| スペック情報 | 
   | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
大きい順小さい順 | 
 | 
高い順低い順 | 
大きい順小さい順 | 
 | 
高い順低い順 | 
軽い順重い順 | 
 | 
 | 
![Zenbook 14 UM3406KA UM3406KA-3AI7321W [ジェイドブラック]](https://m.media-amazon.com/images/I/41RqVEeUswL._SL160_.jpg)  | 
 | 
-位 | 
931位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/4/28  | 
2025/4/18 | 
14型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 7 350 2GHz/8コア | 
24589 | 
32GB | 
M.2 SSD:1TB | 
50TOPS | 
1.2kg | 
【スペック】画面種類:OLED  解像度:WQXGA+ (2880x1800)  リフレッシュレート:120Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:312.4x14.9x220.1mm  メモリ容量:32GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:AMD Radeon 860M  ビデオメモリ:メインメモリと共有  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:ジェイドブラック  駆動時間:JEITA Ver3.0:6.4時間(動画再生時)/13.2時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x1、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、USB4 Type-Cx1  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ(207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、イルミネートキーボード  生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
-位 | 
931位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/3/27  | 
2025/5/上旬 | 
8.8型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 9 HX 370 2GHz/12コア | 
35195 | 
32GB | 
M.2 SSD:1TB | 
50TOPS | 
0.88kg | 
【スペック】画面種類:LTPS液晶  解像度:WQXGA (2560x1600)  リフレッシュレート:144Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 幅x高さx奥行:208x32x146.5mm  メモリ容量:32GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:AMD Radeon 890M  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home  カラー:ブラック系  インターフェース:USB3.2x1、USB4 Type-Cx2、microSDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ(200万画素)、Bluetooth5.2、RGBバックライト  ゲーミングPC:○ 生体認証:指紋・顔認証  
 | 
 | 
 | 
直販![Dell 16 Plus Ryzen AI 7 350・32GBメモリ・1TB SSD・2.5Kディスプレイ搭載モデル(DB16255) [アイスブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001687145.jpg)  | 
 | 
-位 | 
931位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/4/23  | 
2025/4/22 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 7 350 2GHz/8コア | 
24589 | 
32GB | 
M.2 SSD:1TB | 
50TOPS | 
1.83kg | 
【スペック】画面種類:IPS  解像度:WQXGA (2560x1600)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:356.78x16.99x250.6mm  メモリ容量:32GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:AMD Radeon 860M  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home  カラー:アイスブルー  駆動時間:12時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x1、USB3.2 Gen2 Type-Cx2  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ、Bluetooth、日本語キーボード、バックライト キーボード、テンキー  BTO対応:○ 生体認証:指紋認証  
 | 
 | 
 | 
![Cyborg-A15-AI-B2HWFKG-2753JP [オデッセイグレイ&スケルトン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001707606.jpg)  | 
 | 
463位 | 
931位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/8/28  | 
2025/8/28 | 
15.6型(インチ) | 
AMD Ryzen 9 270 4GHz/8コア | 
29499 | 
32GB | 
M.2 SSD:1TB | 
16TOPS | 
2.2kg | 
【スペック】解像度:フルHD (1920x1080)  リフレッシュレート:144Hz アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:359.3x23.15x245.25mm  メモリ容量:標準32GB/最大96GB  メモリ規格:DDR5  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:GeForce RTX 5060  ビデオメモリ:8GB GDDR7  NPU:AMD Ryzen AI、16 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home  カラー:オデッセイグレイ&スケルトン  駆動時間:JEITA Ver3.0:6時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx1  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、4ゾーンRGBバックライト内蔵  ゲーミングPC:○  
 | 
 | 
 | 
直販![VenturePro-A15-AI+A3HWFG-5071JP Windows 11 Home・Ryzen AI 7 350・RTX 5060・32GBメモリ・SSD 1TB・15.6インチ・フルHD搭載モデル [ソリッドグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001705473.jpg)  | 
 | 
893位 | 
931位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/8/20  | 
2025/8/28 | 
15.6型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 7 350 2GHz/8コア | 
24589 | 
32GB | 
M.2 SSD:1TB | 
50TOPS | 
2.2kg | 
【スペック】解像度:フルHD (1920x1080)  リフレッシュレート:144Hz アスペクト比:16:9  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:359.3x23.15x245.25mm  メモリ容量:標準32GB/最大96GB  メモリ規格:DDR5  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:GeForce RTX 5060  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home  カラー:ソリッドグレイ  駆動時間:JEITA Ver3.0:6時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx1  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、シングルカラーバックライト内蔵、テンキー  生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
直販  | 
 | 
-位 | 
931位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/8/ 1  | 
2024/8/ 2 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 9 HX 370 2GHz/12コア | 
35195 | 
32GB | 
M.2 SSD:1TB | 
50TOPS | 
1.85kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー液晶  解像度:WQXGA (2560x1600)  リフレッシュレート:240Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:354x17.2x246mm  メモリ容量:標準32GB/最大32GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:GeForce RTX 4060 + AMD Radeon 890M  ビデオメモリ:専用ビデオメモリ8GB  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen2 Type-Ax2/Type-Cx1、USB4 Type-Cx1、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ(207万画素)、Bluetooth5.4、日本語キーボード、イルミネートキーボード  ゲーミングPC:○ 生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
![Vivobook 14 M1407KA M1407KA-AI5165W [クワイエットブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001678182.jpg)  | 
 | 
-位 | 
1012位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/2/26  | 
2025/3/ 5 | 
14型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 5 340 2GHz/6コア | 
19787 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
50TOPS | 
1.54kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:315.2x19.9x223.4mm  メモリ容量:16GB  メモリスロット(空き):1(1)  ビデオチップ:AMD Radeon Graphics  ビデオメモリ:メインメモリと共有  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:クワイエットブルー  駆動時間:JEITA Ver3.0:7時間(動画再生時)/21.6時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx2  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ(207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード  生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
![Vivobook 16 M1607KA M1607KA-AI5165W3 [クワイエットブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001704874.jpg)  | 
 | 
568位 | 
1012位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/8/15  | 
2025/8/15 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 5 330 2GHz/4コア | 
13606 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
50TOPS | 
1.88kg | 
【スペック】解像度:WUXGA (1920x1200)  リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:357x19.9x250.6mm  メモリ容量:標準16GB(オンボード)/最大32GB  メモリ規格:DDR5 PC5-44800  メモリスロット(空き):1(1)  ビデオチップ:AMD Radeon 820M  ビデオメモリ:メインメモリと共有  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:クワイエットブルー  駆動時間:JEITA Ver3.0:6.2時間(動画再生時)/11.4時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx2  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ(207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー  生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
![Swift Edge SFE16-43-A76Y/KF [オリビンブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001578079.jpg)  | 
 | 
-位 | 
1012位 | 
4.50 (2件) | 
4件 | 
2023/10/19  | 
2023/10/19 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen 7 7840U 3.3GHz/8コア | 
24698 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
10TOPS | 
1.23kg | 
【スペック】画面種類:OLED  解像度:3200x2000  リフレッシュレート:120Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:357.55x12.95x245.9mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:LPDDR5 PC5-51200  メモリスロット(空き):0(0)  ビデオチップ:AMD Radeon 780M  ビデオメモリ:最大8226MB(メイン・メモリーと共用)  NPU:AMD Ryzen AI、10 TOPS  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:オリビンブラック  駆動時間:8.5時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-Cx2、microSDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ(約360万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード、テンキー  生体認証:指紋認証  
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 5使い方が合う人には最良のパソコン 
当方、これまでちょくちょくパソコンを入れ替えているのですが、
本機は使い勝手が良く、購入して2年くらい経ちますが、
けっこう気に入っており私の用途では不足なく、
まだまだこれからも使用すると思います。
現在、かなりリーズナブルなのでぜひおすすめします。
・主な用途
 ◎ Webブラウジング(ブログ、オークション出品)
 ◎ NETFLIXやAmazonPrimeでの動画鑑賞
 〇 たまに画像編集(LuminarNeo)
 ✕ ゲームはしません
【デザイン】
 マグネシウムの筐体でシンプルです。
 真四角で厚みも前(1.4mm)から後ろ(1.7mm)まで薄い。
 個人的にはシンプルなものが好きなのでバッチリです。
【処理速度】
 十分ではあるのですが、熱&バッテリ対策で動作制限がかかっており、
 7840UはCPUMARKで測定されているような24000には達しておらず、
 個別にベンチしたところ2/3くらいの16000程度だと思います。
 モバイルと考えれば優秀だと思います。
 (昨今のRyzenAIやIntelCoreUltraと比べると見劣りするとは思います)
【グラフィック性能】
 こちらもゲームや本格的な動画編集、ローカルAIをしないなら十分と思います。
 CPU同様、780M本来の実力は出ず、2/3くらいと思います(FFベンチで5000くらい)
【拡張性】
 一通りそろっており、十分だと思います。
 Type-Cが2つ、Type-Aが2つ、HDMI、マイク。MicroSDがあるのも良いです。
 ただ、有線LANはありません。
【使いやすさ】
 私は使わないのですが、テンキーがあるので使う人には良いと思います。
 が、そのせいで一部のキーは打ちにくくなっています。↑、↓、←、→、ins、delとか。
 個人的にはテンキーが不要なので、その分キーサイズを大きくして欲しかった。。。
 タッチパッドは良好です。macには及びませんが、Win機では良いほうだと思います。
【持ち運びやすさ】
 1.3Kg切っているので、持ち運びやすさは良好です。ここが本機2番目の良いポイントです!
 実家に持って帰ったり、家の中で場所を移して使ったり、机の上で会社用のPCと
 入れ替えたりする際、非常にラクです。
【バッテリ】
 こちらが本機のワーストポイントです。実測、5時間持ちません。。。
 私の使い方は屋外で使うことはないので特に困っていませんが
 外での利用がメインだとベットでモバイルバッテリが必要になってくると思います。
 この大画面での軽さとのトレードオフですかね。
【画面】
 こちらが本機の1番の良いポイントです。
 有機ELで画素数3K、応答も120Hz、文句なしに良い画面です!
 動画視聴や画像編集に良いです。光沢が強いのでシチュエーションによっては見にくいかも。
 低輝度(50%以下)だと人間の目ではわからないくらいですが、
 光源のオンオフを繰り返しているため、あまり目に良くないようです。
 (ただ、体感としてはわからないです)
【コストパフォーマンス】
 今の値段だと安いですが、格安とはまでいかないですかね。
【総評】
 低価格〇、16インチ有機EL◎、軽量◎、スペック普通〇。
 この組み合わせでは今もトップクラスかも。
 スペックそこそこで不自由は無いと思いますし、
 このサイズでこの軽さは特筆です。
 1.5Kgの機種はけっこうありますが、
 300g増えることによる違いは大きいと思いますし、
 バッテリ持ちが不都合なければ良いパソコンと思います。  
 
 4ノートで最高の性能を求めて 
ノートで持ち運べる限界まで画面が大きくて、かつ軽量なモデルを探していて店頭で出会いました。
似たようなコンセプトではLGのGRAMシリーズがあります。
端的に両者の比較をすると、デザインや細部の作りこみはLGの方が上、こちらはスペックが上で値段も安いという感じです。どちらを重視するかでしょう。
コスパは断然こちらが上です。
【デザイン】
ややグリーンがかったオリビンブラックは他ではあまり見ない良い色に感じます。
ボディの質感はプラスチックにも感じられ、良くもなく悪くもなくといったところです。傷はつきやすい方のようです。専用品はありませんが保護フィルムをおすすめします。Vivobook16 2023のものが天板にジャストでした。
この機種の最大のウリは16インチの大画面にも関わらず1.23kg、薄さ12.95mmしかないところです。見た目に反して薄くて軽いので、それがより感じられます。
一方で剛性感はいまひとつです。キーボードやタッチパッドを叩くとしなるし共振します。また、キーボードもタッチパッドもクリック感はなんだか安っぽいです。MacBookやLG GRAMはこの辺りにお金を掛けているようなので価格帯の違いから仕方ありませんが。
機能的にはキーボードバックライトや大き目タッチパッドもあり問題ありません。
【性能、スペック】
Ryzen7 7840Uモデルを購入したため処理速度に関しては最高です。16スレッドも壮観です。軽いアプリは本当に一瞬で起動して気持ちいいです。ただし、ファンがすぐ高回転になります。今このレビューを書いているだけなのにヒューからビュー!!!までファンが唸っています。これは結構気になる。動画エンコードのようなパワーのいるタスクなら仕方ないけれど、ただのブラウジングでここまで唸るのは想定外でした。普段はあえてパワーを落とす設定にしています。それでも唸りますが…。薄さゆえにファンが窒息しているような印象です。
SSDが自分のモデルは512GBしかなく、換装しようとすると封印シールを破かなくてはならないためちょっと不満です。外付けSSDで対応しています。公式HPに何故か詳細な仕様が載っていませんが、左のUSB-Aポートは3.2Gen2対応のようで、kingstone X1000 SSDでは1000MB/sに近い数字が出ます。
ディスプレイは16インチにアスペクト比 16:10 ,解像度3.2K 有機EL DCI-P3 100%、リフレッシュレート 120 Hz で、鮮やかで動きもスマホ並みにヌルヌルです。グレアだと明るい環境下では自分が反射しますが、屋内で輝度をやや高めると意外と気にならないです。DisplayHDR認証がされているのも珍しいですね。写真編集のために購入しましたが、最高です。
端子も両側のUSB-A、USB4 type-C、HDMI、MicroSDスロットと、普通求めるものは全てあります。
【バッテリ】
ここは恐らく値段と重量のために削られている部分です。一応バッテリー駆動もできますよという感じです。使い方によりますが2,3時間程度の使用なら問題無いのでは。
【総評】
スペックはとても良いですが、官能的な部分はコストのために削られているように感じます。
コストのために削られた部分に目をつむれるならば最高の機種でしょう。
MacBookのように「良いものを使っている」感は少ないです。これがacerの作りこみ不足なのかコストダウンの影響かはわかりません。
でもこの値段でこのスペックは他に無いので、コスパは良いかなと思います。
10万ちょいの予算で、ノートで最高の性能が欲しかった自分にはぴったりでした。  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
直販![Dell 14 Ryzen AI 7 350・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル(DC14255) [プラチナシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001707680.jpg)  | 
 | 
529位 | 
1012位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/8/29  | 
2025/8/29 | 
14型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 7 350 2GHz/8コア | 
24589 | 
16GB | 
M.2 SSD:1TB | 
50TOPS | 
1.56kg | 
【スペック】画面種類:IPS  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:314x18.9x226.15mm  メモリ容量:標準16GB  メモリ規格:DDR5 PC5-44800  ビデオチップ:AMD Radeon 860M  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home  カラー:プラチナシルバー  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ、Bluetooth、日本語キーボード、バックライト キーボード  BTO対応:○ 生体認証:指紋認証  
 | 
 | 
 | 
直販![Dell 16 Plus Ryzen AI 7 350・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル(DB16255) [アイスブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001687144.jpg)  | 
 | 
-位 | 
1012位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/4/23  | 
2025/4/22 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 7 350 2GHz/8コア | 
24589 | 
16GB | 
M.2 SSD:1TB | 
50TOPS | 
1.83kg | 
【スペック】画面種類:IPS  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:356.78x16.99x250.6mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:AMD Radeon 860M  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home  カラー:アイスブルー  駆動時間:12時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x1、USB3.2 Gen2 Type-Cx2  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ、Bluetooth、日本語キーボード、バックライト キーボード、テンキー  BTO対応:○ 生体認証:指紋認証  
 | 
 | 
 | 
![IdeaPad Slim 5 Gen 10 83HX003EJP [ルナグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001691375.jpg)  | 
 | 
453位 | 
1012位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/6/ 9  | 
2025/5/16 | 
14型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 7 350 2GHz/8コア | 
24589 | 
32GB | 
M.2 SSD:512GB | 
50TOPS | 
1.39kg | 
【スペック】画面種類:OLED  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:313.4x16.9x222mm  メモリ容量:標準32GB/最大32GB  メモリ規格:DDR5 PC5-44800  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:AMD Radeon 860M  ビデオメモリ:メインメモリと共有  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:ルナグレー  駆動時間:JEITA Ver3.0:12時間(動画再生時)/16.6時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、microSDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ、Bluetooth5.4、日本語キーボード、バックライト・キーボード   
 | 
 | 
 | 
直販![dynabook RA/ZY Ryzen 7 250・16GBメモリ・512GB SSD・13.3型WUXGA・Officeあり W6RAZY7PAH [ネビュラブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001716477.jpg)  | 
 | 
669位 | 
1012位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/10/27  | 
2025/10/23 | 
13.3型(インチ) | 
AMD Ryzen 7 250 3.3GHz/8コア | 
25031 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
16TOPS | 
0.853kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:298.8x18.7x212mm  メモリ容量:標準16GB/最大16GB[増設・交換不可]  メモリ規格:LPDDR5X PC5-51200  メモリスロット(空き):0(0)  ビデオチップ:AMD Radeon 780M  ビデオメモリ:最大8197MB(メインメモリと共用)  NPU:AMD Ryzen AI、16 TOPS  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Pro 64bit  カラー:ネビュラブラック  駆動時間:JEITA Ver3.0:11.5時間(動画再生時)/24.5時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数約200万画素)、Bluetooth5.4、日本語キーボード(かな無し)  BTO対応:○ 生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
![GPD WIN Max 2 2025 GPDWINMAX2-25-3220R [ブラック]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/458045/458045498/4580454982436/IMG_PATH_M/pc/4580454982436_A01.jpg)  | 
 | 
-位 | 
1012位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/4/25  | 
2025/4 | 
10.1型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 9 HX 370 2GHz/12コア | 
35195 | 
32GB | 
M.2 SSD:2TB | 
50TOPS | 
1.005kg | 
【スペック】画面種類:IPS液晶  解像度:WQXGA (2560x1600)  リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ タッチパネル:○ 幅x高さx奥行:227x23x160mm  メモリ容量:32GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:AMD Radeon 890M  ビデオメモリ:共有メモリー  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:ブラック  駆動時間:2.5時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen2 Type-Ax2、USB4 Type-Cx2、SDスロット、microSDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ(200万画素)、Bluetooth5.3、バックライト  ゲーミングPC:○ 生体認証:指紋認証  
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
-位 | 
1012位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/8/ 1  | 
2024/8/ 1 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 9 HX 370 2GHz/12コア | 
35195 | 
32GB | 
M.2 SSD:1TB | 
50TOPS | 
1.85kg | 
【スペック】画面種類:OLED  解像度:WQXGA (2560x1600)  リフレッシュレート:240Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:354x16.4x246mm  メモリ容量:32GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:GeForce RTX 4070 + AMD Radeon 890M  ビデオメモリ:専用ビデオメモリ8GB  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  駆動時間:JEITA Ver3.0:9.9時間(動画再生時)/11.7時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:12.2時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen2 Type-Ax2/Type-Cx1、USB4 Type-Cx1、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ(207万画素)、Bluetooth5.4、日本語キーボード  ゲーミングPC:○ 生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
直販![Dell 14 Plus Ryzen AI 5 340・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル(DB14255) [アイスブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001687139.jpg)  | 
 | 
-位 | 
1102位 | 
2.00 (1件) | 
0件 | 
2025/4/23  | 
2025/4/22 | 
14型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 5 340 2GHz/6コア | 
19787 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
50TOPS | 
1.52kg | 
【スペック】画面種類:IPS  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:314x16.95x226.15mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:AMD Radeon 840M  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home  カラー:アイスブルー  駆動時間:12時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x1、USB3.2 Gen2 Type-Cx2  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ、Bluetooth、日本語キーボード、バックライト キーボード  BTO対応:○ 生体認証:指紋認証  
 | 
 | 
 | 
直販![dynabook BA/ZY Ryzen 5 230・16GBメモリ・512GB SSD・16型WUXGA・Officeなし W6BAZY5RAH [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001716462.jpg)  | 
 | 
637位 | 
1102位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/10/27  | 
2025/10/23 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen 5 230 3.5GHz/6コア | 
20295 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
16TOPS | 
1.79kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:357x19.9x248.9mm  メモリ容量:標準16GB/最大32GB[増設・交換不可]  メモリ規格:DDR5 PC5-44800  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:AMD Radeon 760M  ビデオメモリ:最大8192MB(メインメモリと共用)  NPU:AMD Ryzen AI、16 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro 64bit  カラー:ブラック  駆動時間:JEITA Ver3.0:8.5時間(動画再生時)/16.5時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数約500万画素)、Bluetooth5.4、日本語キーボード、テンキー  BTO対応:○ 生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
![Vivobook 16 M1607KA M1607KA-AI5165WS3 [クワイエットブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001704873.jpg)  | 
 | 
472位 | 
1102位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/8/15  | 
2025/8/15 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 5 330 2GHz/4コア | 
13606 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
50TOPS | 
1.88kg | 
【スペック】解像度:WUXGA (1920x1200)  リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:357x19.9x250.6mm  メモリ容量:標準16GB(オンボード)/最大32GB  メモリ規格:DDR5 PC5-44800  メモリスロット(空き):1(1)  ビデオチップ:AMD Radeon 820M  ビデオメモリ:メインメモリと共有  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:クワイエットブルー  駆動時間:JEITA Ver3.0:6.2時間(動画再生時)/11.4時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx2  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ(207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー  生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
![Swift Edge 16 SFE16-43-A76Y/K [オリビンブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001693569.jpg)  | 
 | 
534位 | 
1102位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/6/19  | 
- | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen 7 7840U 3.3GHz/8コア | 
24698 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
10TOPS | 
1.23kg | 
【スペック】画面種類:OLED  解像度:3200x2000  リフレッシュレート:120Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:357.55x12.95x245.9mm  メモリ容量:標準16GB(オンボード)/最大16GB[増設・交換不可]  メモリ規格:LPDDR5 PC5-51200  メモリスロット(空き):0(0)  ビデオチップ:AMD Radeon 780M  ビデオメモリ:最大8286MB(メイン・メモリーと共用)  NPU:AMD Ryzen AI、10 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:オリビンブラック  駆動時間:8.5時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-Cx2、microSDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ(約360万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード、バックライト付き、テンキー  生体認証:指紋認証  
 | 
 | 
 | 
直販![Dell 14 Plus Ryzen AI 7 350・32GBメモリ・1TB SSD・Windows 11 Pro搭載モデル(DB14255) [アイスブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001690288.jpg)  | 
 | 
713位 | 
1102位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/5/20  | 
2025/5/13 | 
14型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 7 350 2GHz/8コア | 
24589 | 
32GB | 
M.2 SSD:1TB | 
50TOPS | 
1.52kg | 
【スペック】画面種類:IPS  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:314x16.95x226.15mm  メモリ容量:32GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:AMD Radeon 860M  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro  カラー:アイスブルー  駆動時間:12時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x1、USB3.2 Gen2 Type-Cx2  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ、Bluetooth、日本語キーボード、バックライトキーボード  BTO対応:○ 生体認証:指紋認証  
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
630位 | 
1102位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/7/30  | 
2025/4/ 1 | 
14型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 7 PRO 360 2GHz/8コア | 
22103 | 
32GB | 
SSD:512GB | 
50TOPS | 
  | 
【スペック】画面種類:TFTカラーIPS方式液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:313.6x19.8x222.9mm  メモリ容量:標準32GB(オンボード)/最大32GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:AMD Radeon 880M  ビデオメモリ:メインメモリを使用  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro  カラー:シルバー系  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Gen3x2 Type-C、Thunderbolt4兼用x2  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ(有効画素数500万画素)、Bluetooth5.4、日本語キーボード、バックライト付き  生体認証:指紋・顔認証  
 | 
 | 
 | 
直販](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001712486.jpg)  | 
 | 
414位 | 
1102位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/9/26  | 
2025/9/23 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 7 350 2GHz/8コア | 
24589 | 
32GB | 
M.2 SSD:1TB | 
50TOPS | 
1.92kg | 
【スペック】画面種類:IPS  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:356.78x19.05x249.52mm  メモリ容量:標準32GB  メモリ規格:DDR5 PC5-44800  ビデオチップ:AMD Radeon 860M  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro  カラー:ミッドナイトブルー  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ、Bluetooth、日本語キーボード、バックライト キーボード、テンキー  BTO対応:○ 生体認証:指紋認証  
 | 
 | 
 | 
![ROG Zephyrus G16 GA605KP GA605KP-AI7R5070G [エクリプスグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001690081.jpg)  | 
 | 
534位 | 
1102位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/5/19  | 
2025/5/20 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 7 350 2GHz/8コア | 
24589 | 
32GB | 
M.2 SSD:1TB | 
50TOPS | 
1.85kg | 
【スペック】画面種類:OLED  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:354x16.4x246mm  メモリ容量:32GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:GeForce RTX 5070 + AMD Radeon 860M  ビデオメモリ:専用ビデオメモリ8GB  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:エクリプスグレー  駆動時間:JEITA Ver3.0:10.7時間(動画再生時)/14.1時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen2 Type-Ax2/Type-Cx1、USB4 Type-Cx1、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ(207万画素)、Bluetooth5.4、日本語キーボード、イルミネートキーボード  ゲーミングPC:○ 生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
![ProArt P16 H7606WW H7606WW-AI9642R5080W [ナノブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001713975.jpg)  | 
 | 
550位 | 
1102位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/10/ 8  | 
2025/10/ 8 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 9 HX 370 2GHz/12コア | 
35195 | 
64GB | 
M.2 SSD:2TB | 
50TOPS | 
1.95kg | 
【スペック】画面種類:OLED  解像度:WQUXGA (3840x2400)  リフレッシュレート:120Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ タッチパネル:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:354.9x18.3x246.9mm  メモリ容量:標準64GB(オンボード)/最大64GB[増設・交換不可]  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:GeForce RTX 5080 + AMD Radeon 890M  ビデオメモリ:専用ビデオメモリ16GB  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:ナノブラック  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Type-Ax2/Type-Cx1、USB4 Type-Cx1、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ(207万画素)、Bluetooth5.4、日本語キーボード、イルミネートキーボード  生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
![Stealth-A16-AI+A3XWJG-0253JP [コアブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001678633.jpg)  | 
 | 
-位 | 
1102位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/2/28  | 
2025/4/上旬 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 9 HX 370 2GHz/12コア | 
35195 | 
64GB | 
M.2 SSD:1TB | 
50TOPS | 
2.1kg | 
【スペック】画面種類:OLED  解像度:WQXGA (2560x1600)  リフレッシュレート:240Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:355.8x19.95x259.7mm  メモリ容量:64GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:GeForce RTX 5090  ビデオメモリ:24GB GDDR7  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro  カラー:コアブラック  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen2 Type-Ax2、USB4 Type-Cx1  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  LAN:10/100/1000/2500Mbps  その他:Webカメラ(207万画素)、Bluetooth5.4、日本語キーボード、Per-Key RGB  ゲーミングPC:○ 生体認証:指紋・顔認証  
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
220位 | 
1210位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/5/23  | 
2024/11/30 | 
13.3型(インチ) | 
AMD Ryzen 5 8640U 3.5GHz/6コア | 
20289 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
16TOPS | 
0.99kg | 
【スペック】画面種類:LEDバックライト  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:297.3x15.1x211.2mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:LPDDR5  ビデオチップ:AMD Radeon 760M  NPU:AMD Ryzen AI、16 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro  カラー:シルバー系  駆動時間:JEITA Ver3.0:8.2時間(動画再生時)/13.8時間(アイドル時)、Mobilemark 25:11.5時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x1、USB3.1 Gen2x1、USB3.2 Gen2 Type-Cx2  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ(500万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、バックライト  生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
![Inspiron 16 5645 NI576-FHLC [アイスブルー]](https://www.sofmap.com/images/product/medium/4582724746694.jpg)  | 
 | 
540位 | 
1210位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/5/22  | 
2025/3/22 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen 7 8840U 3.3GHz/8コア | 
23372 | 
16GB | 
SSD:1TB | 
16TOPS | 
1.87kg | 
【スペック】解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:356.78x19.05x249.52mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:DDR5 PC5-44800  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:AMD Radeon 780M  ビデオメモリ:メインメモリーと共用  NPU:AMD Ryzen AI、16 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home  カラー:アイスブルー  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ、Bluetooth5.3、日本語キーボード、バックライトキーボード、テンキー  生体認証:指紋認証  
 | 
 | 
 | 
![Vivobook 14 M1407KA M1407KA-AI5165WS [クワイエットブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001678183.jpg)  | 
 | 
-位 | 
1210位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/2/26  | 
2025/3/ 5 | 
14型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 5 340 2GHz/6コア | 
19787 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
50TOPS | 
1.54kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:315.2x19.9x223.4mm  メモリ容量:16GB  メモリスロット(空き):1(1)  ビデオチップ:AMD Radeon Graphics  ビデオメモリ:メインメモリと共有  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:クワイエットブルー  駆動時間:JEITA Ver3.0:7時間(動画再生時)/21.6時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx2  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ(207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード  生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
直販![dynabook BA/ZY Ryzen 7 250・16GBメモリ・512GB SSD・16型WUXGA・Officeあり W6BAZY7PAH [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001716461.jpg)  | 
 | 
659位 | 
1210位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/10/27  | 
2025/10/23 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen 7 250 3.3GHz/8コア | 
25031 | 
16GB | 
SSD:512GB | 
16TOPS | 
1.79kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラー LED液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:357x19.9x248.9mm  メモリ容量:標準16GB/最大32GB[増設・交換不可]  メモリ規格:DDR5 PC5-44800  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:AMD Radeon 780M  ビデオメモリ:最大8192MB(メインメモリと共用)  NPU:AMD Ryzen AI、16 TOPS  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Pro 64bit  カラー:ブラック  駆動時間:JEITA Ver3.0:8.5時間(動画再生時)/16.5時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(有効画素数約500万画素)、Bluetooth5.4、日本語キーボード、テンキー  BTO対応:○ 生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
直販![Dell 14 Plus Ryzen AI 7 350・32GBメモリ・1TB SSD搭載モデル(DB14255) [アイスブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001687140.jpg)  | 
 | 
-位 | 
1210位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/4/23  | 
2025/4/22 | 
14型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 7 350 2GHz/8コア | 
24589 | 
32GB | 
M.2 SSD:1TB | 
50TOPS | 
1.52kg | 
【スペック】画面種類:IPS  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:314x16.95x226.15mm  メモリ容量:32GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:AMD Radeon 860M  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home  カラー:アイスブルー  駆動時間:12時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x1、USB3.2 Gen2 Type-Cx2  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ、Bluetooth、日本語キーボード、バックライト キーボード  BTO対応:○ 生体認証:指紋認証  
 | 
 | 
 | 
![Venture-A14-AI+A3HMG-1055JP [ソリッドグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001682945.jpg)  | 
 | 
-位 | 
1210位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/3/27  | 
2025/4/10 | 
14型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 7 350 2GHz/8コア | 
24589 | 
32GB | 
M.2 SSD:1TB | 
50TOPS | 
1.7kg | 
【スペック】画面種類:OLED  解像度:QWXGA+ (2880x1800)  リフレッシュレート:120Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:315.6x21.6x235.5mm  メモリ容量:32GB  メモリ規格:DDR5  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:AMD Radeon 860M  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home  カラー:ソリッドグレイ  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx1  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(92万画素)、Bluetooth、日本語キーボード、シングルカラーバックライト内蔵  生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
669位 | 
1210位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/7/16  | 
2025/4/ 1 | 
14型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 7 PRO 360 2GHz/8コア | 
22103 | 
32GB | 
SSD:256GB | 
50TOPS | 
1.39kg | 
【スペック】画面種類:TFTカラーIPS方式液晶  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:313.6x19.8x222.9mm  メモリ容量:標準32GB(オンボード)/最大32GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:AMD Radeon 880M  ビデオメモリ:メインメモリを使用  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Pro  カラー:シルバー系  駆動時間:JEITA Ver3.0:12.6時間(動画再生時)/22.5時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Gen3x2 Type-C、Thunderbolt4兼用x2  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ(有効画素数500万画素)、Bluetooth5.4、日本語キーボード、バックライト付き  生体認証:指紋・顔認証  
 | 
 | 
 | 
![ProArt P16 H7606WV H7606WV-AI9321R4060W [ナノブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001642846.jpg)  | 
 | 
-位 | 
1210位 | 
4.00 (1件) | 
0件 | 
2024/8/ 1  | 
2024/8/ 1 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 9 HX 370 2GHz/12コア | 
35195 | 
32GB | 
M.2 SSD:1TB | 
50TOPS | 
1.85kg | 
【スペック】画面種類:OLED  解像度:WQUXGA (3840x2400)  リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ タッチパネル:○ 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:354.9x17.3x246.9mm  メモリ容量:32GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:GeForce RTX 4060 + AMD Radeon 890M  ビデオメモリ:専用ビデオメモリ8GB  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:ナノブラック  駆動時間:JEITA Ver3.0:9.7時間(動画再生時)/11.9時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:12.4時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen2 Type-Ax2/Type-Cx1、USB4 Type-Cx1、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ(207万画素)、Bluetooth5.4、日本語キーボード  生体認証:顔認証  
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 4性能の割に軽いのが良い 
【デザイン】
シンプルで良いと思う。
【処理速度】
まあこんなものか、という感じ。
【グラフィック性能】
上に同じ。
【拡張性】
Thunderbolt4対応なのはいいが、1個しかない。2個ほしかった。
【使いやすさ】
キーボードが見やすい。
【持ち運びやすさ】
ギリギリ持ち運べる。外出先ではUSB-PD充電で対応。
【バッテリ】
モバイル運用はまだやってないので無評価
【画面】
有機ELなので当然きれいです。
【コストパフォーマンス】
安くはありませんが、RTX4070モデルに比べれば上々です。
【総評】
GIGABYTEの16インチ有機ELノートを使用していましたが、本体2.3kgにACアダプターが700g以上、そしてUSB-PD充電ができないため、持ち歩く用途には使えませんでした。また、思ったより処理速度が早く感じなかったため、買って3年で買い換えることに。
MSIのPrestigeシリーズの16インチモデルと悩みましたが、今回はこちらに。MSIは30万円弱で同等のスペックなので魅力的で、重量も若干軽いのですが、グラボが貧弱っぽいので止めました。
本機は添付のACアダプターで運用すればグラボの性能をフルに活かせます。100WのUSB-PD充電器も使えるので、外出先ではUSB-PDを持って行きます。全然軽いので、持ち運びが可能になりました。USB-PD充電器と合わせた重さが2.1kg。
メインメモ委が32GBとGIGABYTEが64GBだったので半減しましたが、今のところ問題はありません。ストレージは1TBですが、M2SSDスロットが1つ空いているようなので、あとで2TB増設しようかと思っています。
使い勝手不満なのがダイアルパッド。Photoshopに機能を割り当てようとしても、決められた中からしか選べないっぽく、自分が思っていた機能の割り当てができない。使い方の説明もなく、せっかくの機能が持ち腐れに。
現在はバランスモードで動かしていますが、GIGABYTEに比べてファンがうるさく回る頻度は少なく、とても快適に使えています。これまで14インチノートとGIGABYTEを併用していましたが、2台とも売ってこちら1台に絞るつもりです。  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
![AERO X16 2WHA3JPC65DP [ルーナーホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001692079.jpg)  | 
 | 
443位 | 
1210位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/5/30  | 
2025/5/31 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 9 HX 370 2GHz/12コア | 
35195 | 
32GB | 
M.2 SSD:2TB | 
50TOPS | 
1.9kg | 
【スペック】画面種類:IPSレベルパネル  解像度:WQXGA (2560x1600)  リフレッシュレート:165Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:355x19.9x250.7mm  メモリ容量:標準32GB/最大64GB  メモリ規格:DDR5 PC5-44800  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:GeForce RTX 5070  ビデオメモリ:8GB GDDR7  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro  カラー:ルーナーホワイト  駆動時間:12時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-Cx1  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ、Bluetooth5.2、日本語キーボード、RGB backlit Keyboard  ゲーミングPC:○ 生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
![Vivobook 14 M1407KA M1407KA-AI7165W [クワイエットブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001704876.jpg)  | 
 | 
669位 | 
1327位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/8/15  | 
2025/8/15 | 
14型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 7 350 2GHz/8コア | 
24589 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
50TOPS | 
1.54kg | 
【スペック】解像度:WUXGA (1920x1200)  リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:315.2x19.9x223.4mm  メモリ容量:標準16GB(オンボード)/最大32GB  メモリ規格:DDR5 PC5-44800  メモリスロット(空き):1(1)  ビデオチップ:AMD Radeon 860M  ビデオメモリ:メインメモリと共有  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:クワイエットブルー  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx2  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ(207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード  生体認証:顔認証  
 | 
 | 
 | 
![IdeaPad Slim 5 Gen 10 83HX003DJP [ルナグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001691374.jpg)  | 
 | 
514位 | 
1327位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/6/ 9  | 
2025/5/16 | 
14型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 5 340 2GHz/6コア | 
19787 | 
24GB | 
M.2 SSD:512GB | 
50TOPS | 
1.39kg | 
【スペック】画面種類:OLED  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:313.4x16.9x222mm  メモリ容量:標準24GB/最大24GB  メモリ規格:DDR5 PC5-38400  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:AMD Radeon 840M  ビデオメモリ:メインメモリと共有  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:ルナグレー  駆動時間:JEITA Ver3.0:12時間(動画再生時)/16.6時間(アイドル時)  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、microSDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ、Bluetooth5.4、日本語キーボード、バックライト・キーボード   
 | 
 | 
 | 
直販![Dell 16 Plus Ryzen AI 5 340・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル(DB16255) [アイスブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001687143.jpg)  | 
 | 
-位 | 
1327位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/4/23  | 
2025/4/22 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 5 340 2GHz/6コア | 
19787 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
50TOPS | 
1.83kg | 
【スペック】画面種類:IPS  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:356.78x16.99x250.6mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:AMD Radeon 840M  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home  カラー:アイスブルー  駆動時間:12時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x1、USB3.2 Gen2 Type-Cx2  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ、Bluetooth、日本語キーボード、バックライト キーボード、テンキー  BTO対応:○ 生体認証:指紋認証  
 | 
 | 
 | 
直販![Dell 14 Plus 2-in-1 Ryzen AI 5 340・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Pro搭載モデル(DB04255) [ミッドナイトブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001690289.jpg)  | 
 | 
960位 | 
1327位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/5/20  | 
2025/5/13 | 
14型(インチ) | 
AMD Ryzen AI 5 340 2GHz/6コア | 
19787 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
50TOPS | 
1.59kg | 
【スペック】画面種類:IPS  解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ タッチパネル:○ 2in1タイプ:コンバーチブル 幅x高さx奥行:314x16.39x226.15mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:LPDDR5X  ビデオチップ:AMD Radeon 840M  NPU:AMD Ryzen AI、50 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro  カラー:ミッドナイトブルー  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x1、USB3.2 Gen2 Type-Cx2  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be  その他:Webカメラ、Bluetooth、日本語キーボード、バックライトキーボード  BTO対応:○ 生体認証:指紋認証  
 | 
 | 
 | 
![Inspiron 14 2-in-1 AMD 7445 MI784CP-ENHBC [アイスブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif)  | 
 | 
-位 | 
1327位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/9/27  | 
2024/6/ 8 | 
14型(インチ) | 
AMD Ryzen 7 8840HS 3.3GHz/8コア | 
25047 | 
16GB | 
SSD:1TB | 
16TOPS | 
1.71kg | 
【スペック】解像度:WUXGA (1920x1200)  アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ タッチパネル:○ 2in1タイプ:コンバーチブル 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:314x18.9x226.15mm  メモリ容量:16GB  メモリ規格:DDR5 PC5-44800  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:AMD Radeon 780M  ビデオメモリ:メインメモリーと共用  NPU:AMD Ryzen AI、16 TOPS  Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Home  カラー:アイスブルー  駆動時間:12時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、SDスロット  USB PD:○ 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  その他:Webカメラ、Bluetooth5.2、アクティブペン(PN5122W)  生体認証:指紋認証  
 | 
 | 
 | 
![Nitro V 16S AI ANV16S-41-A76Y55/E [オブシディアンブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001710643.jpg)  | 
 | 
568位 | 
1327位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/9/11  | 
2025/9/11 | 
16型(インチ) | 
AMD Ryzen 7 260 3.8GHz/8コア | 
28940 | 
16GB | 
M.2 SSD:512GB | 
16TOPS | 
2.1kg | 
【スペック】画面種類:IPSパネル  解像度:WUXGA (1920x1200)  リフレッシュレート:180Hz アスペクト比:16:10  ワイド画面:○ 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:357.7x19.95x264mm  メモリ容量:標準16GB/最大16GB[増設・交換不可]  メモリ規格:DDR5 PC5-44800  メモリスロット(空き):2(0)  ビデオチップ:GeForce RTX 5050  ビデオメモリ:専用ビデオメモリ8GB  NPU:AMD Ryzen AI、16 TOPS  Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Home 64bit  カラー:オブシディアンブラック  駆動時間:6時間  インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x1、USB3.2 Gen2 Type-Ax2、USB4 Type-Cx1、microSDスロット  無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax  LAN:10/100/1000Mbps  その他:Webカメラ(約92万画素)、Bluetooth5.2、英語(US)キーボード、RGBバックライト付きキーボード、テンキー  ゲーミングPC:○  
 |