タッチペン付属のPCモニター・液晶ディスプレイ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > タッチペン付属 PCモニター・液晶ディスプレイ

12 製品

1件〜12件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
モバイルディスプレイ 音声出力端子 タッチペン付属
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
お気に入り登録RQ-156PU [15.6インチ]のスペックをもっと見る
RQ-156PU [15.6インチ] 1103位 -
(0件)
0件 2024/11/13  15.6型(インチ) IPS       60Hz ¥3,132
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1500:1 モバイルディスプレイ:○ 色域:DCI-P3:93% 輝度:500cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 USB PD:○ タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ タッチペン付属:○ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き:348x232x12mm 
お気に入り登録LO-133PF [13.3インチ]のスペックをもっと見る
LO-133PF [13.3インチ] 1344位 -
(0件)
0件 2024/11/13  13.3型(インチ) OLED       60Hz ¥3,006
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 モバイルディスプレイ:○ 色域:DCI-P3:100% 輝度:400cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 USB PD:○ タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ タッチペン付属:○ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:308x198x12mm 重量:0.65kg 
お気に入り登録LQ-160PW [16インチ]のスペックをもっと見る
LQ-160PW [16インチ]
  • ¥44,980
  • コジマネット
    (全3店舗)
1344位 -
(0件)
0件 2025/6/16  16型(インチ) IPS   2560x1600   60Hz ¥2,811
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1200:1 モバイルディスプレイ:○ スリムベゼル: 色域:DCI-P3:99% 輝度:350cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ タッチペン付属:○ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:359x244x14mm 重量:0.98kg 
お気に入り登録3RQHG-180PW [18インチ]のスペックをもっと見る
RQHG-180PW [18インチ]
  • ¥77,980
  • コジマネット
    (全3店舗)
1344位 -
(0件)
0件 2025/3/25  18型(インチ) IPS (QLED)   2560x1600   240Hz ¥4,332
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ:○ 量子ドット: 色域:DCL-P3:99% 輝度:500cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):240 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-C タッチパネル対応: タッチペン付属:○ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:18W 重量:1.7kg 
お気に入り登録XQ-156PF [15.6インチ]のスペックをもっと見る
XQ-156PF [15.6インチ] 1344位 -
(0件)
0件 2024/11/13  15.6型(インチ) IPS (QLED)   1920x1200   60Hz ¥5,447
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1500:1 モバイルディスプレイ:○ 量子ドット: 色域:sRGB:100% 輝度:500cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx2、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ タッチペン付属:○ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:18W 
お気に入り登録18TD1655 [15.6インチ]のスペックをもっと見る
TD1655 [15.6インチ]
  • ¥32,780
  • イートレンド
    (全8店舗)
-位 3.83
(3件)
0件 2021/1/21  15.6型(インチ) IPS グレア(光沢) 1920x1080 6.5ms 75Hz ¥2,101
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:26万2000色 表示領域:344.2x193.6mm コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ 画素ピッチ:0.179mm 輝度:250cd/m2 応答速度:6.5ms(GtoG) 水平走査周波数:15〜82 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜75 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ タッチペン付属:○ スピーカー:搭載 最大消費電力:10.5W 幅x高さx奥行き:355x223x16mm 重量:1kg 
この製品をおすすめするレビュー
5スマホゲームのPC用に購入

【デザイン】上の方が薄くて良い 【発色・明るさ】USBタイプCのみで接続しPCからだと輝度を下げられることは無いような説明が書いてますが15にされます。 電源入るたびにこれなので少し煩わしい。手動で上げれば輝度は申し分ない。 【シャープさ】このサイズのノートPCと変わらない 【調整機能】設置場所の都合上物理的な操作が後ろのジョイスティックで行う 輝度は0〜100を1ずつ コントラストも一緒 シャープネスが25刻み 音量は1ずつ 【応答性能】一般的 【視野角】見えるけどとたんに暗くなる 【サイズ】サイトの説明通りの大きさ 【総評】自作PCWindow10環境で使用 タッチの性能申し分なし、色も上等。輝度はケーブルの相性とインタフェースカードから映像送ってるのでこのせいかな? インタフェースカード導入しないと映像用タッチ用電源用で3本も刺してたので我慢します。 PC情報から見るとフルHD60Hzの6ビットで繋がってる模様

4Zwift用に買ってみた

Zwift用にタッチパネルのモバイルモニターを探していて、プリンストン PTF-M156T、JAPANNEXT JN-MD-IPS1563FHDR-Tと比較して、液晶の応答速度が速いTD1655に決定。 ノートパソコン1台(DELL Inspiron 5490)とスマホ2台(Docomo LG L-41A、Au SONY XPERIA 1)で接続を試してみた。いずれもTD1655に付属していた両端がUSB type-cのケーブルを使用。3台とも DP alt mode対応機種。 パソコンは表示もタッチパネルの反応も問題無し。 Xperia 1は元々21:9の画面なので16:9のTD1655に表示させると上下に黒帯が出ることは事前に分かっていたが、それ以外は問題無し。(これはTD1655の問題ではなく、仕様上やむを得ない。) L-41Aはスマホの縦画面を表示させるとなぜか画面の右下の方(画像参照)だけタッチに反応せず・・・。ただスマホを横にして全画面に表示させるようにすると全面問題なくタッチに反応する・・・なんだこれ。パソコンやXperia 1ではこのような問題が起こらないので、不良品というよりは相性とあきらめて、このまま使用継続する。(縦画面表示で使うこともないので。) ※その後L-41AをAndroid10からAndroid11にアップデートしたらこの一部タッチパネル反応しない問題は解消した。 あと予想外で嬉しかったのは、『L-41Aも19.5:9の画面だからXperia1程ではないにしろ上下に黒帯が出るのだろうな〜』と思っていたところ、TD1655と接続してみるとスマホ側で16:9の表示も選択できるようになったこと。なんだかんだ言って、やっぱり全画面表示が良い。(これはTD1655ではなくLG-41Aのレビューだな・・・) TD1655自体は画質も良く、外部から給電していればPD対応スマホ/PCに充電しつつスマホ/PCの画面を表示させられるので、バッテリー消費の大きなZwiftでも心配無しな点が嬉しい(充電しながら使用し続けるというバッテリーにはよろしくない使い方はとりあえず考えないことにして・・・)。 ということで、Zwiftはタッチパネルに限ると個人的に考えている私にとっては良い買い物でした。今後はLG-41A+TD1655でZwiftやっていく予定。 あ、ちなみに、Amazonベーシックのモニターアーム+ノートパソコン用トレーに乗せて使ってます。

お気に入り登録5RQ-170PW [17インチ]のスペックをもっと見る
RQ-170PW [17インチ] -位 -
(0件)
0件 2024/11/13  17型(インチ) IPS   2560x1600   60Hz ¥2,520
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1200:1 モバイルディスプレイ:○ 輝度:350cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 USB PD:○ タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ タッチペン付属:○ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 幅x高さx奥行き:381x252x15mm 
お気に入り登録1LQ-160PU [16インチ]のスペックをもっと見る
LQ-160PU [16インチ]
  • ¥55,980
  • コジマネット
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/6/16  16型(インチ) IPS (QLED)   3840x2400   60Hz ¥3,498
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1500:1 モバイルディスプレイ:○ 量子ドット: スリムベゼル: 色域:AdobeRGB:100% 輝度:500cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ タッチペン付属:○ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き:358x244x14mm 重量:1.05kg 
お気に入り登録RQG-170PW [17インチ]のスペックをもっと見る
RQG-170PW [17インチ]
  • ¥59,980
  • コジマネット
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/5/12  17型(インチ) IPS (QLED)   2560x1600   144Hz ¥3,528
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1500:1 モバイルディスプレイ:○ 量子ドット: 色域:DCI-P3:100% 輝度:400cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-C タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ タッチペン付属:○ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:18W 重量:1.15kg 
お気に入り登録1RQG-180PW [18インチ]のスペックをもっと見る
RQG-180PW [18インチ]
  • ¥64,980
  • コジマネット
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/5/12  18型(インチ) IPS (QLED)   2560x1600   144Hz ¥3,610
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ:○ 量子ドット: 色域:DCI-P3:100% 輝度:400cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ タッチペン付属:○ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き:402x267x6mm 重量:1.34kg 
お気に入り登録XQ-160PF [16インチ]のスペックをもっと見る
XQ-160PF [16インチ]
  • ¥87,980
  • コジマネット
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/5/12  16型(インチ) IPS (QLED)   1920x1200   60Hz ¥5,498
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 モバイルディスプレイ:○ 量子ドット: 色域:sRGB:100% 輝度:500cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx2、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ タッチペン付属:○ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 
お気に入り登録XQ-160PW [16インチ]のスペックをもっと見る
XQ-160PW [16インチ]
  • ¥94,980
  • カメラのキタムラ
    (全5店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/11/13  16型(インチ) IPS (QLED)   2560x1600   60Hz ¥5,936
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1500:1 モバイルディスプレイ:○ 量子ドット: 色域:sRGB:100% 輝度:500cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx2、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ タッチペン付属:○ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:18W 重量:2.085kg 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

PCモニター・液晶ディスプレイ なんでも掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

クチコミ募集中質問・ご意見など、気軽にお書き込みください。
他の方から有益な情報を得られる場合があります。

新規書き込み ヘルプ付書き込み

PCモニター・液晶ディスプレイの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

JAPANNEXT、2万円以下でリフレッシュレート200Hzのゲーミングモニター「JN-IPS238G200F3」2025年9月25日 8:11
JAPANNEXTは、23.8型ゲーミングモニター「JN-IPS238G200F3」を、Amazon限定で発売した。  23型フルHD(1920×1080ドット、IPS)液晶搭載のゲーミングモニター。200Hzの高速リフレッシュレートと0.5ms(MPRT)の応答速度を実現しており、動きの速いゲームでも快...
BenQ、“ゲームアートモニター”のビジュアル体験が楽しめる26.5型4K OLEDゲーミングモニター「EX271UZ」2025年9月22日 18:03
ベンキュージャパンは、ゲーミングモニターブランド「MOBIUZ」より、26.5型4Kゲーミングモニター「EX271UZ」を発表。10月7日に発売する。  ゲームごとのアートスタイルに合わせて映像を自動最適化する独自のAI機能を搭載した26.5型4K(3840×2160ドット)QD-OLE...
MSI、テレワークにも適した27型4K液晶ディスプレイ「PRO MP273UP E6」2025年9月18日 8:33
エムエスアイコンピュータージャパンは、ビジネス向け液晶ディスプレイの新製品として、27型4Kモデル「PRO MP273UP E6」を発表。9月18日より発売する。  広視野角のIPSパネルを採用した4K(3840×2160ドット、ノングレア)液晶ディスプレイ。フルHDの4倍となる...
PCモニター・液晶ディスプレイの新製品ニュースはこちら