| スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大きい順小さい順 |
|
|
|
大きい順小さい順 |
高い順低い順 |
安い順高い順 |
|
|
![RD280U-JP [28.2インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001635933.jpg) |
|
1412位 |
793位 |
- (0件) |
0件 |
2024/6/27 |
2024/6/28 |
28.2型(インチ) |
IPS |
|
3840x2560 |
|
60Hz |
¥3,414 |
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:1200:1 バックライト:LEDバックライト HDR方式:HDR10 色域:DCI-P3:95% 輝度:350cd/m2 応答速度:5ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz(DP、USB-C) ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ デイジーチェーン接続対応:USB Type-C 入力端子:HDMI2.0x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 USB PD:90W スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:110mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:205W 幅x高さx奥行き:610.4x587.3x244.5mm 重量:10.4kg
|
|
|
![JN-V3152UHDR-HSP-G [31.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001698713.jpg) |
|
1457位 |
876位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/11 |
2025/7/11 |
31.5型(インチ) |
VA |
ハーフグレア(半光沢) |
3840x2160 |
|
60Hz |
¥1,209 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:3500:1 バックライト:E-LED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.182mm 色域:sRGB:98% 輝度:350cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:12ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/15° 高さ調節:125mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:52W 幅x高さx奥行き:716x601x205mm 重量:5.9kg
|
|
|
![ProArt Display PA34VCNV [34.1インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001624171.jpg) |
|
878位 |
876位 |
- (0件) |
0件 |
2024/5/ 8 |
2024/5/10 |
34.1型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3440x1440 |
5ms |
60Hz |
¥2,345 |
【スペック】モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1073.7M 表示領域:799.8×334.8mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.232mm 曲率:3800R HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、Rec.709:100% 輝度:300cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:15〜135 kHz、USB Type-C/DisplayPort:135 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜60 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI2.0x2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x2、LANx1 USB PD:96W スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/23° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:26.9W 幅x高さx奥行き:817.2x569.2x240mm 重量:10.8kg
|
|
|
![M27UP ICE [27インチ 白]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001715214.jpg) |
|
1018位 |
876位 |
- (0件) |
0件 |
2025/10/21 |
2025/10/24 |
27型(インチ) |
SS IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
1ms |
160Hz |
¥2,962 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1.07B 表示領域:596.736×335.664mm コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター:○ バックライト:LED Edge type 画素ピッチ:0.155mm 色域:sRGB:125%、DCI-P3:95% 輝度:350cd/m2 応答速度:1ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):160 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ 入力端子:HDMI2.1x2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 USB PD:18W G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync Premium ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/21° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:100*100mm 最大消費電力:27W 幅x高さx奥行き:612x515x192mm 重量:6.65kg
|
|
|
![RD320U [31.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001667741.jpg) |
|
1348位 |
876位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/17 |
2024/12/24 |
31.5型(インチ) |
IPS |
|
3840x2160 |
|
60Hz |
¥3,456 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:2000:1 バックライト:LEDバックライト HDR方式:HDR10 色域:P3:98% 輝度:400cd/m2 応答速度:5ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ デイジーチェーン接続対応:USB Type-C 入力端子:HDMI2.0x2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 USB PD:90W ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:110mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:100x100 mm 最大消費電力:220W 幅x高さx奥行き:714.6x581.6x263.1mm 重量:10.8kg
|
|
|
![AQCOLOR PD2705U-JP [27インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001548837.jpg) |
|
736位 |
962位 |
- (0件) |
1件 |
2023/6/30 |
2023/6/ 9 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
60Hz |
¥2,400 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:596.74×335.66mm コントラスト比:1200:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.155mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99%、Rec.709:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:5ms 水平走査周波数:27〜135 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ 入力端子:HDMI2.0x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 USB PD:65W ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:110mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり PIP:○ PBP:○ VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:152W 幅x高さx奥行き:614x560.9x256.8mm 重量:9.3kg
|
|
|
![RD240Q-JP [24.1インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001635932.jpg) |
|
1209位 |
1072位 |
- (0件) |
0件 |
2024/6/27 |
2024/6/28 |
24.1型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1600 |
|
60Hz |
¥2,481 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト HDR方式:HDR10 色域:DCI-P3:95% 輝度:300cd/m2 応答速度:5ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ デイジーチェーン接続対応:USB Type-C 入力端子:HDMI2.0x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 USB PD:90W ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:110mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:178W 幅x高さx奥行き:533.6x522.1x228.6mm 重量:7.6kg
|
|
|
![MO32U2 [31.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001720975.jpg) |
|
296位 |
1072位 |
- (0件) |
0件 |
2025/11/20 |
2025/11/21 |
31.5型(インチ) |
QD-OLED |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
0.03ms |
240Hz |
¥6,342 |
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1.07B 表示領域:699.48×394.73mm ゲーミングモニター:○ 量子ドット:○ 画素ピッチ:0.181mm 色域:DCI-P3:99% 輝度:250cd/m2 応答速度:0.03ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):240 Hz フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ 入力端子:HDMI2.1x2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 USB PD:18W G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync Premium Pro ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/21° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:100*100mm 最大消費電力:48W 幅x高さx奥行き:718.3x610.45x240mm 重量:7.95kg
|
|
|
![VX2428J2-7 [23.8インチ ブラック] ドスパラ限定モデル](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001681250.jpg) |
|
1491位 |
1201位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/17 |
- |
23.8型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
|
240Hz |
¥1,042 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527×296.5mm コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター:○ 画素ピッチ:0.275mm HDR方式:HDR10 輝度:250cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:0.5ms(MPRT) 水平走査周波数:30〜268 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜240 Hz(OC) ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync Premium ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100 x 100 mm 最大消費電力:27W 幅x高さx奥行き:541.9x547x207mm 重量:3.8kg
|
|
|
![VX2428J2-W-7 [23.8インチ ホワイト] ドスパラ限定モデル](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001681251.jpg) |
|
2126位 |
1201位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/17 |
- |
23.8型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
|
240Hz |
¥1,042 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527×296.5mm コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター:○ 画素ピッチ:0.275mm HDR方式:HDR10 輝度:250cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:0.5ms(MPRT) 水平走査周波数:30〜268 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜240 Hz(OC) ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync Premium ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100 x 100 mm 最大消費電力:27W 幅x高さx奥行き:541.9x547x207mm 重量:3.8kg
|
|
|
![JN-V3152UHDR-HSP [31.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001618342.jpg) |
|
2191位 |
1201位 |
- (0件) |
0件 |
2024/4/ 8 |
2024/4/ 5 |
31.5型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
60Hz |
¥1,228 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:3000:1 バックライト:ELED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.182mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、DCI-P3:90% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:12ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:55W 幅x高さx奥行き:715x608x205mm 重量:6.3kg
|
|
|
![VX2428J2-BL-7 [23.8インチ パステルブルー] ドスパラ限定モデル](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001694045.jpg) |
|
3182位 |
1477位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/12 |
- |
23.8型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
|
240Hz |
¥1,042 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:527×296.5mm コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター:○ 画素ピッチ:0.275mm HDR方式:HDR10 輝度:250cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:0.5ms(MPRT) 水平走査周波数:30〜268 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜240 Hz(OC) ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync Premium ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100 x 100 mm 最大消費電力:27W 幅x高さx奥行き:541.9x547x207mm 重量:3.8kg
|
|
|
![TUF Gaming VG259QL5A [24.5インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001720328.jpg) |
|
1491位 |
1477位 |
- (0件) |
0件 |
2025/11/18 |
2025/10 |
24.5型(インチ) |
Fast IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
1ms |
200Hz |
¥1,094 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:16.7M 表示領域:543.74×302.62mm コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター:○ バックライト:LEDバックライト HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:1ms(GTG)、0.3ms(min.) 水平走査周波数:HDMI:27〜240 kHz、DisplayPort:240 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜200 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.4x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync Premium ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/23° 高さ調節:120mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.3 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:559x528x208mm 重量:4.9kg
|
|
|
![RD280U [28.2インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001667943.jpg) |
|
3526位 |
1477位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/20 |
2024/6/28 |
28.2型(インチ) |
IPS |
|
3840x2560 |
|
60Hz |
¥3,714 |
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:1200:1 バックライト:LEDバックライト HDR方式:HDR10 色域:P3:95% 輝度:350cd/m2 応答速度:5ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz(DP、USB-C) ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ デイジーチェーン接続対応:USB Type-C 入力端子:HDMI2.0x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 USB PD:90W スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:110mm スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:205W 幅x高さx奥行き:610.4x587.3x244.5mm 重量:10.4kg
|
|
|
![VX2728J2-7 [27インチ ブラック] ドスパラ限定モデル](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001681252.jpg) |
|
2264位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/17 |
- |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
|
240Hz |
¥992 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:597.9×336.3mm コントラスト比:1000:1 ゲーミングモニター:○ 画素ピッチ:0.311mm HDR方式:HDR10 輝度:250cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:0.5ms(MPRT) 水平走査周波数:30〜268 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜240 Hz(OC) ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI1.4x2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync Premium ピボット機能(画面回転):○ スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:100 x 100 mm 最大消費電力:34W 幅x高さx奥行き:615x568x207mm 重量:4.7kg
|
|
|
![MGM34IC01 [34インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001628996.jpg) |
|
1432位 |
-位 |
4.45 (2件) |
3件 |
2024/6/ 3 |
2024/5/31 |
34型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
3440x1440 |
|
180Hz |
¥1,264 |
【スペック】モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1670万色 コントラスト比:3000:1 ゲーミングモニター:○ バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.231mm 曲率:1500R HDR方式:○ 色域:sRGB:99%、DCI-P3:90% 輝度:350cd/m2 応答速度:1ms(MPRT) リフレッシュレート(垂直走査周波数):180 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.4x2 FreeSync:FreeSync スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/15° 高さ調節:100mm HDCP:○ リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:75×75mm 最大消費電力:82W 幅x高さx奥行き:808.7x510.7x256.1mm 重量:7.7kg
【特長】- 鮮やかな黒を表現するVAカーブスクリーンパネルを搭載し、コントラストとメリハリのきいた映像を楽しめるUWQHD(3440×1440)34型モニター。
- 応答速度1ms(MPRT)、リフレッシュレート165Hzで、残像感や表示遅延を抑制。画角のカクつきや遅延を抑える「Adaptive sync」に対応する。
- 画面のチラつきを抑える「フリッカーレス設計」で目の負担の原因となるフリッカーを抑える。ブルーライト軽減のローブルーモードも搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ウルトラワイド湾曲エントリーモデルの最高峰では?
レビューがなかったので人柱してきました。クソ安い!
【デザイン】無難。下以外の三辺のベゼルは細いが、非表示枠が5ミリ程度あるよくあるデザイン。
【発色・明るさ】発色:良いが要調整かも。明るさ:明るい
【シャープさ】問題なし、要調整。
【調整機能】液晶の調整項目は豊富。デフォルト設定は少し微妙かも。昔ながらのボタンが4つ横並びのやつなのでスティックが欲しい…
スタンドの高さ調整・上下左右首振りも合格点。
【応答性能】VAですね、といった感じ。180Hzはちゃんと出ます。
手元にあった「アイ・オー・データ24型ゲーミングモニターIPS(160Hz)FHD・LGテレビ32型VA(60Hz)FHDと並べてUFOテスト流してみた感じ多少の残像。
アイ・オー・データを10点、LGテレビを3点とすると8点ぐらい。
【視野角】割と広い。45度ぐらいを越えるとさすがに白くなるけど。ただ湾曲だからか大画面ウルトラワイドとはいえ、真ん中に座って画面端を見たときに白くなるということはなし。
【サイズ】大きいです。スタンドがV字型(35センチぐらいの棒が2本45度に生えている形)なのと支柱が太いので机の中央に置くならモニタースタンド推奨です。足がとても邪魔&机の端に置いても思ったより前に出てきます。
逆に机の角に置いて斜めに向けるなら最高のスタンドです。
【総評】youtube・ネットをググってもレビューが一切出てきません!
が、やたらレビューが多くて評価の高い「Xiaomi G34WQi」の対抗馬はこいつだと思います。
モニターメーカーとしての安心感はよく分からないけど、家電メーカーとしてはアイリスオーヤマぐらいの信頼感はありそう。
シャオミの方は「このスペック・サイズで4万切り!」などというレビューが多いですが、こちらは基本が32800円、ポイント等割引込みで2.7~2.9万です。
スペックシート上で劣っている部分はコントラスト比(向こうは4000:1でこちらは3000:1)ぐらい。
ガチFPSゲーマーはそもそもこのサイズのVAのモニターは買わないでしょ?ということで、お値段的に
・ライトゲーマー
・ウルトラワイドを体験してみたい人
・湾曲モニタを体験してみたい人
・そろそろFHD卒業してWQHDにしようかな、という人
・でかいモニターが気になる人(32インチよりは使いやすいです)
全ての人に勧められます。もちろんビジネスユーザーにも。
シャオミより5千円安いのに2024/9/27時点で買取価格は同額なのも安心ポイントw
4安くても品質は良いです
【デザイン】
正面は黒い湾曲した板なので、デザインらしきものは何もない。
背面はLEDが光るようだが、見えないのでOFFにしている。
【発色・明るさ】
明るさは十分だけど、色の濃さはちょっと足りないかなぁ。
【シャープさ】
値をMAXにすれば、十分シャープです。
【調整機能】
調整機能はさすがに価格に反映されているようで、PCからはできず、
ディスプレイ下の4つのボタンで行えます。
調整項目は多いですが、カラーマネジメントをするような人には、色合わせが大変だと思います。
モニターアームを使っていますが、調整が下から上に押すボタン方式なので、調整後はディスプレイが若干傾きます。
【応答性能】
高速なFPSを要求するアプリを使わないので無評価
【視野角】
IPSではないので、横から見ると白くなる。
正面からであれば、何の問題もない。
【サイズ】
大きいけど、24インチのディスプレイ2枚よりかは少しだけ小さい。
【総評】
解像度1920x1200 24インチのディスプレイ2枚からの入れ替えです。
横幅が若干小さくなり、机の上が広くなりました。
主に仕事用で使っていますが、文字を大量に打つ際はそのままだと小さすぎたので、表示スケール110%にしました。
シネマスコープ(2.35:1)映画を見る際、フルスクリーンにすると画面いっぱいで表示されるので大迫力です。
これだけでも、ウルトラワイドにしてよかったと思えます。
|
|
|
![G34WQC2 [34インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001720974.jpg) |
|
592位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/11/20 |
2025/11/21 |
34型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
3440x1440 |
1ms |
200Hz |
¥1,856 |
【スペック】モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1.07B 表示領域:797.22×333.72mm コントラスト比:4000:1 ゲーミングモニター:○ バックライト:LED Edge type 画素ピッチ:0.231mm 曲率:1500R 色域:DCI-P3:95%、sRGB:125% 輝度:450cd/m2 応答速度:1ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):200 Hz ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.4x2 FreeSync:FreeSync Premium スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/21° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし PIP:○ PBP:○ VESAマウント:100*100mm 最大消費電力:37W 幅x高さx奥行き:808x534.6x220mm 重量:7.36kg
|