スペック情報
大きい順 小さい順
大きい順 小さい順
軽い順 重い順
1位 1位 4.65 (108件)
693件
2020/11/11
2020/11/17
Late 2020
13.3インチ
Apple M1チップ 8コア
8GB
SSD:256GB
1.29kg
【スペック】 解像度: WQXGA (2560x1600)
ディスプレイ: Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x16.1x212.4mm
ビデオチップ: Apple M1チップ、7コアGPU、16コアNeural Engine
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth: ○ 駆動時間: 15時間
【特長】 「M1」チップを採用し、一世代前の最大3.5倍のパフォーマンスを発揮する、13.3型Retinaディスプレイ搭載「MacBook Air」(256GB SSD)。 8コアCPUと7コアGPU、機械学習のタスク処理を加速する16コアの「Neural Engine」を搭載。OSは「Big Sur」を採用している。 Wi-Fi 6に対応しワイヤレス通信がより高速になり、USB 4対応のThunderboltポートを2基装備。最大18時間のバッテリー駆動時間を実現。
2位
2位
4.24 (4件)
6件
2022/6/ 7
2022/7/15
Mid 2022
13.6インチ
Apple M2チップ 8コア
8GB
SSD:256GB
1.24kg
【スペック】 解像度: 2560x1664
ディスプレイ: Liquid Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x11.3x215mm
ビデオチップ: Apple M2チップ、8コアGPU、16コアNeural Engine
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth: ○ 駆動時間: 15時間
【特長】 「M2」チップを採用し、Liquid Retinaディスプレイを搭載した13.6型「MacBook Air」。8コアCPU、8コアGPU、256GB SSDを採用。 「M2」チップは100GB/sのユニファイドメモリー帯域幅を実現、より規模が大きく複雑なワークロードも処理できる。「M1」モデルと比べ最大1.4倍高速化。 1080p FaceTime HDカメラ、4スピーカーサウンドシステム、最大18時間のバッテリー駆動時間、MagSafe充電を備えている。
4位
3位
4.65 (108件)
693件
2020/11/11
2020/11/17
Late 2020
13.3インチ
Apple M1チップ 8コア
8GB
SSD:256GB
1.29kg
【スペック】 解像度: WQXGA (2560x1600)
ディスプレイ: Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x16.1x212.4mm
ビデオチップ: Apple M1チップ、7コアGPU、16コアNeural Engine
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth: ○ 駆動時間: 15時間
【特長】 「M1」チップを採用し、一世代前の最大3.5倍のパフォーマンスを発揮する、13.3型Retinaディスプレイ搭載「MacBook Air」(256GB SSD)。 8コアCPUと7コアGPU、機械学習のタスク処理を加速する16コアの「Neural Engine」を搭載。OSは「Big Sur」を採用している。 Wi-Fi 6に対応しワイヤレス通信がより高速になり、USB 4対応のThunderboltポートを2基装備。最大18時間のバッテリー駆動時間を実現。
7位
4位
4.63 (46件)
140件
2020/11/11
2020/11/17
Late 2020
13.3インチ
Apple M1チップ 8コア
8GB
SSD:512GB
1.29kg
【スペック】 解像度: WQXGA (2560x1600)
ディスプレイ: Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x16.1x212.4mm
ビデオチップ: Apple M1チップ、8コアGPU、16コアNeural Engine
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth: ○ 駆動時間: 15時間
【特長】 「M1」チップを採用し、一世代前の最大3.5倍のパフォーマンスを発揮する、13.3型Retinaディスプレイ搭載「MacBook Air」(512GB SSD)。 8コアCPUと8コアGPU、機械学習のタスク処理を加速する16コアの「Neural Engine」を搭載。OSは「Big Sur」を採用している。 Wi-Fi 6に対応しワイヤレス通信がより高速になり、USB 4対応のThunderboltポートを2基装備。最大18時間のバッテリー駆動時間を実現。
5位
6位
5.00 (2件)
0件
2022/6/ 7
2022/7/15
Mid 2022
13.6インチ
Apple M2チップ 8コア
8GB
SSD:512GB
1.24kg
【スペック】 解像度: 2560x1664
ディスプレイ: Liquid Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x11.3x215mm
ビデオチップ: Apple M2チップ、10コアGPU、16コアNeural Engine
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth: ○
【特長】 「M2」チップを採用し、Liquid Retinaディスプレイを搭載した13.6型「MacBook Air」。8コアCPU、10コアGPU、512GB SSDを採用。 「M2」チップは100GB/sのユニファイドメモリー帯域幅を実現、より規模が大きく複雑なワークロードも処理できる。「M1」モデルと比べ最大1.4倍高速化。 1080p FaceTime HDカメラ、4スピーカーサウンドシステム、最大18時間のバッテリー駆動時間、MagSafe充電を備えている。
6位
9位
4.24 (4件)
6件
2022/6/ 7
2022/7/15
Mid 2022
13.6インチ
Apple M2チップ 8コア
8GB
SSD:256GB
1.24kg
【スペック】 解像度: 2560x1664
ディスプレイ: Liquid Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x11.3x215mm
ビデオチップ: Apple M2チップ、8コアGPU、16コアNeural Engine
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth: ○ 駆動時間: 15時間
【特長】 「M2」チップを採用し、Liquid Retinaディスプレイを搭載した13.6型「MacBook Air」。8コアCPU、8コアGPU、256GB SSDを採用。 「M2」チップは100GB/sのユニファイドメモリー帯域幅を実現、より規模が大きく複雑なワークロードも処理できる。「M1」モデルと比べ最大1.4倍高速化。 1080p FaceTime HDカメラ、4スピーカーサウンドシステム、最大18時間のバッテリー駆動時間、MagSafe充電を備えている。
15位
11位
4.65 (108件)
693件
2020/11/11
2020/11/17
Late 2020
13.3インチ
Apple M1チップ 8コア
8GB
SSD:256GB
1.29kg
【スペック】 解像度: WQXGA (2560x1600)
ディスプレイ: Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x16.1x212.4mm
ビデオチップ: Apple M1チップ、7コアGPU、16コアNeural Engine
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth: ○ 駆動時間: 15時間
【特長】 「M1」チップを採用し、一世代前の最大3.5倍のパフォーマンスを発揮する、13.3型Retinaディスプレイ搭載「MacBook Air」(256GB SSD)。 8コアCPUと7コアGPU、機械学習のタスク処理を加速する16コアの「Neural Engine」を搭載。OSは「Big Sur」を採用している。 Wi-Fi 6に対応しワイヤレス通信がより高速になり、USB 4対応のThunderboltポートを2基装備。最大18時間のバッテリー駆動時間を実現。
11位 13位 5.00 (2件)
0件
2022/6/ 7
2022/7/15
Mid 2022
13.6インチ
Apple M2チップ 8コア
8GB
SSD:512GB
1.24kg
【スペック】 解像度: 2560x1664
ディスプレイ: Liquid Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x11.3x215mm
ビデオチップ: Apple M2チップ、10コアGPU、16コアNeural Engine
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth: ○
【特長】 「M2」チップを採用し、Liquid Retinaディスプレイを搭載した13.6型「MacBook Air」。8コアCPU、10コアGPU、512GB SSDを採用。 「M2」チップは100GB/sのユニファイドメモリー帯域幅を実現、より規模が大きく複雑なワークロードも処理できる。「M1」モデルと比べ最大1.4倍高速化。 1080p FaceTime HDカメラ、4スピーカーサウンドシステム、最大18時間のバッテリー駆動時間、MagSafe充電を備えている。
13位
14位
4.63 (46件)
140件
2020/11/11
2020/11/17
Late 2020
13.3インチ
Apple M1チップ 8コア
8GB
SSD:512GB
1.29kg
【スペック】 解像度: WQXGA (2560x1600)
ディスプレイ: Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x16.1x212.4mm
ビデオチップ: Apple M1チップ、8コアGPU、16コアNeural Engine
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth: ○ 駆動時間: 15時間
【特長】 「M1」チップを採用し、一世代前の最大3.5倍のパフォーマンスを発揮する、13.3型Retinaディスプレイ搭載「MacBook Air」(512GB SSD)。 8コアCPUと8コアGPU、機械学習のタスク処理を加速する16コアの「Neural Engine」を搭載。OSは「Big Sur」を採用している。 Wi-Fi 6に対応しワイヤレス通信がより高速になり、USB 4対応のThunderboltポートを2基装備。最大18時間のバッテリー駆動時間を実現。
24位 17位 4.09 (6件)
47件
2019/7/10
2019/7/中旬
Mid 2019
13.3インチ
第8世代 Core i5 1.6GHz/2コア
8GB
SSD:128GB
1.25kg
【スペック】 解像度: WQXGA (2560x1600)
ディスプレイ: Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
メモリ規格: LPDDR3 PC3-17000
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x15.6x212.4mm
ビデオチップ: Intel UHD Graphics 617
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth: ○ 駆動時間: 12時間
【特長】 Retinaディスプレイを搭載した13.3型MacBook Air(128GB SSD)。第8世代1.6GHzデュアルコアIntel Core i5を採用。 True Toneテクノロジーが周囲の色温度に合わせディスプレイのホワイトポイントを自動調整し、1世代前のモデルより48%多くの色を再現できる。 パスワードを入力せずにロックを解除するTouch ID、Apple T2 Securityチップ、バタフライ構造のキーボード、感圧タッチトラックパッドを搭載。
10位 19位 4.24 (4件)
6件
2022/6/ 7
2022/7/15
Mid 2022
13.6インチ
Apple M2チップ 8コア
8GB
SSD:256GB
1.24kg
【スペック】 解像度: 2560x1664
ディスプレイ: Liquid Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x11.3x215mm
ビデオチップ: Apple M2チップ、8コアGPU、16コアNeural Engine
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth: ○ 駆動時間: 15時間
【特長】 「M2」チップを採用し、Liquid Retinaディスプレイを搭載した13.6型「MacBook Air」。8コアCPU、8コアGPU、256GB SSDを採用。 「M2」チップは100GB/sのユニファイドメモリー帯域幅を実現、より規模が大きく複雑なワークロードも処理できる。「M1」モデルと比べ最大1.4倍高速化。 1080p FaceTime HDカメラ、4スピーカーサウンドシステム、最大18時間のバッテリー駆動時間、MagSafe充電を備えている。
17位
22位
4.24 (4件)
6件
2022/6/ 7
2022/7/15
Mid 2022
13.6インチ
Apple M2チップ 8コア
8GB
SSD:256GB
1.24kg
【スペック】 解像度: 2560x1664
ディスプレイ: Liquid Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x11.3x215mm
ビデオチップ: Apple M2チップ、8コアGPU、16コアNeural Engine
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth: ○ 駆動時間: 15時間
【特長】 「M2」チップを採用し、Liquid Retinaディスプレイを搭載した13.6型「MacBook Air」。8コアCPU、8コアGPU、256GB SSDを採用。 「M2」チップは100GB/sのユニファイドメモリー帯域幅を実現、より規模が大きく複雑なワークロードも処理できる。「M1」モデルと比べ最大1.4倍高速化。 1080p FaceTime HDカメラ、4スピーカーサウンドシステム、最大18時間のバッテリー駆動時間、MagSafe充電を備えている。
20位
24位
4.63 (46件)
140件
2020/11/11
2020/11/17
Late 2020
13.3インチ
Apple M1チップ 8コア
8GB
SSD:512GB
1.29kg
【スペック】 解像度: WQXGA (2560x1600)
ディスプレイ: Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x16.1x212.4mm
ビデオチップ: Apple M1チップ、8コアGPU、16コアNeural Engine
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth: ○ 駆動時間: 15時間
【特長】 「M1」チップを採用し、一世代前の最大3.5倍のパフォーマンスを発揮する、13.3型Retinaディスプレイ搭載「MacBook Air」(512GB SSD)。 8コアCPUと8コアGPU、機械学習のタスク処理を加速する16コアの「Neural Engine」を搭載。OSは「Big Sur」を採用している。 Wi-Fi 6に対応しワイヤレス通信がより高速になり、USB 4対応のThunderboltポートを2基装備。最大18時間のバッテリー駆動時間を実現。
26位
25位
5.00 (2件)
0件
2022/6/ 7
2022/7/15
Mid 2022
13.6インチ
Apple M2チップ 8コア
8GB
SSD:512GB
1.24kg
【スペック】 解像度: 2560x1664
ディスプレイ: Liquid Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x11.3x215mm
ビデオチップ: Apple M2チップ、10コアGPU、16コアNeural Engine
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth: ○
【特長】 「M2」チップを採用し、Liquid Retinaディスプレイを搭載した13.6型「MacBook Air」。8コアCPU、10コアGPU、512GB SSDを採用。 「M2」チップは100GB/sのユニファイドメモリー帯域幅を実現、より規模が大きく複雑なワークロードも処理できる。「M1」モデルと比べ最大1.4倍高速化。 1080p FaceTime HDカメラ、4スピーカーサウンドシステム、最大18時間のバッテリー駆動時間、MagSafe充電を備えている。
32位
28位
5.00 (2件)
0件
2022/6/ 7
2022/7/15
Mid 2022
13.6インチ
Apple M2チップ 8コア
8GB
SSD:512GB
1.24kg
【スペック】 解像度: 2560x1664
ディスプレイ: Liquid Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x11.3x215mm
ビデオチップ: Apple M2チップ、10コアGPU、16コアNeural Engine
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth: ○
【特長】 「M2」チップを採用し、Liquid Retinaディスプレイを搭載した13.6型「MacBook Air」。8コアCPU、10コアGPU、512GB SSDを採用。 「M2」チップは100GB/sのユニファイドメモリー帯域幅を実現、より規模が大きく複雑なワークロードも処理できる。「M1」モデルと比べ最大1.4倍高速化。 1080p FaceTime HDカメラ、4スピーカーサウンドシステム、最大18時間のバッテリー駆動時間、MagSafe充電を備えている。
46位
43位
4.94 (15件)
187件
2018/10/31
2018/11/ 7
Late 2018
13.3インチ
第8世代 Core i5 1.6GHz/2コア
8GB
SSD:256GB
1.25kg
【スペック】 解像度: WQXGA (2560x1600)
ディスプレイ: Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
メモリ規格: LPDDR3 PC3-17000
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x15.6x212.4mm
ビデオチップ: Intel UHD Graphics 617
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth: ○ 駆動時間: 12時間
【特長】 第8世代Intel Core i5プロセッサー、13.3型(2560×1600)Retinaディスプレイ搭載「MacBook Air」(256GB SSD)。Intel UHD Graphics、8GBメモリーを搭載。 「Touch ID」指紋認証センサーにより、ロック解除、ユーザー認証などが簡単。「Apple T2 Securityチップ」を組み込むことで、セキュリティを強化している。 第3世代のキーボード、独立型の低電力LEDバックライト、感圧タッチトラックパッドを装備。そのほか、高速のThunderbolt 3 ポートを2基備える。
79位
54位
3.17 (5件)
30件
2014/4/30
2014/4/29
Early 2014
13.3インチ
Core i5 1.4GHz/2コア
4GB
SSD:256GB
1.35kg
【スペック】 解像度: WXGA+ (1440x900)
メモリ容量: 4GB
メモリ規格: LPDDR3 PC3-12800
その他: Webカメラ、Wi-Fi
幅x高さx奥行: 325x17x227mm
ビデオチップ: Intel HD Graphics 5000
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth: ○ 駆動時間: 12時間
【特長】 LEDバックライトクリアワイドスクリーンディスプレイ搭載13.3型「MacBook Air」(256GB SSD)。1.4GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサーを採用。 54Whリチウムポリマーバッテリーを内蔵し、最大12時間のワイヤレスインターネット閲覧が可能。720p FaceTime HDカメラを装備。 USB 3ポート×2、Thunderboltポート×1、MagSafe 2電源ポート、ヘッドホン、デュアルマイク、SDXCカードスロットを備えている。重量は1.35kg。
54位
54位
4.09 (6件)
47件
2019/7/10
2019/7/中旬
Mid 2019
13.3インチ
第8世代 Core i5 1.6GHz/2コア
8GB
SSD:128GB
1.25kg
【スペック】 解像度: WQXGA (2560x1600)
ディスプレイ: Retinaディスプレイ メモリ容量: 8GB
メモリ規格: LPDDR3 PC3-17000
その他: Webカメラ、Touch ID
幅x高さx奥行: 304.1x15.6x212.4mm
ビデオチップ: Intel UHD Graphics 617
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth: ○ 駆動時間: 12時間
【特長】 Retinaディスプレイを搭載した13.3型MacBook Air(128GB SSD)。第8世代1.6GHzデュアルコアIntel Core i5を採用。 True Toneテクノロジーが周囲の色温度に合わせディスプレイのホワイトポイントを自動調整し、1世代前のモデルより48%多くの色を再現できる。 パスワードを入力せずにロックを解除するTouch ID、Apple T2 Securityチップ、バタフライ構造のキーボード、感圧タッチトラックパッドを搭載。