スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大きい順小さい順 |
|
|
|
大きい順小さい順 |
高い順低い順 |
安い順高い順 |
|
|
![UltraGear 32GQ950-B [31.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001449127.jpg) |
|
32位 |
42位 |
4.10 (7件) |
12件 |
2022/6/10 |
2022/7/中旬 |
31.5型(インチ) |
Nano IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
144Hz |
¥3,326 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 表示領域:697×392mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 ゲーミングモニター:○ HDR方式:HDR10 色域:DCI-P3:98% 応答速度:Faster設定時:1ms(GtoG) 輝度:450cd/m2 画素ピッチ:0.181mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜144 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.1x2、DisplayPort1.4x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync Premium Pro ピボット機能(画面回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:非搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:200W 幅x高さx奥行き:719x601x278mm 重量:11.6kg
|
|
|
![UltraGear 27GR95QE-B [26.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001517504.jpg) |
|
14位 |
50位 |
2.71 (2件) |
34件 |
2023/4/11 |
2023/4/上旬 |
26.5型(インチ) |
OLED |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
240Hz |
¥4,980 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 表示領域:587×330mm 視野角(上下/左右):178/178 ゲーミングモニター:○ スリムベゼル:○ HDR方式:HDR10 色域:DCI-P3:98.5% 応答速度:Faster設定時:0.03ms(GtoG) 輝度:200cd/m2 画素ピッチ:0.229mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜240 Hz ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPort1.4x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync Premium ピボット機能(画面回転):○ スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:非搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.3 リモコン:あり VESAマウント:○ 最大消費電力:94W 幅x高さx奥行き:604x574x258mm 重量:7.35kg
|
|
|
![34WQ75C-B [34インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001466177.jpg) |
|
81位 |
51位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2022/8/23 |
2022/8/下旬 |
34型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3440x1440 |
|
60Hz |
¥2,046 |
【スペック】モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 表示色:10.7億色 表示領域:800×335mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) 輝度:300cd/m2 画素ピッチ:0.232mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):59〜60 Hz バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ 入力端子:HDMIx2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PBP:○ VESAマウント:○ USB PD:90W 最大消費電力:150W 幅x高さx奥行き:817x570x260mm 重量:8.6kg
|
|
|
![UltraGear 34WP60C-B [34インチ ブラック] Amazon限定モデル](https://m.media-amazon.com/images/I/41bs0o-lqEL._SL160_.jpg) |
|
117位 |
54位 |
- (0件) |
0件 |
2023/3/15 |
- |
34型(インチ) |
VA |
|
3440x1440 |
|
160Hz |
¥1,761 |
【スペック】モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 色域:sRGB:99% リフレッシュレート(垂直走査周波数):160 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPortx1 FreeSync:FreeSync Premium HDCP:○ リモコン:なし 幅x高さx奥行き:809x483x223mm 重量:6.8kg
|
|
|
![27UL500-W [27インチ シルバー] Amazon限定モデル](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001281851.jpg) |
|
62位 |
57位 |
4.66 (3件) |
9件 |
2020/8/19 |
- |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
|
¥1,292 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 HDR方式:HDR10 応答速度:5ms 輝度:300cd/m2 フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPortx1 FreeSync:FreeSync チルト機能(垂直角度調節):○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし 幅x高さx奥行き:622.9x459.9x208.9mm 重量:5.1kg
【特長】- HDRに対応した27型の4K IPSモニター。従来のSDR規格では色の識別が困難だった暗い部分と明るい部分をしっかり描写する。
- AMDのAPU・GPUとモニター間で、コンテンツのフレームレートとモニターのリフレッシュレートを同期させティアリングやスタッタリングを抑制。
- 最適なピクチャーモードを適用させる「My Application Preset」やウィンドウを分割表示させる「Screen Split」などを搭載。
|
|
|
![40WP95C-W [39.7インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001434116.jpg) |
|
65位 |
60位 |
4.81 (4件) |
26件 |
2022/4/ 7 |
2022/4/下旬 |
39.7型(インチ) |
Nano IPS |
ノングレア(非光沢) |
5120x2160 |
|
72Hz |
¥4,277 |
【スペック】モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 表示色:10.7億色 表示領域:929×392mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 色域:DCI-P3:98% 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) 輝度:300cd/m2 画素ピッチ:0.181mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜72 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ デイジーチェーン接続対応:Thunderbolt4 入力端子:HDMIx2、USB Type-C、Thunderbolt4兼用x1、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PBP:○ VESAマウント:○ USB PD:96W 最大消費電力:88W 幅x高さx奥行き:947x615x283mm 重量:12.3kg
|
|
|
![32ML600M-B [31.5インチ Black] Amazon限定モデル](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001284719.jpg) |
|
70位 |
63位 |
5.00 (1件) |
5件 |
2020/8/31 |
- |
31.5型(インチ) |
IPS |
ハーフグレア(半光沢) |
1920x1080 |
|
|
¥726 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:1677万色 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 応答速度:5ms 輝度:300cd/m2 バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:D-Subx1、HDMIx2 チルト機能(垂直角度調節):○ HDCP:○ リモコン:なし 幅x高さx奥行き:729x513x209mm 重量:6.2kg
|
|
|
![UltraGear 27GP95R-B [27インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001449129.jpg) |
|
44位 |
65位 |
4.50 (2件) |
5件 |
2022/6/10 |
2022/6/中旬 |
27型(インチ) |
Nano IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
144Hz |
¥3,254 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 表示領域:597×336mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 ゲーミングモニター:○ スリムベゼル:○ HDR方式:HDR10 色域:DCI-P3:98% 応答速度:Faster設定時:1ms(GtoG) 輝度:400cd/m2 画素ピッチ:0.155mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI:48〜120 Hz、DisplayPort:48〜144 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.1x2、DisplayPort1.4x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync Premium Pro ピボット機能(画面回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:非搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:95W 幅x高さx奥行き:609x575x291mm
|
|
|
![UltraGear 24GN65R-B [23.8インチ ブラック] Amazon限定モデル](https://m.media-amazon.com/images/I/51MKRtQ2F3L._SL160_.jpg) |
|
166位 |
69位 |
- (0件) |
0件 |
2023/3/15 |
- |
23.8型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
1ms |
144Hz |
¥1,179 |
【スペック】モニタ形状:平面型 ゲーミングモニター:○ スリムベゼル:○ 色域:sRGB:99% 応答速度:1ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx1、DisplayPortx1 FreeSync:FreeSync Premium ピボット機能(画面回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ HDCP:○ リモコン:なし 幅x高さx奥行き:541x551x291mm 重量:5.6kg
|
|
|
![27UP850N-W [27インチ white] Amazon限定モデル](https://m.media-amazon.com/images/I/51xRvjjTgwL._SL160_.jpg) |
|
230位 |
78位 |
- (0件) |
0件 |
2023/3/15 |
- |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
60Hz |
¥1,937 |
【スペック】モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 視野角(上下/左右):178/178 スリムベゼル:○ 色域:DCI-P3:95% 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) 輝度:400cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、USB Type-Cx1、DisplayPortx1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ USB PD:90W 幅x高さx奥行き:614x569x239mm 重量:5.9kg
|
|
|
![34WP500-B [34インチ 黒] Amazon限定モデル](https://m.media-amazon.com/images/I/41zn6oFg-kL._SL160_.jpg) |
|
297位 |
91位 |
- (0件) |
0件 |
2021/5/18 |
- |
34型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1080 |
5ms |
75Hz |
¥973 |
【スペック】モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:平面型 応答速度:5ms(GtoG) 輝度:250cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2 FreeSync:FreeSync HDCP:○ リモコン:なし 幅x高さx奥行き:817x484x224mm 重量:5.9kg
【特長】- フルHDの約1.3倍横長な画面をもつ34型ウルトラワイドモニター。広い視野角と鮮やかな発色、自然な色再現を特徴とするIPSパネルを採用。
- 映像出力のタイムラグを抑えるDASモードや、暗いシーンの視認性を高めるブラックスタビライザーなどのゲーム機能が充実。
- HDR対応により、明るい部分をより明るく暗い部分をより深い黒で再現。従来のSDR映像では色の識別が困難だった細やかな表現を描写する。
|
|
|
![UltraGear 32GN650-B [31.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001484952.jpg) |
|
77位 |
93位 |
5.00 (1件) |
6件 |
2022/10/24 |
2022/10/28 |
31.5型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
165Hz |
¥1,252 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:1677万色 表示領域:697×392mm コントラスト比:3000:1 視野角(上下/左右):178/178 ゲーミングモニター:○ HDR方式:HDR10 色域:sRGB:95% 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) 輝度:350cd/m2 画素ピッチ:0.272mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI:48〜144 Hz、DisplayPort:48〜165 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync Premium ピボット機能(画面回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:63W 幅x高さx奥行き:715x600x292mm 重量:7.2kg
|
|
|
![43UN700T-B [42.5インチ Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001284713.jpg) |
|
116位 |
99位 |
5.00 (1件) |
14件 |
2020/8/31 |
- |
42.5型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
8ms |
|
¥1,764 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10億7000万色 コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 応答速度:8ms(GtoG) 輝度:400cd/m2 バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx4、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:○ リモコン:あり PIP:○ PBP:○ USB PD:60W 幅x高さx奥行き:967x624x233mm 重量:14.6kg
【特長】- IPSパネルを採用したHDR対応4K 42.5型ディスプレイ。ピクチャーインピクチャーと最大4分割のピクチャーバイピクチャーに対応。
- USB Type-C、DisplayPort、HDMI4ポートの合計6ポートの入力端子を搭載。PCのほかプレーヤーやゲーム機と接続できる。
- 画面に表示させるまでに発生するラグを最小限に抑える「DASモード」と暗い場所のディティールを明るく表示する「ブラックスタビライザー」を搭載。
|
|
|
![29WQ600-W [29インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001432493.jpg) |
|
214位 |
106位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2022/3/31 |
2022/4/中旬 |
29型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1080 |
|
100Hz |
¥1,008 |
【スペック】モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:平面型 表示色:1677万色 表示領域:672×284mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 スリムベゼル:○ HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) 輝度:250cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort、HDMI:56〜100 Hz(FreeSync:40〜100 Hz) フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:28W 幅x高さx奥行き:689x407x224mm 重量:4.5kg
【特長】- どの角度から見ても色変化が少なく、発色が鮮やかで自然な色合いを表示できるIPSパネル採用のビジネス&ゲーミング ウルトラワイドモニター(29型)。
- sRGBの色域に対応した入力・出力デバイスの色再現に対応。HDRに対応し、明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で再現する。
- リフレッシュレート100Hz対応で高速かつクリアな映像表示が可能。「DASモード(自動設定)」により、遅延を最小限に抑える。
|
|
|
![27UP600-W [27インチ ホワイト]](https://m.media-amazon.com/images/I/51heU9OTN3L._SL160_.jpg) |
|
100位 |
111位 |
5.00 (3件) |
12件 |
2021/6/15 |
- |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
5ms |
|
¥1,403 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 視野角(上下/左右):178/178 色域:DCI-P3:95% 応答速度:5ms(GtoG) 輝度:400cd/m2 フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPortx1 FreeSync:FreeSync チルト機能(垂直角度調節):○ HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 幅x高さx奥行き:614x455x212mm 重量:4.3kg
|
|
|
![28MQ780-B [27.6インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001436446.jpg) |
|
170位 |
111位 |
5.00 (2件) |
46件 |
2022/4/19 |
2022/4/下旬 |
27.6型(インチ) |
Nano IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x2880 |
|
60Hz |
¥2,789 |
【スペック】モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 表示領域:466×524mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 色域:sRGB:135%、DCI-P3:98% 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) 輝度:300cd/m2 画素ピッチ:0.181mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ 入力端子:HDMIx2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 ピボット機能(画面回転):○ スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PBP:○ USB PD:90W 最大消費電力:190W 幅x高さx奥行き:482x843x111mm 重量:9kg
【特長】- WQHDを2縦に並べたものと同等の解像度2560×2880の27.6型モニター。多数のレイヤーやスクリプトを表示させる必要があるクリエイター、開発者向け。
- デジタルシネマ規格のDCI-P3を98%カバーする「Nano IPSテクノロジー」を採用。ベストなポジションに画面を配置できる「アームスタンド」を装備。
- 「Live Color Low Blue Light」を搭載し、ブルーライトを抑えつつ限りなく正確な色合いで表示させることができる。
|
|
|
![UltraGear 45GR95QE-B [44.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001517503.jpg) |
|
146位 |
125位 |
- (0件) |
0件 |
2023/2/20 |
2023/3/中旬 |
44.5型(インチ) |
OLED |
ノングレア(非光沢) |
3440x1440 |
|
240Hz |
¥5,613 |
【スペック】モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 表示色:10.7億色 表示領域:1042×436mm 視野角(上下/左右):178/178 ゲーミングモニター:○ スリムベゼル:○ HDR方式:HDR10 色域:DCI-P3:98.5% 応答速度:Faster設定時:0.03ms(GtoG) 輝度:200cd/m2 曲率:800R 画素ピッチ:0.303mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜240 Hz ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPort1.4x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync Premium スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:非搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.3 リモコン:あり PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:160W 幅x高さx奥行き:993x648x363mm 重量:10.9kg
|
|
|
![UltraGear 32GP750-B [31.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001484951.jpg) |
|
97位 |
131位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2022/10/24 |
2022/10/28 |
31.5型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
165Hz |
¥1,415 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 表示領域:697×392mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 ゲーミングモニター:○ スリムベゼル:○ HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 応答速度:Faster設定時:1ms(GtoG) 輝度:400cd/m2 画素ピッチ:0.272mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI:48〜144 Hz、DisplayPort:48〜165 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPort1.4x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync Premium ピボット機能(画面回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:55W 幅x高さx奥行き:715x600x292mm 重量:7.3kg
|
|
|
![32UQ750-W [31.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001493106.jpg) |
|
93位 |
137位 |
- (0件) |
41件 |
2022/11/21 |
2022/11/下旬 |
31.5型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
144Hz |
¥2,311 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 表示領域:697×392mm コントラスト比:2500:1 視野角(上下/左右):178/178 ゲーミングモニター:○ HDR方式:HDR10 色域:DCI-P3:90% 応答速度:Faster設定時:4ms(GtoG) 輝度:400cd/m2 画素ピッチ:0.181mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort、HDMI:48〜144 Hz、USB Type-C:48〜60 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.1x2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync Premium ピボット機能(画面回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ USB PD:65W 最大消費電力:180W 幅x高さx奥行き:714x598x239mm 重量:8.7kg
|
|
|
![27GN800-B [27インチ 黒] Amazon限定モデル](https://m.media-amazon.com/images/I/51qwTIxN5ZL._SL160_.jpg) |
|
146位 |
142位 |
1.00 (1件) |
1件 |
2020/12/18 |
- |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
1ms |
144Hz |
¥1,422 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 ゲーミングモニター:○ スリムベゼル:○ 色域:sRGB:99% 応答速度:1ms(GtoG) 輝度:350cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz バックライト:LEDバックライト 入力端子:HDMIx2、DisplayPortx1 G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync Premium チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 幅x高さx奥行き:614x454x225mm 重量:6kg
【特長】- 27型フレームレスゲーミングモニター。IPSパネルで1ms(GtoG)の応答速度、144Hzのリフレッシュレートに対応。
- 「AMD FreeSync Premiumテクノロジー」「NVIDIA G-SYNC Compatible」に対応。ティアリングやスタッタリングを軽減し、映像をよりなめらかに表示する。
- HDR対応により、従来識別が難しかった色の違いも立体感のある豊かな色彩で再現。映像出力のタイムラグを抑える「DASモード」などを搭載。
|
|
|
![24QP500-B [23.8インチ ブラック] Amazon限定モデル](https://m.media-amazon.com/images/I/51XAloRV9XL._SL160_.jpg) |
|
176位 |
147位 |
3.68 (3件) |
6件 |
2021/4/23 |
- |
23.8型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
75Hz |
¥987 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 スリムベゼル:○ 色域:sRGB:99% 応答速度:5ms 輝度:300cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPortx1 FreeSync:FreeSync HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:○ 重量:4kg
【特長】- 視野角と正確な色再現にすぐれるIPSパネルを採用したWQHD(2560×1440)解像度の23.8型モニター。
- HDR対応で明るい部分を明るく、暗い部分を深い黒で再現。解像度の低い映像や画像を鮮明に再現する「Super Resolution+」を採用。
- AMD社のFreeSyncに対応したAPU/GPUとの組み合わせでちらつきやカクつきを軽減し、なめらかな映像表示を実現する。
|
|
|
![LG gram +view 16MR70 [16インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001523408.jpg) |
|
261位 |
156位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/11 |
2023/4/上旬 |
16型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1600 |
30ms |
60Hz |
¥2,803 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:1677万色 表示領域:344×215mm コントラスト比:1200:1 視野角(上下/左右):170/170 モバイルディスプレイ:○ 色域:DCI-P3:99% 応答速度:30ms(GtoG) 輝度:350cd/m2 画素ピッチ:0.134mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減:○ 入力端子:USB Type-Cx2 ピボット機能(画面回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ リモコン:なし 最大消費電力:10W 幅x高さx奥行き:360x246x8mm 重量:0.67kg
|
|
|
![32UQ850-W [31.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001493107.jpg) |
|
321位 |
159位 |
- (0件) |
0件 |
2022/11/21 |
2022/11/下旬 |
31.5型(インチ) |
Nano IPS Black |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
60Hz |
¥2,757 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 表示領域:697×392mm コントラスト比:2000:1 視野角(上下/左右):178/178 色域:DCI-P3:98% 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) 輝度:400cd/m2 画素ピッチ:0.181mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort、HDMI:50〜60 Hz(FreeSync 40〜60 Hz)、USB Type-C:50〜60 Hz ブルーライト軽減:○ KVMスイッチ機能(パソコン切替):○ 入力端子:HDMIx2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.3 リモコン:なし VESAマウント:○ USB PD:90W 最大消費電力:162W 幅x高さx奥行き:715x598x239mm 重量:6.9kg
|
|
|
![UltraGear 24GN650-BAJP [23.8インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001367477.jpg) |
|
126位 |
165位 |
4.67 (5件) |
9件 |
2021/7/ 6 |
- |
23.8型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
1ms |
144Hz |
¥1,039 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:1677万色 表示領域:527×296mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 ゲーミングモニター:○ HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 応答速度:1ms(GtoG) 輝度:300cd/m2 画素ピッチ:0.274mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜144 Hz(FreeSync:48〜144 Hz) フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync Premium ピボット機能(画面回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:34W 幅x高さx奥行き:541x551x291mm 重量:5.6kg
|
|
|
![32QN600-B [31.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001253783.jpg) |
|
149位 |
181位 |
3.83 (6件) |
42件 |
2020/4/24 |
2020/5/15 |
31.5型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
75Hz |
¥1,076 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 表示領域:698×393mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 スリムベゼル:○ HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) 輝度:350cd/m2 画素ピッチ:0.272mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜75 Hz(FreeSync:48〜75 Hz) バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:45W 幅x高さx奥行き:714x512x209mm 重量:7.2kg
【特長】- HDR10に対応した31.5型のWQHD IPSモニター。従来のSDR規格では色の識別が困難だった暗い部分と明るい部分をしっかり描写する。
- AMDのAPUやGPUとモニター間で、コンテンツのフレームレートとモニターのリフレッシュレートを同期させティアリングやスタッタリングを抑制。
- ブラックスタビライザーにより暗いシーンの視認性が向上。暗い場所に隠れた敵を見分けやすくし、ゲームを有利に展開することができる。
|
|
|
![43UN700-BAJP [42.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001445786.jpg) |
|
79位 |
181位 |
4.50 (2件) |
8件 |
2022/5/31 |
2022/5 |
42.5型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
61Hz |
¥1,957 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 表示領域:941×529mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 色域:NTSC:72% 応答速度:Faster設定時:8ms(GtoG) 輝度:400cd/m2 画素ピッチ:0.245mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):56〜61 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx4、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2、HDCP1.4(HDMI) リモコン:あり PIP:○ PBP:○ VESAマウント:○ USB PD:60W 最大消費電力:200W 幅x高さx奥行き:967x648x275mm 重量:17.5kg
【特長】- 映り込みの少ないノングレアのIPSパネルを採用した大画面4Kモニター(42.5型)。高精細な映像を楽しめると同時に広大な作業領域を提供。
- PIP(ピクチャーインピクチャー)と最大4台まで表示できるPBP(ピクチャーバイピクチャー)に対応。4台の映像出力機器の映像を同時にフルHDで表示。
- HDMIを4ポート(4K@60Hz×2、4K@30Hz×2)、USB Type-C、DisplayPortの合計6ポートの入力端子を搭載している。
|
|
|
![32UN550-WAJP [31.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001367479.jpg) |
|
222位 |
191位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/7/ 6 |
2021/7/上旬 |
31.5型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
4ms |
61Hz |
¥1,549 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 表示領域:697×392mm コントラスト比:3000:1 視野角(上下/左右):178/178 スリムベゼル:○ HDR方式:HDR10 色域:DCI-P3:90% 応答速度:4ms(GtoG) 輝度:350cd/m2 画素ピッチ:0.181mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):56〜61 Hz(FreeSync:40〜60 Hz) フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:55W 幅x高さx奥行き:714x596x227mm 重量:8.4kg
|
|
|
![34WP65C-B [34インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001395179.jpg) |
|
139位 |
191位 |
3.60 (6件) |
33件 |
2021/10/27 |
2021/11/上旬 |
34型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
3440x1440 |
|
160Hz |
¥1,573 |
【スペック】モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 表示色:10.7億色 表示領域:797×334mm コントラスト比:3000:1 視野角(上下/左右):178/178 ゲーミングモニター:○ スリムベゼル:○ HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) 輝度:300cd/m2 画素ピッチ:0.231mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI:48〜85 Hz、DisplayPort:48〜160 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync Premium チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:45W 幅x高さx奥行き:809x568x260mm 重量:7.7kg
|
|
|
![UltraGear 27GN60R-B [27インチ ブラック] Amazon限定モデル](https://m.media-amazon.com/images/I/51D6T8GUKJL._SL160_.jpg) |
|
567位 |
198位 |
- (0件) |
0件 |
2023/3/15 |
- |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
1ms |
144Hz |
¥1,157 |
【スペック】モニタ形状:平面型 ゲーミングモニター:○ 色域:sRGB:99% 応答速度:1ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx1、DisplayPortx1 G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync Premium HDCP:○ リモコン:なし 幅x高さx奥行き:614x454x225mm 重量:5.8kg
|
|
|
![UltraGear 27GP83B-B [27インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001364635.jpg) |
|
196位 |
198位 |
3.76 (5件) |
0件 |
2021/6/25 |
2021/7/上旬 |
27型(インチ) |
Nano IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1440 |
|
165Hz |
¥1,677 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 表示領域:597×336mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 ゲーミングモニター:○ スリムベゼル:○ HDR方式:HDR10 色域:DCI-P3:98% 応答速度:Faster設定時:1ms(GtoG) 輝度:400cd/m2 画素ピッチ:0.233mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort:60〜165 Hz(FreeSync:48〜165 Hz)、HDMI:60〜144 Hz(FreeSync:48〜144 Hz) フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPort1.4x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync Premium ピボット機能(画面回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:48W 幅x高さx奥行き:614x576x291mm 重量:6.3kg
【特長】- IPS 1ms(GTG)、リフレッシュレート165Hzを実現したWQHD(2560×1440)27型ゲーミングモニター。
- DCI-P3 98%の広色域を可能にした「Nano IPSテクノロジー」と、HDR 10に対応する高いコントラストにより、没入感あふれる映像体験を提供。
- 上部、左右部のフレームを薄くすることで映像への没入感を高めている。ピボット、高さ調整、チルト調整により、画面を見やすいポジションに調整できる。
|
|
|
![32UP550N-W [31.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001445790.jpg) |
|
250位 |
206位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2022/5/31 |
- |
31.5型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
61Hz |
¥1,650 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 表示領域:697×392mm コントラスト比:3000:1 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 色域:DCI-P3:90% 応答速度:Faster設定時:4ms(GtoG) 輝度:350cd/m2 画素ピッチ:0.181mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):56〜61 Hz(FreeSync:40〜60 Hz) フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ USB PD:90W 最大消費電力:187W 幅x高さx奥行き:714x596x239mm 重量:8.4kg
|
|
|
![34WQ60C-B [34インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001458656.jpg) |
|
190位 |
206位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2022/7/19 |
2022/7/下旬 |
34型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3440x1440 |
|
60Hz |
¥1,743 |
【スペック】モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:曲面型(湾曲型) 表示色:10.7億色 表示領域:800×335mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 スリムベゼル:○ HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) 輝度:300cd/m2 画素ピッチ:0.232mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):59〜60 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPort1.4x1 チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし PBP:○ VESAマウント:○ 最大消費電力:42W 幅x高さx奥行き:817x485x223mm 重量:6.9kg
【特長】- IPSパネルを採用した高解像度曲面型ウルトラワイドモニター(34型)。通常のモニターの133%横長な画面と3440×1440の高解像度で効率的に作業できる。
- 工場出荷時に1台1台すべてキャリブレーションを実施し、個体差が少ない安定した色合いで届ける。HDRに対応している。
- 「Super Resolution+」を搭載し、解像度の低い映像や画像を鮮明に再現。「DASモード(自動設定)」により、遅延を最小限に抑える。
|
|
|
![SMART Monitor 32SQ780S-W [31.5インチ ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001524909.jpg) |
|
268位 |
224位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/11 |
2023/4/上旬 |
31.5型(インチ) |
VA |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
60Hz |
¥2,584 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 表示領域:697×392mm コントラスト比:3000:1 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10、HLG 色域:DCI-P3:90% 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) 輝度:250cd/m2 画素ピッチ:0.181mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):24〜60 Hz ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、USB Type-Cx1 ピボット機能(画面回転):○ スイーベル機能(水平回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:○ USB PD:65W メディアプレーヤ機能:○ 幅x高さx奥行き:714x647x408mm 重量:11.1kg
|
|
|
![LG gram +view 16MQ70 [16インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001433607.jpg) |
|
229位 |
235位 |
- (0件) |
0件 |
2022/4/ 6 |
2022/4/中旬 |
16型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1600 |
30ms |
60Hz |
¥2,261 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:1677万色 表示領域:344×215mm コントラスト比:1200:1 視野角(上下/左右):170/170 モバイルディスプレイ:○ 色域:DCI-P3:99% 応答速度:30ms(GtoG) 輝度:350cd/m2 画素ピッチ:0.134mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減:○ 入力端子:USB Type-Cx2 ピボット機能(画面回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ リモコン:なし 最大消費電力:8W 幅x高さx奥行き:360x246x8mm 重量:0.67kg
【特長】- IPS方式の液晶パネルを採用した高解像度(2560×1600)モバイルモニター(16型)。DCI-P3を99%カバーする色再現度が正確な色編集を可能にする。
- ノートパソコンと接続して2画面のデュアルモニターとして拡張できる。電源供給はUSB Type-C経由で、ノートパソコンから給電。
- 16型のノートPC「LG gram」(W356×H243×D17mm)とほぼ同サイズで、ディスプレイ本体の重量は670g、付属カバースタンドを含めても990gと軽量。
|
|
|
![34WQ650-W [34インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001432492.jpg) |
|
233位 |
235位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2022/3/31 |
2022/4/下旬 |
34型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
2560x1080 |
|
100Hz |
¥1,132 |
【スペック】モニタタイプ:ウルトラワイド モニタ形状:平面型 表示色:1677万色 表示領域:799×335mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 スリムベゼル:○ HDR方式:HDR10 色域:sRGB:99% 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) 輝度:400cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort、HDMI:56〜100 Hz(FreeSync:40〜100 Hz) フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:39W 幅x高さx奥行き:817x568x260mm 重量:7.9kg
【特長】- HDR規格「DisplayHDR 400」に対応した21:9ウルトラワイドモニター(34型)。色域以外に、ピーク輝度400cd/m2、10bitカラーに対応。
- 視野角が広く、鮮やかで自然な色再現を実現するIPSパネルを採用。sRGB99%(標準値)をカバーし、sRGBの色空間を忠実に表示する。
- フルHD(1920×1080)よりも33%横に長い2560×1080の画面が快適な作業空間を提供。「OnScreen Control」機能で広域な表示領域を有効活用できる。
|
|
|
![24UD58-B [23.8インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000910479.jpg) |
|
184位 |
256位 |
4.34 (26件) |
151件 |
2016/9/15 |
2016/9/28 |
23.8型(インチ) |
AH-IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
5ms |
|
¥1,869 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10億7000万色 表示領域:526×296mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 色域:SMPTE-C(NTSC):72% 応答速度:5ms(GtoG) 輝度:250cd/m2 画素ピッチ:0.136mm バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.0x2、DisplayPort1.2x1 FreeSync:FreeSync チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP1.4(DisplayPort)、HDCP2.2(HDMI) リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:35W 幅x高さx奥行き:554x421x202mm 重量:4kg
【特長】- IPS 4Kパネル採用のエントリーモデル。
- 映像の暗い部分を明るく映し出す「ブラックスタビライザー」や3つの最適化モードなど、ゲーム向けの機能が豊富。
- ブルーライトを低減する「ブルーライト低減モード」、フリッカーを抑制する「フリッカーセーフ」といった機能も搭載。
|
|
|
![UltraGear 48GQ900-B [47.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001461653.jpg) |
|
91位 |
256位 |
4.00 (2件) |
34件 |
2022/8/ 1 |
2022/8/中旬 |
47.5型(インチ) |
OLED |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
0.1ms |
120Hz |
¥3,785 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 表示領域:1052×592mm 視野角(上下/左右):178/178 HDR方式:HDR10 色域:DCI-P3:99% 応答速度:0.1ms(GtoG) 輝度:330cd/m2 画素ピッチ:0.274mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):40〜120 Hz ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMI2.1x3、DisplayPort1.4x1 G-SYNC:G-SYNC Compatible FreeSync:FreeSync Premium スピーカー:搭載 USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2 リモコン:あり VESAマウント:○ 最大消費電力:253W 幅x高さx奥行き:1071x660x185mm 重量:16.8kg
【特長】- 有機ELパネル採用の4K(3840×2160)OLEDゲーミングモニター(47.5型)。コントラスト150万:1とHDRに対応している。
- 応答速度GTG 0.1ms(標準値)により、モーションブラーを感じさせないくっきりした表示を実現。HDMI 2.1で4K@120Hz表示に対応。
- 表面処理は、光の反射を抑え、映り込みが少ないアンチグレアを採用。置いたまま使用できるよう設計された専用リモコンが付属する。
|
|
|
![24MP450-B [23.8インチ ブラック] Amazon限定モデル](https://m.media-amazon.com/images/I/41kyf6tCUlL._SL160_.jpg) |
|
796位 |
273位 |
- (0件) |
0件 |
2023/3/15 |
- |
23.8型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
1920x1080 |
|
75Hz |
¥747 |
【スペック】モニタ形状:平面型 スリムベゼル:○ リフレッシュレート(垂直走査周波数):75 Hz フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、DisplayPortx1 FreeSync:FreeSync チルト機能(垂直角度調節):○ HDCP:○ リモコン:なし 幅x高さx奥行き:540x448x219mm 重量:3.1kg
|
|
|
![27UP650-W [27インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001356773.jpg) |
|
248位 |
291位 |
4.24 (9件) |
40件 |
2021/5/24 |
2021/6 |
27型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
60Hz |
¥1,625 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 表示領域:597×336mm コントラスト比:1200:1 視野角(上下/左右):178/178 スリムベゼル:○ HDR方式:HDR10 色域:DCI-P3:95% 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) 輝度:400cd/m2 画素ピッチ:0.155mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):DisplayPort、HDMI:40〜60 Hz バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync ピボット機能(画面回転):○ チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:非搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:44W 幅x高さx奥行き:614x569x239mm 重量:5.6kg
【特長】- IPSパネルを採用した4K解像度の27型モニター。広色域なDCI-P3を95%カバーし、10.7億色(10bitカラー)の表示にも対応する。
- HDRにも対応し、明るい部分の白飛びを抑え暗い部分をより深い黒で再現。SDR映像では識別が困難だった色の違いも立体感ある色彩で再現
- 4Kゲームも楽しめるよう「AMD FreeSyncテクノロジー」「DASモード」「ブラックスタビライザー」などのゲーミング機能が充実。
|
|
|
![32UN650-W [31.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001282524.jpg) |
|
268位 |
291位 |
4.13 (15件) |
72件 |
2020/8/25 |
2020/8/27 |
31.5型(インチ) |
IPS |
ノングレア(非光沢) |
3840x2160 |
|
61Hz |
¥1,866 |
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 表示色:10.7億色 表示領域:697×392mm コントラスト比:1000:1 視野角(上下/左右):178/178 スリムベゼル:○ HDR方式:HDR10 色域:DCI-P3:95% 応答速度:Faster設定時:5ms(GtoG) 輝度:350cd/m2 画素ピッチ:0.181mm リフレッシュレート(垂直走査周波数):56〜61 Hz(FreeSync:40〜60 Hz) バックライト:LEDバックライト フリッカーフリー:○ ブルーライト軽減:○ 入力端子:HDMIx2、DisplayPort1.4x1 FreeSync:FreeSync チルト機能(垂直角度調節):○ スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:○ 最大消費電力:65W 幅x高さx奥行き:714x596x227mm 重量:8.2kg
【特長】- IPSパネルを採用した4K解像度の31.5型ディスプレイ。DCI-P3における95%をカバーする色再現性がさまざまなコンテンツを忠実に再現。
- AMD FreeSyncテクノロジーに対応。グラフィックカードとモニター間でゲームのフレームレートと同期させ、ちらつきやカクつきを軽減する。
- 「ブラックスタビライザー」で暗いシーンの視認性が向上。暗い場所に隠れた敵を見分けやすくし、ゲームを有利に展開できる。
|