モバイルプリンタのプリンタ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > モバイルプリンタ プリンタ

6 製品

1件〜6件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
自動電源オフ NFC対応 モバイルプリンタ
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  最大用紙サイズ FAX コピー スキャナ 自動両面印刷  レーベル印刷 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え プリンタ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  最大用紙サイズ FAX コピー スキャナ 自動両面印刷  レーベル印刷 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え プリンタ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え
お気に入り登録4iNSPiC ZV-223-PKのスペックをもっと見る
iNSPiC ZV-223-PK
  • ¥18,700
  • タワーレコード
    (全2店舗)
311位 3.00
(1件)
0件 2022/8/25  フォトプリンタ その他          
【スペック】
解像度:314x600dpi モバイルプリンタ:○ スマホ対応: NFC対応:○ その他機能:カードリーダー 自動電源オフ:○ 接続インターフェイス:USB2.0、Bluetooth 幅x高さx奥行き:121x22.5x80.3mm 重さ:0.188kg カラー:ピンク 
この製品をおすすめするレビュー
3カメラ+フォトプリンター、チェキのようなワクワク感は薄いかな

前機種のZV-123から3年振りの後継となったのがこのZV-223である。インスタントカメラとしてだけではなくマイクロSDを媒体としたカメラやBluetooth通信のフォトプリンターとしても使える。 トイカメにも兼用出来るのではと言う向きも有るかもしれないが、シリコンカバーに覆われていない硬質なプラスチックとプリンターとしてのメカを内蔵し、耐衝撃性は期待出来ないと思う。 【デザイン】 基本的に前モデルのZV-123から変更は無いが、カラバリがマットブラックとパールホワイトの2色からピンクのみに変更されて女性がターゲットである事を伺わせる。ケーブルやZINKフォトペーパーも合わせて収納可能なケース CC-IC12も用意された。 【印字速度】【静音性】 写真撮影終了後に自動で印刷されるが印刷終了までの時間は60秒近く掛かる。Bluetooth通信のフォトプリンターとして使った場合はPV-223の試用結果から110秒程度を想定しておいた方が良い。 静音性に関しては紙送りモーターのジーッと言う音とサーマルヘッドを制御しているようなチーと言う音のミックスで特にうるさくはないが高周波音に敏感な人にとってはやや耳障りかもしれない。 【解像度】【色味】 見た目の解像感の低さ、くすんだ色味、ムラなど正直綺麗さは感じられない。やはり、ノートや手帳への記録用としてのシール貼りが合う使い方なのかと思う。カメラ自体の写りはノイズとトーンジャンプに目がいかなければまあまあ悪くはない。実際の写真を貼っておくので参照されたい。 【インクカートリッジ】 ZINKフォトペーパーが熱で直接発色するタイプなのでインクカートリッジは無い。76mm×50mmのフチ無し印刷可能なZINKフォトペーパーとして20枚入りのZP-2030-20が990円、50枚入りのZP-2030-50が2,365円、ZP-2030-2C-20と言う直径33mmフォトペーパー丸形シールが1,210円となる。 【ドライバ】 ZV-223はインスタントカメラの部類だがプリンターとしても使える。ドライバと言うのは特に無く、スマホアプリのCanon Mini PrintからBluetooth接続で印刷する。動作可能なのはAndroid 4.4以上かiOS 9.0以上のBluetooth通信可能な端末とある。 https://apps.apple.com/jp/app/canon-mini-print/id1335828771 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.canon.cebm.miniprint.android.us 【機能性など】 シャッターボタンはZV-123が平面で隣の電源ボタンと押し間違えそうだったがZV-223は凹み加工されていて多少なりとも区別が付くようになった。その他のボタンについては何の設定なのかアイコンや省略語だと分かり難いのでスペースは十分にある分けだしちゃんとした説明書きにした方が良いと思った。 カメラとしての性能は35mm判換算で25.66mmとスマホの広角と似たようなもの、レンズの開放F値は2.2と明るいがセンサーが1/3.6型程度と思われるので最近のスマホ広角より小さく暗所撮影は厳しいと思う。また、最短撮影距離も30cmとマクロ撮影には向いていない。でもLEDリングライトは付いている。調光距離が50cm〜100cmの範囲としてフラッシュ撮影も可能。 充電端子はびっくりのマイクロUSBでこれはどうしたもんかなと言うのが正直な感想。それだけハード的な開発コストは掛けていないと言う事。ただ、前にも書いたが操作系の親切さにはもうちょっと拘って欲しかったなあと思う。

お気に入り登録8PocketJet PJ-863のスペックをもっと見る
PocketJet PJ-863 311位 -
(0件)
0件 2022/5/19  サーマル A4          
【スペック】
解像度:300x300dpi 消費電力:40W モバイルプリンタ:○ スマホ対応: NFC対応:○ 自動電源オン: 自動電源オフ:○ 接続インターフェイス:USB2.0、Bluetooth 幅x高さx奥行き:255x30x55mm 重さ:0.61kg カラー:ブラック系 
お気に入り登録6RJ-4250WBのスペックをもっと見る
RJ-4250WB
  • ¥72,309
  • イートレンド
    (全12店舗)
311位 -
(0件)
0件 2018/11/ 9  サーマル            
【スペック】
解像度:203x203dpi モバイルプリンタ:○ スマホ対応: AirPrint対応: NFC対応:○ 液晶モニタ: その他機能:ネットワーク印刷 自動電源オフ:○ 接続インターフェイス:USB2.0、無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 幅x高さx奥行き:153x68x159mm 重さ:0.72kg カラー:ブラック系 
お気に入り登録38iNSPiC ZV-123のスペックをもっと見る
iNSPiC ZV-123
  • ¥17,445
  • イートレンド
    (全1店舗)
-位 2.00
(4件)
2件 2019/5/24  フォトプリンタ その他          
【スペック】
解像度:314x600dpi モバイルプリンタ:○ スマホ対応: NFC対応:○ その他機能:カードリーダー 自動電源オフ:○ 接続インターフェイス:USB2.0、Bluetooth 幅x高さx奥行き:80x22x121mm 重さ:0.188kg 
この製品をおすすめするレビュー
3チェキ対抗機のつもりで作ったのならちょっと違うかな

キヤノンが新ジャンルとして2019年6月6日に発売したインスタントカメラとなる。このZV-123はスマホ対応でもう一つのCV-123はスマホ非対応である所が大きな違いとなる。ZV-123には暗所の撮影で役に立つかもしれないLEDリングライトも装備する。 【デザイン】 インスタントカメラプリンターと言う事だが、チェキが売れているのでキヤノンでもチェキもどきを作ってみましたと言う二番煎じ感が漂っている。ターゲットが明確でないためか垢抜けないデサインとメカ的にも弱そうな所は全くいただけない。 【印字速度】【静音性】 同じZero Ink TechnologyのCV-123での代用評価だが印刷完了に50秒程度掛かるのは昇華型単体プリンターのQX10と大きくは変わらない。ただ、QX10のような用紙の行ったり来たりが無いので何時になったら印刷が終わるんだろうと言うイライラは少ないだろう。 印刷時はモーターのジーッと言う音とサーマルヘッドを制御しているような音のミックスでギア仕掛けのような音だが特にうるさくはない。 【解像度】 予想したよりも大分良いと言う印象。解像感はQX10に比べても十分にある。まあ、ただショールームに展示してあった印刷済のものは物凄く退色していて長持ち仕様ではないなと言うのを強く感じた。長持ちさせるなら解像感と単体プリンターである所に目を瞑ってQX10が良いと思う。 【インクカートリッジ】 ZINKフォトペーパーとして20枚入りのZP-2030-20が990円、50枚入りのZP-2030-50が2,365円となり、勿論安くない分けだがそれでもQX10の用紙に比べればかなりお得、50枚入りならパーティーで持たせられる位の量ではある。セットの関係で10枚ずつの個別包装になっているらしい。 【ドライバ】 PC直結不可なのでドライバは無いがAndroidとiOSでCanon Mini Printと言うアプリを使い、スマホ写真の編集と印刷が可能と言う事である。まあこの辺り、通常のインクジェットプリンターはCanon PRINT Inkjet/SELPHY、昇華型プリンターはSELPHY Photo Layoutなどアプリが機種毎にバラバラなのは大変いただけない。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.canon.cebm.miniprint.android.us https://apps.apple.com/jp/app/canon-mini-print/id1335828771 【機能性など】 光学式ビューファインダー(OVF)と自撮り用ミラーが付いていてきっちりしたもんでは無いが撮影の目安にはなる。マイクロSDカードに撮影記録も可能だが画質はミドルレンジのスマホには及ばない。 プリント用紙がセットされていれば撮影終了と同時にプリントアウトされる。まあ、メカ的には弱々しさがあってトイカメの代わりにはならないだろう。

お気に入り登録5RJ-4230Bのスペックをもっと見る
RJ-4230B
  • ¥60,337
  • イートレンド
    (全8店舗)
-位 -
(0件)
0件 2018/11/ 9  サーマル            
【スペック】
解像度:203x203dpi モバイルプリンタ:○ スマホ対応: NFC対応:○ 液晶モニタ: 自動電源オフ:○ 接続インターフェイス:USB2.0、Bluetooth 幅x高さx奥行き:153x68x159mm 重さ:0.72kg カラー:ブラック系 
お気に入り登録13PocketJet PJ-883のスペックをもっと見る
PocketJet PJ-883
  • ¥73,500
  • ハルシステム
    (全29店舗)
-位 -
(0件)
0件 2022/5/19  サーマル A4          
【スペック】
解像度:300x300dpi 消費電力:40W モバイルプリンタ:○ スマホ対応: AirPrint対応: Wi-Fi Direct対応: NFC対応:○ 無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n 無線LAN周波数:2.4/5GHz その他機能:ネットワーク印刷 自動電源オン: 自動電源オフ:○ 接続インターフェイス:USB2.0、無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 幅x高さx奥行き:255x30x55mm 重さ:0.61kg カラー:ブラック系 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

プリンタ なんでも掲示板

プリンタに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

プリンタの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「EW-M678FT」 エプソン、インク補充がスムーズになったエコタンク搭載のスタンダードモデル「EW-M678FT/M638T」2025年7月7日 15:58
エプソン販売は、エコタンク搭載モデルのA4インクジェット複合機「EW-M678FT」「EW-M638T」を発表。7月17日より発売する。  いずれも、本体に大容量インクタンクを搭載した低印刷コストに加え、インク交換の手間を軽減するプリンターとして、家庭での利用からビ...
「SP-1」 ブラザー、オリジナルアイテムを作れる昇華転写プリンター「SP-1」2025年6月3日 6:11
ブラザー販売は、オリジナルアイテムを作れる昇華転写プリンター「SP-1」を発表。6月中旬より発売する。  デザインをフルカラーで昇華転写紙に印刷し、市販のヒートプレス機を使ってポリエステル加工がされている素材へ転写できるのが特徴。Tシャツ、トートバッ...
「新年度コスパ・タイパde応援!キャンペーン」 エプソン、最大5,000円分還元の「新年度コスパ・タイパde応援!キャンペーン」2025年3月11日 13:16
エプソン販売は、「新年度コスパ・タイパde応援!キャンペーン」を開催している。  キャンペーン対象購入期間は2月6日から5月11日まで。期間内に対象製品を購入し、応募を完了させたユーザーに対して、電子マネー最大5,000円分をプレゼントする。応募期間は2月6日か...
プリンタの新製品ニュースはこちら