スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
-位 | 12位 | 3.83 (28件) |
151件 |
2022/9/12 |
2022/11/上旬 |
インクジェット |
A3 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
【スペック】解像度:4800x1200dpi 消費電力:30W 複合機(多機能プリンタ):○ スキャナ解像度:1200dpi×2400dpi(主走査×副走査) インク形状:独立 インクタイプ:カートリッジ式 インク色数:4色 インク種類:顔料 最小インク滴サイズ:2.5pl カラー印刷速度/分:28枚 モノクロ印刷速度/分:28枚 前面給紙:○ 背面給紙:○ 最大給紙枚数(普通紙):600枚 最大給紙枚数(ハガキ):70枚 スマホ対応:○ クラウドプリント:○ AirPrint対応:○ Wi-Fi Direct対応:○ NFC対応:○ 無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n 無線LAN周波数:2.4/5GHz 液晶モニタ:○ タッチパネル:○ その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、自動両面印刷、フチなし印刷、自動原稿送り装置(ADF)、同時両面スキャン 接続インターフェイス:USB2.0、有線LAN、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:576x375x477mm 重さ:23.4kg エコマーク:○ 認定番号:22 155 012 カラー:ホワイト系
【特長】- 2段用紙トレイ&背面多目的トレイを搭載したA3対応ハイスペックインクジェット複合機。高速プリント・高耐久でさまざまなシーンでの生産性向上をサポート。
- 1分間にA4カラー約28ページ、A4モノクロ約28ページという高速印刷が可能。インクジェットで約30万ページの高耐久を実現。
- カラー約6.5円(税込)/枚、モノクロ約1.7円(税込)/枚と低ランニングコスト。ファーストプリントはA4カラー約4.6秒、モノクロ約4.4秒で待ち時間を短縮。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大きいが使いやすい。
【デザイン】
いかにもビジネス用
【印刷速度】
白黒のコピーなら数年前のカラーコピー機より速い。
【解像度】
カラーだとイマイチだが4色ならんなもんかな。
【静音性】
うるさいと思ったことはありません。
【ドライバ】
特にトラブルなし。
【付属ソフト】
あんまり機能は多くないが、使いにくくはない。
【印刷コスト】
他社の同じタイプよりはインクが安いが、特にカラーは安いとは言えない。
【サイズ】
大きく重いが、コピー機に近い大きさなのでスペースさえあれば使いやすい。
A3をセットしていると手前に出っ張るが、邪魔になるほどでもないし、上部のカバーが付いているのでそれほど不細工には感じない。
【総評】
ケーズデンキで半年前にネットの最安より5000円ほど安くしてくれたので、コスパは良い。
リコーのカラーコピー機がリース満期で解約し、これに換えたが、比べると少し滲んだ様な印刷になる。
インクジェットなので仕方ないが、気になるほどではない。
FAXもトラブル無く送受信できている。
機能など細かいところはコピー機に劣るが、この価格なら星5つ付けられる。
別の事務所に7100CDWが有るが、こちらの方が2段だから使いやすいし、滲みも少し少なく感じる。
5価格の割に高機能で、レーザプリンタの代替になりうる
主に在宅勤務でCanon GX2030を使っていましたが、これはA4/レターサイズまでしか印刷できません。まれにA3での印刷が必要になる事があるので、少々困っていました。
A3が印刷できる安価なプリンタを購入しようかと思いましたが、最安価クラスだとインクを頻繁に替える事になりそうな印象があります。
本製品の下位モデルであるMFC-J7100CDWを購入しようかと考えていた所、Amazonのセールで本製品が安かったので飛びついてしまいました。
■ 良い所
- A3が印刷できる
大きなディスプレイが普及しても、紙に印刷しないとわかりにくい事は依然としてあります。こういう場合、A4では印刷しきれない事が往々にしてあるのです。
- 給紙トレーが2つある
A4/A3を切り替える際に、印刷ダイアログでの設定一つで済みます。業務用プリンタでは常識ですが、個人で手が届く製品では珍しいです。
- 両面印刷可能な用紙サイズの種類が多い
メーカのwebによれば、「A3、レジャー、B4、リーガル、A4、レター、エグゼクティブ、B5、A5、はがき」が両面印刷可能だそうです。
Canon GX2030ではA4とレターのみでした。
- 手差しトレーがある
Canon GX2030ではなかった手差しトレーがあります。めったに使わないとは言え、安心感があります。
- 全色顔料インク
水性の蛍光ペンを使ってもにじみませんし、水濡れでインクが流れる事もありません。
- 印刷品質は文書なら十分
文書なら印刷品質「標準」で十分な印刷品質です。十分速いので印刷頻度が高くなければ、レーザープリンタの代わりになります。
- スキャナは両面読み込みで、そこそこ速い
Canon GX2030は片面読み込みの上、フィーダがかなり遅い物でした。本製品は両面読み込みの上、そこそこな速度で読み込んでくれます。
■ イマイチな所
- 大きい・重い
業務用機なので、とにかく大きく重い(23.4Kg)です。部屋の中で存在感がありますし、1階から2階へ運ぶのも大変でした。
製品の外箱には、「!警告 安全のため、本機を持ち運ぶ際は、必ず2人以上でお持ち下さい」と書かれている程です。
私はなんとか一人で搬入・開梱・セットアップできましたが、手伝いが頼めるなら二人で作業する事をおすすめします。
- 印刷音はそれなり
印刷時うるさいとまでは言えませんが、それなりの音がします(静音モードあり)。WiFi対応のネットワークプリンタですから、他の部屋に置くのも良いでしょう。
- 大きいとは言えインクカートリッジ...
Canon GX2030は、1年半経っても購入時に付属してきたインクがまだ半分以上残ってます。しかし本製品はインクカートリッジで、明らかに小さいのです。その上本体に付属するのは「スターターインクカートリッジ」なので、容量がかなり少ないと思われます。
しょうがないので、A4で枚数が多い印刷をする際はCanon GX2030を使うつもりです。
|
|
|
 |
|
-位 |
39位 |
4.05 (69件) |
521件 |
2019/1/17 |
2019/2/上旬 |
インクジェット |
A3 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
【スペック】解像度:1200x4800dpi 消費電力:28W 複合機(多機能プリンタ):○ スキャナ解像度:1200dpi×2400dpi(主走査×副走査)、ADF:600dpi×600dpi インク形状:独立 インクタイプ:カートリッジ式 インク色数:4色 インク種類:顔料 最小インク滴サイズ:1.5pl カラー印刷速度/分:20枚 モノクロ印刷速度/分:22枚 前面給紙:○ 背面給紙:○ 最大給紙枚数(普通紙):600枚 最大給紙枚数(ハガキ):70枚 スマホ対応:○ クラウドプリント:○ AirPrint対応:○ Wi-Fi Direct対応:○ NFC対応:○ 無線LAN規格:IEEE802.11b/g/n 無線LAN周波数:2.4GHz 液晶モニタ:○ タッチパネル:○ その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、自動両面印刷、フチなし印刷、自動原稿送り装置(ADF)、同時両面スキャン 接続インターフェイス:USB2.0、有線LAN、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:575x375x477mm 重さ:23.4kg エコマーク:○ 認定番号:18 155 024 カラー:ホワイト系
【特長】- 大容量2段トレイ・多目的トレイを搭載したA3フル対応のハイスペック複合機。インクジェットで約15万ページの高耐久を実現し、大量印刷ニーズにも対応する。
- 1分間にA4カラー約20ページ、A4モノクロ約22ページの高速印刷を実現。1枚目の印刷時間はカラー約6.0秒、モノクロ約5.5秒で、出力の待ち時間を短縮。
- 大手運送会社の送り状を専用のプリンタードライバーから発行可能。面倒な設定なしに、誰でも簡単に送り状をプリントできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大容量カートリッジもメンテ少なくて済む
5年ぶりくらいのブラザー
使いやすいし、互換インクで印刷コストも安い、大容量カートリッジもメンテ少なくて済むので安心かと思います。
5インクコスト重視ならおすすめ
これまでエプソン製のA3インクジェット複合機を長く使っていましたが、今回は印刷コストを重視したいのと、以前購入したブラザー製A4複合機が気に入っていたのとで、思い切ってブラザー製のこの機種を選びました。
給紙トレイは前面2つと背面1つで、常時3種類の用紙をセットできるのはありがたいですし、大容量インクの存在も心強い。
写真印刷に関しては、同じく顔料インク4色のエプソン製より1段も2段も劣るというのが正直な感想です。といっても比較対象がなければ「こんなものかな」と受け入れられるレベルなので、特にこだわりがないのであれば取り立てて気になることもないでしょう。
FAXについては、送受信共にパソコンとの連携ができ、消耗品の節約や効率化に役立つはずです。
インクコスト重視ならブラザー製、写真印刷の品質に多少こだわりたいならエプソン製を選ぶのがよいと思います。
私自身はこのブラザー製品に満足しています。
|
|
|
 |
|
-位 |
45位 |
3.40 (12件) |
69件 |
2022/9/12 |
2022/11/上旬 |
インクジェット |
A3 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
【スペック】解像度:4800x1200dpi 消費電力:30W 複合機(多機能プリンタ):○ スキャナ解像度:1200dpi×2400dpi(主走査×副走査) インク形状:独立 インクタイプ:カートリッジ式 インク色数:4色 インク種類:顔料 最小インク滴サイズ:2.5pl カラー印刷速度/分:30枚 モノクロ印刷速度/分:30枚 前面給紙:○ 背面給紙:○ 最大給紙枚数(普通紙):600枚 最大給紙枚数(ハガキ):70枚 スマホ対応:○ クラウドプリント:○ AirPrint対応:○ Wi-Fi Direct対応:○ NFC対応:○ 無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n 無線LAN周波数:2.4/5GHz 液晶モニタ:○ タッチパネル:○ その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、自動両面印刷、フチなし印刷、自動原稿送り装置(ADF)、同時両面スキャン 大容量インクタンク:○ 接続インターフェイス:USB2.0、有線LAN、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:576x375x477mm 重さ:24kg エコマーク:○ 認定番号:22 155 009 カラー:ホワイト系
【特長】- 2段用紙トレイ&背面多目的トレイを搭載したA3対応ハイスペックインクジェット複合機。大容量インクカートリッジ対応で低ランニングコストを実現。
- カラー約5000枚、ブラック約6000枚の大容量インクカートリッジに対応。カラー約4.1円(税込)/枚、モノクロ約0.8円(税込)/枚と低ランニングコスト。
- インクジェットで約30万ページの高耐久を実現している。1分間にA4カラー約30ページ、A4モノクロ約30ページという高速印刷が可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5受験勉強に絶大な威力を誇る、低ランニングコスト複合機
中学受験で大人気なブラザーのA3プリンタ
【デザイン】
まぁ普通ですかね。キャノンの方が全体的なデザインは良い気がします。
【印刷速度】
速いです。不満無し。
【解像度】
受験勉強用に買ったため、あまり解像度をあげずに使用しており無評価で
【静音性】
寝ている人の横で使うとさすがに気になる音ですが、そうでなければ特に気になりません。
【ドライバ】
PCやスマートフォンとの連携はスムーズです。
【付属ソフト】
まだよくわからないですが、普通な気はします。
【印刷コスト】
カラー約4.1円(税込)/枚、モノクロ約0.8円(税込)/枚なので、まぁまぁ良い気はします。
【サイズ】
デカいです!しかし、A3プリンタはどこもこれくらいのサイズになる気はします。
【総評】
写真印刷などでは使用しておらず、完全に受験勉強用の評価で書きますが、必要な機能は大体備わっており、低ランニングコストでコスパも十分だと思うので、今のところ満足度は★★★★★です。
5新機能は良くユーザーの意向を反映していると関心した
今まで、同じメーカーの製品を使っていたのですが、印刷品質が劣ってきたので買いなおしました。
買った感想ですが、早く買い直せばよかったなと思います。
理由は
1.印刷速度は非常に速い
2.複数枚の印刷の時、前後を入れ替えてなのですが自動で前からそろって出てくる。
3.印刷までの待ちが断然早い
4.フィーダーを使って今まで、紙を平らにしてコピーしないと引っかかっていたのですが。少々の折り目でも平気で読み込む。
等ですね。
2,4は特にそのために時間を取られフィーダートラブルがあると原本を見直し抜けが無いかのチェックをするので100枚位のコピーだとぞっとしていた。
|
|
|
 |
|
-位 |
86位 |
4.26 (7件) |
0件 |
2022/9/12 |
2022/11/上旬 |
インクジェット |
A3 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
【スペック】解像度:4800x1200dpi 消費電力:30W 複合機(多機能プリンタ):○ スキャナ解像度:1200dpi×2400dpi(主走査×副走査) インク形状:独立 インクタイプ:カートリッジ式 インク色数:4色 インク種類:顔料 最小インク滴サイズ:2.5pl カラー印刷速度/分:30枚 モノクロ印刷速度/分:30枚 前面給紙:○ 背面給紙:○ 最大給紙枚数(普通紙):850枚 最大給紙枚数(ハガキ):70枚 スマホ対応:○ クラウドプリント:○ AirPrint対応:○ Wi-Fi Direct対応:○ NFC対応:○ 無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n 無線LAN周波数:2.4/5GHz 液晶モニタ:○ タッチパネル:○ その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、自動両面印刷、フチなし印刷、自動原稿送り装置(ADF)、同時両面スキャン 大容量インクタンク:○ 接続インターフェイス:USB2.0、有線LAN、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:576x445x477mm 重さ:27.5kg エコマーク:○ 認定番号:22 155 009 カラー:ホワイト系
【特長】- 3段用紙トレイ&背面多目的トレイを搭載したA3対応フラッグシップ複合機。大容量インクカートリッジ対応で低ランニングコストを実現。
- カラー約5000枚、ブラック約6000枚の大容量インクカートリッジを搭載し、インク交換の回数を削減できる。
- 1段250枚の大容量用紙トレイを3段搭載し、A3、A4だけでなくB4、A5などさまざまなサイズの用紙を同時にセット可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5トータルで満足しています。
【デザイン】きれいです。満足しています。
【印刷速度】印刷箇所の大きさにより変化します。満足しています。
【解像度】解像度を変更できます。満足しています。
【静音性】音は気になります。
【ドライバ】何の問題もなく使用できます。満足しています。
【付属ソフト】付属ソフトはついていなかったかな・・・?ごめんなさい、不確かです。
【印刷コスト】結構早めにインクが切れる印象です。
【サイズ】コンパクトです。満足しています。
【総評】
46999から買い替えて進化を感じる
【デザイン】
同社の6999からの買い替え。並べて眺めてみたがよく見ないと違いに気づかない。悪くない
【印刷速度】
早い。更に早くなっている。
【解像度】
良くなって見える。
【静音性】
気にならない。
【ドライバ】
ドライバー?評価の仕方がわからない。特に問題無しだからかな?
【付属ソフト】
印刷、コピー、スキャンを毎日使うが付属ソフト使うシチュエーションにならない。
【印刷コスト】
コストが安いから機種選定したつもりでいる。かといって購入後の精査はしない。
【サイズ】
かなり存在感がある。6999からコンパクトになった事もなく、サイズには進化をかんじない。
【総評】
印刷、コピー、スキャン、スピードと全て良くなっていると感じる。新旧スペック比較はしていないので、買い替えに至る程度劣化した物と新品の差なのかも知れない。しかし、確かに進化を感じる。気になるところが一つ、個体の問題かもしれないが購入早々から自動紙送りの失敗が多い。4年使った6999は稀にしかなかった。
|
|
|
 |
|
-位 |
201位 |
4.68 (3件) |
20件 |
2023/8/10 |
2023/8/上旬 |
インクジェット |
A3 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
【スペック】解像度:4800x1200dpi 消費電力:32W 複合機(多機能プリンタ):○ スキャナ解像度:1200dpi×2400dpi(主走査×副走査) インク形状:独立 インクタイプ:カートリッジ式 インク色数:4色 インク種類:顔料 最小インク滴サイズ:2.5pl カラー印刷速度/分:30枚 モノクロ印刷速度/分:30枚 前面給紙:○ 背面給紙:○ 最大給紙枚数(普通紙):850枚 最大給紙枚数(ハガキ):70枚 スマホ対応:○ クラウドプリント:○ AirPrint対応:○ Wi-Fi Direct対応:○ NFC対応:○ 無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n 無線LAN周波数:2.4/5GHz 液晶モニタ:○ タッチパネル:○ その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、自動両面印刷、フチなし印刷、自動原稿送り装置(ADF)、同時両面スキャン 大容量インクタンク:○ 接続インターフェイス:USB2.0、有線LAN、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:576x445x477mm 重さ:28.6kg エコマーク:○ 認定番号:22 155 009 カラー:ホワイト系
【特長】- 1分間にA4カラー・モノクロ約30ページの高速印刷を実現したインクジェット複合機。
- ロール紙給紙とオートカッターにより、 最大297mm×2700mmの印刷に対応し、 好みの長さに印刷できる。約76秒で1200mmのロール紙プリントが可能。
- カラー約5000枚、ブラック約6000枚の大容量インクカートリッジに対応。インク交換の手間を大幅に軽減し、カートリッジ式だから交換も簡単に行える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5長尺印刷により横長の楽譜を作るならこの製品一択!
楽譜印刷の用途でのレビューですので、それ以外の用途の
方はあまり参考になりませんが、刺さる方がいればと思い
投稿させていただきます。
私はバンドをやっており、楽譜を印刷することが多いの
ですが長尺印刷機能と、自動カット機能が使えると思い
購入しました。
A4を3枚並べた大きさの楽譜もロール紙に楽々印刷
出来て、自動でカットしてくれるのが便利です。もち
ろんA4を2枚並べた大きさの楽譜(つまりA3サイズ)
ではA3のトレイを指定して印刷することも可能です。
これまではA4で印刷して貼り合わせたり、めくったり
していました。そちらの方がコストは安いのですが、
作業効率と譜面の耐久性・本番演奏での
安心感が段違いです。最安値でも現在90,000円ですが、
バンド活動QOL爆上がりしました。
ただし私の知る限りでは、どの楽譜作成ソフトも長尺印刷に
対応してないので、楽譜作成ソフトから直接MFC-J7700CDW
への印刷命令は不可能です。
そこで役に立ったのがジャストシステムのJUSTPDFという
ソフトです。このプリンターを使って長尺印刷をしたいなら、
このソフトは絶対に必要だと断言します!
A4を3枚並べた大きさのPDFを作ることが簡単に出来て、
印刷も楽に行えます。その気になればA4を4枚分・・・
5枚分・・・も並べた大きさでも印刷出来ますが譜面台に
乗る大きさを考えるならA4 3枚分が限界かと。
具体的なやり方はFACEBOOKで上記のワードを検索すれば
やり方をすぐに見つけられると思いますw
最近はタブレットで楽譜を見る方も多いですが、紙の楽譜
には全体を見渡すことが出来る、書き込みが楽、落下時の
リスクがないなど良い点も一杯あります。
このプリンターは紙の楽譜の利点を最大限引き出せる製品だと
思い、評価を高くしております。
5長尺印刷が必要なら当製品一択です!
仕事の都合上どうしても長尺印刷が必要で購入しました。
2年前にエプソンのPX-S5010を購入して酷評しましたが、騙し騙し使ってきました・・・
https://review.kakaku.com/review/K0001084538/ReviewCD=1620045/#tab
当製品の存在は知っていましたが、FAX機能が不要なのと、何より寸法が大きいので避けていました。
しかしPX−S5010では仕事にならないので購入に踏み切りました。
【デザイン】4点
複合機としては無難な大きさかと思います。
長尺紙が外部からの背面トレー給紙ではなく、内蔵トレーにセットできるという点がとても画期的です。
【印刷速度】3点
特筆するほどではありませんが、インクジェットとして及第点かと思います。
【解像度】3点
4色のビジネスプリンタとしては十分かと思います。
スキャナの解像度も必要十分です。
写真の印刷はしないので、そちら方面について多くは語れませんが、そもそも写真印刷が目的なら8色インクなど別の製品の購入をお勧めします。
【静音性】4点
職場で使うので、音については気にならない環境です。
当製品は引き出し式のトレーからの給紙なので、よくあるインクジェットプリンタの背面トレーのように給紙の時のガチャガチャ音は聞こえにくいです。
結果的に静かだと思います。
【ドライバ】3点
特に特筆すべき点は無いと思います。
PCから8mほど離れた場所に設置していますが、無線LANでも接続できるので便利に使っています。
【付属ソフト】4点
FAXやスキャナのユーティリティが付属しています。
FAXについてはキャノンのモノクロレーザー複合機を利用しているので全く使っていません。
スキャナも今まではキャノンの複合機を使っていましたが、当製品の方がソフトが機敏に動くので大変便利に使っています。
【印刷コスト】4点
インクカートリッジが大きいので交換頻度が少ないです。
コストに関してはまだ使い始めたばかりなので詳細は不明ですが、交換頻度が少ないというのは仕事で使うのに大変便利です。
【サイズ】3点
A3用紙対応複合機で、用紙トレーが2段あるのでやはり大きいです。
ここまで大きいならA3ノビ用紙まで対応してほしかったです。
【総評】5点
上記項目では3点と4点ばかりですが、項目外のところで大きな加点があったので5点にしました。
加点のポイントはズバリ長尺印刷です。
はるか前にエプソンのPX−1Vを使っていた時は長尺印刷が終わったあとの用紙の後始末が面倒でした。
当製品は給紙トレーが2段に分かれているので、使い終わった長尺紙を放っておいても問題なしです。
(もう片方にセットしたA4用紙に普通に印刷できる)
さらに長尺印刷が終わると、用紙を自動でカットしてくれます。
これまでは自分でカッターなどを用いて用紙を裁断していましたが、これはもう本当に便利で助かります。
作業効率が爆上がりしました。
本体の大きいため購入を見送り続けてきましたが、もっと早く買っておくべきだったと後悔しています。
ちなみに…長尺印刷をする人は極めて少数派だと思うので、私のレビューが刺さる人も極少数だとおもいます(^^;;
|
|
|
 |
|
-位 |
331位 |
- (0件) |
0件 |
2021/1/18 |
2021/1/21 |
インクジェット |
A4 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
【スペック】解像度:1200x2400dpi 消費電力:23W 複合機(多機能プリンタ):○ スキャナ解像度:1200dpi×2400dpi(主走査×副走査) インク色数:1色 インク種類:顔料 モノクロ印刷速度/分:24枚 前面給紙:○ 背面給紙:○ 最大給紙枚数(普通紙):330枚 最大給紙枚数(ハガキ):80枚 スマホ対応:○ クラウドプリント:Epson Connect AirPrint対応:○ Wi-Fi Direct対応:○ NFC対応:○ 無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac 無線LAN周波数:2.4/5GHz 液晶モニタ:○ タッチパネル:○ その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、自動両面印刷、自動原稿送り装置(ADF) 自動電源オフ:○ 接続インターフェイス:USB2.0、有線LAN、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:425x357x535mm 重さ:18.3kg カラー:ホワイト系
|
|
|
 |
|
-位 |
331位 |
1.00 (1件) |
0件 |
2018/3/15 |
2018/4/26 |
インクジェット |
A3ノビ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
【スペック】解像度:4800x1200dpi 消費電力:39W 複合機(多機能プリンタ):○ インク形状:独立 インク色数:4色 インク種類:顔料 カラー印刷速度/分:24枚 モノクロ印刷速度/分:24枚 前面給紙:○ 背面給紙:○ 最大給紙枚数(普通紙):335枚 最大給紙枚数(ハガキ):80枚 スマホ対応:○ AirPrint対応:○ Wi-Fi Direct対応:○ NFC対応:○ 液晶モニタ:○ タッチパネル:○ その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、自動両面印刷、自動原稿送り装置(ADF)、同時両面スキャン 自動電源オフ:○ 接続インターフェイス:USB3.0、有線LAN、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:613x493x755mm 重さ:45.8kg エコマーク:○ 認定番号:17 155 056 カラー:ホワイト系
【特長】- ファーストプリント、連続プリントが速く、ビジネスに適したA3ノビ対応インクジェット複合機。モノクロ約11,500枚をプリントできる大容量インクを搭載。
- 見やすく操作しやすい大型の5.0型光学式タッチパネルを搭載し、ノズル自己診断システムなど印刷に関わるストレスを大きく軽減し、使いやすい。
- エネルギーの世界最新基準をクリアした低消費電力設計で、環境への負荷を抑えるとともに、オフィスの課題であるコストも軽減する。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/1/18 |
2021/1/21 |
インクジェット |
A4 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
【スペック】解像度:4800x1200dpi 消費電力:23W 複合機(多機能プリンタ):○ インク形状:独立 インク色数:4色 インク種類:顔料 カラー印刷速度/分:24枚 モノクロ印刷速度/分:24枚 前面給紙:○ 背面給紙:○ 最大給紙枚数(普通紙):330枚 最大給紙枚数(ハガキ):80枚 スマホ対応:○ AirPrint対応:○ Wi-Fi Direct対応:○ NFC対応:○ 液晶モニタ:○ タッチパネル:○ その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、自動両面印刷、自動原稿送り装置(ADF) 自動電源オフ:○ 接続インターフェイス:USB2.0、有線LAN、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:425x357x535mm 重さ:18.7kg カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/1/15 |
2021/1/21 |
インクジェット |
A3ノビ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
【スペック】解像度:4800x1200dpi 消費電力:39W 複合機(多機能プリンタ):○ インク形状:独立 インク色数:4色 インク種類:顔料 カラー印刷速度/分:24枚 モノクロ印刷速度/分:24枚 前面給紙:○ 背面給紙:○ 最大給紙枚数(普通紙):335枚 最大給紙枚数(ハガキ):80枚 スマホ対応:○ AirPrint対応:○ Wi-Fi Direct対応:○ NFC対応:○ 液晶モニタ:○ タッチパネル:○ その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、自動両面印刷、自動原稿送り装置(ADF)、同時両面スキャン 自動電源オフ:○ 接続インターフェイス:USB3.0、有線LAN、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:613x493x755mm 重さ:45.8kg カラー:ホワイト系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/1/15 |
2021/1/21 |
インクジェット |
A3ノビ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
【スペック】解像度:4800x1200dpi 消費電力:39W 複合機(多機能プリンタ):○ インク形状:独立 インク色数:4色 インク種類:顔料 カラー印刷速度/分:24枚 モノクロ印刷速度/分:24枚 前面給紙:○ 背面給紙:○ 最大給紙枚数(普通紙):1985枚 最大給紙枚数(ハガキ):80枚 スマホ対応:○ AirPrint対応:○ Wi-Fi Direct対応:○ NFC対応:○ 液晶モニタ:○ タッチパネル:○ その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、自動両面印刷、自動原稿送り装置(ADF)、同時両面スキャン 自動電源オフ:○ 接続インターフェイス:USB3.0、有線LAN、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:772x1162x873mm 重さ:104.8kg カラー:ホワイト系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/1/15 |
2021/1/21 |
インクジェット |
A3ノビ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
【スペック】解像度:4800x1200dpi 消費電力:39W 複合機(多機能プリンタ):○ インク形状:独立 インク色数:4色 インク種類:顔料 カラー印刷速度/分:24枚 モノクロ印刷速度/分:24枚 前面給紙:○ 背面給紙:○ 最大給紙枚数(普通紙):335枚 最大給紙枚数(ハガキ):80枚 スマホ対応:○ AirPrint対応:○ Wi-Fi Direct対応:○ NFC対応:○ 液晶モニタ:○ タッチパネル:○ その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、自動両面印刷、自動原稿送り装置(ADF)、同時両面スキャン 自動電源オフ:○ 接続インターフェイス:USB3.0、有線LAN、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:613x493x755mm 重さ:45.8kg カラー:ホワイト系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/3/15 |
2018/4/26 |
インクジェット |
A3ノビ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
【スペック】解像度:4800x1200dpi 消費電力:39W 複合機(多機能プリンタ):○ インク形状:独立 インク色数:4色 インク種類:顔料 カラー印刷速度/分:24枚 モノクロ印刷速度/分:24枚 前面給紙:○ 背面給紙:○ 最大給紙枚数(普通紙):1985枚 最大給紙枚数(ハガキ):80枚 スマホ対応:○ AirPrint対応:○ Wi-Fi Direct対応:○ NFC対応:○ 液晶モニタ:○ タッチパネル:○ その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、自動両面印刷、自動原稿送り装置(ADF)、同時両面スキャン 自動電源オフ:○ 接続インターフェイス:USB3.0、有線LAN、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:772x1162x873mm 重さ:104.8kg カラー:ホワイト系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/1/15 |
2021/1/21 |
インクジェット |
A3ノビ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
【スペック】解像度:4800x1200dpi 消費電力:39W 複合機(多機能プリンタ):○ インク形状:独立 インク色数:4色 インク種類:顔料 カラー印刷速度/分:24枚 モノクロ印刷速度/分:24枚 前面給紙:○ 背面給紙:○ 最大給紙枚数(普通紙):1985枚 最大給紙枚数(ハガキ):80枚 スマホ対応:○ AirPrint対応:○ Wi-Fi Direct対応:○ NFC対応:○ 液晶モニタ:○ タッチパネル:○ その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、自動両面印刷、自動原稿送り装置(ADF)、同時両面スキャン 自動電源オフ:○ 接続インターフェイス:USB3.0、有線LAN、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:772x1162x873mm 重さ:104.8kg カラー:ホワイト系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/3/15 |
2018/4/26 |
インクジェット |
A3ノビ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
【スペック】解像度:4800x1200dpi 消費電力:39W 複合機(多機能プリンタ):○ インク形状:独立 インク色数:4色 インク種類:顔料 カラー印刷速度/分:24枚 モノクロ印刷速度/分:24枚 前面給紙:○ 背面給紙:○ 最大給紙枚数(普通紙):1985枚 最大給紙枚数(ハガキ):80枚 スマホ対応:○ AirPrint対応:○ Wi-Fi Direct対応:○ NFC対応:○ 液晶モニタ:○ タッチパネル:○ その他機能:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、自動両面印刷、自動原稿送り装置(ADF)、同時両面スキャン 自動電源オフ:○ 接続インターフェイス:USB3.0、有線LAN、無線LAN(Wi-Fi) 幅x高さx奥行き:772x1162x873mm 重さ:104.8kg カラー:ホワイト系
|