スペック情報
大きい順 小さい順
高い順 低い順
高い順 低い順
大きい順 小さい順
軽い順 重い順
限定 オプション特典付
-位
46位
- (0件)
0件
2024/12/17
2024/12/16
13.3型(インチ)
AMD Ryzen 5 7430U 2.3GHz/6コア
16497
16GB
SSD:512GB
0.956kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 306x17.9x210mm
メモリ容量: 標準16GB/最大16GB[増設・交換不可]
メモリ規格: LPDDR4X PC4-34100
メモリスロット(空き): 0(0)
ビデオチップ: AMD Radeon Graphics
ビデオメモリ: 最大8381MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: オニキスブルー
駆動時間: JEITA Ver3.0:7時間(動画再生時)/13時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード
生体認証: 顔認証
【特長】 13.3型フルHD(1920×1080)ディスプレイのモバイルノートPC。CPUはAMD Ryzen 5 7430U、メモリーは16GB、Microsoft Office Home & Business 2024が付属。 放熱効率を向上させるラバーフットや、熱流体解析の活用による放熱性能の最適化などdynabook独自の「エンパワーテクノロジー」が高性能を安定して保つ。 バッテリー駆動時間は約7.0時間(JEITA3.0:動画再生時)。「お急ぎ30分チャージ」により30分でバッテリー駆動時間の約40%を充電できる。
限定 オプション特典付
49位
80位
- (0件)
0件
2025/6/11
2025/6/10
16型(インチ)
第13世代 インテル Core i7 1360P(Raptor Lake) 12コア
18615
16GB
SSD:512GB
2.03kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 360x25.7x251.5mm
メモリ容量: 標準16GB/最大32GB
メモリ規格: DDR5 PC5-41600
メモリスロット(空き): 2(0)
ビデオチップ: Intel Iris Xe Graphics
ビデオメモリ: 最大8139MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: アッシュゴールド
駆動時間: JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約200万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー
生体認証: 顔認証
【特長】 16.0型ワイドWUXGA(1920×1200、16:10)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Core i7 1360P、メモリーは16GB。 Microsoft Office Home & Business 2024や、BDXL対応のブルーレイディスクドライブを内蔵する。 ノートPCの放熱技術や筐体設計技術などによる「エンパワーテクノロジー」がCPU性能を引き出し、画像編集からオンラインミーティングまで快適に実施。
限定 オプション特典付
-位
120位
- (0件)
0件
2025/2/13
2025/2/12
16型(インチ)
第13世代 インテル Core i5 1334U(Raptor Lake) 10コア
13413
16GB
SSD:512GB
1.99kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 360x25.7x251.5mm
メモリ容量: 標準16GB/最大32GB
メモリ規格: DDR5 PC5-41600
メモリスロット(空き): 2(1)
ビデオチップ: Intel UHD Graphics
ビデオメモリ: 最大8139MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: アッシュブルー
駆動時間: JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー
【特長】 16.0型16:10WUXGA(1920×1200)ディスプレイのオールインワンノートPC。CPUはインテル Core i5-1334U、メモリーは16GB。 筐体設計技術などを駆使した「エンパワーテクノロジー」がCPU性能を最大限に引き出し、負荷の重い映像編集からオンラインミーティングまでを快適に実現。 ユーザーがバッテリーを着脱できる「セルフ交換バッテリー」によって長く快適に使い続けられる。オンライン通話に適した「AIノイズキャンセラー」も装備。
限定 オプション特典付
-位
137位
- (0件)
0件
2024/12/17
2024/12/16
13.3型(インチ)
AMD Ryzen 5 7430U 2.3GHz/6コア
16497
16GB
SSD:256GB
0.956kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 306x17.9x210mm
メモリ容量: 標準16GB/最大16GB[増設・交換不可]
メモリ規格: LPDDR4X PC4-34100
メモリスロット(空き): 0(0)
ビデオチップ: AMD Radeon Graphics
ビデオメモリ: 最大8381MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: オニキスブルー
駆動時間: JEITA Ver3.0:7時間(動画再生時)/13時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード
生体認証: 顔認証
【特長】 13.3型フルHD(1920×1080)ディスプレイのモバイルノートPC。CPUはAMD Ryzen 5 7430U、メモリーは16GB、Microsoft Office Home & Business 2024が付属。 放熱効率を向上させるラバーフットや放熱性能の最適化などからなるdynabook独自技術「エンパワーテクノロジー」により、高性能を安定的に発揮。 声と環境ノイズを識別し環境ノイズ成分を除去する「AIノイズキャンセラー」、人を識別し映像を最適化する「AIカメラエフェクター」などのAI機能を搭載。
限定 オプション特典付
90位
163位
- (0件)
0件
2025/5/20
2025/5/14
14型(インチ)
第13世代 インテル Core i7 1360P(Raptor Lake) 12コア
18615
16GB
SSD:512GB
1.4kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 323.9x18.75x211.8mm
メモリ容量: 標準16GB/最大32GB[増設・交換不可]
メモリ規格: DDR4 PC4-25600
メモリスロット(空き): 2(1)
ビデオチップ: Intel UHD Graphics
ビデオメモリ: 最大8181MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: オニキスブルー
駆動時間: JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/12時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード
生体認証: 顔認証
直販
160位
184位
- (0件)
0件
2025/9/ 4
2025/8/28
15.6型(インチ)
AMD Ryzen 5 7430U 2.3GHz/6コア
16497
16GB
M.2 SSD:512GB
1.74kg
【スペック】 画面種類: IPSパネル
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 360x23x235mm
メモリ容量: 標準16GB
メモリ規格: DDR4
ビデオチップ: AMD Radeon Graphics
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home
カラー: ライトグレー
駆動時間: 4時間
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB Type-Cx2
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(200万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー
限定 オプション特典付
-位
213位
- (0件)
0件
2024/5/24
2024/5/23
15.6型(インチ)
第13世代 インテル Core i3 1305U(Raptor Lake) 5コア
8710
8GB
SSD:256GB
1.77kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 361x19.9x244mm
メモリ容量: 8GB
メモリ規格: DDR4 PC4-25600
メモリスロット(空き): 2(1)
ビデオチップ: Intel UHD Graphics
ビデオメモリ: 最大4090MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2021 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: ブラック
駆動時間: JEITA Ver3.0:4時間(動画再生時)/8.5時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:9.5時間
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx1
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー
【特長】 15.6型ワイドフルHD(1920×1080)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Core i3 1305U、メモリーは8GB、ストレージは256GB SSD。 Microsoft Office Home & Business 2021が付属。ノートPCの放熱技術や筐体設計技術からなる「エンパワーテクノロジー」がCPU性能を最大限に引き出す。 メモリーカバーを底面に設置しユーザー自身がメモリーを増設できる。PC乗り換え時のデータ移行を行える「PC引越ナビ2」を搭載。
直販
100位
239位
- (0件)
4件
2025/4/10
2025/4/ 9
14型(インチ)
インテル Celeron N4000(Gemini Lake) 1.1GHz/2コア
1431
8GB
M.2 SSD:256GB
1.4kg
【スペック】 画面種類: IPSパネル
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 322.5x19.9x212mm
メモリ容量: 8GB
メモリ規格: DDR4
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home
カラー: マットグレイ
駆動時間: 4時間
インターフェース: HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x1、USB Type-Cx1
無線LAN: ○
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ、Bluetooth4.2、日本語キーボード
【特長】 14型ワイド・フルHD(1920×1080)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Celeron N4000、メモリーは8GB、ストレージは256GB。 Microsoft Office Home & Business 2024が付属。キーピッチ19mm、キーストローク0.8mmの日本語配列キーボードを搭載。 USB×3(Type-A×2、Type-C×1)ポートやHDMIポートなどに加え、ノイズキャンセリングマイクやプライバシーシャッター付きWebカメラを備える。
限定 オプション特典付
-位
239位
- (0件)
0件
2025/2/13
2025/2/12
16型(インチ)
第13世代 インテル Core i5 1334U(Raptor Lake) 10コア
13413
16GB
SSD:512GB
1.85kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 360x21.9x251.5mm
メモリ容量: 標準16GB/最大32GB
メモリ規格: DDR5 PC5-41600
メモリスロット(空き): 2(1)
ビデオチップ: Intel UHD Graphics
ビデオメモリ: 最大8139MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: ブラック
駆動時間: JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー
【特長】 16.0型ワイドWUXGA(1920×1200、16:10)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Core i5 1334U、メモリーは16GB、ストレージは512GB SSD。 Microsoft Office Home & Business 2024が付属。質問にチャット形式で応えるAI機能「Microsoft Copilot」が作業を効率的にサポート。 独自技術「エンパワーテクノロジー」がCPUの性能を最大限に引き出し性能を安定して保つ。ユーザーがバッテリー交換やメモリー増設でき、長く使える。
限定 オプション特典付
-位
249位
- (0件)
0件
2024/11/14
2024/11/13
13.3型(インチ)
第13世代 インテル Core i7 1360P(Raptor Lake) 12コア
18615
32GB
SSD:1TB
0.875kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 306x17.9x210mm
メモリ容量: 標準32GB/最大32GB[増設・交換不可]
メモリ規格: LPDDR5 PC5-38400
メモリスロット(空き): 0(0)
ビデオチップ: Intel Iris Xe Graphics
ビデオメモリ: 最大16332MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: オニキスブルー
駆動時間: JEITA Ver3.0:7.5時間(動画再生時)/21時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:24時間
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード
生体認証: 顔認証
【特長】 13.3型ワイドフルHD(1920×1080)ディスプレイのモバイルノートPC。CPUはインテル Core i7 1360P、メモリーは32GB。 キーボードに「Copilot」キーを搭載しAIアシスタントをすぐ呼び出せる。Microsoft Office Home & Business 2024が付属。 筐体設計技術や放熱技術を駆使するdynabookの「エンパワーテクノロジー」がCPUの性能を最大限に引き出し、負荷のかかる作業をスムーズに行える。
限定 オプション特典付
145位
256位
- (0件)
0件
2025/6/11
2025/6/10
16型(インチ)
第13世代 インテル Core i5 1340P(Raptor Lake) 12コア
18698
16GB
SSD:512GB
2.03kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 360x25.7x251.5mm
メモリ容量: 標準16GB/最大32GB
メモリ規格: DDR5 PC5-41600
メモリスロット(空き): 2(1)
ビデオチップ: Intel UHD Graphics
ビデオメモリ: 最大8139MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: アッシュブルー
駆動時間: JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー
【特長】 16.0型WUXGA(1920×1200、16:10)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Core i5 1340P、メモリーは16GB。 放熱技術や筐体設計技術などからなる「エンパワーテクノロジー」がCPU性能を最大限に引き出し、大きな負荷がかかる作業もスムーズに行える。 DVDスーパーマルチドライブや、タイピングの快適さやキーの打ちやすさを追求した入力しやすいキーボードを搭載。
限定 オプション特典付
143位
256位
- (0件)
0件
2025/6/11
2025/6/10
16型(インチ)
第13世代 インテル Core i7 1360P(Raptor Lake) 12コア
18615
32GB
SSD:512GB
2.03kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 360x25.7x251.5mm
メモリ容量: 標準32GB/最大32GB
メモリ規格: DDR5 PC5-41600
メモリスロット(空き): 2(0)
ビデオチップ: Intel Iris Xe Graphics
ビデオメモリ: 最大16331MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: アッシュゴールド
駆動時間: JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約200万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー
生体認証: 顔認証
【特長】 16.0型ワイドWUXGA(1920×1200、16:10)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Core i7 1360P、メモリーは32GB。 Microsoft Office Home & Business 2024や、BDXL対応のブルーレイディスクドライブを内蔵する。 ノートPCの放熱技術や筐体設計技術などによる「エンパワーテクノロジー」がCPU性能を引き出し、画像編集からオンラインミーティングまで快適に実施。
直販
236位
283位
- (0件)
0件
2025/9/ 4
2025/8/28
15.6型(インチ)
AMD Ryzen 7 6800H 3.2GHz/8コア
22998
16GB
M.2 SSD:512GB
1.74kg
【スペック】 画面種類: IPSパネル
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 360x23x235mm
メモリ容量: 標準16GB
メモリ規格: DDR5
ビデオチップ: AMD Radeon 680M
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home
カラー: ライトグレー
駆動時間: 4時間
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB Type-Cx2
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(200万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー
直販
-位
313位
- (0件)
0件
2024/12/17
2024/12/17
14型(インチ)
第12世代 インテル Core i5 1235U(Alder Lake) 10コア
12888
8GB
SSD:256GB
0.738kg
【スペック】 画面種類: TFTカラーLCD
解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 308.8x17.3x209mm
メモリ容量: 8GB
メモリ規格: LPDDR5 PC5-41600
ビデオチップ: Intel UHD Graphics
ビデオメモリ: メインメモリと共用
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: ピクトブラック
駆動時間: JEITA Ver3.0:5.5時間(動画再生時)/14時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード(かな無し)
生体認証: 指紋認証
限定 オプション特典付
-位
313位
5.00 (1件)
0件
2024/11/14
2024/11/13
13.3型(インチ)
第13世代 インテル Core i5 1340P(Raptor Lake) 12コア
18698
16GB
SSD:512GB
0.875kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 306x17.9x210mm
メモリ容量: 16GB
メモリ規格: LPDDR5 PC5-38400
メモリスロット(空き): 0(0)
ビデオチップ: Intel Iris Xe Graphics
ビデオメモリ: 最大8140MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
駆動時間: JEITA Ver3.0:7.5時間(動画再生時)/21時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:24時間
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード
生体認証: 顔認証
【特長】 13.3型ワイドフルHD(1920×1080)ディスプレイで約875g(ホワイトは約879g)の軽量モバイルノートPC。CPUはインテル Core i5-1340P、メモリーは16GB。 Microsoft Office Home & Business 2024が付属。「エンパワーテクノロジー」がCPU性能を最大に引き出し、4K動画編集からゲームまでスムーズに実行可能。 バッテリー駆動時間は約7.5時間(JEITA 3.0:動画再生時)かつ、「お急ぎ30分チャージ」に対応しており気軽に持ち出して作業が行える。
この製品をおすすめするレビュー
5 処理速度が速い!満足してます。
【デザイン】パールホワイトの軽快な色使いと薄型のデザインが気に入りました。
【処理速度】速いです。いままでは超遅いタブレットを使っていたので、これを使うようになってからストレスがゼロになりました。
【グラフィック性能】良好です。
【拡張性】薄型軽量デザインと拡張性はトレードインの関係だと理解していますので、今あるポートの数の中でなんとかしのごうと思っています。
【使いやすさ】手の延長のような気軽さで使いやすさ抜群です。
【持ち運びやすさ】軽い、薄い、持ち運びには理想的。
【バッテリ】普通にもちます。
【画面】まぁまぁ満足しています。
【コストパフォーマンス】まぁまぁ満足しています。
【総評】
限定 オプション特典付
221位
318位
- (0件)
0件
2025/6/11
2025/6/10
13.3型(インチ)
インテル Core Ultra 7 155U(Meteor Lake) 1.7GHz/12コア
16284
32GB
SSD:1TB
0.979kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ タッチパネル: ○ 2in1タイプ: コンバーチブル 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 303.9x17.9x197.4mm
メモリ容量: 標準32GB/最大32GB[増設・交換不可]
メモリ規格: LPDDR5X PC5-51200
メモリスロット(空き): 0(0)
ビデオチップ: Intel Graphics
ビデオメモリ: 最大16228MB(メインメモリと共用)
NPU: Intel AI Boost
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: ダークブルー
駆動時間: JEITA Ver3.0:10時間(動画再生時)/27時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x1、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(前面:約200万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、バックライトキーボード、アクティブ静電ペン
生体認証: 顔認証
直販 特別仕様
-位
324位
- (0件)
0件
2024/11/18
2024/11/ 8
16型(インチ)
Snapdragon X Plus X1P-42-100 8コア
16GB
M.2 SSD:512GB
1.82kg
【スペック】 画面種類: IPS液晶
解像度: WUXGA (1920x1200)
リフレッシュレート: 60Hz アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 356.4x16.7x248.4mm
メモリ容量: 16GB
メモリ規格: LPDDR5X
メモリスロット(空き): 0(0)
ビデオチップ: Qualcomm Adreno
NPU: Qualcomm Hexagon、45 TOPS
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit ARM版
カラー: ルナグレー
駆動時間: JEITA Ver3.0:21.8時間(動画再生時)/28.4時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、SDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be
BTO対応: ○
その他: Webカメラ、Bluetooth5.4、日本語キーボード、バックライト・キーボード、テンキー
生体認証: 指紋認証
【特長】 16.0型WUXGA(1920×1200、16:10)ディスプレイ、「Copilot+ PC」準拠のノートPC。CPUはクアルコムSnapdragon X Plus X1P-42-100。 Microsoft Office Home and Businessが付属。AI機能によりタスクの自動化やスケジュール設定、さらに操作の簡素化なども行えてスマートに作業ができる。 データ暗号化と生体認証によりデバイスを強化する「ThinkShield」に加え、「Microsoft Pluton」でチップからクラウドまでを強力に保護する。
限定 オプション特典付
229位
324位
- (0件)
0件
2025/5/20
2025/5/14
14型(インチ)
インテル Core 5 120U 1.4GHz/10コア
16744
16GB
SSD:512GB
1.38kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 323.9x18.75x211.8mm
メモリ容量: 標準16GB/最大32GB[増設・交換不可]
メモリ規格: DDR4 PC4-25600
メモリスロット(空き): 2(1)
ビデオチップ: Intel Graphics
ビデオメモリ: 最大8181MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: オニキスブルー
駆動時間: JEITA Ver3.0:5.5時間(動画再生時)/12.5時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード
生体認証: 顔認証
限定 オプション特典付
-位
352位
- (0件)
0件
2025/2/13
2025/2/12
16型(インチ)
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア
14246
32GB
SSD:512GB
1.85kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 360x21.9x251.5mm
メモリ容量: 32GB
メモリ規格: DDR5 PC5-41600
メモリスロット(空き): 2(0)
ビデオチップ: Intel Iris Xe Graphics
ビデオメモリ: 最大16331MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: アッシュシルバー
駆動時間: JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約200万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー
生体認証: 顔認証
限定 オプション特典付
-位
352位
- (0件)
0件
2025/2/13
2025/2/12
16型(インチ)
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア
14246
32GB
SSD:512GB
1.99kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 360x25.7x251.5mm
メモリ容量: 標準32GB/最大32GB
メモリ規格: DDR5 PC5-41600
メモリスロット(空き): 2(0)
ビデオチップ: Intel Iris Xe Graphics
ビデオメモリ: 最大16331MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: アッシュゴールド
駆動時間: JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約200万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー
生体認証: 顔認証
【特長】 16.0型WUXGA(1920×1200、16:10)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Core i7 1355U、メモリーは32GB。 Microsoft Office Home & Business 2024が付属。「エンパワーテクノロジー」がCPU性能を引き出し画像編集もオンラインミーティングも快適。 AIアシスタント「Microsoft Copilot」がユーザーの作業をサポート。「AIノイズキャンセラー」が不意のノイズを除去してオンライン通話を快適に。
直販
252位
364位
- (0件)
0件
2025/4/10
2025/4/ 9
15.6型(インチ)
第12世代 インテル Core i5 1240P(Alder Lake) 12コア
16409
16GB
M.2 SSD:500GB
1.6kg
【スペック】 画面種類: IPSパネル
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 358x19.9x234mm
メモリ容量: 16GB
メモリ規格: LPDDR5
ビデオチップ: Intel Iris Xe Graphics
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home
カラー: マットグレイ
駆動時間: 4時間
インターフェース: HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x2、USB Type-Cx1
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ、Bluetooth5.2、日本語キーボード、テンキー
限定 オプション特典付
-位
383位
- (0件)
0件
2024/5/24
2024/5/23
15.6型(インチ)
第13世代 インテル Core i3 1305U(Raptor Lake) 5コア
8710
8GB
SSD:256GB
1.98kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 361x23.8x244mm
メモリ容量: 8GB
メモリ規格: DDR4 PC4-25600
メモリスロット(空き): 2(1)
ビデオチップ: Intel UHD Graphics
ビデオメモリ: 最大4090MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2021 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: ブラック
駆動時間: JEITA Ver3.0:4時間(動画再生時)/8.5時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:9.5時間
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx1
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー
直販
249位
383位
- (0件)
0件
2025/4/21
2025/1/ 2
15.6型(インチ)
第13世代 インテル Core i7 13620H(Raptor Lake) 10コア
24094
16GB
M.2 SSD:1TB
2.12kg
【スペック】 画面種類: カラー液晶
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 360.5x27.5x240mm
メモリ容量: 16GB
メモリ規格: DDR4 PC4-25600
メモリスロット(空き): 2(0)
ビデオチップ: Intel UHD Graphics
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home
カラー: ミルキーホワイト
駆動時間: JEITA Ver3.0:5.2時間(動画再生時)/7.9時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、miniDisplayPortx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x1、USB3.1 Type-Cx2、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
BTO対応: ○
その他: Webカメラ(100万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード、テンキー
限定 オプション特典付
-位
383位
- (0件)
0件
2024/11/14
2024/11/13
13.3型(インチ)
第13世代 インテル Core i7 1360P(Raptor Lake) 12コア
18615
16GB
SSD:512GB
0.875kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 306x17.9x210mm
メモリ容量: 16GB
メモリ規格: LPDDR5 PC5-38400
メモリスロット(空き): 0(0)
ビデオチップ: Intel Iris Xe Graphics
ビデオメモリ: 最大8140MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
駆動時間: JEITA Ver3.0:7.5時間(動画再生時)/21時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:24時間
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード
生体認証: 顔認証
【特長】 13.3型ワイドフルHD(1920×1080)ディスプレイのモバイルノートPC。CPUはインテル Core i7-1360P、メモリーは16GB。 Office Home & Business 2024が付属。「dynabookのエンパワーテクノロジー」がCPU性能を引き出し負荷の大きな作業もスムーズに行える。 バッテリー駆動時間は約7.5時間(JEITA 3.0:動画再生時)。30分で約40%を充電可能な「お急ぎ30分チャージ」にも対応し、気軽に持ち出して使える。
限定 オプション特典付
-位
393位
- (0件)
3件
2025/2/13
2025/2/12
16型(インチ)
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア
14246
16GB
SSD:512GB
1.85kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 360x21.9x251.5mm
メモリ容量: 標準16GB/最大32GB
メモリ規格: DDR5 PC5-41600
メモリスロット(空き): 2(1)
ビデオチップ: Intel UHD Graphics
ビデオメモリ: 最大8139MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: ブラック
駆動時間: JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー
【特長】 16.0型ワイドWUXGA(1920×1200、16:10)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Core i7 1355U、メモリーは16GB。 Microsoft Office Home & Business 2024が付属。質問にチャット形式で応えるAI機能「Microsoft Copilot」が作業を効率的にサポート。 独自技術「エンパワーテクノロジー」がCPUの性能を最大限に引き出し性能を安定して保つ。ユーザーがバッテリー交換やメモリー増設でき、長く使える。
直販
-位
393位
- (0件)
0件
2024/10/24
2024/10/15
13.3型(インチ)
第13世代 インテル Core i5 1335U(Raptor Lake) 10コア
14227
8GB
SSD:256GB
0.85kg
【スペック】 画面種類: TFTカラーLCD
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ タッチパネル: ○ 2in1タイプ: コンバーチブル 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 308.6x16.9x209mm
メモリ容量: 8GB
メモリ規格: LPDDR5 PC5-51200
ビデオチップ: Intel UHD Graphics
ビデオメモリ: メインメモリと共用
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
駆動時間: JEITA Ver3.0:5.3時間(動画再生時)/12.8時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:14時間
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(前面約207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード(かな無し)、バックライト、専用アクティブペン
生体認証: 指紋・顔認証
限定
-位
399位
- (0件)
0件
2024/11/13
2023/6/20
14型(インチ)
第13世代 インテル Core i5 1334U(Raptor Lake) 10コア
13413
16GB
SSD:512GB
1.34kg
【スペック】 解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 322.9x19.7x221.5mm
メモリ容量: 16GB
メモリ規格: LPDDR4X
ビデオチップ: Intel Iris Xe Graphics
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
駆動時間: JEITA Ver3.0:8時間(動画再生時)/12.5時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:16時間
インターフェース: HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x3、USB3.1 Gen2 Type-Cx1、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数92万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード(かな表記あり)
生体認証: 指紋・顔認証
【特長】 14.0型ワイドフルHD(1920×1080)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Core i5 1334U、メモリーは16GB。 Microsoft Office Home and Buissiness 2024およびマウスが付属。充電を80%または50%に抑えバッテリーの寿命をのばす「いたわり充電モード」を搭載。 「チルトアップ機構」により画面を開いたときに、キーボードが打ちやすく疲れにくい角度に傾く。タイプ時に耳障りな音が響かない静音性にもこだわる。
直販
-位
408位
- (0件)
0件
2024/10/17
2024/10/15
16型(インチ)
インテル Core Ultra 7 155H(Meteor Lake) 1.4GHz/16コア
24819
32GB
SSD:1TB
1.68kg
【スペック】 画面種類: TFTカラーLCD
解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 幅x高さx奥行: 355x19.7x243mm
メモリ容量: 32GB
メモリ規格: LPDDR5 PC5-51200
ビデオチップ: Intel Arc Graphics
ビデオメモリ: メインメモリと共用
NPU: Intel AI Boost
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: ストームグレー
駆動時間: JEITA Ver3.0:10時間(動画再生時)/17時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:21時間
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Gen3 Type-C、Thunderbolt4兼用x2
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約500万画素)、Bluetooth5.4、日本語キーボード(かな無し)、テンキー
生体認証: 顔認証
限定
-位
417位
3.00 (1件)
0件
2024/11/13
2023/6/20
16型(インチ)
第13世代 インテル Core i5 1334U(Raptor Lake) 10コア
13413
16GB
SSD:512GB
1.65kg
【スペック】 解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 358.3x19.9x255.6mm
メモリ容量: 16GB
メモリ規格: LPDDR4X
ビデオチップ: Intel Iris Xe Graphics
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
駆動時間: JEITA Ver3.0:6時間(動画再生時)/11.5時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:16時間
インターフェース: HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x3、USB3.1 Gen2 Type-Cx1、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数92万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード(かな表記あり)、テンキー
生体認証: 指紋・顔認証
【特長】 16.0型ワイドWUXGA(1920×1200)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Core i5 1334U、メモリーは16GB。 Microsoft Office Home and Buissiness 2024およびマウスが付属。充電を80%または50%に抑えバッテリーの寿命をのばす「いたわり充電モード」を搭載。 「チルトアップ機構」により画面を開いたときに、キーボードが打ちやすく疲れにくい角度に傾く。タイプ時に耳障りな音が響かない静音性にもこだわる。
この製品をおすすめするレビュー
3 高いが良いPC。あとは耐久性の問題
【デザイン】
VAIOブランドなのでカッコいいと思います。
【処理速度】
画像処理など負荷のかかる処理はしないので何とも言えませんがインターネットやオフィスソフトを使用するだけなら問題ありません。
【グラフィック性能】
上記の通り、重い処理はしないので何とも言えません。
【拡張性】
USB-A、C、HDMIなど一般人がよく使用するものは一通り揃っています。
【使いやすさ】
画面を開くと持ち上がってキーボードに傾斜がつくので打ちやすいです。ただ、ノートPCはヒンジ部分が壊れやすいのでこの仕様だとよりヒンジに負荷がかかって壊れそうで心配です。
【持ち運びやすさ】
16インチなので仕方ないですが大きいです。PC収納がついているバックパックでもそこに収まらない可能性があります。私が持っているバックパックではギリギリでした。
【バッテリ】
モバイル用途でないのでそれほど持ちません。
【画面】
発色は悪いかもしれませんが16:10の画面比は最高です。これからはこの画面比が標準になってほしいですね。
【コストパフォーマンス】
悪いですね。他メーカーと比較して40%増しくらいのイメージです。ただ顔認証などストレスなく安全にログインできるのでその辺りは気に入っています。
【総評】
高いですが良いPC。あとは実際に使用していく中で耐久性がどうかというところです。
限定 オプション特典付
267位
417位
- (0件)
0件
2025/5/15
2025/5/14
14型(インチ)
インテル Core Ultra 7 155H(Meteor Lake) 1.4GHz/16コア
24819
32GB
SSD:1TB
0.899kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 312.4x15.9x224mm
メモリ容量: 標準32GB/最大32GB[増設・交換不可]
メモリ規格: LPDDR5X PC5-51200
メモリスロット(空き): 0(0)
ビデオチップ: Intel Arc Graphics
ビデオメモリ: 最大16260MB(メインメモリと共用)
NPU: Intel AI Boost
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: ダークテックブルー
駆動時間: JEITA Ver3.0:9時間(動画再生時)/26.5時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、バックライトキーボード
生体認証: 指紋認証
【特長】 14.0型ワイドWUXGA(1920×1200、16:10)ディスプレイで質量約899gの軽量モバイルノートPC。CPUはインテル Core Ultra 7 155H、メモリーは32GB。 Microsoft Office Home & Business 2024が付属。バッテリー駆動時間は約9.0時間(JEITA3.0:動画再生時)。 Thunderbolt 4×2ポートに加えてUSB Type-Aポート×2やHDMI、microSDカードスロットなどのインターフェイスを備える。
限定 オプション特典付
-位
427位
- (0件)
0件
2025/2/13
2025/2/12
16型(インチ)
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア
14246
16GB
SSD:512GB
1.99kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 360x25.7x251.5mm
メモリ容量: 標準16GB/最大32GB
メモリ規格: DDR5 PC5-41600
メモリスロット(空き): 2(0)
ビデオチップ: Intel Iris Xe Graphics
ビデオメモリ: 最大8139MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: アッシュゴールド
駆動時間: JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約200万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー
生体認証: 顔認証
【特長】 16.0型ワイドWUXGA (1920×1200、16:10)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Core i7 1355U、メモリーは16GB。 Microsoft Office Home & Business 2024が付属。dynabook独自の「エンパワーテクノロジー」がCPU性能を引き出し作業が快適に行える。 打ちやすいキーの配置や大きさを追求してスムーズな打ち心地を実現したキーボードには、AI機能「Microsoft Copilot」が呼び出せる「Copilotキー」も搭載。
限定 オプション特典付
-位
442位
4.00 (1件)
0件
2024/12/17
2024/12/16
13.3型(インチ)
AMD Ryzen 7 7730U 2GHz/8コア
17994
16GB
SSD:512GB
0.956kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 306x17.9x210mm
メモリ容量: 16GB
メモリ規格: LPDDR4X PC4-34100
メモリスロット(空き): 0(0)
ビデオチップ: AMD Radeon Graphics
ビデオメモリ: 最大8381MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: オニキスブルー
駆動時間: JEITA Ver3.0:7時間(動画再生時)/13時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード
生体認証: 顔認証
この製品をおすすめするレビュー
4 可もなく不可もなく
仕事用Win10のASUS機が第7世代のi5なので、ぎりぎり11にアップデートできないため(相変わらずのMS)、8年ぶりに仕事用ノートPC購入。
安定性で少し心配だったRyzen7でしたが、最新のOffice 2024 付のメモリ16GB、ストレージ512GBで、約14万円はリーズナブルなので購入しました。
ですが、第7世代i5では書類作成と2次元CADぐらいで動画編集とかもしなかったからか、本品とそこまで大きな差を感じませんでした。少し動作が早くなったくらいで。
購入後、毎月画面が真っ黒になるトラブル発生しサービスヘ連絡して症状を確認すると他でもあるらしく一応ドライバを一旦削除して入れ直してましたが、日本語の通じるメーカーさんからの購入で良かったですが、まだ未解消。
まとめると、第7世代i5から期待したRyzen7でも書類作成や2次元CADぐらいでは、動作はそんなに大きくは変わらず少し早い程度。
デザインもプラスチック多様であまり所有欲を満たすものでは無いです。
約0.95kgと軽量なのは持運びにいいですね。
直販
338位
469位
- (0件)
0件
2025/7/16
2025/7/14
15.6型(インチ)
インテル プロセッサー N150 4コア
5466
12GB
M.2 SSD:256GB
1.5kg
【スペック】 画面種類: IPSパネル
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 357x18x228mm
メモリ容量: 標準12GB
メモリ規格: LPDDR5
ビデオチップ: Intel Graphics
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home
カラー: ガンメタリック
駆動時間: 4時間
インターフェース: HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x3、USB Type-Cx1
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(192万画素)、Bluetooth4.2、日本語キーボード、テンキー
限定 オプション特典付
-位
469位
- (0件)
0件
2025/2/13
2025/2/12
16型(インチ)
第13世代 インテル Core i5 1334U(Raptor Lake) 10コア
13413
16GB
SSD:256GB
1.99kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 360x25.7x251.5mm
メモリ容量: 16GB
メモリ規格: DDR5 PC5-41600
メモリスロット(空き): 2(1)
ビデオチップ: Intel UHD Graphics
ビデオメモリ: 最大8139MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: アッシュブルー
駆動時間: JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー
限定 オプション特典付
-位
488位
- (0件)
0件
2025/2/13
2025/2/12
16型(インチ)
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア
14246
16GB
SSD:512GB
1.85kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 360x21.9x251.5mm
メモリ容量: 16GB
メモリ規格: DDR5 PC5-41600
メモリスロット(空き): 2(1)
ビデオチップ: Intel UHD Graphics
ビデオメモリ: 最大8139MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: アッシュシルバー
駆動時間: JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約200万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー
生体認証: 顔認証
限定
312位
508位
- (0件)
0件
2025/7/ 4
2023/6/20
16型(インチ)
第13世代 インテル Core i7 1355U(Raptor Lake) 10コア
14246
32GB
SSD:1TB
1.65kg
【スペック】 解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 358.3x19.9x255.6mm
メモリ容量: 標準32GB(オンボード)/最大32GB[増設不可]
メモリ規格: LPDDR4X
ビデオチップ: Intel Iris Xe Graphics
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
駆動時間: JEITA Ver3.0:6時間(動画再生時)/11.5時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x3、USB3.1 Gen2 Type-Cx1、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数92万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード(かな表記あり)、テンキー
生体認証: 指紋・顔認証
直販
-位
545位
- (0件)
0件
2025/2/13
2025/2/12
16型(インチ)
第13世代 インテル Core i5 1334U(Raptor Lake) 10コア
13413
16GB
SSD:512GB
1.85kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 360x21.9x251.5mm
メモリ容量: 標準16GB/最大32GB
メモリ規格: DDR5 PC5-41600
メモリスロット(空き): 2(1)
ビデオチップ: Intel UHD Graphics
ビデオメモリ: 最大8139MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Pro 64bit
カラー: ブラック
駆動時間: JEITA Ver3.0:5時間(動画再生時)/8時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用x1、SDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー
直販
-位
545位
- (0件)
0件
2024/10/24
2024/10/15
14型(インチ)
インテル Core Ultra 5 125H(Meteor Lake) 1.2GHz/14コア
20936
8GB
SSD:256GB
0.888kg
【スペック】 画面種類: TFTカラーLCD
解像度: WUXGA (1920x1200)
アスペクト比: 16:10
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 308.8x17.3x209mm
メモリ容量: 8GB
メモリ規格: LPDDR5X
ビデオチップ: Intel Graphics
ビデオメモリ: メインメモリと共用
NPU: Intel AI Boost
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
カラー: ピクトブラック
駆動時間: JEITA Ver3.0:11.5時間(動画再生時)/30時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:34時間
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB4 Gen3 Type-C、Thunderbolt4兼用x2、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be
LAN: 10/100/1000Mbps
インテル Evoプラットフォーム: ○ USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約207万画素)、Bluetooth5.4、日本語キーボード(かな無し)、バックライト
生体認証: 指紋認証
直販
-位
545位
5.00 (1件)
0件
2024/10/24
2024/10/15
13.3型(インチ)
第13世代 インテル Core i5 1335U(Raptor Lake) 10コア
14227
16GB
SSD:256GB
0.974kg
【スペック】 画面種類: TFTカラーLCD
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ タッチパネル: ○ 2in1タイプ: コンバーチブル 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 308.6x16.9x209mm
メモリ容量: 16GB
メモリ規格: LPDDR5 PC5-51200
ビデオチップ: Intel Iris Xe Graphics
ビデオメモリ: メインメモリと共用
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Home 64bit
駆動時間: JEITA Ver3.0:9.4時間(動画再生時)/25時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:30.3時間
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(前面約207万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード(かな無し)、バックライト、専用アクティブペン
生体認証: 指紋・顔認証
この製品をおすすめするレビュー
5 Windows11対応の問題もあり導入
【デザイン】
今どきのすっきりとしたデザインで左右にUSB-Aがありながら薄くてコンパクト
タッチペンの収納充電もできるポートがあり、持ち運んでいる最中に簡単に外れる事もない
【処理速度】
ビジネスレベルのプレゼン内において動画再生で負荷をかけても問題なく動作
モバイルレベルであれば必要にして十分
動画などの少々負荷をかけた作業をすると、冷却ファンがうるさく動作する
【グラフィック性能】
液晶がグレアタイプなので当方の比較対象の部分で分かりにくい部分があるが、プレゼンをHDMIで外部出力しても滑らかに動いているのでモバイルノートとして不足なし
【拡張性】
USB-Aが2ポート、Type-C、HDMI、有線LAN等今どきのモバイルとしても十分な拡張性があるそれに加えてタッチパネルの2in1であるため自分としては十分優れている。
【使いやすさ】
個人的にタッチパネルである事でマウスが無くてもタッチで操作がしやすい事とモニターに接続するとちょっとしたペンタブの様にも使えるので使い勝手としてはかなり良いと思います
【持ち運びやすさ】
大容量のバッテリーでもほぼ1sと軽く、タッチペンも収納できるので持ち運びはしやすい
ただ、タッチペンを本体とつなぐ紐をつけると途端に使いにくくなるのでむしろ不要で、つけるならば収納・充電部に畳んで週のできればよかったのにと思います。
【バッテリ】
現状として外出時に3時間程度使用であれば50%以上残っている感じです。
現状用途で不足する可能性が低い状況だったので、消耗防止のためバッテリーマネージャーで80%充電制限を掛けました。今のところバッテリーが不足した状況にはなっていません。
スマホの充電の関係もあり、PD65Wの持ち運びしやすい充電器も用意したので特段問題になることはないと思います。
【画面】
ノングレアなので粗い感じもありますが、あくまでもモバイルとして使用することが前提、外で画面を見る場合の反射防止に役立っています。
画質を気にしなければならない状況ならば、必要に応じてモニターやキーボード・マウス等を接続してデスクトップのように使った方が良いかと思います。
タッチパネル画面として考えると画面が柔らかく、剛性感が無いように感じられるのが不安点、タッチパネルの耐久性については気になるところですね。
【コストパフォーマンス】
タッチパネル・ペンが付属していても同程度の性能のモバイルと価格的に大きな差が無かったのでコスト的には優れていると思います。
【総評】
2in1だけど価格が安価で拡張性も十分にあり、バッテリー持ちも良い
現状では満足しています。
価格がそれなりにするので、あとは一定の年数問題なく使用できることですね。
タッチパネルの剛性感が服装な感じがするので、ある程度使用していって耐久性の部分が気になるところです。
直販
-位
568位
- (0件)
0件
2024/12/17
2024/12/16
13.3型(インチ)
AMD Ryzen 5 7430U 2.3GHz/6コア
16497
16GB
SSD:512GB
0.956kg
【スペック】 画面種類: TFTカラー LED液晶
解像度: フルHD (1920x1080)
アスペクト比: 16:9
ワイド画面: ○ 表面処理: ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行: 306x17.9x210mm
メモリ容量: 16GB
メモリ規格: LPDDR4X PC4-34100
メモリスロット(空き): 0(0)
ビデオチップ: AMD Radeon Graphics
ビデオメモリ: 最大8381MB(メインメモリと共用)
Office詳細: Microsoft Office Home and Business 2024 OS: Windows 11 Pro 64bit
カラー: オニキスブルー
駆動時間: JEITA Ver3.0:7時間(動画再生時)/13時間(アイドル時)
インターフェース: HDMIx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.2 Gen2 Type-Cx2、microSDスロット
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
LAN: 10/100/1000Mbps
USB PD: ○ BTO対応: ○
その他: Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード
生体認証: 顔認証