音声出力端子のPCモニター・液晶ディスプレイ 人気売れ筋ランキング 34ページ目

ご利用案内

1767 製品

1321件〜1360件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
モニタ形状:平面型 音声出力端子
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
お気に入り登録1EX-D272SA-F [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
EX-D272SA-F [27インチ ブラック] -位 -
(0件)
0件 2025/4/14  27型(インチ) AHVA ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥814
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 輝度:300cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル3設定時:4ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、DisplayPortx1 ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/23° 高さ調節:150mm スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:27W 幅x高さx奥行き:611x556x227mm 重量:5.4kg 
お気に入り登録8JN-238Gi165FHDR-HSP [23.8インチ]のスペックをもっと見る
JN-238Gi165FHDR-HSP [23.8インチ]
  • ¥21,980
  • ソフマップ.com
    (全1店舗)
-位 4.00
(1件)
0件 2023/6/ 5  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   165Hz ¥923
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1100:1 ゲーミングモニター: バックライト:ELED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100% 輝度:300cd/m2 応答速度:7.5ms、オーバードライブ時:3ms(GtoG)、1ms(MPRT リフレッシュレート100Hz以上) リフレッシュレート(垂直走査周波数):165 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.4x2 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:36W 幅x高さx奥行き:540x495x190mm 重量:4.7kg 
この製品をおすすめするレビュー
4付属ケーブルはHDMIにしてほしかったなぁ

【デザイン】 3辺フレームレス仕様なのですっきりした感じです。 スタンドも昇降、ピボット、スイーベル機能がありとてもいいです。 【発色・明るさ】 ディフォルトではちょっと明るすぎる感じがしたのですが 調整すればいいことなので特段問題なし。 【シャープさ】 ちょっと暗めの画面にしてコントラストを変えるなどし調整してみているのですが、 どうしても小さめの文字が好みの感じで表示できず少々ボヤっとした感じになってしまいます。 動画なんかは特に問題ないのですが 仕事用として使用する際はその辺だけ気になる。 調整の仕方だろうとは思いますので商品自体について特段問題ないと思ってます。 【調整機能】 ゲーミング対応ということもあり 結構盛沢山な調整メニューなのですが ジョイスティック操作のため 設定変更操作は容易です。 【応答性能】 まだゲーミングモードで使用していないこともあり未知ではありますが、 大丈夫でしょう。 【視野角】 IPSとのことでもあり特に問題ないです 【サイズ】 電源内臓タイプではなく、アダプタ方式のため 奥行がなくいいです。 【総評】 手頃な価格でゲーミングモニターを手にすることができました。 入力もHDMI2.0、DISPLAYPORT それぞれ2入力ありますので 切替器が不要ですので ビジネス用、ゲーミング用PCそれぞれと 接続でき満足です。 しいてあげるならば 付属のケーブルがDPケーブルだったことくらいでしょうか。 他のゲーミングモニタではほとんどHDMIケーブルだと思うのですが。 あとは電源内臓ではなくアダプタ式なのでこの辺は好みではないかと。

お気に入り登録KH-D272SA-F [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
KH-D272SA-F [27インチ ブラック]
  • ¥21,980
  • コジマネット
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/5/20  27型(インチ) AHVA ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥814
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 輝度:300cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル3設定時:4ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、DisplayPortx1 ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/23° 高さ調節:150mm スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:27W 幅x高さx奥行き:611x556x227mm 重量:5.4kg 
お気に入り登録2LCD-C251SHX [24.5インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-C251SHX [24.5インチ ブラック] -位 -
(0件)
0件 2024/10/ 2  24.5型(インチ) HFS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥902
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:543.744×302.616mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 輝度:300cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.4〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1 USB PD:65W チルト角度(下/上):-5°/23° スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:104W 幅x高さx奥行き:558x411x215mm 重量:3.7kg 
お気に入り登録3LCD-DF241EDW-F [23.8インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
LCD-DF241EDW-F [23.8インチ ホワイト]
  • ¥22,549
  • サンバイカル
    (全37店舗)
-位 -
(0件)
0件 2021/7/29  23.8型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080 14ms 60.3Hz ¥947
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:14ms(GtoG)、オーバードライブレベル2設定時:4ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:15.7〜67.5 kHz、DisplayPort:31.5〜67.5 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI、DisplayPort:59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、DisplayPortx1 ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:24W 幅x高さx奥行き:553x497x190mm 重量:5.7kg 
お気に入り登録6キュリオム QMM-156R [15.6インチ]のスペックをもっと見る
キュリオム QMM-156R [15.6インチ]
  • ¥22,550
  • ヨドバシ.com
    (全5店舗)
-位 -
(0件)
0件 2022/2/18  15.6型(インチ) IPS   1920x1080   60Hz ¥1,445
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1670万色 コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ: 色域:sRGB:47% 輝度:250cd/m2 応答速度:3ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 幅x高さx奥行き:363x221x10mm 重量:0.8kg 
お気に入り登録LCD-D242SA-AG [23.8インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-D242SA-AG [23.8インチ ブラック]
  • ¥22,580
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全13店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/4/14  23.8型(インチ) AHVA ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥948
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル3設定時:4ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、DisplayPortx1 チルト角度(下/上):-3.5°/21.5° スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:25W 幅x高さx奥行き:539x403x195mm 重量:3.1kg 
お気に入り登録JN-IPS27G200F-PP [27インチ パープル]のスペックをもっと見る
JN-IPS27G200F-PP [27インチ パープル] -位 -
(0件)
0件 2024/10/ 7  27型(インチ) IPS(HIS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   200Hz ¥841
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:E-LED 画素ピッチ:0.311mm HDR方式:HDR10 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:3ms、0.5ms(MPRT リフレッシュレート100Hz以上) リフレッシュレート(垂直走査周波数):200 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:50W 幅x高さx奥行き:614x463x200mm 重量:4.3kg 
お気に入り登録127BA450-B [27インチ]のスペックをもっと見る
27BA450-B [27インチ]
  • ¥22,794
  • サンバイカル
    (全13店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/6/18  27型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥844
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:598×336mm コントラスト比:1300:1 スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 色域:sRGB:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1、DisplayPort1.2x1 ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:14.5W 幅x高さx奥行き:611x537x240mm 重量:5.05kg 
お気に入り登録13PTFBFE-24W [23.8インチ ブラック]のスペックをもっと見る
PTFBFE-24W [23.8インチ ブラック]
  • ¥22,800
  • ビックカメラ.com
    (全1店舗)
-位 3.67
(3件)
0件 2020/11/26  23.8型(インチ)   ノングレア(非光沢) 1920x1080 15ms 75Hz ¥957
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:白色LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:15ms(GtoG)、OD1:7.3ms(GtoG)、OD2:4.2ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜80 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):60〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:DVIx1、D-Subx1、HDMIx1、DisplayPortx1 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:25W 幅x高さx奥行き:540x409x195mm 重量:3.5kg 
この製品をおすすめするレビュー
4プリンストン製モニター、初購入&初使用 (Good)

【デザイン】3辺フレームレスデザインでスッキリした見た目です。フレームを含む非表示エリアは 6.4 ミリ。十分に細いと思います。電源ランプのサイズが少し大きいかな。無信号スタンバイ時に点滅するのですが、かなり明るいです。 【発色・明るさ】発色は落ち着いた色味で問題ないです。OSD メニューで色温度を暖色にすると赤っぽさが増します。冷色にすると紫色がモロに出るので使い道はなさそう。明るさ 100 にしてみたら眼への刺激がすごいことになりました。 【シャープさ】たとえば白地にテキスト(メモ帳など)を表示させても、眼に刺さるような表示にはなりませんでした。ちょうどいいシャープネスです。 【調整機能】一通り揃っています。OSD メニューのホールド時間が短く設定されているので 60 秒に延ばしました。色温度の設定は「ユーザー設定」で RGB それぞれ 50 にしてみたらいい感じになりました。 【応答性能】IPS と同等の技術を採用したパネルであるとメーカーサポートから伺いましたが、IPS の悪い面が出てしまってますね。オーバードライブを +1 で使っています。 【視野角】こちらは IPS の良い面が出ています。一人で使うので視野角はあまり問題になりません。 【サイズ】普通でしょう。 【総評】買ってよかったモニターのひとつです。

4性能的には十分だが角度調整できないのが残念

【デザイン】 特に個性的なデザインではないと思います。無評価。 【発色・明るさ】 違和感は感じません。 【シャープさ】 違和感は感じません。 【調整機能】 問題なく調整できました。 【応答性能】 動きの激しいゲームなどはしないので私は気になりません。 【視野角】 買ってから気づいたんですが、高さや角度を調整する機能がありません。 たまに立って作業しながら画面を見たいときがあるのですが、 そのときに角度を調整できなくて見づらいです。 もうちょっと値段が上がっても良いから角度調整機能は欲しかったです。 【サイズ】 机上で使う分には問題なし。 【総評】 性能的には十分でしたが、角度調整できないのだけが心残りです。

お気に入り登録1PTF-B271WS-BK [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
PTF-B271WS-BK [27インチ ブラック]
  • ¥22,848
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全12店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/4/22  27型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080 14ms 100Hz ¥846
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1300:1 バックライト:白色LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 輝度:250cd/m2 応答速度:14ms(typical GtoG)、オーバードライブ:5ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜112.5 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):55〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-6°/22° 高さ調節:120mm スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm 最大消費電力:40W 幅x高さx奥行き:612x523x229mm 重量:6kg 
お気に入り登録3LCD-C221DBX [21.5インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-C221DBX [21.5インチ ブラック]
  • ¥22,900
  • ビックカメラ.com
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2023/11/14  21.5型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥1,065
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:478.656×260.28mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 輝度:250cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜83.9 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 USB PD:65W スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:98W 幅x高さx奥行き:493x377x215mm 重量:3.5kg 
お気に入り登録7JN-V27FLFHD-C65W [27インチ]のスペックをもっと見る
JN-V27FLFHD-C65W [27インチ]
  • ¥22,979
  • サンバイカル
    (全2店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2022/11/18  27型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥851
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:4000:1 バックライト:ELED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 輝度:250cd/m2 応答速度:17ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:100W 幅x高さx奥行き:616x437x158mm 重量:3.5kg 
この製品をおすすめするレビュー
5VAを買ってみた

VAモニターを試してみたかったので購入してみました。 IPS TNモニターは持ってるので、これを買って3種類揃いました。 あらかじめネットで調べてた内容と同じで、黒い部分がいいですね。アマプラでなにか適当に映画を見ましたが、暗い部分は結構いい感じに映ります。 黒を気にしなければ、正直IPSとTNと変わらない感覚で使えますので、コスパ重視でVAモニター選ぶのもいいかもしれません。 あとモニターは75hzしか出せないようなのでゲームには向かなさそうです。

お気に入り登録1JN-PCY238FHDR180-H-P [23.8インチ パステルピンク]のスペックをもっと見る
JN-PCY238FHDR180-H-P [23.8インチ パステルピンク]
  • ¥22,980
  • ヨドバシ.com
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/2/27  23.8型(インチ) IPS(HIS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   180Hz ¥965
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:ELED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、DCI-P3:95% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:3ms(GtoG)、MPRT:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):180 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:36W 幅x高さx奥行き:541x485x192mm 重量:3.8kg 
お気に入り登録32プロメテウスモニター UQ-PM15FHD [15.6インチ]のスペックをもっと見る
プロメテウスモニター UQ-PM15FHD [15.6インチ]
  • ¥22,980
  • ディーライズ
    (全10店舗)
-位 4.50
(2件)
14件 2019/11/14  15.6型(インチ) IPS   1920x1080     ¥1,473
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ: スリムベゼル: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 最大消費電力:10W 幅x高さx奥行き:356x212x9.7mm 重量:0.6kg 
この製品をおすすめするレビュー
5自室で、居間で、どこでも使える手軽さが魅力

【デザイン】 極薄、ベゼルの狭さともに良く、かっこいいです。 【発色・明るさ】 普段、ノングレアを利用しているのですが、やはり光沢がいいですね。 これでブルーライトカットもついているので嬉しいです。 動画や写真を見るのが楽しいです。 【シャープさ】 十分きれいです。 【調整機能】 特に問題なく利用できますが、サブモニターとして縦置きにするとスイッチやケーブルが邪魔になります。 また、スマートフォンを刺しての縦向き利用ができません。 【応答性能】 応答性能が試されるような使い方をしていないのですが、通常利用の範囲では十分満足しています。 【視野角】 広めだと思います。 安いPC用モニターとは比べ物になりません。 【サイズ】 素晴らしい薄さです。 持ち歩くにはやや大きいですが(13インチならいいと思いますが)、自宅内で色んな場所に移動してデスクトップ、ノート、スマートフォンと、色々なものに接続できるのが嬉しいです。 【総評】 サイズとデザインだけでも買いだと思いますが、想像以上に使いやすいです。 若干ケーブルが邪魔になりますが、普通のデスクトップ用モニターと比べたら天と地です。 フルHDのモニターとしてだけ考えると高いですが、機能面とサイズ感で圧勝しており、他人にも勧められるモニターだと思います。

4満足できる製品です

【デザイン】 薄型で狭額ディスプレイでかっこ良いです。 物欲を満たしてくれます。 【発色・明るさ】 発色はとても良いです。壁紙が自身で撮影した写真にしていますが、とても発色が良いです。 明るさは調整ができますが設定を100%にしなくても昼間の屋内で十分な明るさです。 【シャープさ】 先ほどの壁紙の撮影した写真が良い状態で見ることができます。 解像度がFull HDです、4Kであればより鮮明な表示かもしれません。 【調整機能】 一通りの機能はついています。 【応答性能】 ゲームなど高速に動きのあるものを表示したことはありませんが、ウインドウ移動などでにじんだり、ちらついたりなどはありません。 【視野角】 ノートパソコンの横に並べて使用していますが正面なら見るのと変わりは無いです。 【サイズ】 狭額ディスプレイなので液晶サイズの割にサイズは小さいと思います。スタンドは後側に広げるのでディスプレイの前側に出てこないのでスッキリします。このディスプレイを買った1つの要素です。 【総評】 中国メーカーのモバイルディスクがAmazonで色々販売されていますが品質が心配でした。このディスプレイは日本のメーカーなので安心して購入できました。(開発、製造は中国かもしれませんが) お値段はしますが安心と物欲を満たすデザイン、性能でとても満足できる製品です。 この製品が4Kでしたら満点をつけられると思います。

お気に入り登録22MN430M-BAJP-SB [21.5インチ]のスペックをもっと見る
22MN430M-BAJP-SB [21.5インチ]
  • ¥23,100
  • アスクル法人向け
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2023/11/24  21.5型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 5ms 75Hz ¥1,074
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:476×268mm コントラスト比:1000:1 画素ピッチ:0.247mm 輝度:250cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx2 FreeSync:FreeSync HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:29W 幅x高さx奥行き:510x396x182mm 重量:2.8kg 
お気に入り登録1GH-LCW27CH-BK [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
GH-LCW27CH-BK [27インチ ブラック]
  • ¥23,200
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全12店舗)
-位 -
(0件)
0件 2023/9/ 4  27型(インチ) HIS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥859
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.89×336.31mm コントラスト比:1000:1 バックライト:白色LEDバックライト 画素ピッチ:0.311mm 輝度:250cd/m2 応答速度:14ms、Over Drive機能オン時:8ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜85 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、DisplayPort1.2x1 ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:35W 幅x高さx奥行き:612x533x141mm 重量:5.6kg 
お気に入り登録1CB242YE3bmirux [23.8インチ ブラック]のスペックをもっと見る
CB242YE3bmirux [23.8インチ ブラック]
  • ¥23,205
  • イートレンド
    (全8店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/2/27  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥975
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527×296mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.275mm 色域:sRGB:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:VRB:1ms 水平走査周波数:31〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1 USB PD:90W FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:120W 幅x高さx奥行き:539x535x245mm 重量:5.3kg 
お気に入り登録1LCD-D222SD-F-AG [21.5インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-D222SD-F-AG [21.5インチ ブラック]
  • ¥23,215
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全13店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/4/14  21.5型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥1,079
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:478.656×260.28mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 輝度:250cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル3設定時:4ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、DisplayPortx1 ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/23° 高さ調節:150mm スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:22W 幅x高さx奥行き:492x514x227mm 重量:4.2kg 
お気に入り登録4JN-IPS2382FHDR-HSP [23.8インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS2382FHDR-HSP [23.8インチ]
  • ¥23,216
  • dショッピング ダイレクト
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/2/ 2  23.8型(インチ) IPS(HIS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥975
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1200:1 バックライト:ELED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.275mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:97% 輝度:300cd/m2 応答速度:14ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:30W 幅x高さx奥行き:542x490x192mm 重量:3kg 
お気に入り登録2PTFBLC-27W [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
PTFBLC-27W [27インチ ブラック]
  • ¥23,222
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全7店舗)
-位 3.00
(1件)
0件 2023/8/21  27型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥860
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1000:1 バックライト:白色LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 輝度:300cd/m2 応答速度:14ms(Typical)、オーバードライブ:5ms(GtoG) 水平走査周波数:56〜84.5 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 USB PD:65W スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:130W 幅x高さx奥行き:612x478x237mm 重量:5kg 
この製品をおすすめするレビュー
3どうしてもフルHDで27型が必要という以外は買わないほうが良い

【デザイン】 特出したところは有りません。 【発色・明るさ】 良くも悪くも無いです。 【シャープさ】 画面サイズに比べて解像度がフルHDなので、シャープと言う感じには見えないです。 【調整機能】 普通です。 【応答性能】 ゲーム等には使用していませんので、無評価です。 【視野角】 広いです。 【サイズ】 ベゼル幅は狭いです。 【総評】 27型でフルHDはドットが大きいので画像が粗く見えます。 このサイズで使用する場合はWQHDで100%及び125%が良いと思います。 他社の27型WQHDに買い替えましたので、こちらは同僚に譲る予定です。 同じ価格帯でWQHDがいくつか有りますので、そちらを探した方が良いと思います。

お気に入り登録LCD-C272SDB [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-C272SDB [27インチ ブラック] -位 -
(0件)
0件 2025/8/ 6  27型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥863
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 輝度:250cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:31.5〜112.5 kHz、DisplayPort、USB-C:31.5〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 USB PD:65W チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:130W 幅x高さx奥行き:613x454x235mm 重量:5.6kg 
お気に入り登録10JN-27Gi144FHDR [27インチ]のスペックをもっと見る
JN-27Gi144FHDR [27インチ] -位 -
(0件)
0件 2023/10/ 6  27型(インチ) IPS(AHVA) ノングレア(非光沢) 1920x1080   144Hz ¥869
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:ELED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99%、DCI-P3:81% 輝度:400cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:3ms(GtoG)、1ms(MPRT) リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPort1.2x1 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:30W 幅x高さx奥行き:616x455x190mm 重量:5kg 
お気に入り登録2PTFBLD-27S [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
PTFBLD-27S [27インチ ブラック]
  • ¥23,560
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全16店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2021/6/17  27型(インチ)   ノングレア(非光沢) 1920x1080 14ms 75Hz ¥872
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1000:1 バックライト:白色LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 輝度:250cd/m2 応答速度:14ms(GtoG)、オーバードライブ:5.6ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜67.5 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):56〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、DisplayPortx1 ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 VESAマウント:○ 最大消費電力:27W 幅x高さx奥行き:612x536x225mm 重量:6.2kg 
この製品をおすすめするレビュー
5縦使用しています!

PCマルチ画面にするため(実際は3画面)に購入。 業務使用のため、縦にして使用しています。 業務ではA4等、縦書きの資料も多く、仕事もはかどります。

お気に入り登録11LCD-CF241EDW-A [23.8インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
LCD-CF241EDW-A [23.8インチ ホワイト] -位 4.00
(1件)
0件 2021/4/ 2  23.8型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080 14ms 76Hz ¥990
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:14ms(GtoG)、オーバードライブレベル2設定時:3ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:15.7〜67.5 kHz、DisplayPort、USB Type-C:31.5〜80 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI:23〜60.3 Hz、DisplayPort、 USB Type-C:59.9〜76 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 スピーカー:搭載 USB HUB: VESAマウント:○ 最大消費電力:107W 幅x高さx奥行き:553x388x215mm 重量:4.4kg 
【特長】
  • 上下左右178度の広視野角なADSパネルを採用し、USB Type-C搭載の23.8型フルHDモニター。
  • USB 3.2 Type-Cケーブルで接続し、映像・音声・ノートPCへの給電および充電がケーブル1本で行える。
  • DisplayPort、HDMI、アナログRGBを搭載しているので、幅広い機器を接続できる。
この製品をおすすめするレビュー
4usb-C接続できます

usb-Cケーブル1本で充電も画面出力もまかなえるので机の上がスッキリします。 これまで同じ画面サイズのHPの普及帯モデルを使用していましたが、シャープさや発色、視野角などは特に変わりないように思います。モニタで大きな差が出ることもないと思うのでこんなもんでしょう。 フリッカーレスやブルーライトカット機能がついているので目には優しいのだと思います。 日本メーカーの製品であることは安心材料です。(製造国は国外ですが)

お気に入り登録1GW2490T [23.8インチ]のスペックをもっと見る
GW2490T [23.8インチ]
  • ¥23,599
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/12/ 9  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥991
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト 色域:sRGB:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:5ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPort1.2x1 ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):20°/20° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:110mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100x100 mm 最大消費電力:30W 幅x高さx奥行き:540x484x241mm 重量:6.4kg 
お気に入り登録1EX-C221DB-F [21.5インチ ブラック]のスペックをもっと見る
EX-C221DB-F [21.5インチ ブラック]
  • ¥23,715
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/1/17  21.5型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥1,103
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:478.656×260.28mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 輝度:250cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜83.9 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:98W 幅x高さx奥行き:493x485x229mm 重量:5.4kg 
お気に入り登録124MS570B-B-SB [23.8インチ]のスペックをもっと見る
24MS570B-B-SB [23.8インチ]
  • ¥23,800
  • サンバイカル
    (全6店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/7/ 9  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥1,000
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527×296mm コントラスト比:1300:1 画素ピッチ:0.274mm 色域:NTSC:72% 輝度:250cd/m2 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx2、USB Type-Cx1 USB PD:65W チルト角度(下/上):-5°/15° 高さ調節:80mm スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:17W 幅x高さx奥行き:540x448x219mm 重量:3.2kg 
お気に入り登録1EX-C221DW-F [21.5インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
EX-C221DW-F [21.5インチ ホワイト] -位 -
(0件)
0件 2024/1/17  21.5型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥1,106
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:478.656×260.28mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 輝度:250cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜83.9 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:98W 幅x高さx奥行き:493x485x229mm 重量:5.4kg 
お気に入り登録1EX-C241DB [23.8インチ ブラック]のスペックをもっと見る
EX-C241DB [23.8インチ ブラック] -位 -
(0件)
0件 2024/12/20  23.8型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥1,000
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜83.9 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 USB PD:65W チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:116W 幅x高さx奥行き:540x407x215mm 重量:4.6kg 
お気に入り登録1EX-C241DW [23.8インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
EX-C241DW [23.8インチ ホワイト] -位 -
(0件)
0件 2024/12/20  23.8型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥1,000
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜83.9 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 USB PD:65W チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:116W 幅x高さx奥行き:540x407x215mm 重量:4.6kg 
お気に入り登録GH-LCW24L-WH [23.8インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
GH-LCW24L-WH [23.8インチ ホワイト] -位 4.00
(1件)
0件 2021/6/22  23.8型(インチ) HIS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥1,000
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:白色LEDバックライト 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:14ms、Over Drive機能オン時:11ms(GTG) 水平走査周波数:30〜83 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):56〜75 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、DisplayPortx1 スピーカー:搭載 VESAマウント:○ 最大消費電力:30W 幅x高さx奥行き:540x403x197mm 重量:3.1kg 
この製品をおすすめするレビュー
4D-Sub、HDMI、DisplayPort、スピーカー付き視野角広いFHD液晶

事務用途で職場で購入しました。出入りの業者が提示してきた商品です。 【デザイン】 最近流行なのでしょうか。上と左右はほとんどベゼルがありません。見た目は良いと思います。 【発色・明るさ】 発色は問題ありません。デフォルト設定だと明るすぎるぐらいで問題ないと思います。 【シャープさ】 24インチフルHD液晶なりのシャープさです。一般的にこれぐらいがちょうどいいかと思います。 【調整機能】 これも最近の液晶に多いのですが、ボタンが右の後ろにあり、正面から見えない。なので正面からだとボタンは手探り、けどメニュー画面は当然画面に出る。調整しやすいとはとてもいえないです。普段使う機能ではないのでさほど大きな問題ではありませんが・・・・ 【応答性能】 事務用途では問題ありません。が、スペック上では動画やゲームは厳しいかと。 【視野角】 とても広いです。かなり斜めからみえてもきちんとみえます。 【サイズ】 フルHDならこれぐらいが最適サイズですね。 【総評】 とにかくボタンの位置はどうにかならないものか。下に配置できなかったのかと思います。入力が3種類あり最近D-Subが少なくなってきていますがついてるのでその辺は良いかと思います。また、映像的に事務用途では良いかと思います。 スピーカーは音が鳴る程度で我慢する程度の音質で音量も小さいです。音楽は厳しいですね。 まあ取りわけ安くもありませんので保守などが良いみたいで、法人向けな感じはします。

お気に入り登録1GigaCrysta LCD-GD271SH/KS [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
GigaCrysta LCD-GD271SH/KS [27インチ ブラック]
  • ¥23,800
  • ケーズデンキWEB
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/11/21  27型(インチ) HFS ノングレア(非光沢) 1920x1080   120Hz ¥881
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1500:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm HDR方式:HDR10 輝度:350cd/m2 応答速度:120Hz/オーバードライブレベル3設定時:1.9ms(GtoG) 水平走査周波数:31.4〜137.3 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜120 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、DisplayPortx1 チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:36W 幅x高さx奥行き:614x449x219mm 重量:4.2kg 
お気に入り登録14VG245HEY-J [24インチ]のスペックをもっと見る
VG245HEY-J [24インチ] -位 5.00
(1件)
0件 2021/7/ 7  24型(インチ) TN ノングレア(非光沢) 1920x1080 1ms 75Hz ¥991
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):160/170 表示色:1677万色 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.276mm 輝度:250cd/m2 応答速度:0.6ms(GtoG 最小値)、1ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜90 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):40〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI2.0x2 FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:40W 幅x高さx奥行き:561x415x211mm 重量:4.7kg 
この製品をおすすめするレビュー
5コストを抑えながらビジネスシーンでは充分なスペック

【デザイン】 シンプルですが、スペースも取らずに便利だと思います。 【発色・明るさ】 価格を考えるときれいだと思います。発色もいいです。 【総評】 ゲームをしないので、レスポンス評価ができませんが、ビジネスで使用するなら、かなりお買い得です。画面サイズ・ハードサイズ・視覚の広さなど、必要な機能で安い買い物ができました。

お気に入り登録13VA24DCP [23.8インチ]のスペックをもっと見る
VA24DCP [23.8インチ]
  • ¥23,956
  • ラディカルベース
    (全14店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2022/7/21  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 5ms 75Hz ¥1,006
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜85 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:16W 幅x高さx奥行き:539.7x390.41x205.01mm 重量:4kg 
この製品をおすすめするレビュー
5マルチモニターにしてます

マルチモニターに買いました。 ゲームとかはせず用途は作業用です。 デザインはゲーミング用のTUFとかとは違うので、比較的シンプルです。 ロゴはASUSと書いてます。 あと60hzかと思ったんですが地味に75hzでした。すこーーしだけヌルヌルになってるのが体感できます。 【総評】 AUSUS製なので信頼性はいい方だと思います。 フルHDで実質60hzだからあまり買う人少なそうですが、僕のように作業用マルチモニターが欲しい場合は選択肢に入りますね。

お気に入り登録JN-IPS238F-HC6-W [23.8インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
JN-IPS238F-HC6-W [23.8インチ ホワイト]
  • ¥23,980
  • ヤマダウェブコム
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/11/14  23.8型(インチ) IPS(HIS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥1,007
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1200:1 バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:97% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:150mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:30W 幅x高さx奥行き:542x533x192mm 重量:4.4kg 
お気に入り登録28VTF27011BT [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
VTF27011BT [27インチ ブラック] -位 3.00
(2件)
0件 2022/5/25  27型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥895
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 輝度:250cd/m2 応答速度:14ms、オーバードライブ時:6/4ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx2 ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:23W 幅x高さx奥行き:615x562.3x229.6mm 重量:5.4kg 
この製品をおすすめするレビュー
4スイーベルや高さ調節が便利なモニター

【デザイン】 現代の求めるべきデザインを十分に有していると思います。 【発色・明るさ】 非常に明るく見やすいため、仕事で使っていますが全く問題がありません。 【シャープさ】 画面解像度が2Kなのでそれほどシャープではないという印象です。 27インチであれば4Kモデルを選んだ方がずっとシャープに見えると思います。 もちろんお値段もその分上がりますが…。 【調整機能】 モニタースタンドについては非常にいろいろな角度が選べて良いと思いました。高さやスイーべる機能などが優秀なため、自分が1番見やすい位置にもってこれるので大変重宝しています。 【総評】 パソコンに使うモニターとしては十分な機能を持っていると思いますし、何よりもモニタースタンドが非常に優秀であるのでこの点では買う価値があると思います。

お気に入り登録VU279CFE-P [27インチ ローズクレイ]のスペックをもっと見る
VU279CFE-P [27インチ ローズクレイ]
  • ¥24,420
  • パソコン工房
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/10/23  27型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 5ms 100Hz ¥904
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示領域:597.88×336.31mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.311mm 輝度:250cd/m2 応答速度:5ms(GtoG)、1ms(MPRT) 水平走査周波数:30〜109 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1 チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:14.7W 幅x高さx奥行き:611.3x484.5x202.5mm 重量:4.8kg 
お気に入り登録1LCD-DF221EDW-A-AG [21.5インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
LCD-DF221EDW-A-AG [21.5インチ ホワイト]
  • ¥24,515
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全11店舗)
-位 -
(0件)
0件 2022/12/ 2  21.5型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080 14ms 60.3Hz ¥1,140
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:476.064×267.786mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.247mm 輝度:250cd/m2 応答速度:14ms(GtoG)、オーバードライブレベル2設定時:4ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:15.7〜67.5 kHz、DisplayPort:31.5〜67.5 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI、DisplayPort:59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、DisplayPortx1 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:19W 幅x高さx奥行き:502x360x199mm 重量:3.5kg 
お気に入り登録LCD-C242SDBX [23.8インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-C242SDBX [23.8インチ ブラック]
  • ¥24,590
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全17店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/8/ 6  23.8型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥1,033
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:31.5〜112.5 kHz、DisplayPort、USB-C:31.5〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 USB PD:65W チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:122W 幅x高さx奥行き:540x407x215mm 重量:4.6kg 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

中古PCモニター・液晶ディスプレイ ピックアップ商品