| スペック情報 | 
|   |  |  |  |  |  |  | 大きい順小さい順 |  |  |  | 大きい順小さい順 | 高い順低い順 | 安い順高い順 | 
|  |  | 
| ![19S4QAB3/11 [19インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001596400.jpg) |  | 674位 | 416位 | - (0件)
 | 5件 | 2024/1/10 | - | 19型(インチ) | IPS-ADS | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  | 75Hz | ¥900 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右): 178/178 表示領域: 374.784×299.8272mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: W-LED システム 画素ピッチ:0.292mm 輝度:250cd/m2 応答速度: 14ms、SmartResponse:5ms(GtoG) 水平走査周波数: 30〜83 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 56〜75 Hz フリッカーフリー:○ 入力端子: DVIx1、D-Subx1 スピーカー:搭載 HDCP: ○ リモコン:なし VESAマウント: ○ 最大消費電力:25W 幅x高さx奥行き: 404x418x194mm 重量:3.2kg | 
|  |  | 
| ![GH-LCS17D-WH [17インチ ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001460855.jpg) |  | 1042位 | 705位 | - (0件)
 | 0件 | 2022/7/27 | 2022/7/下旬 | 17型(インチ) | TN | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  | 75Hz | ¥1,086 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右): 160/170 表示色: 1677万色 表示領域: 337.92×270.34mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: エッジライト式白色LEDバックライト 画素ピッチ:0.264mm 輝度:250cd/m2 応答速度: 20ms、Over Drive機能オン時:14ms(GtoG) 水平走査周波数: 30〜83 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 50〜75 Hz ブルーライト軽減:○ 入力端子: D-Subx1、HDMIx1 スピーカー:搭載 HDCP: ○ リモコン:なし VESAマウント: ○ 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き: 370x397x203mm 重量:2.5kg | 
|  |  | 
| ![19S4QAW3/11 [19インチ ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001596401.jpg) |  | 1234位 | 705位 | - (0件)
 | 5件 | 2024/1/10 | 2022/2/10 | 19型(インチ) | IPS-ADS | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  | 75Hz | ¥1,025 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右): 178/178 表示領域: 374.784×299.8272mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: W-LED システム 画素ピッチ:0.292mm 輝度:250cd/m2 応答速度: 14ms、SmartResponse:5ms(GtoG) 水平走査周波数: 30〜83 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 56〜75 Hz フリッカーフリー:○ 入力端子: DVIx1、D-Subx1 スピーカー:搭載 HDCP: ○ リモコン:なし VESAマウント: ○ 最大消費電力:25W 幅x高さx奥行き: 404x418x194mm 重量:3.2kg | 
|  |  | 
| ![ET1523L-2UWA-1-BL-MT-ZB-G [15インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000929175.jpg) |  | 2364位 | 705位 | - (0件)
 | 0件 | 2016/12/14 | - | 15型(インチ) |  | ノングレア(非光沢) | 1024x768 |  |  | ¥5,652 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア 視野角(上下/左右): 140/160 表示色: 1620万色 表示領域: 304.1×228.1mm コントラスト比: 700:1 バックライト: LEDバックライト 画素ピッチ:0.297mm 輝度:215cd/m2 入力端子: DVIx1、D-Subx1、USBx1 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ VESAマウント: ○ 最大消費電力:50W 幅x高さx奥行き: 358.1x318.5x199.1mm 重量:3.9kg | 
|  |  | 
| ![GH-LCS17D-BK [17インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001460854.jpg) |  | 1234位 | 815位 | - (0件)
 | 0件 | 2022/7/27 | 2022/7/下旬 | 17型(インチ) | TN | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  | 75Hz | ¥1,078 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右): 160/170 表示色: 1677万色 表示領域: 337.92×270.34mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: エッジライト式白色LEDバックライト 画素ピッチ:0.264mm 輝度:250cd/m2 応答速度: 20ms、Over Drive機能オン時:14ms(GtoG) 水平走査周波数: 30〜83 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 50〜75 Hz ブルーライト軽減:○ 入力端子: D-Subx1、HDMIx1 スピーカー:搭載 HDCP: ○ リモコン:なし VESAマウント: ○ 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き: 370x397x203mm 重量:2.5kg | 
|  |  | 
| ![170S9A3/11 [17インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001435630.jpg) |  | 1507位 | 932位 | 3.00 (1件)
 | 0件 | 2022/4/14 | - | 17型(インチ) | TN | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  |  | ¥1,090 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右): 160/170 表示領域: 337.9×270.3mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: W-LED システム 画素ピッチ:0.264mm 色域: NTSC:87%、sRGB:103% 輝度:250cd/m2 応答速度: SmartResponse:1ms(GtoG) 水平走査周波数: 30〜83 kHz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子: DVIx1、D-Subx1 スピーカー:搭載 HDCP: HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント: ○ 幅x高さx奥行き: 367x393x196mm 重量:2.4kg 
この製品をおすすめするレビュー
 3サイズが壊れたのと同じで良い。このディスプレイとして設計された最適な解像度をPC側で変更するように表示してくるが、今まで使用していたのと違い、どこがどう違うのか説明書がなくよく分からない。
日本語の取扱説明書が同梱されてなく画像調整方法が分からなかったので、メーカーのサイトからダウンロードした。
シーン毎簡単設定より、コントラスト、明るさ、色合いを簡単に調整できる方が良かった。 | 
|  |  | 
| ![FlexScan S1703-ATGY [17インチ セレーングレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001034791.jpg) |  | 2549位 | 932位 | - (0件)
 | 0件 | 2018/2/20 | 2018/4/13 | 17型(インチ) | TN | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  | 61Hz | ¥2,707 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア 視野角(上下/左右): 160/170 表示色: 1677万色 表示領域: 337.9×270.3mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: 白色LEDバックライト 画素ピッチ:0.264mm 輝度:250cd/m2 応答速度: 5ms 水平走査周波数: 31〜64 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 59〜61 Hz 入力端子: DVIx1、D-Subx1 スピーカー:搭載 VESAマウント: ○ 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き: 367x384x188mm 重量:4.4kg | 
|  |  | 
| ![FlexScan S1934-TBK [19インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000888340.jpg) |  | 1443位 | 1126位 | 5.00 (1件)
 | 1件 | 2016/6/23 | 2016/7/ 1 | 19型(インチ) | IPS | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 | 14ms | 61Hz | ¥2,297 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア 視野角(上下/左右): 178/178 表示色: 1677万色 表示領域: 374.8×299.8mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: LEDバックライト 画素ピッチ:0.293mm 輝度:250cd/m2 応答速度: 14ms(GtoG) 水平走査周波数: 31〜64 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 59〜61 Hz 入力端子: DVIx1、D-Subx1、Displayportx1 スピーカー:搭載 VESAマウント: ○ 最大消費電力:21W 幅x高さx奥行き: 405x414x205mm 重量:4.6kg 
この製品をおすすめするレビュー
 5素晴らしいモニターです。【デザイン】
特に気にしていませんが良いと思います。昔からの普通のデザインが好みの方には向いていると思います。
【発色・明るさ】
発色はすごく良いです。明るさはEco View機能で自動的に調節することができ便利です。
【シャープさ]
シャープでくっきりしています。
【調整機能】
色々調節できます。自分好みにカスタマイズも可能ですが、私の場合はデフォルトの設定で使っています。
【応答性能】
ゲームをする方であれば気にされる方もいらっしゃるとは思いますが、とくに気にしません。
【視野角】
IPSです。斜めからや上下でも色味の変化はほとんどありません。
【サイズ】
問題なし。
【総評】
EIZOのモニターは高品質なものが多く調節機能も充実しています。
長い間使用したいとおもいます。 | 
|  |  | 
| ![FlexScan S1703-ATBK [17インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001034790.jpg) |  | 2639位 | 1126位 | - (0件)
 | 0件 | 2018/2/20 | 2018/4/13 | 17型(インチ) | TN | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  | 61Hz | ¥2,707 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア 視野角(上下/左右): 160/170 表示色: 1677万色 表示領域: 337.9×270.3mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: 白色LEDバックライト 画素ピッチ:0.264mm 輝度:250cd/m2 応答速度: 5ms 水平走査周波数: 31〜64 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 59〜61 Hz 入力端子: DVIx1、D-Subx1 スピーカー:搭載 VESAマウント: ○ 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き: 367x384x188mm 重量:4.4kg | 
|  |  | 
| ![FlexScan S1934-TGY [19インチ セレーングレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000888339.jpg) |  | 2972位 | 1126位 | 5.00 (1件)
 | 1件 | 2016/6/23 | 2016/7/ 1 | 19型(インチ) | IPS | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 | 14ms | 61Hz | ¥2,445 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア 視野角(上下/左右): 178/178 表示色: 1677万色 表示領域: 374.8×299.8mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: LEDバックライト 画素ピッチ:0.293mm 輝度:250cd/m2 応答速度: 14ms(GtoG) 水平走査周波数: 31〜64 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 59〜61 Hz 入力端子: DVIx1、D-Subx1、Displayportx1 スピーカー:搭載 VESAマウント: ○ 最大消費電力:21W 幅x高さx奥行き: 405x414x205mm 重量:4.6kg 
この製品をおすすめするレビュー
 5素晴らしいモニターです。【デザイン】
特に気にしていませんが良いと思います。昔からの普通のデザインが好みの方には向いていると思います。
【発色・明るさ】
発色はすごく良いです。明るさはEco View機能で自動的に調節することができ便利です。
【シャープさ]
シャープでくっきりしています。
【調整機能】
色々調節できます。自分好みにカスタマイズも可能ですが、私の場合はデフォルトの設定で使っています。
【応答性能】
ゲームをする方であれば気にされる方もいらっしゃるとは思いますが、とくに気にしません。
【視野角】
IPSです。斜めからや上下でも色味の変化はほとんどありません。
【サイズ】
問題なし。
【総評】
EIZOのモニターは高品質なものが多く調節機能も充実しています。
長い間使用したいとおもいます。 | 
|  |  | 
| ![LCD-AS173M [17インチ 白]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001304552.jpg) |  | 1601位 | 1386位 | 3.00 (1件)
 | 0件 | 2020/10/21 | 2020/5/28 | 17型(インチ) | TN | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  | 75Hz | ¥1,301 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右): 160/170 表示色: 1677万色 表示領域: 337.9×270.3mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: 白色LEDバックライト 画素ピッチ:0.264mm 輝度:250cd/m2 応答速度: 5ms 水平走査周波数: 31.5〜81 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 50〜75 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子: D-Subx1、HDMIx1、DisplayPortx1 チルト角度(下/上): -5°/20° スピーカー:搭載 HDCP: HDCP1.3(DisplayPort)、HDCP1.4(HDMI) リモコン:なし VESAマウント: 100x100mm 最大消費電力:19W 幅x高さx奥行き: 373.2x373.1x204.8mm 重量:3.3kg 
この製品をおすすめするレビュー
 3堅実な印象。用途が合っている場合はおすすめ。私には十分だった。事務仕事に使用していて、残像が残ることもなかった。これを使用すると疲れがたまらなくてありがたかった。でも時折動画を見るのには鮮明さに欠ける印象。意外に大きく持ち運びができないので引越しの時に手放しました。 | 
|  |  | 
| ![ET1723L-2UWA-1-BL-MT-ZB-G [17インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000929177.jpg) |  | 4991位 | 1386位 | - (0件)
 | 0件 | 2016/12/14 | - | 17型(インチ) |  | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  |  | ¥5,102 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア 視野角(上下/左右): 160/170 表示色: 1677万色 表示領域: 337.9×270.3mm バックライト: LEDバックライト 画素ピッチ:0.264mm 輝度:215cd/m2 入力端子: DVIx1、D-Subx1、USBx1 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ VESAマウント: ○ 最大消費電力:50W 幅x高さx奥行き: 391.9x360.7x209.4mm 重量:4.7kg | 
|  |  | 
| ![170S9AW3/11 [17インチ ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001595145.jpg) |  | 2972位 | -位 | 3.00 (1件)
 | 0件 | 2023/12/28 | - | 17型(インチ) | TN | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  | 76Hz | ¥1,117 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右): 160/170 表示領域: 337.9×270.3mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: W-LED システム 画素ピッチ:0.264mm 色域: NTSC:87%、sRGB:103% 輝度:250cd/m2 応答速度: SmartResponse:1ms(GtoG) 水平走査周波数: 30〜83 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 50〜76 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子: DVIx1、D-Subx1 スピーカー:搭載 HDCP: HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント: ○ 最大消費電力:24W 幅x高さx奥行き: 367x393x196mm 重量:2.4kg 
この製品をおすすめするレビュー
 3サイズが壊れたのと同じで良い。このディスプレイとして設計された最適な解像度をPC側で変更するように表示してくるが、今まで使用していたのと違い、どこがどう違うのか説明書がなくよく分からない。
日本語の取扱説明書が同梱されてなく画像調整方法が分からなかったので、メーカーのサイトからダウンロードした。
シーン毎簡単設定より、コントラスト、明るさ、色合いを簡単に調整できる方が良かった。 | 
|  |  | 
| ![LCD-AS173M-BK [17インチ 黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001304553.jpg) |  | 1776位 | -位 | 3.00 (1件)
 | 0件 | 2020/10/21 | 2020/5/28 | 17型(インチ) | TN | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  | 75Hz | ¥1,369 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右): 160/170 表示色: 1677万色 表示領域: 337.9×270.3mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: 白色LEDバックライト 画素ピッチ:0.264mm 輝度:250cd/m2 応答速度: 5ms 水平走査周波数: 31.5〜81 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 50〜75 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子: D-Subx1、HDMIx1、DisplayPortx1 チルト角度(下/上): -5°/20° スピーカー:搭載 HDCP: HDCP1.3(DisplayPort)、HDCP1.4(HDMI) リモコン:なし VESAマウント: 100x100mm 最大消費電力:19W 幅x高さx奥行き: 373.2x373.1x204.8mm 重量:3.3kg 
この製品をおすすめするレビュー
 3堅実な印象。用途が合っている場合はおすすめ。私には十分だった。事務仕事に使用していて、残像が残ることもなかった。これを使用すると疲れがたまらなくてありがたかった。でも時折動画を見るのには鮮明さに欠ける印象。意外に大きく持ち運びができないので引越しの時に手放しました。 | 
|  |  | 
| ![FlexScan S1934-HBK [19インチ ブラック]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/95047/4995047049234.jpg) |  | 2364位 | -位 | - (0件)
 | 1件 | 2017/3/ 1 | 2016/9/ 8 | 19型(インチ) | IPS | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 | 14ms | 61Hz | ¥2,587 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア 視野角(上下/左右): 178/178 表示色: 1677万色 表示領域: 374.8×299.8mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: LEDバックライト 画素ピッチ:0.293mm 輝度:250cd/m2 応答速度: 14ms(GtoG) 水平走査周波数: 31〜64 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 59〜61 Hz 入力端子: DVIx1、D-Subx1、DisplayPortx1 ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 VESAマウント: ○ 最大消費電力:21W 幅x高さx奥行き: 405x506.5x205mm 重量:5.6kg | 
|  |  | 
| ![FlexScan S1934-HGY [19インチ セレーングレイ]](https://m.media-amazon.com/images/I/51MEiLYV9DL._SL160_.jpg) |  | 4124位 | -位 | - (0件)
 | 1件 | 2017/3/ 1 | 2016/9/ 8 | 19型(インチ) | IPS | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 | 14ms | 61Hz | ¥2,630 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア 視野角(上下/左右): 178/178 表示色: 1677万色 表示領域: 374.8×299.8mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: LEDバックライト 画素ピッチ:0.293mm 輝度:250cd/m2 応答速度: 14ms(GtoG) 水平走査周波数: 31〜64 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 59〜61 Hz 入力端子: DVIx1、D-Subx1、DisplayPortx1 ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載 VESAマウント: ○ 最大消費電力:21W 幅x高さx奥行き: 405x506.5x205mm 重量:5.6kg | 
|  |  | 
| ![ET1523L-2UWA-1-WH-MT-ZB-G [15インチ ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000929176.jpg) |  | 5690位 | -位 | - (0件)
 | 0件 | 2016/12/14 | - | 15型(インチ) |  | ノングレア(非光沢) | 1024x768 |  |  | ¥5,818 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア 視野角(上下/左右): 140/160 表示色: 1620万色 表示領域: 304.1×228.1mm コントラスト比: 700:1 バックライト: LEDバックライト 画素ピッチ:0.297mm 輝度:215cd/m2 入力端子: DVIx1、D-Subx1、USBx1 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ VESAマウント: ○ 最大消費電力:50W 幅x高さx奥行き: 358.1x318.5x199.1mm 重量:3.9kg | 
|  |  | 
| ![DuraVision FDS1782T-FBK [17インチ ブラック]](https://image.nttxstore.jp/250_images/N/NA/NA15830824.jpg) |  | 5690位 | -位 | - (0件)
 | 0件 | 2017/9/ 7 | 2017/9/14 | 17型(インチ) | IPS | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  | 71Hz | ¥5,839 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア 視野角(上下/左右): 178/178 表示色: 1677万色 表示領域: 337.9×270.3mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: LEDバックライト 画素ピッチ:0.264mm 輝度:350cd/m2 水平走査周波数: 31〜64 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 59〜61 Hz(VGA Text時:69〜71 Hz) 入力端子: DVIx1、D-Subx1、USBx1、DisplayPortx1 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ VESAマウント: ○ 最大消費電力:37W 幅x高さx奥行き: 391.8x330.6x54mm 重量:4.3kg | 
|  |  | 
| ![DuraVision FDS1782T-FGY [17インチ セレーングレイ]](https://image.nttxstore.jp/250_images/N/NA/NA15830825.jpg) |  | -位 | -位 | - (0件)
 | 0件 | 2017/9/ 7 | 2017/9/14 | 17型(インチ) | IPS | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  | 71Hz | ¥5,839 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア 視野角(上下/左右): 178/178 表示色: 1677万色 表示領域: 337.9×270.3mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: LEDバックライト 画素ピッチ:0.264mm 輝度:350cd/m2 水平走査周波数: 31〜64 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 59〜61 Hz(VGA Text時:69〜71 Hz) 入力端子: DVIx1、D-Subx1、USBx1、DisplayPortx1 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ VESAマウント: ○ 最大消費電力:37W 幅x高さx奥行き: 391.8x330.6x54mm 重量:4.3kg | 
|  |  | 
| ![DuraVision FDS1782T-LBK [17インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000995046.jpg) |  | 5690位 | -位 | - (0件)
 | 0件 | 2017/9/ 7 | 2017/9/14 | 17型(インチ) | IPS | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  | 71Hz | ¥5,839 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア 視野角(上下/左右): 178/178 表示色: 1677万色 表示領域: 337.9×270.3mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: LEDバックライト 画素ピッチ:0.264mm 輝度:350cd/m2 水平走査周波数: 31〜64 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 59〜61 Hz(VGA Text時:69〜71 Hz) 入力端子: DVIx1、D-Subx1、USBx1、DisplayPortx1 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ VESAマウント: ○ 最大消費電力:37W 幅x高さx奥行き: 391.8x355.5x214.9mm 重量:4.8kg | 
|  |  | 
| ![DuraVision FDS1782T-LGY [17インチ セレーングレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000995045.jpg) |  | -位 | -位 | - (0件)
 | 0件 | 2017/9/ 7 | 2017/9/14 | 17型(インチ) | IPS | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  | 71Hz | ¥5,839 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア 視野角(上下/左右): 178/178 表示色: 1677万色 表示領域: 337.9×270.3mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: LEDバックライト 画素ピッチ:0.264mm 輝度:350cd/m2 水平走査周波数: 31〜64 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 59〜61 Hz(VGA Text時:69〜71 Hz) 入力端子: DVIx1、D-Subx1、USBx1、DisplayPortx1 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ VESAマウント: ○ 最大消費電力:37W 幅x高さx奥行き: 391.8x355.5x214.9mm 重量:4.8kg | 
|  |  | 
| ![DuraVision FDS1782T-TGY [17インチ セレーングレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000995043.jpg) |  | -位 | -位 | - (0件)
 | 0件 | 2017/9/ 7 | 2017/9/14 | 17型(インチ) | IPS | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  | 71Hz | ¥5,839 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア 視野角(上下/左右): 178/178 表示色: 1677万色 表示領域: 337.9×270.3mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: LEDバックライト 画素ピッチ:0.264mm 輝度:350cd/m2 水平走査周波数: 31〜64 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 59〜61 Hz(VGA Text時:69〜71 Hz) 入力端子: DVIx1、D-Subx1、USBx1、DisplayPortx1 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ VESAマウント: ○ 最大消費電力:37W 幅x高さx奥行き: 391.8x410.8x157mm 重量:6.7kg | 
|  |  | 
| ![DuraVision FDS1782T-TBK [17インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000995044.jpg) |  | -位 | -位 | - (0件)
 | 0件 | 2017/9/ 7 | 2017/9/14 | 17型(インチ) | IPS | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  | 71Hz | ¥5,898 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア 視野角(上下/左右): 178/178 表示色: 1677万色 表示領域: 337.9×270.3mm コントラスト比: 1000:1 バックライト: LEDバックライト 画素ピッチ:0.264mm 輝度:350cd/m2 水平走査周波数: 31〜64 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数): 59〜61 Hz(VGA Text時:69〜71 Hz) 入力端子: DVIx1、D-Subx1、USBx1、DisplayPortx1 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ VESAマウント: ○ 最大消費電力:37W 幅x高さx奥行き: 391.8x410.8x157mm 重量:6.7kg | 
|  |  | 
| ![ET1723L-2UWA-1-WH-MT-ZB-G [17インチ ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000929178.jpg) |  | -位 | -位 | - (0件)
 | 0件 | 2016/12/14 | - | 17型(インチ) |  | ノングレア(非光沢) | 1280x1024 |  |  | ¥6,192 | 
| 【スペック】モニタタイプ:スクエア 視野角(上下/左右): 160/170 表示色: 1677万色 表示領域: 337.9×270.3mm バックライト: LEDバックライト 画素ピッチ:0.264mm 輝度:215cd/m2 入力端子: DVIx1、D-Subx1、USBx1 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB:○ VESAマウント: ○ 最大消費電力:50W 幅x高さx奥行き: 391.9x360.7x209.4mm 重量:4.7kg |