音声出力端子のPCモニター・液晶ディスプレイ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 音声出力端子 PCモニター・液晶ディスプレイ

2 製品

1件〜2件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
スイーベル角度(左/右):25°/25° バックライト:LEDバックライト 音声出力端子
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
お気に入り登録26ROG Strix XG32UCG [31.5インチ 黒]のスペックをもっと見る
ROG Strix XG32UCG [31.5インチ 黒] 14位 -
(0件)
0件 2025/9/11  31.5型(インチ) Fast IPS ノングレア(非光沢) 3840x2160 1ms 320Hz ¥2,719
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1073.7M 表示領域:698.112×392.688mm コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.182mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:130%、DCI-P3:95% 輝度:350cd/m2 応答速度:1ms(GtoG)、0.3ms(min.) 水平走査周波数:HDMI:24〜380 kHz(UHD mode)、HDMI:24〜410 kHz(FHD mode)、DisplayPort/USB Type-C:380 kHz(UHD mode)、DisplayPort/USB Type-C:410 kHz(FHD mode) リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜160 Hz(UHD mode)、48〜320 Hz(FHD mode) ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.1x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 USB PD:15W G-SYNC:G-SYNC FreeSync:FreeSync Premium スイーベル角度(左/右):25°/25° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:110mm スピーカー:非搭載 リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:30W 幅x高さx奥行き:717x574x246mm 重量:9.9kg 
お気に入り登録33ROG Strix XG256Q [24.5インチ 黒]のスペックをもっと見る
ROG Strix XG256Q [24.5インチ 黒]
  • ¥34,130
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全1店舗)
-位 5.00
(2件)
18件 2022/11/ 8  24.5型(インチ) Fast IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 1ms 180Hz ¥1,393
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.283mm 色域:sRGB:99% 輝度:400cd/m2 応答速度:1ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:33〜189 kHz、DisplayPort:33〜206 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI:48〜165 Hz、DisplayPort:48〜180 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):25°/25° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:110mm スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:16W 幅x高さx奥行き:558x491x235mm 重量:5.2kg 
この製品をおすすめするレビュー
5買って大正解

【デザイン】 万人受けするかはどうかは分かりかねますが、私は普通にカッコいいと思います。 【発色・明るさ】 これは良いです。LGのNanoIPSと比較しても負けず劣らずレベルだと思います。 【シャープさ】 Vivid Pixelをマックスにするとかなり鮮明になりますが、実際は中間ぐらいで十分かと。 【調整機能】 こちらもゲーマーに必要な機能は一通り揃っているかと。 【応答性能】 ODは5段階ですが、IPSながらマックスにしても逆残像が目立たないのが驚き。こちらはTUFとは一線を画すレベルです。 【視野角】 全く問題なし。 【サイズ】 フルHDであればやはり24.5インチが最適解かと。 【総評】 24.5インチで発色が良く、最低でも165Hz以上のを探していた所、こちらが当てはまりしかも価格も3万円台前半とリーズナブルだったので、ネットの情報が少ないながらも賭けてみました。結果は大正解です。PCはもちろんコンソールも非常に奇麗に映し出してくれます。また、前述のようにIPSながらODをマックスにしても逆残像が目立たないのには本当に驚きました。ゲーミングモニターと言えばBenQ推しな風潮がありますが、ASUSも決して負けてはいないかと思われます。かなりお勧めです。

5サブモニターの買い換えで購入

今までサブで使用していたAcerの23.8インチモニターからメインモニターと同じブランドに合わせたくて購入しました。 前のモニターもIPSでしたがメーカーが違うし輝度も250 cd/m2で色味がけっこう違うのが気になってましたがメーカー統一出来て色味も近くなったと思います、PCで同じ管理ソフトで調整できるのも良いですね。 今までROGでこのサイズは360Hzしか無かったっぽくてサブは動画視聴やネット使用が用途なのでリフレッシュレートも価格も完全にオーバースペックだったのでやっと手が出し易い製品が出たか〜というのと機能面で特に不満は無いので評価はダダ甘の☆5です…が出たばかりとはいえ他社の似た製品と比べて高くてまぁROGらしいといったところでしょうか、価格は☆1で。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

PCモニター・液晶ディスプレイ なんでも掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「LCD-GD254U」 アイ・オー、AHVAパネルを採用した320Hz対応の24.5型ゲーミングモニター「LCD-GD254U」2025年10月28日 11:51
アイ・オー・データ機器は、ゲーミングモニター「GigaCrysta」シリーズより、24.5型モデル「LCD-GD254U」を発表。11月中旬より発売する。  広視野角のAHVAパネルを採用した24.5型ゲーミングモニター。最大320Hzの高リフレッシュレートに対応し、応答速度0.4ms(...
31.5型4Kゲーミングモニター「ROG Strix OLED XG32UCWMG」「ROG Strix OLED XG32UCWG」 ASUS、TrueBlack光沢有機ELパネルを搭載した31.5型4Kゲーミングモニター2機種2025年10月27日 12:59
ASUS JAPANは、「Republic of Gamers(ROG)」ブランドより、31.5型4Kゲーミングモニター「ROG Strix OLED XG32UCWMG」と「ROG Strix OLED XG32UCWG」を発表。10月31日より発売する。  TrueBlack光沢有機ELパネルを採用した31.5型4Kゲーミングモニター。新しい...
「SM088」 Lian Li、PCケース内にも設置可能な8.8型で1920×480表示のサブ液晶「SM088」2025年10月23日 16:41
ディラックは、Lian Li製の8.8型IPS液晶を搭載したサブディスプレイ「SM088」を10月20日より発売した。  解像度1920×480ドット、輝度500nit、リフレッシュレート60Hzの表示能力を備え、アニメーションや温度データ、カスタム画像などを表示できるディスプレイ...
PCモニター・液晶ディスプレイの新製品ニュースはこちら