音声出力端子のPCモニター・液晶ディスプレイ 人気売れ筋ランキング 18ページ目

ご利用案内

1495 製品

681件〜720件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
バックライト:LEDバックライト 音声出力端子
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
お気に入り登録4GH-LCS17D-BK [17インチ ブラック]のスペックをもっと見る
GH-LCS17D-BK [17インチ ブラック] 1182位 -
(0件)
0件 2022/7/27  17型(インチ) TN ノングレア(非光沢) 1280x1024   75Hz ¥1,079
【スペック】
モニタタイプ:スクエア モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):160/170 表示色:1677万色 表示領域:337.92×270.34mm コントラスト比:1000:1 バックライト:エッジライト式白色LEDバックライト 画素ピッチ:0.264mm 輝度:250cd/m2 応答速度:20ms、Over Drive機能オン時:14ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜83 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜75 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き:370x397x203mm 重量:2.5kg 
お気に入り登録11243S7EHMB/11 [23.8インチ ブラック]のスペックをもっと見る
243S7EHMB/11 [23.8インチ ブラック] 1182位 5.00
(1件)
0件 2023/5/24  23.8型(インチ) IPS   1920x1080   76Hz ¥771
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示領域:527×296.5mm コントラスト比:1000:1 バックライト:W-LED システム スリムベゼル: 画素ピッチ:0.275mm 輝度:250cd/m2 応答速度:SmartResponse:5ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜83 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):56〜76 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1 ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:35W 幅x高さx奥行き:540x483x202mm 重量:5kg 
この製品をおすすめするレビュー
524インチ 縦に回転 上下調整 左右向き可能

職場に導入したモニターです。 【デザイン】 スッキリして上左右ベゼルレスです。台座デザインは普通です。 【発色・明るさ】 事務用としての評価ですが、明るいです。色も普通にきれいで問題ありません。 【シャープさ】 くっきりしています。問題ありません。 【調整機能】 台座はピボット、上下左右調整可能です。 電源、画面調整ボタンが近年画面の右側後ろにある機種が多いですが、この機種は普通に右下にあり前面からとても押しやすいです。機能的には一般的なモニターと同程度です。 【応答性能】 ゲーム向きではないため期待はできません。 【視野角】 IPSパネルのため視野角は広いです。 【サイズ】 24インチですが高さ固定のモニタより低くできたり高くできたりできます。狭いところに配置しやすいです。 【総評】 もっと安いモニタもありますが、スピーカー 上下左右 回転可能な台座がある機種としては素晴らしいと思います。入力たんしがHDMIとD-Subしかないのと台座とモニターを組み立てるときねじ回しが必要なところぐらいが気になるところでしょうか。

お気に入り登録LCD-D242SAX [23.8インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-D242SAX [23.8インチ ブラック]
  • ¥18,405
  • イートレンド
    (全19店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2025/4/14  23.8型(インチ) AHVA ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥773
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル3設定時:4ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、DisplayPortx1 チルト角度(下/上):-3.5°/21.5° スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:25W 幅x高さx奥行き:539x403x195mm 重量:3.1kg 
お気に入り登録324MS530B-B [23.8インチ]のスペックをもっと見る
24MS530B-B [23.8インチ]
  • ¥18,899
  • 見てね価格
    (全11店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2024/11/29  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥794
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527×296mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.274mm 色域:NTSC:72% 輝度:250cd/m2 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx2、USB Type-Cx1 USB PD:65W チルト角度(下/上):-5°/15° HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:17W 幅x高さx奥行き:540x414x190mm 重量:2.6kg 
お気に入り登録3VA279QG [27インチ 黒]のスペックをもっと見る
VA279QG [27インチ 黒]
  • ¥18,909
  • ヤマダウェブコム
    (全9店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2025/5/14  27型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   120Hz ¥700
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:16.7M 表示領域:597.88×336.31mm コントラスト比:1500:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 色域:sRGB:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:1ms(MPRT) 水平走査周波数:HDMI:30〜140 kHz、DisplayPort:140 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜120 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1、DisplayPort1.2x1 チルト角度(下/上):-5°/23° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:613.4x447.1x194.2mm 重量:3.77kg 
お気に入り登録LCD-C242SDW [23.8インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
LCD-C242SDW [23.8インチ ホワイト]
  • ¥19,711
  • ラディカルベース
    (全18店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2025/8/ 6  23.8型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥828
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:31.5〜112.5 kHz、DisplayPort、USB-C:31.5〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 USB PD:65W チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:122W 幅x高さx奥行き:540x407x215mm 重量:4.6kg 
お気に入り登録13ZenScreen MB169CK [15.6インチ 黒]のスペックをもっと見る
ZenScreen MB169CK [15.6インチ 黒] 1182位 -
(0件)
0件 2025/6/19  15.6型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 5ms 60Hz ¥1,315
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:262K 表示領域:344.16×193.59mm コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ: バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.179mm 輝度:250cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:24〜83 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:MiniHDMIx1、USB Type-Cx2 ピボット機能(画面回転): スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし 最大消費電力:7.64W 幅x高さx奥行き:360x226x12mm 重量:0.78kg 
お気に入り登録JN-IPS238G200F-HSP-W [23.8インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
JN-IPS238G200F-HSP-W [23.8インチ ホワイト]
  • ¥20,752
  • イートレンド
    (全19店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2024/11/22  23.8型(インチ) IPS(HIS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   200Hz ¥871
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.275mm 色域:sRGB:100%、DCI-P3:93% 輝度:400cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:3ms(GtoG)、0.5ms(MPRT リフレッシュレート100Hz以上) リフレッシュレート(垂直走査周波数):200 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:110mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:32W 幅x高さx奥行き:542x490x192mm 重量:3.7kg 
お気に入り登録13JN-V233WFHD [23.3インチ]のスペックをもっと見る
JN-V233WFHD [23.3インチ]
  • ¥20,980
  • JAPANNEXT Amazon
    (全4店舗)
1182位 -
(0件)
1件 2022/4/26  23.3型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 2560x1080     ¥900
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:4000:1 バックライト:ELED 画素ピッチ:0.213mm 輝度:320cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:4ms ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、DisplayPort1.2x1 スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:35W 幅x高さx奥行き:563x367x161mm 重量:2.9kg 
お気に入り登録1627E1N1300A/11 [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
27E1N1300A/11 [27インチ ブラック] 1182位 -
(0件)
0件 2024/7/30  27型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥789
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.89×336.31mm コントラスト比:1300:1 バックライト:W-LED システム 画素ピッチ:0.311mm 輝度:250cd/m2 応答速度:SmartResponse:4ms(GtoG)、1ms(MPRT) 水平走査周波数:30〜115 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1 USB PD:65W チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100 x 100 mm 最大消費電力:18.8W 幅x高さx奥行き:617x457x211mm 重量:4.49kg 
お気に入り登録3PTF-H241WS-BK [23.8インチ ブラック]のスペックをもっと見る
PTF-H241WS-BK [23.8インチ ブラック]
  • ¥21,358
  • イートレンド
    (全20店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2025/6/27  23.8型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥897
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:白色LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm HDR方式:HDR10 輝度:250cd/m2 応答速度:14ms(Typical)、OD1:8ms(GtoG)、OD2:5ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜115 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: KVMスイッチ機能(パソコン切替): 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:110mm スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm 最大消費電力:130W 幅x高さx奥行き:542x514x200mm 重量:5.6kg 
お気に入り登録14PX248 Wave [23.8インチ]のスペックをもっと見る
PX248 Wave [23.8インチ] 1182位 3.56
(6件)
17件 2024/2/ 8  23.8型(インチ) Fast IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 1ms 200Hz ¥903
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:16.7M コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:LED スリムベゼル: 色域:sRGB:112.44%、NTSC:79.64% 輝度:300cd/m2 応答速度:1ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):200 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x1、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync Premium チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:75x75/100x100mm 最大消費電力:26W 幅x高さx奥行き:558.3x419.7x180mm 重量:4.4kg 
この製品をおすすめするレビュー
5デザインと性能の両立

デザインがかわいいのに性能も妥協されていない、それでいてコスパもいいので完璧です。本当にいい買い物でした!

4付属DPケーブルは長さ150cmぐらい

前に購入していて、こちらとViewSonicの初音ミクの(表側は)白モニタを並列で利用しています。 【デザイン】 おしゃれでいい感じ。 【発色・明るさ】 特に不満なし。 【シャープさ】 特に不満なし。 【調整機能】 他のモニタもそうですが、ワンアクションでやりたいことができないのはめんどうなので、(画面切替)は少し高級なhdmi切り替え機でやるのが現実的ですかね。 【応答性能】 特に不満なし。 【視野角】 特に不満なし。 【サイズ】 特に不満なし。 【総評】 タイトルでもあるように付属DP(白)ケーブルが150cmぐらいしかないため、モニターアーム(真ん中に配置)で丁寧に配線をしようとすると長さが足りなくなります。 せっかくpixioさんのデュアルモニターアームを使ってるので、こんなところで困ることなんてあってほしくなかった。 180cmまたは200cmのDPケーブルを買い足すことにします。 後は、電源アダプタを内蔵してくれた方が嬉しかったというところですかね。 配線管理にひと工夫必要になりそうです。

お気に入り登録13JN-IPS2381FHDR-C65W-HSP-W [23.8インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
JN-IPS2381FHDR-C65W-HSP-W [23.8インチ ホワイト]
  • ¥21,780
  • ラディカルベース
    (全5店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2024/3/18  23.8型(インチ) IPS(HIS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥915
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1200:1 バックライト:ELED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:97% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:115mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:30W 幅x高さx奥行き:542x490x192mm 重量:3.9kg 
お気に入り登録EX-C222SDW [21.5インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
EX-C222SDW [21.5インチ ホワイト] 1182位 -
(0件)
0件 2025/10/ 2  21.5型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥1,013
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:478.656×260.28mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 輝度:250cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:31.5〜112.5 kHz、DisplayPort、USB-C:31.5〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 USB PD:65W チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:118W 幅x高さx奥行き:493x377x215mm 重量:3.5kg 
お気に入り登録PX248PPWH-PW [23.8インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
PX248PPWH-PW [23.8インチ ホワイト] 1182位 -
(0件)
1件 2025/2/13  23.8型(インチ) Fast IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 1ms 180Hz ¥915
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:16.7M コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:ELED Edge Type スリムベゼル: 色域:sRGB:110.88%、DCI-P3:83.52%、NTSC:81.09% 輝度:300cd/m2 応答速度:1ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):180 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync Premium チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:36W 幅x高さx奥行き:539.94x400.18x142.56mm 重量:2.87kg 
お気に入り登録1EX-D272SA-F [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
EX-D272SA-F [27インチ ブラック] 1182位 -
(0件)
0件 2025/4/14  27型(インチ) AHVA ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥814
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 輝度:300cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル3設定時:4ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、DisplayPortx1 ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/23° 高さ調節:150mm スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:27W 幅x高さx奥行き:611x556x227mm 重量:5.4kg 
お気に入り登録42GW2780T [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
GW2780T [27インチ ブラック]
  • ¥21,980
  • アスクル法人向け
    (全1店舗)
1182位 -
(0件)
4件 2020/10/ 9  27型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 5ms   ¥814
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.6×336.2mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト 輝度:250cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1、DisplayPortx1 ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 VESAマウント:○ 最大消費電力:32W 幅x高さx奥行き:612x552x239mm 重量:6.6kg 
お気に入り登録16JN-IPS27FHDR240-N [27インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS27FHDR240-N [27インチ] 1182位 -
(0件)
0件 2023/11/14  27型(インチ) IPS(AHVA) ノングレア(非光沢) 1920x1080   240Hz ¥814
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:ELED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 輝度:400cd/m2 応答速度:1ms(MPRT) リフレッシュレート(垂直走査周波数):240Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:30W 幅x高さx奥行き:615x483x204mm 重量:4.1kg 
お気に入り登録2LCD-AS244F-BK [23.8インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-AS244F-BK [23.8インチ ブラック]
  • ¥22,268
  • イートレンド
    (全12店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2023/6/ 6  23.8型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥935
【スペック】
モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527×296.5mm コントラスト比:3000:1 バックライト:白色LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.275mm 輝度:250cd/m2 応答速度:RESPONSE IMPROVE ON時:6ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜81.1 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、DisplayPort1.2x1 ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.3(DisplayPort)、HDCP1.4(HDMI) リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:26W 幅x高さx奥行き:540.5x501x233.2mm 重量:5.6kg 
お気に入り登録10LCD8HC-IPS [8.9インチ]のスペックをもっと見る
LCD8HC-IPS [8.9インチ] 1182位 -
(0件)
0件 2025/1/10  8.9型(インチ) IPS グレア(光沢) 2560x1600   60Hz ¥2,514
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):160/160 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ: バックライト:ホワイトLEDバックライト 輝度:300cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:75mm×75mm 幅x高さx奥行き:212x142x10mm 重量:0.26kg 
【特長】
  • 超高解像度WQXGA(2560×1600)の8.9型IPS液晶パネルを搭載したモバイルモニター。ケーブル1本で、メイン画面の拡張や複製を簡単に行える。
  • HDMI/USB Type-C入力を備え、USB Type-C給電(バスパワー)に対応し、省スペースに設置できるサブモニターに適している。
  • 上下左右160度で広視野角のIPS方式液晶グレアパネルを採用。縦置き、横置きができる専用のカバー付きケースが付属。
お気に入り登録2JN-IPS2380FLWQHD-HSP-N [23.8インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS2380FLWQHD-HSP-N [23.8インチ] 1182位 -
(0件)
0件 2024/7/26  23.8型(インチ) IPS(HADS) ノングレア(非光沢) 2560x1440   75Hz ¥946
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:1000:1 バックライト:E-LED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.205mm 色域:sRGB:99%、DCI-P3:95% 輝度:250cd/m2 応答速度:Typ:14ms、オーバードライブ時:7ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:DVIx1、HDMI1.4x1、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/15° 高さ調節:150mm スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:30W 幅x高さx奥行き:540x580x220mm 重量:4.5kg 
お気に入り登録1LCD-D272SAX [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-D272SAX [27インチ ブラック]
  • ¥23,060
  • イートレンド
    (全14店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2025/4/14  27型(インチ) AHVA ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥854
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 輝度:300cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル3設定時:4ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、DisplayPortx1 チルト角度(下/上):-4°/22° スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:27W 幅x高さx奥行き:611x444x197mm 重量:3.9kg 
お気に入り登録4JN-V245FHDR260AJ [24.5インチ]のスペックをもっと見る
JN-V245FHDR260AJ [24.5インチ]
  • ¥23,382
  • パソコン工房
    (全4店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2024/2/22  24.5型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 1920x1080   260Hz ¥954
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:5000:1 ゲーミングモニター: バックライト:ELED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.238mm HDR方式:HDR10 輝度:350cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:6ms(GtoG)、MPRT:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):260 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x2 FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:40W 幅x高さx奥行き:558x440x210mm 重量:3.9kg 
お気に入り登録21LCD-AH241EDW-B [23.8インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
LCD-AH241EDW-B [23.8インチ ホワイト]
  • ¥23,410
  • ビックカメラ.com
    (全1店舗)
1182位 4.15
(6件)
5件 2022/2/ 3  23.8型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080 14ms 60Hz ¥983
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.274mm 輝度:250cd/m2 応答速度:14ms(GtoG)、オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:15.7〜67.5 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:22W 幅x高さx奥行き:553x388x215mm 重量:3.7kg 
この製品をおすすめするレビュー
5廉価で家庭用、事務所用に最適なモニター

価格相応と割り切っておりましたが、モニターのドット抜けはなく(Amazon等での醜い評価とは異なり)、ワイドで見やすいモニターです。 良い点を挙げるとすれば、 1.廉価である。 2.必要な機能は装備されている。 3.付属品は必要十分である。 悪い点を挙げるとすれば、 1.ゲームなどで高速な画面を映し出すときに、追従できない場合があるかも知れない(当方は、ゲームはしないのですが、念の為フリッカーを調べておきました)。 2.IOデータの最近の機種に搭載されている「超解像度技術」は搭載されていない(アナログモニターの良さを出したいときには不要だと思います)。 以上となります。

5良い買い物ができました

【購入した理由】 ノートPCに外付けモニターとして使いたかったので 元々持っていたEPSONダイレクトの22型モニターを使おうとしたところ 画面に緑色の線が入り、修理より新規購入の方が安かった Amazonで中古を7,000円弱で買いました 【デザイン】 特に問題ありません 【発色・明るさ】 ビジネス利用なので特に気にしていませんが、鮮やかな発色だと思います 【シャープさ】 特に問題ありません 【調整機能】 本体右下のスイッチがやや押しづらくあまり触っていませんが 特に調整は要らないように思います 【応答性能】 詳しくないので何とも言えません。問題ないと思います 【視野角】 上に同じ 【サイズ】 特に問題ありません 【総評】 家を仕事場にするためもろもろ物入りだったところ Amazonで中古非常に良いという評価が付いていた本機を購入しました 付属品は電源ケーブルのみでしたが、HMDIとVGAは手元にあったので 支障ありませんでした。 何ら問題なく使えています

お気に入り登録1223S9AE/11 [21.5インチ ブラック]のスペックをもっと見る
223S9AE/11 [21.5インチ ブラック]
  • ¥23,430
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全8店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2024/10/29  21.5型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥1,089
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:16.7M 表示領域:476.064×267.786mm コントラスト比:1000:1 バックライト:W-LED システム 画素ピッチ:0.247mm 色域:NTSC:86%、sRGB:102% 輝度:250cd/m2 応答速度:SmartResponse:4ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜85 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1 USB PD:65W スイーベル角度(左/右):180°/180° チルト角度(下/上):-5°/25° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:100 x 100 mm 幅x高さx奥行き:490x460x205mm 重量:4.78kg 
お気に入り登録70VG258QR-R [24.5インチ ブラック]のスペックをもっと見る
VG258QR-R [24.5インチ ブラック]
  • ¥23,600
  • ヤマダウェブコム
    (全16店舗)
1182位 5.00
(2件)
13件 2021/8/ 4  24.5型(インチ) TN ノングレア(非光沢) 1920x1080 1ms 165Hz ¥963
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):160/170 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.283mm 色域:NTSC比:72% 輝度:400cd/m2 応答速度:0.5ms(GtoG 最小値)、1ms(GtoG) 水平走査周波数:DisplayPort:195 kHz、HDMI:30〜140 kHz、DVI:30〜160 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort:40〜165 Hz、HDMI:40〜120 Hz、DVI:50〜144 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:DVIx1、HDMI1.4x1、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:40W 幅x高さx奥行き:563x487x221mm 重量:5.1kg 
この製品をおすすめするレビュー
5やはりモニターはASUSかJAPANNEXT

一番良いところは液晶の硬さ。何を落としてしまったのかは忘れてしまったが、重いものを落として黒い傷ができてしまい、かなり悲しかったが表面に黒い塗装が付いてしまっただけで布で拭いたら元通りでそれから全く問題無く使えている。 映りもTNの割には綺麗でリフレッシュレートも144Hzまではしっかり出ている。それ以上はグラボの方が耐えられないため試していない。 「買おう、買おう」と思ってアームを全く買っていないため付属の脚でずっと使っているが、そこまで悪くはない。縦と横に切り替えることが多いが、特に切り替えがしづらいなんて事は無い。 映りはそこそこだが、液晶もTNだし、この値段を考えれば文句は無し。逆に文句を言うのが失礼な位。

5MSIのモニタと比較するとこちらが好み。

主にsteamの格闘ゲームで使用中です。サブ機にはMSIのOptix G243を使用しています。 MSIは応答速度1msですが、こちらは0.5msと半分の差があるようですが、体感では殆ど違いを感じません。猶予2〜3F程度のファジーや細かな差し合いになったときも思うように双方操作ができています。 弱点であったOptix G243は物理的な調整が困難である点と比較し、こちらは高さは非常に自由度が高いため現存の環境で無理のない姿勢のまま導入できることがメリットです。一方で土台が大きいので邪魔になるデメリットはあります。テーブルの広さをある程度確保する必要はあるかと思います。 あとは好みの問題でしょうけど、Optix G243がVAパネルに対してこちらはTNですので、発色の良さはOptix G243が好まれる傾向にあるかと思います。しかし、発色がいいが故に鮮やかな画面だと目が疲れてしまいますので個人的にゲーム用途であればTNがいいかと思います。 以上2製品を比較した簡単なレビューでした。

お気に入り登録14VG245HEY-J [24インチ]のスペックをもっと見る
VG245HEY-J [24インチ] 1182位 5.00
(1件)
0件 2021/7/ 7  24型(インチ) TN ノングレア(非光沢) 1920x1080 1ms 75Hz ¥991
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):160/170 表示色:1677万色 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.276mm 輝度:250cd/m2 応答速度:0.6ms(GtoG 最小値)、1ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜90 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):40〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI2.0x2 FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:40W 幅x高さx奥行き:561x415x211mm 重量:4.7kg 
この製品をおすすめするレビュー
5コストを抑えながらビジネスシーンでは充分なスペック

【デザイン】 シンプルですが、スペースも取らずに便利だと思います。 【発色・明るさ】 価格を考えるときれいだと思います。発色もいいです。 【総評】 ゲームをしないので、レスポンス評価ができませんが、ビジネスで使用するなら、かなりお買い得です。画面サイズ・ハードサイズ・視覚の広さなど、必要な機能で安い買い物ができました。

お気に入り登録4LCD-C271DW [27インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
LCD-C271DW [27インチ ホワイト] 1182位 5.00
(1件)
0件 2024/1/24  27型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥882
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 輝度:300cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜83.9 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 USB PD:65W スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:124W 幅x高さx奥行き:613x454x235mm 重量:5.7kg 
この製品をおすすめするレビュー
5まずまず

【デザイン】 【発色・明るさ】 【シャープさ】 【調整機能】 【応答性能】 【視野角】 全てにおいて、可もなく不可もなくといったところ 【サイズ】 27インチなのでさすがに大きいです。 【総評】 USB Type-Cがあるのでスマホにも給電もできるようです。 USBハブも2ポートあり、便利かなと。 解像度は1920x1080、27インチなのでWQHD(2560x1440)でも良かったかなと今更ながら・・・。

お気に入り登録6LCD-C221DB-FX [21.5インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-C221DB-FX [21.5インチ ブラック] 1182位 -
(0件)
0件 2023/11/14  21.5型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥1,112
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:478.656×260.28mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 輝度:250cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜83.9 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:98W 幅x高さx奥行き:493x485x229mm 重量:5.4kg 
お気に入り登録1JN-IPS238F-H-C65W [23.8インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS238F-H-C65W [23.8インチ]
  • ¥23,980
  • ヤマダウェブコム
    (全1店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2024/4/24  23.8型(インチ) IPS(HIS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥1,007
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1200:1 バックライト:ELED スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:97% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:150mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:30W 幅x高さx奥行き:542x533x192mm 重量:4.4kg 
お気に入り登録2KH-C272SDB [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
KH-C272SDB [27インチ ブラック]
  • ¥23,980
  • コジマネット
    (全3店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2025/8/13  27型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥888
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 輝度:250cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:31.5〜112.5 kHz、DisplayPort、USB-C:31.5〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 USB PD:65W チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:130W 幅x高さx奥行き:613x454x235mm 重量:5.6kg 
お気に入り登録PX160WAVE-O [15.6インチ ブラック]のスペックをもっと見る
PX160WAVE-O [15.6インチ ブラック] 1182位 -
(0件)
0件 2025/4/11  15.6型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 8ms 60Hz ¥1,537
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:16.7M コントラスト比:1200:1 バックライト:LED 輝度:250cd/m2 応答速度:8ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx2 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:7W 重量:0.75kg 
お気に入り登録4LCD-D241SD-F/S [23.8インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-D241SD-F/S [23.8インチ ブラック]
  • ¥24,687
  • サンバイカル
    (全2店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2024/8/14  23.8型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥1,037
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527.04×296.46mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.274mm 輝度:300cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx2、DisplayPortx1 ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:120mm スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:32W 幅x高さx奥行き:541x497x229mm 重量:4.7kg 
お気に入り登録14JN-T24165FHDR-N [24インチ]のスペックをもっと見る
JN-T24165FHDR-N [24インチ]
  • ¥24,800
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全1店舗)
1182位 -
(0件)
1件 2021/9/22  24型(インチ) TN ノングレア(非光沢) 1920x1080   165Hz ¥1,033
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):160/170 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター: バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.277mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100% 応答速度:オーバードライブ時:1ms、MPRT:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):165 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPortx1 FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 VESAマウント:○ 幅x高さx奥行き:568x404x160mm 重量:4.04kg 
お気に入り登録4Vero B7 B277UEbmiiprzxv [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
Vero B7 B277UEbmiiprzxv [27インチ ブラック] 1182位 -
(0件)
0件 2023/12/25  27型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 2560x1440 4ms 100Hz ¥918
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示領域:597×336mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.233mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 輝度:350cd/m2 応答速度:4ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:30〜160 kHz、DisplayPort:160 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:○ 最大消費電力:70W 幅x高さx奥行き:614.4x542.8x247mm 重量:8.68kg 
お気に入り登録8LCD-DF271EDB-F [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-DF271EDB-F [27インチ ブラック]
  • ¥25,299
  • サンバイカル
    (全33店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2022/1/12  27型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080 14ms 60.3Hz ¥937
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 輝度:300cd/m2 応答速度:14ms(GtoG)、オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:15.7〜67.5 kHz、DisplayPort:31.5〜67.5 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI、DisplayPort:59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、DisplayPortx1 ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:30W 幅x高さx奥行き:612x513x190mm 重量:6.7kg 
お気に入り登録1VA27ECPSNY [27インチ]のスペックをもっと見る
VA27ECPSNY [27インチ]
  • ¥26,000
  • イートレンド
    (全8店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2024/2/ 6  27型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 5ms 75Hz ¥962
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:16.7M 表示領域:597.89×336.31mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 輝度:300cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜84 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1、LANx1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:13.53W 幅x高さx奥行き:612.4x523.3x226.3mm 重量:6.48kg 
お気に入り登録1LCD-C251SH-GFX [24.5インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-C251SH-GFX [24.5インチ ブラック]
  • ¥26,009
  • イートレンド
    (全15店舗)
1182位 -
(0件)
0件 2025/8/29  24.5型(インチ) HFS ノングレア(非光沢) 1920x1080   100Hz ¥1,061
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:543.744×302.616mm コントラスト比:1300:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 輝度:300cd/m2 応答速度:100Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.4〜110 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転): スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/23° 高さ調節:150mm スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100mm×100mm 最大消費電力:104W 幅x高さx奥行き:558x536x227mm 重量:5.3kg 
お気に入り登録2LCD-C271DW-F [27インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
LCD-C271DW-F [27インチ ホワイト] 1182位 -
(0件)
0件 2024/1/24  27型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   75Hz ¥976
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.311mm 輝度:300cd/m2 応答速度:75Hz/オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31.5〜83.9 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:124W 幅x高さx奥行き:613x525x229mm 重量:7.3kg 
お気に入り登録156273B9/11 [27インチ ブラック]のスペックをもっと見る
273B9/11 [27インチ ブラック]
  • ¥26,498
  • イートレンド
    (全12店舗)
1182位 4.33
(3件)
14件 2020/7/21  27型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 4ms 75Hz ¥981
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.888×336.312mm コントラスト比:1000:1 バックライト:W-LED システム 画素ピッチ:0.311mm 色域:NTSC:76%(CIE1976)、sRGB:98%(CIE1931) 輝度:250cd/m2 応答速度:4ms(GtoG) 水平走査周波数:30〜85 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:D-Subx1、HDMI1.4x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転): スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:143W 幅x高さx奥行き:614x558x224mm 重量:7.03kg 
【特長】
  • USB type-Cコネクタを搭載した27型液晶モニター。デバイスに電源供給や充電をしながら高解像度ビデオの視聴や高速データ転送ができる。
  • 178/178度の広視野角を実現するIPSディスプレイを採用し、90度のピボットモードにも対応。画像を鮮やかな色彩でくっきりと表示する。
  • ちらつき防止テクノロジーのほか、スマートソフトウェアテクノロジーによって有害な短波長ブルーライトをカットするローブルーモードも搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5人気の243B9/11のサイズ違いモデル。大きな画面で高い満足度

本機は、人気機種243B9/11のサイズ違い(大きめ27インチ)です。在宅ワーク用に購入したら、良い買い物だったのでレビューします。 買うにあたって、重視したのは@サイズ、A解像度、Bビボット機能、CType-C接続&給電能力、D価格だったので それを中心にレビューします。ちなみに職場ではHPのWUXGA(1920x1200)解像度のディスプレイ Z24n G2を使っています。 【サイズ・解像度】  主流の23.8インチ液晶は、画面の縦サイズ(296mm)がA4用紙の縦(291mm)とほぼ同じなので、PDFファイルの閲覧にはちょうど良さそうに見えますが、通常、紙ファイルより液晶ディスプレイの方が距離があるので1日作業すると、かなり目が疲れてしまいます。ピボット機能で画面回転して表示すると今度は、あまりに大きく表示され、視線移動でやっぱり疲れます。25インチのWUXGA液晶(フィリップス252B9/11など)は23.8インチのFull HD液晶と同じピクセル密度で縦サイズが337oあり14%大きく表示できるので、サイズ・解像度として丁度良いのですが、後述のUSB Type C接続ができず苦慮しておりました。  そこへ本モデル273B9/11の登場です。解像度はFull HDどまりですが、画面縦サイズは336mmと252B9/11と変わりません。A4ファイルの小さな文字や、楽天マガジンなどの電子コンテンツもそのまま見開きで閲覧可能でした。在宅の場合、CADとの相性より文書の閲覧性が大事なので、大きめFull HD液晶は相性が良いと思います。ちなみに本機は238B9/11と同様にビボット機能もついてますが、今のところ必要に迫られたことはありません(画面が大きいは正義です)。 【USB PD対応 Type C接続】  会社のノートPCなどをドック無しで自宅利用する場合、電源ケーブルと映像用ケーブルが必要ですが、給電対応のType-C接続が可能なら1本で済みます。こちらの商品は65W給電対応なので、多くのノートPCで電源ケーブルが不要になります。USB3.0なHubも内蔵しているので、キーボード・マウス・Webカメラ・ヘッドセットなどつなぎこめば快適な作業完成が構築できます。兄弟機の243B9/11のUSBは本体左方に4ポートですが、本機は左方2ポート、裏側2ポートなので使い勝手はこちらの方が1枚上手です。  Type Cのデイジーチェーン接続に対応しないのが、倍程度の価格になる他メーカ製液晶からの劣位です。(私は273B9/11を2つ使っていますが、もしデイジーチェーン可能なら2つのディスプレイに対してでもPCへの接続ケーブルは1本で済みます。幸い私のPCはTypeC端子が2つあるので本機で問題はありませんでした)。 【使い勝手】 入力端子の豊富さ、正面下にある入力ボタン(自宅PCと頻繁に切り替えるので結構重要)、電源内蔵によるすっきりしたケーブル回りなど使い勝手は良好です。ただし、内蔵スピーカはおまけレベルです。 【価格】 27インチ、TypeC(65W)対応、という性能からすると、バーゲンプライスだと思います。e-TRENDで2台買って4.8万円でした。 総合的に、解像度を4K, WQHD, WUXGA とせず、Full HDにしてサイズをちょっと大きめとしたことが良い買い物ができた大きな理由だと思います。 (そうはいっても、今後252B9/11相当のType C搭載モデルが近い値段で出たら地団駄踏むと思いますが、WUXGAはパネル価格がそれほど安くないのでそうはならないと予想してます)。 皆さんに(特に老眼が始まりかけるアラフォー以上の方に)お勧めします。 ちなみに、画面はオフィスワークには十分すぎるほど、キレイですよ。

4USB-C HUB機能付が良かった

【デザイン】 3辺フレームレスが良い 【発色・明るさ】 古い非LEDバックライトと比べると明るさが歴然 【シャープさ】 特に苦もなく自然 【調整機能】 メニューを追っていく形式で操作がやりにくい ボリウム等ダイレクトに操作できたら良かった 【応答性能】 ゲームに使用しないので十分 【視野角】 問題なし 【サイズ】 3辺フレームレスが良い 【総評】 ・USB-C HUB機能付きモデルが欲しかったのでとても満足  ライフエンド近いのか、低価格で変えたのが良かった。 ・機能操作がメニューを追ってゆく形式なので操作がとても煩わしいのが不満 ・肝心のUSB-HUB機能はケーブルを選んだり外付けのUSB切替器などを介すと  不安定になる模様で少し残念。  左側面にもUSB端子があるが、少し内側にあり使いづらい。できれば側面  フレーム近くに端子があったほうが使いやすかった。 ・他のレビューでスタンドに不満を抱く方もおられるようですが、  自身では問題ないように感じています。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。