチ 黒]](https://image.nttxstore.jp/250_images/L/LN/LN16843146.jpg) |
|
2901位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/10/ 8 |
2025/9/24 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
6ms |
120Hz |
¥2,426 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.7×335.7mm コントラスト比:1500:1 バックライト:WLED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.233mm 色域:sRGB:99%、BT.709:99% 輝度:350cd/m2 応答速度:4ms(GtoG Extreme mode)、6ms(GtoG Normal mode) 水平走査周波数:30〜183 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜120 Hz ブルーライト軽減:○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI2.1x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1、LANx1 ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/23.5° 高さ調節:155mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし WEBカメラ:○ VESAマウント:100mm x 100mm 最大消費電力:173W 幅x高さx奥行き:613.6x584.2x200mm 重量:7.2kg
|
|
|
直販![P2424HEB [23.8インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001590874.jpg) |
|
2672位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/11 |
2023/11/30 |
23.8型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
8ms |
76Hz |
¥2,806 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.274mm 色域:sRGB:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:8ms(GtoG 通常)、5ms(GtoG 高速) 水平走査周波数:30〜83 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):56〜76 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1、LANx1 USB PD:90W ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし WEBカメラ:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:195W 幅x高さx奥行き:538.04x551.62x185mm
|
|
|
![ThinkVision T27hv-30 63D6UAR3JP [27インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001550504.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/7/10 |
2023/6/ 6 |
27型(インチ) |
IPS |
|
2560x1440 |
|
75Hz |
¥2,486 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:596.7×335.7mm コントラスト比:1000:1 バックライト:WLED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.233mm 色域:sRGB:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:4ms(Extreme mode)、6ms(Normal mode) 水平走査周波数:15〜112 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz ブルーライト軽減:○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI2.1x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1、LANx1 USB PD:90W ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし WEBカメラ:○ 最大消費電力:168.5W 幅x高さx奥行き:613.8x584.6x204.7mm 重量:7.9kg
|
|
|
![ThinkVision P27QD-40 64B3GAR2JP [27インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001692932.jpg) |
|
2672位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/ 4 |
2025/6/ 3 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
6ms |
120Hz |
¥2,502 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:596.7×335.7mm コントラスト比:1500:1 バックライト:WLED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.233mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99%、BT.709:99%、DCI-P3:98% 輝度:350cd/m2 応答速度:4ms(GtoG Extreme mode)、6ms(GtoG Normal mode) 水平走査周波数:30〜190 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):24〜120 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI2.1x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1、LANx1 USB PD:140W ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/23.5° 高さ調節:155mm スピーカー:非搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:100 x 100 mm 最大消費電力:200W 幅x高さx奥行き:613.4x539.1x195mm 重量:6.8kg
|
|
|
直販![P2724DEB [27インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001590875.jpg) |
|
1585位 |
-位 |
2.00 (1件) |
0件 |
2023/12/11 |
2023/12/ 7 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
8ms |
76Hz |
¥2,696 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示領域:596.74×335.66mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.233mm 色域:sRGB:99% 輝度:350cd/m2 応答速度:8ms(GtoG 通常)、5ms(GtoG 高速) 水平走査周波数:30〜90 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):56〜76 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1、LANx1 USB PD:90W ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし WEBカメラ:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:210W 幅x高さx奥行き:611.78x590.79x230mm
|
|
|
![AQCOLOR PD2725U-JP [27インチ メタリックグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001548838.jpg) |
|
3050位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/6/30 |
2023/6/ 9 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
60Hz |
¥4,370 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:596.74×335.66mm コントラスト比:1200:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.155mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB/Rec.709 カバー率:100%、Display P3/DCI-P3 カバー率:95% 輝度:250cd/m2 応答速度:5ms 水平走査周波数:30〜135 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ デイジーチェーン接続対応:Thunderbolt3 入力端子:HDMI2.0x2、USB Type-C、Thunderbolt3兼用x1、DisplayPort1.4x1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:150mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり PIP:○ PBP:○ VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:185W 幅x高さx奥行き:614.8x599.78x273.3mm 重量:8.3kg
|
|
|
![PN-M432 [43インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001699518.jpg) |
|
2049位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/15 |
- |
43型(インチ) |
ADS |
|
3840x2160 |
8ms |
|
¥3,003 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:941.18×529.42mm コントラスト比:1200:1 バックライト:直下型LEDバックライト 画素ピッチ:0.245mm 輝度:550cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) デイジーチェーン接続対応:LAN 入力端子:HDMIx2、USB Type-Cx1、Displayportx1、LANx2 USB PD:65W スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:○ 最大消費電力:75W 幅x高さx奥行き:965x557.2x66.5mm 重量:13kg
|
|
|
![ThinkVision P49w-30 63DBRAR1JP [49インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001550373.jpg) |
|
4937位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/7/ 4 |
2023/7/ 4 |
49型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
5120x1440 |
|
60Hz |
¥5,190 |
【スペック】モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:1198.1×337mm コントラスト比:2000:1 バックライト:WLED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.234mm 曲率:3800R HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、DCI-P3:98%、REC.709:100% 輝度:350cd/m2 応答速度:4ms(Extreme mode)、6ms(Normal mode) 水平走査周波数:30〜90 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜60 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ デイジーチェーン接続対応:Thunderbolt4 入力端子:HDMI2.1x2、DisplayPort1.4x1、Thunderbolt4x1 USB PD:15W スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:265W 幅x高さx奥行き:1215.1x576.3x253.9mm 重量:15.8kg
|
|
|
![ThinkVision P40w-20 62C1GAR6JP [39.7インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001593324.jpg) |
|
2576位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/26 |
2022/7/26 |
39.7型(インチ) |
IPS |
|
5120x2160 |
|
75Hz |
¥6,536 |
【スペック】モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:929.3×392mm コントラスト比:1000:1 バックライト:WLED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.181mm 曲率:2500R HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99%、DCI-P3:98% 輝度:300cd/m2 応答速度:4ms(エクストリーム・モード)、6ms(ノーマル・モード) 水平走査周波数:30〜170 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜75 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ デイジーチェーン接続対応:Thunderbolt4 入力端子:HDMI2.0x1、USB Type-C、Thunderbolt4兼用x1、DisplayPort1.4x1、LANx1 USB PD:27W スピーカー:非搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:250W 幅x高さx奥行き:947.6x641.2x279.4mm 重量:14.65kg
|
|
|
![ProArt PA32UCX-P [32インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001292442.jpg) |
|
2242位 |
-位 |
- (0件) |
9件 |
2020/9/18 |
2020/10/ 2 |
32型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
5ms |
65Hz |
¥10,170 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:708.48×398.52mm コントラスト比:1000:1 バックライト:直下型ミニLEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.184mm HDR方式:HDR10、HLG、PQ、Dolby Vision 色域:Rec.2020:89%、Adobe RGB:99.5%、DCI-P3:99%、sRGB:100% 輝度:600cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:DisplayPort、Thunderbolt3:142 kHz、HDMI:109〜142 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort、Thunderbolt3:40〜60 Hz、HDMI:29〜65 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:Thunderbolt 入力端子:HDMI2.0x3、USB Type-C、Thunderbolt3兼用x1、DisplayPort1.2x1 USB PD:60W ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:58.67W 幅x高さx奥行き:727x600x240mm 重量:14.64kg
|
|
|
![TH-43SQ2HJ [43インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001607658.jpg) |
|
2307位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/20 |
2022/5 |
43型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
|
¥7,802 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.6億色 表示領域:941.1×529.4mm コントラスト比:1200:1 バックライト:ダイレクトLEDバックライト HDR方式:PQ、HLG 輝度:700cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) ブルーライト軽減:○ デイジーチェーン接続対応:DIGITAL LINK 入力端子:D-Subx1、HDMIx3、USB Type-Cx1、LANx1 USB PD:60W スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:109W 幅x高さx奥行き:973x562x65mm 重量:11.9kg
|
|
|
![MultiSync LCD-M751 [75インチ]](https://www.tantan.co.jp/html/upload/product_image/class/M003/141/3141022.jpg) |
|
3204位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/ 7 |
- |
75型(インチ) |
ADS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
76Hz |
¥5,077 |
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7374万色 表示領域:1649.66×927.94mm コントラスト比:1200:1 バックライト:白色LEDバックライト 画素ピッチ:0.43mm HDR方式:HLG、PQ 輝度:500cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:15〜135 kHz、DisplayPort1:22〜264 kHz、DisplayPort2:22〜134 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):23〜76 Hz ブルーライト軽減:○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1、DisplayPort1.4x1、LANx2 スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP1.3/2.2(DisplayPort)、HDCP1.4/2.2(HDMI) リモコン:あり PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:275W 幅x高さx奥行き:1682.3x961.1x83.2mm 重量:51.5kg
|
|
|
![ProArt PA32UCG [32インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001395949.jpg) |
|
1225位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2021/11/ 1 |
2021/11/ 5 |
32型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
5ms |
120Hz |
¥12,115 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1073.7M コントラスト比:1000:1 バックライト:ミニLEDバックライト 画素ピッチ:0.184mm HDR方式:HDR10、HLG、Dolby Vision 色域:Rec.2020:85%、Rec.709:100%、Adobe RGB:99.5%、DCI-P3:98%、sRGB:100% 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:DisplayPort/HDMI2.1/HDMI2.0/Thunderbolt3:180〜264 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort/HDMI2.1/Thunderbolt3:48〜120 Hz、HDMI2.0:48〜60 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:Thunderbolt 入力端子:HDMI2.1x1、HDMI2.0x2、USB Type-C、Thunderbolt3兼用x1、DisplayPort1.4x1 USB PD:60W FreeSync:FreeSync Premium Pro ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:55W 重量:18.3kg
- この製品をおすすめするレビュー
-
3高いだけ、使い勝手の悪いディスプレイ
【デザイン】
一般的なデザインです。特に秀逸というわけではありませんが、安定性が高く、さすがにプロ用だと感じます。
【発色・明るさ】
HDRモードだとめちゃくちゃ明るいです。明るすぎるので輝度を絞ると今度は暗いシーンが見えなくなりますので、仕方がないのかなと。字幕なんかもう眩しくて。
SDRモードは普通です。SDRモードのために買うならもったいないです。
【シャープさ】
本体で調整も可能ですが、特に調整しなくても標準のままで問題ありません。
【調整機能】
いろいろ調整機能はついていますが、マニュアルの説明が不足していて、これは何の調整機能だろうと思いながらトライ&エラーを繰り返すことになります。
【応答性能】
120Hz対応ということで、応答性能はいいのだと思います。(この機能はまだ未使用なのでわかりません)
この機種はミニLEDをバックライトに使用していて、ローカルディミングによって有機EL並のコントラストを実現する・・・のがウリです。
ところが、このローカルディミングをPC作業時にONにしておくと、例えば黒い背景の上でマウスカーソルを動かした場合、白いはずのマウスカーソルがグレーになります。
また、ローカルディミングの速度は調整できるのですが、一番速いモードにしていてもPC画面だと追随できないようです。
基本、オフで使用しています。
逆に、動画、特にHDR動画を再生する場合、オンにしないと黒浮きしてお世辞にも美しい画質とは言えません。
ローカルディミングに関しては、応答性能が悪いと言わざるを得ないようです。
【視野角】
これは視野角なのか画質なのか、判断に苦しむところですが、バックライトがあまり均一ではないのかもしれないのですが、エッジ付近が少し暗くなります。
ムラ補正をかけても直らないので、パネルの問題か、ミニLEDの均一性が足りないのか。
もっと安いディスプレイでもこの辺はしっかりしているだけに、「これでプロ用を謳うの?」という気持ちです。
【サイズ】
PC作業がメインのため、4K 32インチがベストサイズです。
【総評】
BS 4KのHDR(ハイブリッドログガンマ=HLG)を映すために購入しましたが、正直費用をかけただけの効果が得られたかどうか、微妙なところです。
暗い画面は黒が沈みすぎて何が映っているのか判別しづらく、明るい画面は明るすぎて眩しく、どう調整したら満足いくか、日々調整し続けています。
今まで使っていたHDR10のみ対応のディスプレイでも十分だったような気がします。
少なくとも私には宝の持ち腐れで、費用対効果はよくありませんでした。
レビューの評価点に限ってはそれなりの点数ですが、値段を考えると、さらに★1〜2個はさっ引いて考えておいた方がいいと思います。
非常に重いので、以前使っていたディスプレイに戻すべきかどうか、少し悩んでいます。
|
|
|
![TH-55SQ2HJ [55インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001607659.jpg) |
|
2385位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/20 |
2022/5 |
55型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
|
¥8,140 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.6億色 表示領域:1209.6×680.4mm コントラスト比:5000:1 バックライト:ダイレクトLEDバックライト HDR方式:PQ、HLG 輝度:700cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) ブルーライト軽減:○ デイジーチェーン接続対応:DIGITAL LINK 入力端子:D-Subx1、HDMIx3、USB Type-Cx1、LANx1 USB PD:60W スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能:○ 最大消費電力:202W 幅x高さx奥行き:1242x713x66mm 重量:18.4kg
|
|
|
![PN-P656 [65インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
3898位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/10 |
- |
65型(インチ) |
ADS |
|
3840x2160 |
8ms |
|
¥7,596 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:1428.48×803.52mm コントラスト比:1200:1 バックライト:直下型LEDバックライト 画素ピッチ:0.372mm 輝度:700cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) デイジーチェーン接続対応:LAN 入力端子:HDMIx2、USB Type-Cx1、Displayportx1、LANx2 USB PD:65W スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:○ 最大消費電力:160W 幅x高さx奥行き:1454.5x832.4x59.5mm 重量:26kg
|