HDCP2.2のPCモニター・液晶ディスプレイ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > HDCP2.2 PCモニター・液晶ディスプレイ

18 製品

1件〜18件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
解像度(規格):UWQHD(3440x1440) スリムベゼル HDCP2.2
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
お気に入り登録39EVNIA 34M2C3500L/11 [34インチ]のスペックをもっと見る
EVNIA 34M2C3500L/11 [34インチ] 8位-
(0件)
0件 2025/6/ 5  34型(インチ) Fast VA ノングレア(非光沢) 3440x1440   180Hz ¥1,170
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7000万色 表示領域:797.22×333.72mm コントラスト比:4000:1 ゲーミングモニター: バックライト:W-LED システム スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.231mm 曲率:1500R HDR方式:HDR10 色域:Adobe RGB:90%、DCI-P3:94%、sRGB:125%、NTSC:105% 輝度:300cd/m2 応答速度:SmartResponse:1ms(GtoG)、SmartMBR:0.5ms(MPRT) 水平走査周波数:30〜255 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜180 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.4x1 チルト角度(下/上):-5°/20° スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP1.4/2.2 リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:100 x 100 mm 最大消費電力:65.3W 幅x高さx奥行き:808x464x251mm 重量:7.33kg 
お気に入り登録196JN-IPS34144UWQHDR [34インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS34144UWQHDR [34インチ] 14位 4.36
(4件)
22件 2023/10/ 2  34型(インチ) IPS(ADS) ノングレア(非光沢) 3440x1440   144Hz ¥938
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 バックライト:ELED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.232mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:93% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:8ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.4x2 チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:52W 幅x高さx奥行き:816x445x190mm 重量:5.4kg 
【特長】
  • IPSパネルを採用したUWQHD解像度の34型ウルトラワイドゲーミングモニター。144Hzの高速リフレッシュレートに対応し、高速な動きもなめらかに表示。
  • 上下左右178度の広視野角を実現。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分も鮮明に表現する。
  • HDMI 2.0x2(100Hz)、DisplayPort 1.4x2(144Hz)を搭載。同梱のVESAスペーサーを使用することで100x100のVESAマウントに対応。
この製品をおすすめするレビュー
5テレワーク用に購入

画面解像度3440x1440で利用しています。 購入して1年以上経過しましたが、特に問題はありません。 1年で価格は1万円も下がったのですね。

5ノートパソコン使いにおすすめ

【デザイン】 スタイリッシュで高級感ある質感。 フロント部分に「JAPANNEXT」のロゴが印字されています。一部の人はフロント部分にロゴがあるのはダサいと思う人がいるそうですが、私はありだと思います。(LGみたいなダサいロゴじゃないなら) ベゼルに関してはフレームが両サイドと天面1mmくらい、下部が1cmくらい。 画面内に下部以外5mmくらいのベゼルがあります。特別気になりはしませんがベゼルレスがほしい方は注意が必要です。 【発色・明るさ】 しっかり設定すれば綺麗です。 どのモニターにも言えることですが初期設定は全部滲んだうっすい色になります。 グラフィックドライバーなど各種設定から変更しましょう。 HDRにするとモニター側から設定できない(?) ので、PCなどハードウェア側から操作が必要です。 発色はビビッドで明るめな印象。(設定次第です) 【シャープさ】 特別他のモニターよりシャープなわけではありませんが解像度が3440×1440あるので綺麗です。 普通って感じ… 【調整機能】 モニター側から応答速度やHDRなどの設定ができます。 操作に慣れればいいのですがボタン操作で毎回こんがらがります。 【応答性能】 本製品8msとのことですが、特に残像感といったものは感じません。 144Hz駆動させたい場合はDisplayPort1.4対応のケーブルでDPに接続してください。 HDMIは120Hzまでしか出ません あとは接続側の性能が足りていれば144hz駆動ができます。 【視野角】 IPSパネルなので角度をつけると見えないなんてことはありません。 本モニターは湾曲してませんが、私は普段モニターから30 - 40cm離れて作業しており、その用途であれば問題なく端から端まで視認可能です。 ですが結構な角度をつければベゼル部分の問題か、端の方だけ黒くなります。 【サイズ】 21:9 34"のモニターです。設置位置がしっかり取れているなら問題はありませんが狭いスペースには向かないでしょう。 机の上に置くなら天板の幅は120 - 150cmくらいあると快適だと思います。(私は150cmで使っていて、問題ありません。) 【総評】 画面の領域を広げたいならかなりおすすめ。 34"クラスの3440×1440 UWQHDの解像度がありクリエイティブ用途に活用すればとてもいい商品。 リーズナブルな価格で質感もいいです。 私のようにメイン機にハイスペックなノートパソコンを使っている人ならデュアルモニターにするよりもウルトラワイドモニター1枚を買って、ノートパソコンと本製品の実質デュアルモニターにしたほうがインターフェース的にも楽です。 本製品、赤色の常時点灯ドットが1ドットだけありましたが、気になる位置になかったので特に気にしていません。 耐久性はこれからといった感じです。

お気に入り登録1034BA75QE-B [34インチ]のスペックをもっと見る
34BA75QE-B [34インチ] 60位 -
(0件)
0件 2025/7/25  34型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 3440x1440   60Hz ¥1,700
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:800×335mm コントラスト比:1000:1 スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.232mm 曲率:3800R HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):59〜60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: KVMスイッチ機能(パソコン切替): 入力端子:HDMIx2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1、LANx1 USB PD:90W スイーベル角度(左/右):45°/45° チルト角度(下/上):-5°/21° 高さ調節:150mm スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PBP: VESAマウント:○ 最大消費電力:29W 幅x高さx奥行き:817x544x268mm 重量:11kg 
お気に入り登録3LG UltraGear 34G600A-BAJP [34インチ]のスペックをもっと見る
LG UltraGear 34G600A-BAJP [34インチ] 130位 -
(0件)
0件 2025/7/ 3  34型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 3440x1440   160Hz ¥1,405
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:797×334mm コントラスト比:4000:1 ゲーミングモニター: スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.231mm 曲率:1800R HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI:48〜85 Hz、DisplayPort:48〜160 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync Premium スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/15° 高さ調節:110mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:48W 幅x高さx奥行き:809x580x249mm 重量:10kg 
【特長】
  • 21:9ウルトラワイド曲面型(1800R)の34型ゲーミングモニター。リフレッシュレート160Hz、1ms Motion Blur Reduction(MBR)を実現。
  • sRGBを99%カバーし写真や映像をそのままのきれいな色ではっきり表示できる。FreeSyncに対応したAPU/GPUとの組み合わせでちらつきやカクつきを軽減。
  • 「MaxxAudio」を採用した5W+5Wの内蔵スピーカーを搭載し、外部スピーカーを接続しなくても臨場感あふれるサウンドを実現する。
お気に入り登録41S3425DW [34インチ]のスペックをもっと見る
直販S3425DW [34インチ] 169位 1.00
(1件)
0件 2025/3/21  34型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 3440x1440 5ms 120Hz ¥1,700
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7000万色 表示領域:797.22×333.72mm コントラスト比:3000:1 バックライト:LEDエッジライトシステム スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.231mm 曲率:1800R 色域:sRGB:99%(CIE 1931)、DCI-P3:95%(CIE 1976) 輝度:300cd/m2 応答速度:5ms(GtoG 通常モード)、3ms(GtoG 高速モード)、1ms(GtoG エクストリームモード) 水平走査周波数:25〜200 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜120 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.1x2、USB Type-Cx1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync Premium チルト角度(下/上):-5°/21° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP1.4/2.2 リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:100 x 100 最大消費電力:175W 幅x高さx奥行き:807.32x517.18x221.85mm 重量:9.38kg 
【特長】
  • 最大120Hzのリフレッシュレートとデュアル5Wスピーカーを備えた34型WQHD USB-C曲面モニター。AMD FreeSync Premiumに対応。
  • ブルーライトの発生を35%以下に抑制する「ComfortView Plus」を搭載し、精度を低下させることなく一日中快適に作業できる。
  • sRGBカバー率99%、DCI-P3カバー率95%のリアルで鮮やかな色彩を実現。USB-Cケーブル(最大65Wの電力供給に対応)1本のみで接続可能。
お気に入り登録1634WR55QK-B [34インチ]のスペックをもっと見る
34WR55QK-B [34インチ]
  • ¥49,799
  • サンバイカル
    (全43店舗)
243位 -
(0件)
0件 2024/9/30  34型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 3440x1440   100Hz ¥1,464
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:797×334mm コントラスト比:3000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.231mm 曲率:1800R HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 USB PD:65W チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:110mm USB HUB: HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PBP: VESAマウント:100 x 100mm 最大消費電力:38.4W 幅x高さx奥行き:809x568x260mm 重量:6.9kg 
お気に入り登録14JN-IPS401UWQHD144-C90W [40インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS401UWQHD144-C90W [40インチ] 319位 2.00
(1件)
0件 2024/9/20  40型(インチ) IPS(ADS) ノングレア(非光沢) 3440x1440   144Hz ¥2,018
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1200:1 ゲーミングモニター: バックライト:E-LED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.272mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:97% 輝度:400cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:5ms、1ms(MPRT) リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.4x1 USB PD:90W FreeSync:FreeSync スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/15° 高さ調節:115mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:85W 幅x高さx奥行き:944x572x237mm 重量:12.5kg 
【特長】
  • 40型のIPSパネルを搭載し、144Hzの高速リフレッシュレートに対応したUWQHD(3440x1440)解像度のウルトラワイドゲーミングモニター。
  • 最大輝度400cd/m2に対応した液晶パネルはHDR 400相当の性能を持ち、コンテンツを色鮮やかに映し出す。8W×2のスピーカーを内蔵する。
  • 映像入力端子はHDMI 2.0×2(UWQHD:100Hz/WQHD:120Hz)、DisplayPort 1.4×1(UWQHD:144Hz)、USB Type-C(UWQHD:60Hz/最大90W給電)を搭載。
お気に入り登録3MyView Smart Monitor 34SR60QC-B [34インチ ブラック]のスペックをもっと見る
MyView Smart Monitor 34SR60QC-B [34インチ ブラック] 488位 -
(0件)
4件 2024/12/ 9  34型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 3440x1440   100Hz ¥1,885
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:797×334mm コントラスト比:3000:1 スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.231mm 曲率:1800R HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):100 Hz フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx2、LANx1 チルト角度(下/上):-5°/15° スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:100 x 100mm メディアプレーヤ機能: 最大消費電力:60W 幅x高さx奥行き:809x483x223mm 重量:6.1kg 
お気に入り登録934WR50QK-B [34インチ]のスペックをもっと見る
34WR50QK-B [34インチ] 636位 -
(0件)
0件 2025/2/18  34型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 3440x1440   100Hz ¥1,330
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:797×334mm コントラスト比:3000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.231mm 曲率:1800R HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx2、DisplayPort1.4x1 チルト角度(下/上):-5°/15° HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PBP: VESAマウント:100 x 100mm 最大消費電力:33.2W 幅x高さx奥行き:809x483x223mm 重量:5.9kg 
お気に入り登録24MyView Smart Monitor 34SR65QC-W [34インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
MyView Smart Monitor 34SR65QC-W [34インチ ホワイト] 636位 -
(0件)
0件 2024/11/11  34型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 3440x1440   100Hz ¥1,792
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:797×334mm コントラスト比:3000:1 スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.231mm 曲率:1800R HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):100 Hz フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx2、LANx1 チルト角度(下/上):-5°/20° 高さ調節:110mm スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:100 x 100mm メディアプレーヤ機能: 最大消費電力:60W 幅x高さx奥行き:809x568x260mm 重量:7kg 
お気に入り登録10VA34VCPSN [34インチ 黒]のスペックをもっと見る
VA34VCPSN [34インチ 黒]
  • ¥62,820
  • コジマネット
    (全8店舗)
926位 5.00
(1件)
0件 2024/10/30  34型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 3440x1440 4ms 100Hz ¥1,847
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示領域:797.2×333.7mm コントラスト比:3000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.231mm 曲率:1500R HDR方式:HDR10 色域:NTSC:85% 輝度:300cd/m2 応答速度:4ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:30〜225 kHz、DisplayPort/USB Type-C:225 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜100 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1、LANx1 USB PD:65W チルト角度(下/上):-5°/35° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:28.8W 重量:9.52kg 
この製品をおすすめするレビュー
5買って良かった

【デザイン】 特に気になるところはありません。安っぽい感じも無いし、シンプルで良いです。 【発色・明るさ】 比較するのは申し訳ないと言えば申し訳ないのですが、並べて使っているiMacの液晶に比べると若干落ちるかなといった感じです。とはいえ、仕事PCのDELLのノートPCなどに比べれば画質は良いので、一般的な人には十二分なスペックだと思います。 【シャープさ】 同上です。 【調整機能】 今のところ不自由していません。 ハード的には画面の高さ調整や角度調整など、期待以上にできていますし、入力切替などのソフト面でも特に使いにくいところはありませんね。 【応答性能】 いくつかゲームをプレイした限りでは、気になるところはありません。ライトゲーマーの感想なので、ガチなゲーマーだと評価はまた変わったりするかもしれませんが。 【視野角】 画面中央に座って左右両端を見ても、色が違って見えるようなことはないので、全く問題ありません。 【サイズ】 机が狭いので、もう少しだけ奥行きが無ければ完璧でした。 【その他】 スピーカーはよくある「とりあえず鳴るだけ」なやつです。まあ、この価格帯のディスプレイ付属スピーカーに期待している人はいないと思うので、特に問題無いでしょう(というかむしろ無くていい・・・)。 【総評】 いろいろ書きましたが、総じて満足しています。迷ってるなら買いです。 Type-C接続ができるウルトラワイドモニターをいろいろ探した結果、たどり着いたのがこのASUSのVA34VCPSNでした。結果としてはもっと早めに買っておけば良かった! ってところですね。 ちなみに現在は、Windows自作PC(DisplayPort)、仕事用ノートPC(Type-C)、iMac(Type-C to HDMI)の3台がつながっていて、どれもトラブル無く期待通りの画質で表示されています。

お気に入り登録S3425DW-R [34インチ]のスペックをもっと見る
S3425DW-R [34インチ]
  • ¥79,800
  • ヨドバシ.com
    (全4店舗)
926位 -
(0件)
0件 2025/6/23  34型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 3440x1440 5ms 120Hz ¥2,347
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10億7000万色 表示領域:797.22×333.72mm コントラスト比:3000:1 バックライト:LEDエッジライトシステム スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.231mm 曲率:1800R 色域:sRGB:99%(CIE 1931)、DCI-P3:95%(CIE 1976) 輝度:300cd/m2 応答速度:5ms(GtoG 通常モード)、3ms(GtoG 高速モード)、1ms(GtoG エクストリームモード) 水平走査周波数:25〜200 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜120 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.1x2、USB Type-Cx1 USB PD:65W FreeSync:FreeSync Premium チルト角度(下/上):-5°/21° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP1.4/2.2 リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:100 x 100 最大消費電力:175W 幅x高さx奥行き:807.32x517.18x221.85mm 重量:9.38kg 
お気に入り登録10ProArt Display PA34VCNV [34.1インチ]のスペックをもっと見る
ProArt Display PA34VCNV [34.1インチ] 926位 -
(0件)
0件 2024/5/ 8  34.1型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 3440x1440 5ms 60Hz ¥2,345
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1073.7M 表示領域:799.8×334.8mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.232mm 曲率:3800R HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、Rec.709:100% 輝度:300cd/m2 応答速度:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI:15〜135 kHz、USB Type-C/DisplayPort:135 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: デイジーチェーン接続対応:DisplayPort 入力端子:HDMI2.0x2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x2、LANx1 USB PD:96W スイーベル角度(左/右):15°/15° チルト角度(下/上):-5°/23° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:26.9W 幅x高さx奥行き:817.2x569.2x240mm 重量:10.8kg 
お気に入り登録56JN-IPSC34UWQHDR-C65W-H [34インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPSC34UWQHDR-C65W-H [34インチ] 1094位 5.00
(1件)
0件 2023/7/21  34型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 3440x1440   60Hz ¥1,462
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:1000:1 バックライト:ELED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.232mm 曲率:3800R HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: KVMスイッチ機能(パソコン切替): 入力端子:HDMI2.0x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1 USB PD:65W スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/15° 高さ調節:130mm スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:45W 幅x高さx奥行き:818x565x234mm 重量:6.9kg 
この製品をおすすめするレビュー
5コスパ最高!大画面、少し湾曲がちょうど良かった

IPSで34インチ、曲面ディスプレイの中で、コスパがとても良いです。 曲面カーブがキツすぎると、視認性の点で心配がありましたが、本機の曲率は緩やかでした。 ほどほどの曲率がちょうど良かったです。 チルトと高さ調整も便利です。 デュアルモニタは何かと不便だったため、1台でスッキリ、作業性も向上しました。 組立ても簡単で分かりやすかったです。 背面のLED発光は不要(邪魔)でしたので、OFFにしました。 内蔵スピーカーの音質はあまり良くありませんので、期待しない方がいいです。 当初、スタンド支柱の製品精度が良くなくて、画面の水平が取れていませんでした。 画面が大きい(横長)ため、水平精度がアバウトだと、両端に行くにつれ誤差が大きくなります。 あまりに気になったので、サポートに連絡しました。 メーカーのサポート対応がとても良かったです。

お気に入り登録32JN-IPS40UWQHDR144 [40インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPS40UWQHDR144 [40インチ] 1094位 -
(0件)
0件 2022/8/ 8  40型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 3440x1440   144Hz ¥2,018
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1200:1 ゲーミングモニター: バックライト:ELED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.272mm HDR方式:HDR10 輝度:400cd/m2 応答速度:1ms(MPRT リフレッシュレート100Hz以上) リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1 USB PD:90W FreeSync:FreeSync スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/15° 高さ調節:115mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:100x100mm 最大消費電力:75W 幅x高さx奥行き:944x572x237mm 重量:12.5kg 
お気に入り登録20JN-IPSC34UWQHDR-H [34インチ]のスペックをもっと見る
JN-IPSC34UWQHDR-H [34インチ]
  • ¥46,473
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全25店舗)
-位 -
(0件)
0件 2023/7/21  34型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 3440x1440   60Hz ¥1,366
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 コントラスト比:1000:1 バックライト:ELED スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.232mm 曲率:3800R HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブ時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x2 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PIP: PBP: VESAマウント:○ 最大消費電力:42W 幅x高さx奥行き:818x565x234mm 重量:6.9kg 
お気に入り登録1LG UltraGear 34G600A-B [34インチ]のスペックをもっと見る
LG UltraGear 34G600A-B [34インチ] -位 -
(0件)
0件 2025/7/24  34型(インチ) VA ノングレア(非光沢) 3440x1440   160Hz ¥1,747
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:797×334mm コントラスト比:4000:1 ゲーミングモニター: スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.231mm 曲率:1800R HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI:48〜85 Hz、DisplayPort:48〜160 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:HDMIx2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync Premium スイーベル角度(左/右):30°/30° チルト角度(下/上):-5°/15° 高さ調節:110mm スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ 幅x高さx奥行き:809x580x249mm 重量:10kg 
お気に入り登録8P3424WEB [34.14インチ]のスペックをもっと見る
直販P3424WEB [34.14インチ] -位 -
(0件)
0件 2023/11/10  34.14型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 3440x1440 8ms 76Hz ¥2,923
【スペック】
モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 視野角(上下/左右):178/178 表示色:10.7億色 表示領域:799.8×334.8mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト スリムベゼル:○ 画素ピッチ:0.232mm 曲率:3800R HDR方式:○ 色域:sRGB:99% 輝度:300cd/m2 応答速度:8ms(GtoG 標準)、5ms(GtoG 高速) 水平走査周波数:30〜90 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):56〜76 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: KVMスイッチ機能(パソコン切替): 入力端子:HDMI2.1x1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.2x1、LANx1 USB PD:90W スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし WEBカメラ: PIP: PBP: VESAマウント:○ 最大消費電力:210W 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

PCモニター・液晶ディスプレイの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「27GX700A-B」 LG、初の第4世代有機ELパネルを採用した26.5型ゲーミングモニター「27GX700A-B」2025年9月2日 18:14
LGエレクトロニクス・ジャパンは、有機ELを採用したゲーミングモニター「LG UltraGear OLED」シリーズの新製品として、WQHD(2560×1440ドット)解像度の26.5型モデル「27GX700A-B」を発表。9月4日より発売する。  同社最新の第4世代有機ELパネル(プライマリー...
「37U730SA-W」 LG、webOSを搭載した36.5型4K液晶ディスプレイ「37U730SA-W」2025年9月1日 17:10
LGエレクトロニクス・ジャパンは、「LG Smart Monitor」シリーズの新製品として、36.5型4Kモデル「37U730SA-W」を発表。9月4日より発売する。  「LG Smart Monitor」シリーズは、LG独自のwebOSを搭載しており、インターネットに接続することで、パソコンやスマ...
31.5型4Kモニターにオートピボット対応のスタンドが付属する「LG Smart Monitor Swing 32U889SA-W」 LG、Web OS搭載の31.5型4Kモニター+フレキシブルスタンド付属の「32U889SA-W」など3モデル2025年8月22日 8:00
LGエレクトロニクス・ジャパンは、独自のWeb OSを搭載した「LG Smart Monitor」シリーズの新モデルとして、31.5型4Kモニターにオートピボット対応のスタンドが付属する「Swing 32U889SA-W」と、モニターに卓上スタンドが付属する「32U880SA-W」、さらに、ホイール付き可...
PCモニター・液晶ディスプレイの新製品ニュースはこちら