インク形状:一体のプリンタ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > インク形状:一体 プリンタ

7 製品

1件〜7件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
インク形状:一体
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  最大用紙サイズ FAX コピー スキャナ 自動両面印刷  レーベル印刷 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え プリンタ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  最大用紙サイズ FAX コピー スキャナ 自動両面印刷  レーベル印刷 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え プリンタ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え
お気に入り登録71カラリオ ミー PF-71のスペックをもっと見る
カラリオ ミー PF-71
  • ¥17,800
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全20店舗)
158位 2.63
(5件)
4件 2016/1/12  フォトプリンタ その他          
【スペック】
解像度:5760x1440dpi 消費電力:12W インク形状:一体 インク色数:4色 インク種類:染料 最小インク滴サイズ:2pl インク・用紙合計コスト:26.8円 背面給紙: 最大給紙枚数(ハガキ):20枚 スマホ対応: AirPrint対応: Wi-Fi Direct対応: 液晶モニタ: その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、フチなし印刷、カードリーダー 自動電源オン: 自動電源オフ: 接続インターフェイス:USB、USB2.0、無線LAN(Wi-Fi)、IrDA 幅x高さx奥行き:249x85x176mm 重さ:1.8kg エコマーク: 認定番号:15 155 050 カラー:ホワイト系 
【特長】
  • メモリーカードからのダイレクトプリントに対応し、液晶画面で確認しながら簡単にプリントできるコンパクトモデルのA5インクジェットプリンタ。
  • アプリ「Epson iPrint」を使えば、スマホの写真を簡単にプリントできる。独自の高画質染料4色インクで、あらゆる写真をきれいにプリント。
  • スマホアプリを使って、いろいろなシール作りからオリジナルのフォトブックやカレンダー、手帳のデコレーションなど写真の楽しみが広がる。
この製品をおすすめするレビュー
5写真専用と割り切って

所有している他のプリンタですべて詰め替えインクを使っているため、写真・シール専用プリンタとして導入しています。 【デザイン】 直方体で取っ手などもないため、置き場所を選ばず便利です。 【印刷速度】 2L判を出力するとそれなりに時間がかかりますが、こんなもんじゃないでしょうか。 【解像度】 プリンタとしての解像度は悪くありません。 ・ 元の写真の解像度は十分か ・ EPSON製の用紙を使っているか が大きく関わってきます。 【静音性】 動作音は静かです。操作音がうるさいので設定で消しました。 【ドライバ】 いつものEPSONのドライバです。 【付属ソフト】 スマートフォン用アプリの方が使いやすいのはいかがなものかと... シール印刷のPC用ソフトがあるとよいのですが。 【印刷コスト】 用紙とインクを合わせるとそこそこ高いですし、たくさん印刷する方だと現像に出した方が下手したら安いです。しかし、オンデマンドで数枚だけ出せるのはやはり便利です。 【サイズ】 おそらくこれが最小サイズのギリギリではないでしょうか。 【総評】 一体型インクで、1本あたりの印刷枚数も多くないので、はがき印刷専用にするには正直もったいない気がします。また、コンテスト応募など本格的に写真をやりたい方は、素直に印刷に出した方がいいと思います。 自宅で写真をプリントしてアルバムにする、といった、あくまで写真を「楽しむ」用途におすすめです。

4コンパクトでちょっとした写真小物の内製にぴったり

カラリオミーに分類される、小型インクジェット写真プリンターです。 過去のカラリオミーシリーズはL判印刷がメインで持ち手のついた バニティポーチのような小さなサイズ感のシリーズでしたが、 先代のPF-70同様、やや大きなA5サイズ(A5に関しては余白上下左右10mmとなります) までの印刷に対応しやや大型化、扁平化しています。 Wi-Fiは2.4GHz帯のみ対応 USB接続対応ですが端子は旧型のMicroUSB Type-Bです。 派生モデルとして ロール紙非対応、キーボードと大型液晶画面がつき、年賀状などの作成と住所録管理が可能な PF-81がありますが、基本性能や消耗品は同等です。 個人的にはA4の2面割り付け印刷で実質A5サイズも見慣れており A5印刷にそこまで違和感はないため 出先でのちょっとしたメモ印刷も含め結構便利に使用しています。 【デザイン】 インクジェット複合機を小型化したような四角い形状です。スキャナ機能はありません。 ロール紙(60mm)対応で、ロール紙ホルダーをつけるとやや目立ちます。 天板は給紙トレイを兼ねており素材は2層構造です。 表面は乳白色半透明のツルツル素材で傷がつくとやや目立ちます。 内面はザラザラした質感の不透明なプラスチック系です。 カラー液晶は比較的大型で見やすいですがタッチ非対応です。 【印刷速度】 公称はL判写真(標準)で約30秒です。 実測もL判写真(標準)で、ヘッドが動き始めてヘッドが戻るまでがおおむね30秒でした。 印刷指示から排紙完了まではプラス10〜20秒ほど必要です。 2LとA5の印刷速度は写真用紙ではほとんど変わらずきれいモードで120秒程度かかりました。 標準モードだと60秒程度です。 2L同士では写真用紙クリスピアと写真用紙ではきれいモードでは10秒ほど時間差が生じました。 L判ではクリスピア設定と写真用紙設定では数秒程度と誤差範疇でしょうか。 小型(モバイル)プリンターという観点からはじゅうぶんに高速です。 【解像度】 最高解像度は多くの機種と同様5760×1440dpiとなります。 インク滴サイズは非公表ながら、先代のPF-70と同じであれば2ピコリットルとなり 上位機種の1.5ピコリットル(近年は非公表の機種が多い) よりは粒状感が目立つかと思いますが、 実感としては目を凝らさないとほとんど気づかない程度です。 標準ときれいの粒状感の差も意外と全体的には少なく、 標準のほうが、ところどころ粒状感が目立つ部分が多い印象です。 【静音性】 給紙のガチャガチャ音やプリントヘッドを動かすベルトの音がやや耳につきますが そこまで大きくはありません。 静かな部屋だと気になるかもしれません。 【ドライバ】 【付属ソフト】 PCからの印刷も可能ですが、基本はスマホ用のアプリ使用になるかと思います。 一般的なプリンターと同様のスマホアプリ、 Epson iPrint対応(新しいEpson Smart Panelは非対応)ですが ロール紙用の編集アプリ(Epsonマルチロールプリント)も用意されており、 工夫次第ではカラーの名前シールや推し活用途など幅広く使用可能です。 【印刷コスト】 公称ではL判写真用紙代込みで約29円とややお高めですが (プリンター複合機最廉価機種、独立インクカートリッジのEW-056Aでは約30.5円) 出先での利用も想定されている機種のため、仕方ないかもしれません。 4色染料一体型インクカートリッジのため、どれか1色でもなくなると交換する必要があり モノクロ印刷がほとんどといったような使い方にはあまり向きません。 インクカートリッジの容量としてはモバイル機としては大容量で L判200枚相当分のインクで、据え置き機のEW-056Aなどの114枚と比べて倍近く印刷可能です。 L判写真用紙ライト100枚とインクカートリッジ1個のセット販売もあります。 互換インクは各社販売していますが純正の4-7割程度の価格のようです。 ICチップリセッターは見かけません。 【サイズ】 フットプリントはB5サイズくらいでACアダプター込みで2キロくらいと小型軽量のため 電源が用意できる場所での写真印刷・配布なども可能です。 【総評】 オートカッターはありませんが60mmロール紙にも対応でシールプリントも楽しめ 手帳用リフィルの印刷にも対応しているため 推し活で小型のオリジナルグッズ作成や、手帳デコなどを気軽に楽しめます。 A4複合機と比べると機種によってはこちらの方が高価ですので 一般的なA4複合機を買うまでではないものの、写真印刷を自宅などで楽しみたい ロール紙プリントを活用したいなど スペース的な余裕も考えて選択されるような利用法になるでしょうか。 設置スペースがない、ロール紙プリントが必要、 持ち運ぶ、持ち出すなどといった使い方を想定されないのであれば EW-456Aなどの安価なA4複合機のほうが使い勝手は上回るでしょう。 バッテリーやUSB給電非対応のため完全モバイル用途としては厳しく、 持ち出す際は、宿泊先で写真を即印刷、手帳デコといった使い方になるかもしれません。 廃インクに関しては、底面積の半分ほどを占める大型の裏蓋(兼受け皿)内に敷き詰められています。 廃インクチューブが裏蓋兼受け皿の側面につながっているため取り外しには注意が必要です。 またサードパーティー製ツールの対応機種で廃インクカウンターのリセットが可能です。 本体を立てて収納・保管が可能と公式に謳われていますが、 ご自身で廃インク吸収パッドを交換した場合はインク漏れにはお気をつけください。 後継機ではA5普通紙への文書印刷も想定した黒インク独立化や、 キヤノンのように黒インクの染料顔料両搭載など 文字印刷でもインク残量を気にせず高品質で気兼ねなく使いたいですね。 比較的大型のインクカートリッジですので 全色独立化も案外できるのではないでしょうか。 またA4モバイルプリンターではバッテリー搭載で1.7キロを達成しているため 後継機はバッテリー搭載、USB-PD給電に期待します。 ミニ複合機といった形状ですので スキャナ搭載だとまた使い道が広がりそうにも思いました。

お気に入り登録5カラリオ PF-81 EINENのスペックをもっと見る
カラリオ PF-81 EINEN 212位 -
(0件)
0件 2024/10/ 3  フォトプリンタ その他          
【スペック】
解像度:5760x1440dpi 消費電力:15W インク形状:一体 インク色数:4色 インク種類:染料 インク・用紙合計コスト:29円 背面給紙: 最大給紙枚数(ハガキ):20枚 スマホ対応: AirPrint対応: Wi-Fi Direct対応: 無線LAN規格:IEEE802.11b/g/n 無線LAN周波数:2.4GHz 液晶モニタ: タッチパネル: その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、フチなし印刷、カードリーダー 自動電源オン: 自動電源オフ: 接続インターフェイス:USB2.0、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:187x100x278mm 重さ:2.6kg カラー:ホワイト系 
【特長】
  • 毎年使える十二支年賀状など、計1300種類の豊富なデザインを収録したインクジェットハガキプリンタ。
  • 9.0型の大画面タッチパネル液晶を搭載し見やすい画面をタッチして、年賀状作成ができる。ケーブルなしのあいうえおキーボードを使って住所録入力も簡単。
  • 持ち運びが簡単なコンパクトボディで、家中どこでも使いたい場所へ気軽に持ち運びが可能。持ち運びやすいように本体にはハンドル付き。
お気に入り登録50カラリオ ミー E-370のスペックをもっと見る
カラリオ ミー E-370 -位 -
(0件)
0件 2013/9/ 3  フォトプリンタ その他          
【スペック】
解像度:5760x1440dpi インク形状:一体 インク色数:4色 インク種類:染料 最大給紙枚数(ハガキ):20枚 その他機能:ダイレクト印刷、フチなし印刷、カードリーダー、PictBridge 接続インターフェイス:USB、USB2.0 幅x高さx奥行き:231x156x172mm 重さ:2.3kg 
お気に入り登録12カラリオ PF-81-2024のスペックをもっと見る
カラリオ PF-81-2024 -位 -
(0件)
0件 2023/10/ 5  フォトプリンタ その他          
【スペック】
解像度:5760x1440dpi 消費電力:15W インク形状:一体 インク色数:4色 インク種類:染料 インク・用紙合計コスト:29円 背面給紙: 最大給紙枚数(ハガキ):20枚 スマホ対応: AirPrint対応: Wi-Fi Direct対応: 無線LAN規格:IEEE802.11b/g/n 無線LAN周波数:2.4GHz 液晶モニタ: タッチパネル: その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、フチなし印刷、カードリーダー 自動電源オン: 自動電源オフ: 接続インターフェイス:USB2.0、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:187x100x278mm 重さ:2.6kg カラー:ホワイト系 
【特長】
  • 十二支のデザインを含む計1000種類の豊富なデザインと書体15種を収録するインクジェットハガキプリンタ。
  • 9.0型のタッチパネル液晶を搭載。ハガキを原寸大で表示できるため、仕上がりをイメージしながら作れる。
  • 4色インク搭載で写真も文字もきれい。4色インクと高画質テクノロジーで写真がきれいにプリントできる。
お気に入り登録20PrintBrush XDRのスペックをもっと見る
PrintBrush XDR
  • ¥36,980
  • ヨドバシ.com
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2019/12/ 3  インクジェット            
【スペック】
解像度:600dpi モバイルプリンタ: インク形状:一体 インクタイプ:カートリッジ式 インク色数:3色 インク種類:染料 スマホ対応: その他機能:ネットワーク印刷 接続インターフェイス:USB、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:111.2x72.7x76.5mm 重さ:0.26kg 
お気に入り登録6カラリオ PF-81-2023のスペックをもっと見る
カラリオ PF-81-2023
  • ¥38,800
  • セレクトストア
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2022/10/ 6  フォトプリンタ その他          
【スペック】
解像度:5760x1440dpi 消費電力:15W インク形状:一体 インク色数:4色 インク種類:染料 インク・用紙合計コスト:27.2円 背面給紙: 最大給紙枚数(ハガキ):20枚 スマホ対応: AirPrint対応: Wi-Fi Direct対応: 無線LAN規格:IEEE802.11b/g/n 無線LAN周波数:2.4GHz 液晶モニタ: タッチパネル: その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、フチなし印刷、カードリーダー 自動電源オン: 自動電源オフ: 接続インターフェイス:USB2.0、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:187x100x278mm 重さ:2.6kg カラー:ホワイト系 
【特長】
  • 毎年使える十二支分のデザインテンプレートを収録したハガキプリンタ。豊富なデザインから選ぶだけで絵柄面を作成できる。
  • 専用の「あいうえおキーボード」を使ってプリンター本体に住所録を登録可能。住所録データ移行もできるので、買い替えも安心。
  • ハガキを原寸大で表示できる9.0型の大型液晶画面を備え、仕上がりをイメージしながら作れる。タッチパネル方式で操作も楽。
お気に入り登録16カラリオ PF-81-2022のスペックをもっと見る
カラリオ PF-81-2022 -位 4.00
(1件)
4件 2021/10/ 8  フォトプリンタ その他          
【スペック】
解像度:5760x1440dpi 消費電力:15W インク形状:一体 インク色数:4色 インク種類:染料 インク・用紙合計コスト:26.8円 背面給紙: 最大給紙枚数(ハガキ):20枚 スマホ対応: AirPrint対応: Wi-Fi Direct対応: 無線LAN規格:IEEE802.11b/g/n 無線LAN周波数:2.4GHz 液晶モニタ: タッチパネル: その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、フチなし印刷、カードリーダー 自動電源オン: 自動電源オフ: 接続インターフェイス:USB2.0、無線LAN(Wi-Fi)、IrDA 幅x高さx奥行き:187x100x278mm 重さ:2.6kg カラー:ホワイト系 
【特長】
  • 9.0型タッチパネル液晶を搭載したハガキプリンター。ハガキを原寸大で表示できるので、仕上がりをイメージしながら年賀状やハガキを作れる。
  • 豊富なハガキテンプレートを内蔵し、デザインと写真を選ぶだけで絵柄面を作成可能。住所録も管理でき、宛名面もパソコンを使わずにプリントできる。
  • 毎年使える十二支分のハガキデザイン1000種類、15種類の書体、年中使える季節の挨拶状が収録されている。
この製品をおすすめするレビュー
4ハガキの仕上がりがイメージしやすい

十二支のデザインが数多く入っているため、年賀状シーズンに大活躍します。 タッチパネルの液晶画面付きなので、ハガキの実寸表示ができるため仕上がりがイメージしやすいです。 操作も簡単で、住所も管理できるため、毎年の宛名印刷も楽々行えます。 勿論、年賀状だけでなくハガキで出したい引越しのお知らせや挨拶状など様々なシーンで使えます。 デジカメやスマホの写真印刷としても利用可能です。 スマホに慣れている方はタッチパネルが操作しやすいですね。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

プリンタ なんでも掲示板

プリンタに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

プリンタの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「EP-988A3」 エプソン、A3/B4原稿二つ折りコピー機能を搭載した家庭用プリンター「EP-988A3」2025年10月24日 19:30
エプソン販売は、6色インク搭載のA3サイズ対応家庭用インクジェットプリンター「カラリオ EP-988A3」を11月20日に発売する。    コンパクトサイズながら、A3サイズプリントに対応。推し活用のうちわや教材、図形や地図などを大きくプリントできる。新たにA3/B4...
「TS5530」 キヤノン、印刷待機時間を短縮した「PIXUS」のエントリーモデル「TS5530」「TS5630」2025年10月9日 11:20
キヤノンは、家庭用インクジェットプリンター「PIXUS(ピクサス)」シリーズのエントリーモデルとして「TS5530」「TS5630」の2モデルを発表。10月23日に発売する。  基本機能に特化した「TS5530」と、複数枚のコピー・スキャンに適したADF(自動原稿送り装置)...
「PIXUS XK510」 キヤノン、デザインと機能性を高めた家庭用インクジェットプリンター「PIXUS」4モデル2025年10月8日 16:03
キヤノンは、家庭用インクジェットプリンター「PIXUS(ピクサス)」シリーズの新製品として、多機能モデル「XK510」「XK140」「TS8930」「TS7630」の4モデルを発表。10月23日より発売する。  文書印刷に適した顔料インクと写真印刷に適した染料インクの両方を搭...
プリンタの新製品ニュースはこちら