FreeSyncのPCモニター・液晶ディスプレイ 人気売れ筋ランキング 6ページ目

ご利用案内

525 製品

201件〜240件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
モニタ形状:平面型 FreeSync
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
お気に入り登録8JN-MD-IPS14F [14インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-IPS14F [14インチ]
  • ¥17,980
  • イートレンド
    (全6店舗)
758位 4.00
(1件)
0件 2025/2/ 7  14型(インチ) IPS(ADS) グレア(光沢) 1920x1080   60Hz ¥1,284
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1670万色 コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ: バックライト:D-LED 画素ピッチ:0.161mm HDR方式:HDR10 輝度:250cd/m2 応答速度:最大20ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx2 FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし 最大消費電力:8W 幅x高さx奥行き:322x206x12mm 重量:0.8kg 
この製品をおすすめするレビュー
4コスパよし

【デザイン】 良いと思います 【発色・明るさ】 輝度は一般的な明るさ。 【シャープさ】 このインチだと600g前後が多いがこちらは800gあり少し重めかな 【調整機能】 あまり調整代はありません。 【応答性能】 少し遅いと感じるが普通だと思います 【視野角】 一般的な視野角です 【サイズ】 モニターで固定して使ってます 【総評】 車中で使用。少し熱くなりやすいと感じるが不具合等は今のところ起きてない。通常メーカー保証が1年のところが多いがコチラ2年なので安心して使用できる。ディスプレイメーカー本社が千葉にあるためよくわからない海外メーカーではない。 ブルーライトではなくフリッカーフリーなため目が疲れにくい。 スピーカーは2w×2で他メーカーが1wタイプが多いためこちらのほうかよいかな。

お気に入り登録7PX246WAVEW-O [23.8インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
PX246WAVEW-O [23.8インチ ホワイト] 758位 -
(0件)
0件 2025/2/ 3  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 4ms 120Hz ¥797
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:16.7M コントラスト比:1000:1 バックライト:LED スリムベゼル: 色域:sRGB:115.44%、DCI-P3:90.82%、NTSC:83.64% 輝度:300cd/m2 応答速度:4ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):120 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI2.0x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:75x75/100x100mm 最大消費電力:28W 幅x高さx奥行き:542x428x182mm 重量:3.1kg 
お気に入り登録44JN-MD-IPS133FHDR-T [13.3インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-IPS133FHDR-T [13.3インチ]
  • ¥20,740
  • イートレンド
    (全12店舗)
758位 5.00
(1件)
0件 2024/4/ 2  13.3型(インチ) IPS(AAS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥1,559
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:26.2万色 コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ: バックライト:ELED 画素ピッチ:0.153mm HDR方式:HDR10 輝度:250cd/m2 応答速度:14ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:6W 幅x高さx奥行き:307x196x11mm 重量:0.6kg 
【特長】
  • フルHD解像度でタッチパネルに対応した13.3型のモバイルモニター。画面のスクロールや写真のピンチ・ズームなど直感的な画面操作が可能。
  • 上下左右170度に対応した広視野角IPSパネルを搭載。HDR対応により、明るい部分も暗い部分もくっきり表現し、リアルに迫った映像を演出する。
  • USB Type-Cx2とminiHDMIx1を装備し、さまざまな機器との接続が可能。75x75mmのVESA規格に対応し、モニターアームなども使用できる。
この製品をおすすめするレビュー
5とにかく軽い!

仕事で持ち運びできるモバイルモニタを探しており、本機を購入しました。 Word,Excel,パワポ,Webブラウジングなど、ビジネス用途中心です。この用途を満足するレベルの画質であれば良く、軽量コンパクトであることを重視して本機を選びました。 【デザイン】  シンプルです。背面にはキックスタンドがあるので、スタンドやカバーを別途持ち歩く必要がないのが助かります。改善要望点としては、下辺のベゼルも細くして欲しかったことと、メーカーロゴを控えめにして欲しかったこと。 【発色・明るさ】  特に不満はありません。ドキュメント作成など一般ビジネス用途であれば問題なし。 【シャープさ】  同上。 【調整機能】  OSDで明るさ、コントラストなど一通りの調整ができます。特筆することはありません。 【応答性能】  動画やゲームには不向きかと思います。 【視野角】  特に不満なし。ノートPCの横に並べて使っているので、そこまで広い視野角を必要ともしていないです。 【サイズ】  最大のメリットです。なんといっても軽い!手に持った時の軽さに驚きましたし、カバンに入れてもまったく苦になりません。画面サイズは普段使うノートPCと同じになるよう13インチを選びましたが、ちょうどよいコンパクトさです。 【総評】  出先などに頻繁に持ち運ぶことを考慮すると、薄く、軽いことは最大のメリットでした。事務用途であれば、画質面もとくに不満は無いだろうと思います。

お気に入り登録7JN-IPS245G240FHDR [24.5 インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS245G240FHDR [24.5 インチ] 758位 5.00
(1件)
0件 2023/11/ 6  24.5型(インチ) IPS(AHVA) ノングレア(非光沢) 1920x1080   240Hz ¥880
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:ELED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.283mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99%、DCI-P3:81% 輝度:280cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:3ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):240 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.4x2 FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:○ 最大消費電力:36W 幅x高さx奥行き:557x433x185mm 重量:3.3kg 
この製品をおすすめするレビュー
5240Hzは別世界です。

144Hzになれてましたが、やはり、さらにFPSをプレイすると クッキリ敵が見えるようになります。 27インチも迷いましたが、目の移動が疲れるので24.5 インチにしました。 画面の色は調整で自分の好みに調整できました。 これで、IODATA GigaCrystaシリーズが不要になります。 価格も下がってますね。 GigaCrystaシリーズにデザインは似てます。シンプルで好きです。 144Hzシリーズとほぼ価格帯が同じなので、PCの性能に余裕があれば 超おすすめモニターです。 JAPANNEXTさんは千葉県にある国内メーカーです。 サポートも充実しており、そこもよかったです。

お気に入り登録6VA24ECPSNY [23.8インチ]のスペックをもっと見る
VA24ECPSNY [23.8インチ]
  • ¥21,600
  • エクセラー
    (全10店舗)
758位 -
(0件)
0件 2024/2/15  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 5ms 75Hz ¥907
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:16.7M 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm 輝度:300cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜84 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1、LANx1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:13.89W 幅x高さx奥行き:539.5x450.4x211.4mm 重量:5.35kg 
お気に入り登録26TUF Gaming VG249Q3R [23.8インチ 黒]のスペックをもっと見る
TUF Gaming VG249Q3R [23.8インチ 黒] 758位 -
(0件)
0件 2024/9/20  23.8型(インチ) Fast IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 1ms 180Hz ¥908
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:16.7M 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.274mm 色域:sRGB:100% 輝度:250cd/m2 応答速度:1ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:30〜225 kHz、DisplayPort:250 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜180 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/22° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き:540x407x213mm 重量:3.7kg 
お気に入り登録15G-MASTER GB2470HSU-B6 [23.8インチ]のスペックをもっと見る
G-MASTER GB2470HSU-B6 [23.8インチ]
  • ¥21,803
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全18店舗)
758位 -
(0件)
0件 2024/8/27  23.8型(インチ) FAST IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   180Hz ¥916
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527×296.5mm コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: スリムベゼル: 画素ピッチ:0.275mm 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ+5、MBR+7設定時:0.2ms(MPRT) 水平走査周波数:HDMI:30〜225 kHz、DisplayPort:30〜250 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜180 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、DisplayPortx1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/23° 高さ調節:150mm スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:65W 幅x高さx奥行き:539.5x505x171mm 重量:4.5kg 
お気に入り登録1727E1N5300AE/11 [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
27E1N5300AE/11 [27インチ ブラック]
  • ¥21,980
  • ディーライズ
    (全10店舗)
758位 5.00
(1件)
2件 2022/10/11  27型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥814
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1000:1 バックライト:W-LED システム 画素ピッチ:0.311mm 色域:NTSC:106.2%、sRGB:122.8% 輝度:300cd/m2 応答速度:SmartResponse:4ms(GtoG)、1ms(MPRT) 水平走査周波数:30〜85 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:135.8W 幅x高さx奥行き:612x510x212mm 重量:6.06kg 
この製品をおすすめするレビュー
5超お薦めです。フィリップスの5年保証付きでこの値段はお買い得

5年前の「無意味な4Kブーム時代」に、5万円かけて、同じフィリップス社製の同サイズで4K精彩のディスプレイを購入し、Mac miniに接続しておりました。 購入当時より、”色合い”に嫌な感じの癖があり、観ていて気分が悪くなるので、あまり使用していませんでした。 先月(203年6月)に、同じフィリップス社製の同サイズで、”FHD精彩”の本製品を購入しました。購入価格は、5年前の「無意味な4Kブーム時代」に購入したモノの、わずか40%の価格。 FHDは、4Kの半分の精彩しかないはずなのに、色合いにまったく問題ないせいなのか、めっちゃ良い!!!。 もちろん、高さ調整(昇降)やピボット(縦)も付いていて、5年前の4Kには装備されていなかったUSB Type-Cが1ポート付いています。 当然フレームレスであり、5年前にフレームレスは存在すらしていなかった(27インチ/IPS/FHD/5年保証/HDMI 1.4x1, DisplayPort1.2x1,USB Type-Cx1 /USB3.2ポートx4/チルト/フレームレス/高さ調整(昇降),ピボット(縦)/ブルーライトカット/スピーカー)。 私は、5年前に、一体、何を購入したのだろうか。 老眼にとって4Kディスプレイは、まさに無用の長物です。 テレビ放送に於いても、HD精彩仕様であっても、オリジナルコンテンツが4Kや8Kならば、とてもきれいに観ることが出来るように、自分のディスプレイが4Kである事の意義は「より小さな文字を読むことができる」だけであって、27型の画面でExcelの大量のセルをワン・ショットで見る事には、表計算機能の意義は皆無である、ことを、皆さん理解しているだろうか。 4K放送や8K放送を見るために、4Kディスプレイはまったく必要に非ず。

お気に入り登録4S2725HSM [27インチ]のスペックをもっと見る
直販S2725HSM [27インチ] 758位 -
(0件)
0件 2025/9/ 2  27型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 8ms 144Hz ¥844
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 表示領域:597.89×336.31mm コントラスト比:1500:1 ゲーミングモニター: バックライト:LEDエッジライトシステム 画素ピッチ:0.311mm 色域:sRGB:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:8ms(GtoG)、5ms(GtoG 高速)、4ms(GtoG 最速モード)、1ms(MPRT) 水平走査周波数:30〜163 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜144 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x2 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/21° 高さ調節:110mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100 x 100 最大消費電力:43W 幅x高さx奥行き:609.69x499.07x201.83mm 重量:5.73kg 
お気に入り登録11JN-i270WQHDR [27インチ]のスペックをもっと見る
JN-i270WQHDR [27インチ] 758位 2.86
(2件)
0件 2023/6/30  27型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 2560x1440   75Hz ¥851
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 バックライト:ELED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.233mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、DCI-P3:82% 輝度:250cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPort1.2x1 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:30W 幅x高さx奥行き:615x457x190mm 重量:4.6kg 
【特長】
  • WQHD解像度のIPS系パネルを搭載した27型液晶モニター。sRGB100%の広色域を表現できるため、色の正確性を求める専門用途にも適している。
  • AMD FreeSyncテクノロジーにより、安定しないゲームプレイやフレームの低下を解消。なめらかでアーチファクトフリーの性能を実現する。
  • 映像入力端子はHDMI 1.4x2、DisplayPort 1.2x1を装備し、さまざまなタイプの機器との接続が可能。2Wx2のスピーカーも内蔵している。
この製品をおすすめするレビュー
4赤みが強いがぜんぜんアリなモニター

WQHDでこの価格。全然アリです。 ただ、スタンドがグラグラするので、モニターアームをおすすめします。 赤みが強く、赤系の色が蛍光色?なくらい赤が強く、発色・明るさについては絶対調整が必要です。 コスパ的に問題なしです。

お気に入り登録6JN-IPS273WQHD [27インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS273WQHD [27インチ] 758位 4.00
(1件)
0件 2024/12/ 6  27型(インチ) IPS(TFT) ノングレア(非光沢) 2560x1440   100Hz ¥932
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1300:1 バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.233mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99%、DCI-P3:78% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:4.5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:36W 幅x高さx奥行き:616x450x191mm 重量:4.1kg 
この製品をおすすめするレビュー
4非常に満足しています

10年以上使っている三菱RDT23IWLM-Dからの乗り換え、併用を考えて購入しました。 用途はDTMなのでとりあえず広ければいいのですが、併用を考えると32インチはさすがに大きすぎるので27インチにしました。 【デザイン】 すっきりしていていいです。 【発色・明るさ】 今まで見えていなかったWindowsの重なりなどわかりました。 【シャープさ】 2560x1440では十分シャープです。 【調整機能】 調整は後ろのジョイスティックみたいなので行いますが、これが反応良すぎてあまり良いとは放火できません。 【応答性能】 ゲームなどはしないので無評価。 【視野角】 無評価。 【サイズ】 サイズ感も想定通りです。 【総評】 27インチ機種ももう3代目?になるような世代なので、もっと早く買っておけばよかったです。 【使用1ヶ月後】 もっときちんと表示できるものを買っておけばよかったです。 なぜなら今4K(3840x2160)で使っているからです。 4Kだともちろんですが、表示にチラツキが生じます。特に白っぽい画面をスクロールさせたときに顕著です。 評価を1つ下げます。

お気に入り登録4G-MASTER GB2590HSU-B5A [24.5インチ]のスペックをもっと見る
G-MASTER GB2590HSU-B5A [24.5インチ]
  • ¥29,980
  • パソコン工房
    (全15店舗)
758位 -
(0件)
0件 2025/1/29  24.5型(インチ) FAST IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   240Hz ¥1,223
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 表示領域:543.74×302.61mm コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:LEDバックライト 輝度:400cd/m2 応答速度:オーバードライブ+5、MBR+7設定時:0.4ms(MPRT) 水平走査周波数:HDMI:31〜292 kHz(Freesync無効/有効)、DisplayPort:31〜292 kHz(FreeSync無効)/292 kHz(FreeSync有効) リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI:56〜240 Hz(FreeSync無効)/48〜240 Hz(FreeSync有効)、DisplayPort:48〜240 Hz(Freesync無効/有効) フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、DisplayPortx1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): チルト角度(下/上):-5°/23° 高さ調節:150mm スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:50W 幅x高さx奥行き:557.5x532.5x214mm 重量:4.7kg 
お気に入り登録1JN-IPS292WFHD-HSP-C65W [29インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS292WFHD-HSP-C65W [29インチ]
  • ¥29,981
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全21店舗)
758位 -
(0件)
0件 2025/1/10  29型(インチ) IPS(ADS) ノングレア(非光沢) 2560x1080   75Hz ¥1,033
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.265mm 色域:sRGB:100% 輝度:300cd/m2 応答速度:14ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: KVMスイッチ機能(パソコン切替): 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/15° 高さ調節:90mm スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:36W 幅x高さx奥行き:690x500x210mm 重量:4.8kg 
お気に入り登録227JN-IPS282UHDR-C65W [28インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS282UHDR-C65W [28インチ] 758位 4.05
(11件)
21件 2023/3/ 3  28型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 3840x2160   60Hz ¥1,126
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:1000:1 バックライト:ELED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.161mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: KVMスイッチ機能(パソコン切替): 入力端子:HDMI2.0x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/15° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:110W 幅x高さx奥行き:639x540x219mm 重量:5.6kg 
【特長】
  • IPS系パネルを搭載し、4K解像度に対応した28型液晶モニター。最大輝度300cd/m2の液晶パネルはsRGB100%の広色域に対応する。
  • 高さ調整が可能な昇降式スタンドの搭載により、130mmの範囲内で最適な高さに画面を調整可能。縦画面として使用できるピボット(回転)機能を備える。
  • インターフェイスはHDMI 2.0端子(60Hz)、DisplayPort 1.2端子(60Hz)、USB-C(最大65W給電/60Hz)を装備。また、KVM機能を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5リーズナブルでOK

リーズナブルな27インチ以上、4K、USB-Cで充電と表示ができるモニタを探していました。 こちらのモニタは、ほぼほぼ3万円程度で買えまして、満足度が高いです。 色や、シャープさは、あまり必要ではない、テレワーク用なので、なおのこと良しです。 ちなみに、モニターアームをVESA接続で使っていますが、全然問題がないです。 ということで、リーズナブルな27インチ以上、4K、USB-Cで充電できるモニタとしては、私はナンバーワンだと思います。

5付属USB-Cケーブル1本だけでノートPCに給電とHDMI出力で超快適!

自宅用デスクトップPC用のモニターが調子が悪くなり、 在宅ワーク用ノートPCのサブモニターに使っていたモニターを自宅用PCに回し、本機に置き換えました。 ノートPCとは同梱のUSB-Cで接続することで、PCへの給電とHDMI出力ができ、またWeb会議用のヘッドセットのUSBドングルをこのモニターのUSB-Aに刺すことで使えるため、接続が1本のケーブルで済み、とても快適です。 また、スピーカーも内蔵しており、休日はHDMI接続したPS5に自動切り替え使用でき、こちらも快適です。

お気に入り登録21JN-IPS2380UHDR-C65W [23.8インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS2380UHDR-C65W [23.8インチ]
  • ¥33,354
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全28店舗)
758位 -
(0件)
0件 2024/11/29  23.8型(インチ) IPS(ADS) ノングレア(非光沢) 3840x2160   60Hz ¥1,401
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:1300:1 バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.137mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、DCI-P3:95% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:8ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: KVMスイッチ機能(パソコン切替): 入力端子:HDMI2.0x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:35W 幅x高さx奥行き:542x426x173mm 重量:3.4kg 
【特長】
  • 23.8型のコンパクトサイズと4K(3840×2160)の高解像度を両立し、省スペースながらも快適なデスク環境を実現した液晶モニター。
  • あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化が起きにくいIPSパネルを搭載し、広視野角上下左右178度を実現。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。
  • インターフェイスはHDMI 2.0×1、DisplayPort 1.4×1、USB Type-C(最大65W給電)x1を装備し、さまざまな機器と接続できる。
お気に入り登録15JN-282i4KP [28.2インチ]のスペックをもっと見る
JN-282i4KP [28.2インチ] 758位 4.00
(1件)
0件 2024/9/ 6  28.2型(インチ) IPS グレア(光沢) 3840x2560   60Hz ¥1,204
【スペック】
モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:1200:1 バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.155mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、DCI-P3:95% 輝度:340cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.4x2 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): チルト角度(下/上):-6°/22° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:50W 幅x高さx奥行き:609x548x197mm 重量:4.8kg 
この製品をおすすめするレビュー
4縦置きに最適。ただし光沢なので人を選ぶかも

仕事用のサブディスプレイとして購入。4K+(通常の4Kより縦が少し大きい)なので、縦向きにおいても横幅が十分確保できて満足です。 注意としては物理的なサイズが写真ほど縦に長くないです。仕様に書かれているサイズは間違いないのでそちらで確認してください。 パネルの品質も高くとても綺麗です。ただ解像度が特種な事もありこのディスプレイを動画視聴などエンタメ系で使う人はまずいないと思うので、光沢である必要性がないどころかむしろ非光沢が好まれる用途向きなので、そこだけマイナス。ただ思ったより映り込みも少なく個人的には満足してます。 VESAでマウントしてますが、標準の足の取り付けとVESAのマウント部分を共用している関係で、ネジ穴部分が1センチほど四角く凹んだ枠内にあります。この手のタイプにはよくある仕様ですが、3センチくらいのスペーサーが付属しているのでマウンターの取り付け自体は問題ないです。 電源は内蔵型なのでACアダプタはありません。

お気に入り登録16JN-MD-IPS140UHDR-T [14インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-IPS140UHDR-T [14インチ] 758位 -
(0件)
0件 2024/8/ 9  14型(インチ) IPS(ADS) グレア(光沢) 3840x2160   60Hz ¥2,531
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.6億色 コントラスト比:1500:1 モバイルディスプレイ: バックライト:E-LED 画素ピッチ:0.08mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、DCI-P3:100% 輝度:500cd/m2 応答速度:25ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMI2.0x1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:16W 幅x高さx奥行き:325x205x12.3mm 重量:0.8kg 
お気に入り登録8PX32UWAVEW-O [31.5インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
PX32UWAVEW-O [31.5インチ ホワイト]
  • ¥74,900
  • イートレンド
    (全8店舗)
758位 -
(0件)
0件 2024/10/ 7  31.5型(インチ) Fast IPS ノングレア(非光沢) 3840x2160 1ms 144Hz ¥2,377
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1.07B コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:LED スリムベゼル: 色域:sRGB:125.23%、DCI-P3:102.96%、NTSC:101.78%、ARGB:102.27% 輝度:350cd/m2 応答速度:1ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.1x2、DisplayPort1.4x2 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:75x75/100x100mm 最大消費電力:60W 幅x高さx奥行き:705x521x191mm 重量:5.4kg 
お気に入り登録12JN-27IPS5K-C9 [27インチ]のスペックをもっと見る
JN-27IPS5K-C9 [27インチ]
  • ¥82,980
  • JAPANNEXT Amazon
    (全1店舗)
758位 -
(0件)
0件 2025/5/ 9  27型(インチ) IPS(ADS) ノングレア(非光沢) 5120x2880   60Hz ¥3,073
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:2000:1 バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.116mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:137%、DCI-P3:100% 輝度:350cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:8ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: KVMスイッチ機能(パソコン切替): 入力端子:HDMI2.0x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 USB PD:90W FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:48W 幅x高さx奥行き:614x483x198mm 重量:5kg 
【特長】
  • IPSパネルを搭載した、5K(5120×2880)解像度の27型液晶モニター。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。
  • あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化がおきにくいIPSパネルを搭載し、広視野角上下左右178度を実現。
  • インターフェイスはHDMI2.0×1(5K:30Hz、4K:60Hz)、DisplayPort1.4×1(60Hz)とUSB Type-C×1(60Hz/最大90W給電)を装備。
お気に入り登録16PX32UWAVE-O [31.5インチ ブラック]のスペックをもっと見る
PX32UWAVE-O [31.5インチ ブラック] 758位 -
(0件)
0件 2024/10/ 7  31.5型(インチ) Fast IPS ノングレア(非光沢) 3840x2160 1ms 144Hz ¥3,015
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1.07B コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:LED スリムベゼル: 色域:sRGB:125.23%、DCI-P3:102.96%、NTSC:101.78%、ARGB:102.27% 輝度:350cd/m2 応答速度:1ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.1x2、DisplayPort1.4x2 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:75x75/100x100mm 最大消費電力:60W 幅x高さx奥行き:705x521x191mm 重量:5.4kg 
お気に入り登録VX2416 [23.8インチ ブラック]のスペックをもっと見る
VX2416 [23.8インチ ブラック]
  • ¥13,000
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全2店舗)
860位 5.00
(1件)
0件 2025/1/30  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥546
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527×296.5mm コントラスト比:1300:1 画素ピッチ:0.275mm 輝度:250cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:1ms(MPRT) 水平走査周波数:24〜115 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:28W 幅x高さx奥行き:540x391x218mm 重量:3.5kg 
この製品をおすすめするレビュー
5モニターの設定が多いため大変満足です

とても使いやすい製品ですですが不規則ディスプレイのためモニターライト/Webカメラなどの特定の製品が使えないことがあるためすでにモニターライト/Webカメラなどを持っている方は別の薄いディスプレイ/普通のディスプレイの製品を買うことをおすすめします あとリフレッシュレートを180にしたいならオバークロックという機能をモニターで設定しなければ165までしか出ません

お気に入り登録4JN-i245G144F [24.5インチ]のスペックをもっと見る
JN-i245G144F [24.5インチ]
  • ¥14,980
  • JAPANNEXT Amazon
    (全1店舗)
860位 -
(0件)
0件 2025/4/25  24.5型(インチ) IPS(FFS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   144Hz ¥611
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1500:1 ゲーミングモニター: バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.283mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 輝度:350cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:6ms(GtoG)、1ms(MPRT リフレッシュレート100Hz以上) リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x1、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:32W 幅x高さx奥行き:558x426x195mm 重量:2.8kg 
【特長】
  • IPSパネルを搭載し144Hzの高速リフレッシュレートに対応した、フルHD(1920×1080)解像度の24.5型ゲーミングモニター。
  • 最大輝度350cd/m2、sRGB:99%の広色域に対応した液晶パネルはコンテンツを色鮮やかに映し出す。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。
  • 「AdaptiveSync(FreeSync)」に対応し、滑らかで美しい映像を実現。HDMI 2.0×1(144Hz)、DisplayPort 1.4×1(144Hz)を装備。
お気に入り登録1JN-IPS245G144F [24.5インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS245G144F [24.5インチ]
  • ¥15,435
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全22店舗)
860位 -
(0件)
0件 2025/5/16  24.5型(インチ) IPS(FFS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   144Hz ¥630
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1500:1 ゲーミングモニター: バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.283mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 輝度:350cd/m2 応答速度:1ms(MPRT リフレッシュレート100Hz以上) リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x1、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:32W 幅x高さx奥行き:558x419x215mm 重量:2.7kg 
お気に入り登録3JN-238IPS165FHDR-PK [23.8インチ ピンク]のスペックをもっと見る
JN-238IPS165FHDR-PK [23.8インチ ピンク]
  • ¥15,699
  • イートレンド
    (全23店舗)
860位 -
(0件)
0件 2023/8/10  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   165Hz ¥659
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:ELED 画素ピッチ:0.274mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、DCI-P3:91% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:3ms(GtoG)、1ms(MPRT) リフレッシュレート(垂直走査周波数):165 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPort1.2x1 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:36W 幅x高さx奥行き:541x404x185mm 重量:3.5kg 
お気に入り登録8JN-IPS2381FHDR-HSP-W [23.8インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
JN-IPS2381FHDR-HSP-W [23.8インチ ホワイト]
  • ¥16,254
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全30店舗)
860位 -
(0件)
0件 2024/1/26  23.8型(インチ) IPS(HIS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥682
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1200:1 バックライト:ELED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.275mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:97% 輝度:300cd/m2 応答速度:14ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:30W 幅x高さx奥行き:542x490x192mm 重量:3kg 
お気に入り登録7JN-245GT180FHDR [24.5インチ]のスペックをもっと見る
JN-245GT180FHDR [24.5インチ]
  • ¥16,345
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全31店舗)
860位 -
(0件)
0件 2024/7/26  24.5型(インチ) TN ノングレア(非光沢) 1920x1080   180Hz ¥667
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/160 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.283mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100% 輝度:400cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:3ms(GtoG)、1ms(MPRT リフレッシュレート100Hz以上) リフレッシュレート(垂直走査周波数):180 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:35W 幅x高さx奥行き:557x445x200mm 重量:3.2kg 
お気に入り登録44JN-238i165FHDR [23.8インチ]のスペックをもっと見る
JN-238i165FHDR [23.8インチ] 860位 -
(0件)
4件 2023/8/25  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   165Hz ¥713
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:ELED 画素ピッチ:0.274mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、DCI-P3:91% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:3ms(GtoG)、1ms(MPRT) リフレッシュレート(垂直走査周波数):165 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPort1.2x1 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:36W 幅x高さx奥行き:541x404x185mm 重量:3.5kg 
【特長】
  • フルHD(1920×1080)解像度のIPSパネルを採用したゲーミングモニター(23.8型)。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。
  • 1ms(MPRT)の高速応答速度、165Hzの高速リフレッシュレート、IPSならではの色鮮やかな映像表現を実現。
  • 「FreeSync」に対応し、なめらかに表示する。インターフェイスはHDMI 1.4(165Hz)×2、DisplayPort 1.2(165Hz)×1を装備。
お気に入り登録19JN-238i165FHDR-HSP [23.8インチ]のスペックをもっと見る
JN-238i165FHDR-HSP [23.8インチ] 860位 -
(0件)
0件 2023/8/25  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   165Hz ¥713
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:ELED 画素ピッチ:0.274mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、DCI-P3:91% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:3ms(GtoG)、1ms(MPRT) リフレッシュレート(垂直走査周波数):165 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPort1.2x1 ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/15° 高さ調節:120mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:36W 幅x高さx奥行き:541x520x220mm 重量:4.5kg 
お気に入り登録7JN-IPS238G120F-C6 [23.8インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS238G120F-C6 [23.8インチ]
  • ¥17,082
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全19店舗)
860位 2.85
(2件)
0件 2025/5/ 2  23.8型(インチ) IPS(HIS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   120Hz ¥717
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1200:1 バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.275mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100% 輝度:350cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:8ms(GtoG)、0.5ms(MPRT リフレッシュレート100Hz以上) リフレッシュレート(垂直走査周波数):120 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:34W 幅x高さx奥行き:542x403x151mm 重量:2.6kg 
この製品をおすすめするレビュー
4スピーカーだけが残念

良かった点 綺麗に映っています、申し分ありません。 本体も薄くて軽いです。 デフォルトで出荷用かな?液晶に保護用シートが貼ってあるのだけど別売りで保護パネル買うつもりだったけど、このシート、割と保護してくれるので当分貼っておこう。。 悪かった点 他でもレビューによく書かれている通り、内部スピーカーは、今まで買ったどのモニターより音質悪く、音が小さすぎる。 音量最大でも、動画サイトの音楽は全滅、映画やドラマ等のセリフが音割れで耳澄ませても判断できない・・ メーカーさん改良お願いします。

お気に入り登録1JN-IPS238G200F2 [23.8インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS238G200F2 [23.8インチ] 860位 -
(0件)
0件 2025/6/20  23.8型(インチ) FAST IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   200Hz ¥763
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、DCI-P3:91% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:1ms(GtoG)、1ms(MPRT リフレッシュレート100Hz以上) リフレッシュレート(垂直走査周波数):200 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:34W 幅x高さx奥行き:539x425x211mm 重量:2.9kg 
お気に入り登録8JN-MD-IPS14FHDR-T [14インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-IPS14FHDR-T [14インチ]
  • ¥20,196
  • エクセラー
    (全29店舗)
860位 4.00
(1件)
0件 2024/6/14  14型(インチ) IPS(AHVA) ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥1,442
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1620万色 コントラスト比:700:1 モバイルディスプレイ: バックライト:ELED 画素ピッチ:0.161mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:62% 輝度:300cd/m2 応答速度:25ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:8W 幅x高さx奥行き:323x205x12.6mm 重量:0.6kg 
この製品をおすすめするレビュー
4普通に使えます

2025年初頭に手に入れました。 そこそこ使いましたので、レビューします。 至って普通のモバイルモニターです。 タッチパネルになっているのが、ウリですかね。 メリットとしては、 @それなりの日本メーカー製である(無名中華メーカーではない) Aヨドバシなどの有名ショップで売っている(アマゾン以外で買える) Bモニタがタッチパネル デメリットとしては @付属のスタンドケースが使いにくい、角度調整もあまり出来ない A応答速度が遅い(当方がゲームで試していませんが、スペックがそうなので)

お気に入り登録38JN-MD-i156FHDR-T [15.6インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-i156FHDR-T [15.6インチ]
  • ¥20,770
  • エクセラー
    (全13店舗)
860位 5.00
(1件)
0件 2024/2/ 9  15.6型(インチ) IPS(ADS) ノングレア(非光沢) 1920x1080 16ms 60Hz ¥1,331
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:262万色 コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ: バックライト:ELED 画素ピッチ:0.18mm HDR方式:HDR10 輝度:250cd/m2 応答速度:16ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし 最大消費電力:10W 幅x高さx奥行き:355x213x12mm 重量:0.77kg 
この製品をおすすめするレビュー
5安くて便利を求める方には、これが良いと思います。

【デザイン】 すっきりシンプルで好きです 好みの問題もあるかも 【発色・明るさ】 発色は、まあまあ、、いや、グラフィックを業とする方には無理だと思います 一般ユーザー、事務仕事の方には問題ないと思います 【シャープさ】 こちらは問題ないと思います 【調整機能】 あまり調整していないのですが、普通に調整できそうです 【応答性能】 ちょっと遅い感じがします ゲームには無理だと思います 【視野角】 斜めからでも見られますが、正面以外は彩度が落ちます 【サイズ】 ノートPCと同じサイズにしたので、隣に並べてジャストサイズです 【総評】 軽く、薄く、パソコンからUSB充電(PCによっては、HDMIケーブルも不要とのこと) タッチパネル機能もあり、簡単、便利、性能的には十分なものです ハイスペックをお望みの方は高いモニターを買っていただいて、 安くて便利を求める方には、これが良いと思います。

お気に入り登録JN-IPS27FHD-C65W [27インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS27FHD-C65W [27インチ] 860位 -
(0件)
0件 2024/9/13  27型(インチ) IPS(AHVA) ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥773
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 コントラスト比:1000:1 バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 色域:sRGB:91% 輝度:250cd/m2 応答速度:14ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):75Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:22W 幅x高さx奥行き:614x433x157mm 重量:3.5kg 
お気に入り登録1JN-V27FHD-C65W [27インチ]のスペックをもっと見る
JN-V27FHD-C65W [27インチ] 860位 -
(0件)
0件 2025/1/10  27型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥773
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:4000:1 バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 色域:sRGB:87% 輝度:250cd/m2 応答速度:16ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:27W 幅x高さx奥行き:614x440x194mm 重量:3.5kg 
お気に入り登録2JN-IPS2380FLWQHD-HSP-N [23.8インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS2380FLWQHD-HSP-N [23.8インチ] 860位 -
(0件)
0件 2024/7/26  23.8型(インチ) IPS(HADS) ノングレア(非光沢) 2560x1440   75Hz ¥946
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:1000:1 バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.205mm 色域:sRGB:99%、DCI-P3:95% 輝度:250cd/m2 応答速度:Typ:14ms、オーバードライブ時:7ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:DVIx1、HDMI1.4x1、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/15° 高さ調節:150mm スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:30W 幅x高さx奥行き:540x580x220mm 重量:4.5kg 
お気に入り登録1JN-T27G165Q [27インチ]のスペックをもっと見る
JN-T27G165Q [27インチ]
  • ¥26,082
  • イートレンド
    (全17店舗)
860位 -
(0件)
0件 2025/8/22  27型(インチ) TN ノングレア(非光沢) 2560x1440   165Hz ¥966
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/160 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.233mm 色域:sRGB:99% 輝度:400cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:4ms(GtoG)、1ms(MPRT リフレッシュレート100Hz以上) リフレッシュレート(垂直走査周波数):165 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.4x2 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:50W 幅x高さx奥行き:615x464x200mm 重量:4.5kg 
お気に入り登録1JN-IPS315F-HSP [31.5インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS315F-HSP [31.5インチ]
  • ¥27,255
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全25店舗)
860位 -
(0件)
0件 2024/12/13  31.5型(インチ) IPS グレア(光沢) 1920x1080   75Hz ¥865
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1200:1 バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.363mm 色域:sRGB:100% 輝度:250cd/m2 応答速度:8ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:115mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:45W 幅x高さx奥行き:718x615x229mm 重量:6.2kg 
お気に入り登録6JN-IPS27G300Q-HSP [27インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS27G300Q-HSP [27インチ]
  • ¥33,974
  • イートレンド
    (全17店舗)
860位 -
(0件)
0件 2025/8/22  27型(インチ) IPS(ADS) ノングレア(非光沢) 2560x1440   300Hz ¥1,258
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.233mm 色域:sRGB:100%、DCI-P3:100% 輝度:460cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:2ms(GtoG)、1ms(MPRT リフレッシュレート100Hz以上) リフレッシュレート(垂直走査周波数):300 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.4x2 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/15° 高さ調節:145mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:44W 幅x高さx奥行き:614x519x191mm 重量:5.3kg 
お気に入り登録3RQ-170NW [17インチ]のスペックをもっと見る
RQ-170NW [17インチ] 860位 4.00
(1件)
0件 2024/11/13  17型(インチ) IPS   2560x1600   60Hz ¥2,098
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1200:1 モバイルディスプレイ: 色域:DCI-P3:100% 輝度:350cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 USB PD:○ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 幅x高さx奥行き:381x252x15mm 重量:1.01kg 
この製品をおすすめするレビュー
417インチくらいがモバイルとしては限界サイズかも

10インチタブレットでは小さく、もっと大きい画面が欲しくて買いました。 …本当は15インチのを先に買いました。 でもまだちょっとサイズが足りなく感じたので、これを買いました。 モバイル(持ち歩くモニター)としてはこれくらいが限界かな、と思いました。 スタンドにコネクタや基板がまとめられて、モニター本体は薄くて見た目がスッキリしてます。 スタンドを使うとスタンドが本体から離れる事になるのでケーブルの抜き差しもしやすいですし。

お気に入り登録8JN-IPS28U-HSPC6 [28インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS28U-HSPC6 [28インチ] 860位 -
(0件)
0件 2025/1/24  28型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 3840x2160   75Hz ¥1,298
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.16mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、DCI-P3:90% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:2ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: KVMスイッチ機能(パソコン切替): 入力端子:HDMI2.0x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:110mm スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:42W 幅x高さx奥行き:638x549x192mm 重量:6kg 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。