スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
明るい順暗い順 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
7位 |
6位 |
4.77 (16件) |
41件 |
2020/9/16 |
2020/9/25 |
液晶(透過型3LCD) |
3700ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:16000:1(オートアイリス使用時) パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:VGA〜UXGA 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:302x77x234mm 重量:2.5kg タイプ:ポータブル スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 40インチワイド:1.11〜1.34m 60インチワイド:1.68〜2.02m 80インチワイド:2.25〜2.7m 100インチワイド:2.81〜3.38m エコマーク:○ 認定番号:20 145 007
【特長】- 明るさ3700lmでWXGA解像度の3LCD方式ビジネスプロジェクター。明るい部屋でも照明を消したりブラインドを閉めたりせずに、鮮やかな映像を投写する。
- 簡単補正の「ピタッと補正」やスライド操作だけでゆがみ補正する「スライド式ヨコ台形補正」のほか、上下方向のタテ台形ゆがみも自動的に補正する。
- HDMI端子搭載により、ハイビジョン映像も高画質で再生可能。PCを使わずにプレゼンテーションを実行する「PCフリー」機能などを備える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパ良いです
【デザイン】
小さくて良い
【発色・明るさ】
明るいと思います
【シャープさ】
【調整機能】
自動で調整します
【静音性】
【サイズ】
【総評】
この金額でならいちばん良いと思います
5シンプル イズ ベスト
教室用として購入しました。
無難なところで選びましたが、シンプルに使いやすく良いと思います。
|
|
|
 |
|
18位 |
9位 |
5.00 (1件) |
13件 |
2023/5/15 |
2023/6 |
液晶(透過型3LCD) |
4000ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ダイナミックコントラストON) パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:325x90x337mm 重量:4.6kg タイプ:据え置き 短焦点:○ Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 60インチワイド:0.61〜0.84m 80インチワイド:0.83〜1.13m 100インチワイド:1.05m エコマーク:○ 認定番号:22 145 007
- この製品をおすすめするレビュー
-
5優れています
購入の決め手は無線LANで使用可能なことと短焦点であることでした。実際にその点は優れています。操作方法が旧式から変わっていて最初は戸惑いましたが、エプソンは電話で親切に教えてくれるのでそれも問題なしです。価格の割に機能性は優れている機種であると思います。お勧めです。
|
|
|
 |
|
35位 |
27位 |
4.00 (2件) |
4件 |
2020/9/16 |
2020/9/25 |
液晶(透過型3LCD) |
3300ルーメン |
1024x768 |
4:3 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:15000:1(オートアイリス使用時) パネルサイズ:0.55インチ 対応解像度規格:VGA〜UXGA 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:302x77x234mm 重量:2.4kg タイプ:ポータブル スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 40インチ:1.16〜1.58m 60インチ:1.76〜2.38m 80インチ:2.35〜3.18m 100インチ:2.94〜3.98m
【特長】- 明るさ3300lmでXGA解像度の3LCD方式ビジネスプロジェクター。明るい部屋でも照明を消したりブラインドを閉めたりせずに、鮮やかな映像を投写する。
- 重量約2.4kgと軽量でコンパクトサイズのため、使用したい場所まで簡単に持ち運びができる。
- インターフェイスはUSB(タイプB)とミニD-Sub15pin、HDMI端子を搭載している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4価格が高い
【総評】
事務所でのプレゼンテーション利用を目的に購入しました。
ネットに色々なプロジェクターが出回っていますが、冒険せずエプソン製の本商品を購入しました。
プロジェクターは高輝度と台形調整が重要と個人的には思っていますが、本製品はどちらの機能もありつつ、エプソンのビジネス用としては最廉価版です。
多少明るい部屋でもきちんと映るのも高輝度の恩恵かと思います。
購入時(2024.4.20)4万円程度でしたが、もう少し安く購入出来たらうれしいです。
【デザイン】
よくあるビジネス用プロジェクターのデザインです。
【発色・明るさ】
明るくとても良いと思います。
【シャープさ】
【調整機能】
細かい調整はあまりしませんが、台形設定は必須だと思いますし、ボタンを押せば簡単に調整できます。
【静音性】
多少の音はしますが、気になるほどではありません。
【サイズ】
比較的コンパクトです。
4明るい部屋で書類を映し出す用途
書類回収が必要な内容の書類を配布せずプロジェクターで映し出すべく、プロジェクターを探してたら、アマゾン等の1から2万円ほどの中華製プロジェクターが沢山あるのですが、仕様をよく見ていると家庭用とあり、違いがどうも明るさにあるようで、調べた所、書類の映し出し用途ではこの機種や有名では無いメーカーのも少しあったが、確実なepsonの最廉価機種を4万ちょっとで購入。
【デザイン、サイズ】普通。そこそこの値段するから、もっと所有欲をくすぐるデザインであったもいいと思う。
【発色・明るさ、シャープさ】カーテンのない部屋で昼間に電灯つけていてても、不自由なく使えます。
【調整機能】4方向の最低限の画面調整機能があり、様々な傾きに対して、対応できる。
【静音性】少々うるさく感じる。どうしても静かな環境ではないので、音が目立つ。
【総評】明るさがあり、問題なく使えた。ただ頻度が少ないなので、もう少し安価ならありがたいのですが。
|
|
|
 |
|
81位 |
32位 |
- (0件) |
0件 |
2023/5/15 |
2023/8 |
液晶(透過型3LCD) |
4600ルーメン |
1920x1080 |
16:9 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ダイナミックコントラストON) パネルサイズ:0.62インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:37dB 幅x高さx奥行:325x90x299mm 重量:4.2kg タイプ:据え置き Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 40インチワイド:1.14〜1.86m 60インチワイド:1.73〜2.8m 80インチワイド:2.32〜3.74m 100インチワイド:2.9〜4.68m エコマーク:○ 認定番号:22 145 006
【特長】- 明るさ4600lmでフルHD解像度のビジネスプロジェクタ。16:6や21:9の横長のワイド画面表示に対応し、リアル/オンライン混在型会議をスムーズに行える。
- スクリーンミラーリング対応で、アプリなど事前にダウンロードする必要なく、スマホ・タブレット・ノートPCからワイヤレスで写真や動画を投写できる。
- 「ピタッと補正」を装備。スライド操作だけでゆがみを補正できる「スライド式ヨコ台形補正」をはじめ、上下方向のタテ台形ゆがみも補正する。
|
|
|
 |
|
56位 |
33位 |
4.46 (3件) |
0件 |
2016/11/25 |
2017/1 |
液晶(透過型3LCD) |
3000ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:10000:1(オートアイリス使用時) パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:VGA〜UXGA 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:292x44x213mm 重量:1.8kg タイプ:ポータブル 短焦点:○ Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) MHL:○ RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 40インチワイド:0.89〜1.08m 60インチワイド:1.35〜1.62m 80インチワイド:1.81〜2.17m 100インチワイド:2.26〜2.71m エコマーク:○ 認定番号:19 145 035
【特長】- 世界最薄(発売時)の厚さ44mm、重さ約1.8kgのコンパクト設計で、バッグに入れて持ち運べるビジネス向けプロジェクター。
- 従来モデルに比べ最大3倍の明るさと広い色域表現が可能な液晶技術「3LCD方式」を採用している。
- スクリーンの枠を画面に合わせる「フレームフィット機能」とスクリーンがなくてもリアルタイムで映像を自動的に四角く調整できる「自動タテヨコ補正」を装備。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5使い易く、照度も満足です。
社内会議プレゼンや、研修会に使用していますが、使い易く、照度も満足です。
4スピーカー1Wは残念!
この価格での機能のコストパフォーマンスは高いと思うが
スピーカーが1Wなので音量が足りない!
|
|
|
 |
|
57位 |
40位 |
4.72 (3件) |
5件 |
2020/10/23 |
2020/11/27 |
液晶(透過型3LCD) |
3400ルーメン |
1920x1080 |
16:9 |
○ |
|
【スペック】用途:ホーム(家庭用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:16000:1(カラーモード「ダイナミック」、「オートアイリス」オン) パネルサイズ:0.61インチ 対応解像度規格:〜フルHD 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:28dB 幅x高さx奥行:302x87x249mm 重量:2.8kg タイプ:ポータブル Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動)/ヨコ(手動) ゲームモード:○ RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 60インチワイド:1.35〜1.64m 80インチワイド:1.81〜2.19m 100インチワイド:2.27〜2.75m
【特長】- フルHD液晶パネルを搭載したホームプロジェクター。色再現性の高い3LCDと3400lmの明るさで部屋の照明を落とさずに鮮明に映像を映し出す。
- 台形ゆがみも補正する「ピタッと補正」機能を搭載。スライダーを横に動かすだけで補正できるため、置き場所が限られるスペースにも設置可能。
- 無線LANやQRコードでスマホやタブレットとワイヤレス接続できる。 HDMI接続端子も搭載し、映画やゲームも大画面で楽しめる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5オートアイリスは【OFF】で使いましょう!
【デザイン】
EPSONらしい実用性重視デザイン。
【発色・明るさ】
100インチ程度の画面で見ていますが、ゲームモードでも明るくて昼間のリビングでも十分に視聴可能です。
【シャープさ】
問題のないレベルです。
【調整機能】
モードセレクトがわかりやすくてよいです。
細かな調整はしていません。
【静音性】
ゲームモードとシネマモードの静音性の高さは特筆されます。
ただその静音性ゆえ「カタカタ」というアイリス調整の作動音が気になるので、オートアイリス機能をOFFにして使うとよいです。これがこの機種を使う上でのポイントだと感じます。ちなみにオートアイリスはOFFのままでもなにも問題がなく、この機能をつけた必要性がよくわかりませんでした。
【サイズ】
かなり小さくて良いです。
【総評】
家庭用のプロジェクターとして十分な性能と品質だと感じました。
5この性能と品質ならコスパはとても良いと思います。
【デザイン】
白い壁紙の部屋に溶け込んでマッチしています。
機能性、性能を求めていたので特に気にしていません
本体ボタンは覚えるのが大変そうなので全てリモコンで操作しています。光学ズームとピント合わせはアナログなので直感的に調整出来るレバー式なので個人的には〇です。台形の調整レバーもありますが、こちらは段階的なデジタル調整なのでリモコンでできます。
【発色・明るさ】
思っていたより色も濃く明るかったので大満足です
【シャープさ】
シャープネス調整もできますが初期設定でも
しっかりピントを合わせたら綺麗です
【調整機能】
画質 色合い ホワイトバランス などの
調整項目が豊富なので自分の
満足できるように設定できると思います
【静音性】
天井に吊っての使用ですが
明るいモードふたつでは強制的にファンが高速回転するようで五月蝿いと感じます。通常シネマ&ゲームモードですと、慣れたら気にならないくらいのファン音です。
フルタワー型のデスクトップパソコンだと大きなファンが付けれてファン音が低くなりますが、こちらの本体は厚みがそれほどなく全面に熱を逃がす形なので、小さいファンを高速回転させているのか高めのノイズ音になります。ちなみにレンズの光にリモコンなどが当たってしまうとすぐに触れないくらい熱くなります、それくらい発熱するのでファンの音は途絶えません。
【サイズ】
天井に吊るしてるので気になりません。それほど重くないので天井の下地に二つのネジでしっかり固定したので落ちてくることも無さそうに思います。
【総評】
初めは85インチほどのテレビを買おうとして
サイズと重さを考えたら2階に運んだり、万が一
壊れた時や買い換える時の処分なども大変そうだなと
諦めました。次に個人で楽しみたかったために
ゴーグル式の120インチ相当に映るものを買おうとしましたが人気で4ヶ月待ちとの事で諦めました。
そして部屋とホームシアター用のスピーカー等が
余っていたので、プロジェクターを選択しました。
270センチ幅の壁で 高さの調整幅も欲しかったので
120インチサイズの4:3アスペクトのスクリーンで
観てますが、大満足です。スクリーンの生地によって
映像のキメ細やかさも変わってきますが 正直
4Kなんて必要ないなと思いました。これ以上
繊細に写った時のメリットは、思い浮かびません。
買って良かったです
|
|
|
 |
|
61位 |
40位 |
4.22 (7件) |
0件 |
2020/9/16 |
2020/9/25 |
液晶(透過型3LCD) |
4000ルーメン |
1920x1080 |
|
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:16000:1(オートアイリス使用時) パネルサイズ:0.61インチ 対応解像度規格:VGA〜WUXGA 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:309x90x282mm 重量:3.1kg タイプ:ポータブル Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ エコマーク:○ 認定番号:20 145 006
【特長】- 明るさ4000lmで3LCD方式を採用したビジネスプロジェクター。明るい部屋でも照明を消したりブラインドを閉めたりせずに、鮮やかな映像を投写する。
- フルHDのスクリーン解像度の採用により、表計算シート、CAD図面、WEBページなどを高精細・広範囲で投写できる。
- スクリーンミラーリング対応によりスマホ・タブレット・ノートPCからワイヤレスで写真や動画を投写可能。高精細のフルHD動画に対応する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5デザイン サイズ 画質 すべて 高評価
デザインはもちろん取付安くてちょうどよい大きさでもあります。
きれいに画像もよいです。
5機能的にも満足です。
かなり古いモデルからの買い替えでしたので新しい物への期待値が高かったのですが、
それを超える性能、快適さが有り大変満足です。
調整機能も分かりやすくすぐに出来ました。
今までの機種と比較して同じ距離での画像の鮮明さは歴然で、
ディテールが細部までハッキリ見える印象です。
このおかげで今までより大きな映像を楽しむ事が出来ております。
動作音しますが映像の音を出していれば気になりません。
壊れず永く使えることを願っています。
|
|
|
 |
|
84位 |
40位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2016/11/25 |
2017/1 |
液晶(透過型3LCD) |
3200ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:10000:1(オートアイリス使用時) パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:VGA〜UXGA 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:292x44x213mm 重量:1.8kg タイプ:ポータブル 短焦点:○ Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(自動/手動) MHL:○ RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 40インチワイド:0.89〜1.08m 60インチワイド:1.35〜1.62m 80インチワイド:1.81〜2.17m 100インチワイド:2.26〜2.71m
【特長】- 厚さ44mm、重さ約1.8kg。ノートPCや資料と一緒にバッグに入れて持ち運びができる世界最薄サイズのビジネスプロジェクター。
- 3LCD方式を採用。全白の明るさに比べて、どうしてもカラーの明るさが低くなるほかの主要方式より最大3倍の明るさを実現する。
- 明るい部屋でもくっきり鮮明に見られる3000lm以上の明るさを実現。また、「短焦点レンズ」搭載で短い距離でも大きな画面で投写できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コンパクトで 最適です
【サイズ】とてもコンパクトで 持ち運びに最適です
接続も簡単で 使いやすい
5持ち運びもでき、明るいプロジェクターです。
持ち運びもでき、明るさも十分あるので、部屋を暗くする必要がないので便利です。
|
|
|
 |
|
73位 |
40位 |
5.00 (2件) |
1件 |
2016/11/25 |
2017/1 |
液晶(透過型3LCD) |
3200ルーメン |
1920x1080 |
16:9 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:10000:1(オートアイリス使用時) パネルサイズ:0.61インチ 対応解像度規格:VGA〜WUXGA 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:292x44x213mm 重量:1.8kg タイプ:ポータブル 短焦点:○ Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(自動/手動) MHL:○ RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 40インチワイド:0.9〜1.09m 60インチワイド:1.35〜1.64m 80インチワイド:1.81〜2.19m 100インチワイド:2.27〜2.75m
【特長】- 3LCDクラス最軽量の約1.8kg、世界最薄(※発売時点)の44mm。ノートPCや資料と一緒に持ち運びできる、モバイルモデルのビジネス向けプロジェクター。
- 「ピタッと補正」(フレームフィット機能/自動タテヨコ補正)により、どこでもすぐにプロジェクターを使用できる。
- スクリーンミラーリングに対応。スマートフォン・タブレット・ノートPCからフルHD映像をワイヤレス投写できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5満足
【デザイン】
サイズもちょうどいい
【発色・明るさ】
すばらしい
【シャープさ】
すばらしい
【調整機能】
使いやすい
【静音性】
静香
【サイズ】
ちょうどいい
【総評】
再考
5薄型のファンノイズには気をつけよう
・選定理由
CASIOスーパースリムなプロジェクターは解像度がWXGAで表現力不足なので、同じ用な大きさのフルHDのモデルを物色した結果こちらのモデルを選定する事になった。
・不満な点
フォーカスが合わせ難い
被写体までの距離は意外と必要で近い場所だとフォーカスを合わせたりキャリブレーションするのに時間が掛かる。
ファンの音がうるさい。
60インチ未満のサイズで使うなら、テレビの方が断然使い勝手がよい。
|
|
|
 |
|
89位 |
46位 |
- (0件) |
0件 |
2016/11/25 |
2016/12 |
液晶(透過型3LCD) |
5500ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:15000:1(オートアイリス使用時) パネルサイズ:0.76インチ 対応解像度規格:VGA〜WUXGA 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:377x110x291mm 重量:4.7kg タイプ:ポータブル スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(自動/手動) MHL:○ RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 60インチワイド:1.76〜2.93m 80インチワイド:2.36〜3.92m 100インチワイド:2.96〜4.91m エコマーク:○ 認定番号:19 145 036
【特長】- フルハイビジョン以上の高解像度であるWUXGA(1900×1200)にリアル対応するビジネスプロジェクター。図面や表を鮮明に映し出す。
- 5500lmの明るさを備えながら、重さは約4.7kgで持ち運びが可能。中規模の会議室から大会議室まで幅広いニーズに対応する。
- 「自動タテヨコ補正機能」とスクリーンの枠に画面を合わせる「フレームフィット機能」を搭載。ゆがみを素早く補正し、見やすい画面を提供する。
|
|
|
 |
|
94位 |
50位 |
- (0件) |
0件 |
2023/5/15 |
2023/6 |
液晶(透過型3LCD) |
4100ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ダイナミックコントラストON) パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:356x133x395mm 重量:5.9kg タイプ:据え置き 短焦点:○ Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 60インチワイド:0.34m 80インチワイド:0.47m 100インチワイド:0.6m エコマーク:○ 認定番号:22 145 008
|
|
|
 |
|
92位 |
50位 |
- (0件) |
0件 |
2021/5/28 |
2021/7/上旬 |
液晶(透過型3LCD) |
6200ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ダイナミックコントラストON) パネルサイズ:0.67インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:38dB 幅x高さx奥行:440x136x339mm 重量:8.4kg タイプ:据え置き Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 60インチワイド:1.74〜2.83m 80インチワイド:2.33〜3.78m 100インチワイド:2.92〜4.74m エコマーク:○ 認定番号:21 145 003
【特長】- 6200lmの明るさでWXGA解像度のビジネスプロジェクタ。明るく色鮮やかなレーザー光源採用で、大学の講義室や企業の中会議室などに対応する。
- スクリーンミラーリングに対応。スマホ・タブレット・ノートPCからワイヤレスで写真や動画の投写が可能。
- 最大4つの映像を投写可能。同じサイズだけでなく片方を拡大できるので、メイン映像を視聴しながらサブ映像を確認するなどの利用ができる。
|
|
|
 |
|
105位 |
58位 |
5.00 (1件) |
1件 |
2016/11/25 |
2016/12 |
液晶(透過型3LCD) |
5000ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:15000:1(オートアイリス使用時) パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:VGA〜UXGA 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:377x101x291mm 重量:4.3kg タイプ:ポータブル スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(自動/手動) MHL:○ RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 40インチワイド:1.18〜1.93m 60インチワイド:1.79〜2.92m 80インチワイド:2.39〜3.9m 100インチワイド:3〜4.88m エコマーク:○ 認定番号:19 145 037
【特長】- 中規模の会議室から大会議室まで対応するビジネスプロジェクター。5000lmの明るさを備えながら、重さは約4.3kgで持ち運びが可能。
- 3LCD方式を採用。全白の明るさに比べて、どうしてもカラーの明るさが低くなるほかの主要方式より最大3倍の明るさを実現する。
- 「自動タテヨコ補正機能」とスクリーンの枠に画面を合わせる「フレームフィット機能」を搭載。ゆがみを素早く補正し、見やすい画面を提供する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5満足です
会議室へ天吊りで設置したEB-1925Wが故障したため、代替機として購入した。
EPSONへ天吊器具 型番:ELPMB23に合う後継として本製品EB-2155Wを紹介された。
エプソンサイトで取付けシュミレーションを行い投写にも問題なかったので注文。
天吊器具とはネジ穴位置にズレもなく問題なく取付け完了。
以前のEB-1925Wが4000ルーメン、今回のEB-2155Wは5000ルーメンと
1000ルーメンの違いだが、それ以上違うのでは?と思うほど明るい。
サイズはEB-1925Wの方が一回り小さかったので★4つだが、大変満足している。
|
|
|
 |
|
130位 |
69位 |
- (0件) |
0件 |
2023/7/26 |
2022/3 |
液晶(透過型3LCD) |
5200ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:3000000:1(全白/全黒、映像モード:ダイナミック/ダイナミックコントラスト:[1]に設定時) パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:〜4K 騒音レベル:36dB 幅x高さx奥行:399x133x348mm 重量:6.5kg タイプ:据え置き スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 40インチワイド:0.93〜1.51m 60インチワイド:1.39〜2.26m 80インチワイド:1.87〜3.03m 100インチワイド:2.35〜3.8m
【特長】- 明るさ5200lmでWXGA解像度の液晶プロジェクタ。「ダイナミックコントラスト」により、3,000,000:1の高コントラスト比を実現。
- 独自の「デイライトビューベーシック」機能により、プロジェクタに内蔵したセンサーで環境照度を測定し、リアルタイムで適正な画質補正を行う。
- 1.6倍ズーム機能、上下・左右レンズシフト機能、台形補正・コーナー補正などの機能に加え、四隅プラス上下中心2点で補正できる「6点補正」機能も搭載。
|
|
|
 |
|
248位 |
80位 |
- (0件) |
0件 |
2024/6/26 |
2022/9/下旬 |
液晶(透過型3LCD) |
5200ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
○ |
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:3000000:1(全白/全黒) パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:〜4K 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:405x137x358mm 重量:7.85kg タイプ:据え置き 4K:アドバンスド・アキュブレンド スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 40インチワイド:1.05〜1.77m 60インチワイド:1.6〜2.68m 80インチワイド:2.14〜3.59m 100インチワイド:2.69〜4.49m
【特長】- 長寿命レーザー光源を採用し、さまざまな設置に対応可能な液晶プロジェクタ。リアル解像度WXGAで明るさは5200lm。
- 垂直方向に360度投写できる「チルトフリー」や、水平方向も360度どの角度でも投写できる「ロールフリー」機能を搭載。
- 投写画面の位置を上下・左右に調整できる「レンズシフト機能」を装備。ダイヤルを回すことで本体を動かさずに投写位置を調節できる。
|
|
|
 |
|
124位 |
80位 |
- (0件) |
0件 |
2023/5/15 |
2023/6 |
液晶(透過型3LCD) |
4500ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ダイナミックコントラストON) パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:37dB 幅x高さx奥行:325x90x299mm 重量:4.2kg タイプ:据え置き Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 40インチワイド:1.19〜1.92m 60インチワイド:1.8〜2.9m 80インチワイド:2.4〜3.88m 100インチワイド:3.01〜4.85m エコマーク:○ 認定番号:22 145 005
|
|
|
 |
|
161位 |
80位 |
- (0件) |
0件 |
2023/5/15 |
2023/6 |
液晶(透過型3LCD) |
4100ルーメン |
1920x1080 |
16:9 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ダイナミックコントラストON) 対応解像度規格:VGA〜4K 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:37dB 幅x高さx奥行:356x133x395mm 重量:5.9kg タイプ:据え置き 短焦点:○ Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 60インチワイド:0.33m 80インチワイド:0.45m 100インチワイド:0.58m エコマーク:○ 認定番号:22 145 010
|
|
|
 |
|
186位 |
80位 |
- (0件) |
0件 |
2021/5/28 |
2021/7/上旬 |
液晶(透過型3LCD) |
7000ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ダイナミックコントラストON) パネルサイズ:0.67インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:38dB 幅x高さx奥行:440x136x339mm 重量:8.4kg タイプ:据え置き Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 60インチワイド:1.74〜2.83m 80インチワイド:2.33〜3.78m 100インチワイド:2.92〜4.74m エコマーク:○ 認定番号:21 145 004
【特長】- WUXGA解像度で7000lmの明るさを備えたビジネスプロジェクター。鮮やかな高画質を実現するレーザー光源採用で中会議室や講義室に対応する。
- 上下(50%)、左右(20%)のレンズシフト機能を搭載。100型の投写距離が約2.9mで、投写距離が確保できない場所でも大画面投写が可能。
- 16:6アスペクトのディスプレイに対応。16:9画面を左・中央・右に動かして表示することや、4:3画面を2画面同時表示することができる。
|
|
|
 |
|
248位 |
94位 |
- (0件) |
0件 |
2020/9/16 |
2020/9/25 |
液晶(透過型3LCD) |
4200ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:16000:1(オートアイリス使用時) パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:VGA〜UXGA 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:309x90x282mm 重量:3.1kg タイプ:ポータブル スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 40インチワイド:1.18〜1.93m 60インチワイド:1.79〜2.92m 80インチワイド:2.39〜3.9m 100インチワイド:3〜4.88m エコマーク:○ 認定番号:20 145 005
【特長】- WXGA解像度で4200lmの明るさを持つビジネスプロジェクター。90〜100型の大画面に対応し、広めの明るい会議室や教室でも利用できる。
- 部屋の隅々まで音声が伝わる16Wスピーカーを搭載。2系統のオーディオ端子に加え、マイク端子や有線LANなど豊富なインターフェイスを備える。
- 「タテ自動台形歪み補正」や「スライド式ヨコ台形補正」など画像のゆがみを補正する「ピタッと補正」によって設置場所の自由度を確保。
|
|
|
 |
|
136位 |
94位 |
- (0件) |
0件 |
2023/7/26 |
2022/3 |
液晶(透過型3LCD) |
6200ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:3000000:1(全白/全黒、映像モード:ダイナミック/ダイナミックコントラスト:[1]に設定時) パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:〜4K 騒音レベル:36dB 幅x高さx奥行:399x133x348mm 重量:6.9kg タイプ:据え置き スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 40インチワイド:0.93〜1.51m 60インチワイド:1.39〜2.26m 80インチワイド:1.87〜3.03m 100インチワイド:2.35〜3.8m
|
|
|
![EB-1485FT [ホワイト]](https://image.nttxstore.jp/250_images/E/EP/EP16122557.jpg) |
|
198位 |
94位 |
- (0件) |
0件 |
2019/9/24 |
2019/11 |
液晶(透過型3LCD) |
5000ルーメン |
1366x768 |
16:9 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ダイナミックコントラストON) パネルサイズ:0.62インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:458x375x209.5mm 重量:9.8kg タイプ:据え置き 短焦点:○ Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 80インチワイド:0.487m 100インチワイド:0.613m エコマーク:○ 認定番号:19 145 006
【特長】- レーザー光源搭載の5000lmにより明るい場所でも鮮明な映像投写を実現するフルHD解像度のビジネスプロジェクタ。会議や授業の質向上に役立つ。
- PCと接続することなく電子ペンを使って板書が可能。書き込みスペースを20枚まで増やしたり、書き込んだ内容を再編集したりできる。
- 投写画面をほかのプロジェクタに4台まで配信できる。投写している資料やホワイトボードの板書をキャプチャしてPCやスマホ、タブレットにも配信可能。
|
|
|
![EB-W50 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001194501.jpg) |
|
344位 |
107位 |
- (0件) |
0件 |
2019/9/24 |
2019/10 |
液晶(透過型3LCD) |
3800ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:20000:1(オートアイリス使用時) パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:WXGA 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:364x87x248mm 重量:3kg タイプ:据え置き スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 40インチワイド:1.11〜1.34m 60インチワイド:1.68〜2.02m 80インチワイド:2.25〜2.7m 100インチワイド:2.81〜3.38m エコマーク:○ 認定番号:19 145 005
【特長】- ランプ光源で1万時間の長寿命を実現するサイネージモデルのビジネスプロジェクター。小規模空間での映像演出や販促用途などに最適。
- 3LCD方式を採用。明るさ3800lmと20,000:1のコントラスト比により、部屋が明るいままでも映像を鮮やかに投写する。
- ソフトウェア「Epson Projector Content Manager」で、映像コンテンツのプレイリスト作成やスケジュール設定ができる。
|
|
|
 |
|
161位 |
107位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2020/9/16 |
2020/9/25 |
液晶(透過型3LCD) |
4000ルーメン |
1920x1080 |
|
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:16000:1(オートアイリス使用時) パネルサイズ:0.61インチ 対応解像度規格:VGA〜WUXGA 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:309x90x282mm 重量:3.1kg タイプ:ポータブル Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ エコマーク:○ 認定番号:20 145 009
【特長】- フルHD解像度で4000lmの明るさを持つビジネスプロジェクター。90〜100型の大画面に対応し、広めの明るい会議室や教室でも利用できる。
- 無線LAN内蔵で16Wスピーカーを搭載。背面には2系統のオーディオ端子に加え、マイク端子や有線LANなど豊富なインターフェイスを備える。
- 「タテ自動台形歪み補正」や「スライド式ヨコ台形補正」など画像のゆがみを補正する「ピタッと補正」によって設置場所の自由度を確保。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5人生最後の水銀灯プロジェクタになるのかな?
職場の会議室用に購入
光源が水銀灯なのでメンテナンスが必要ですがレーザーはまだ高いのでコスパ重視でこちらをチョイス!
【デザイン】
外観からエプソンとわかるデザインを踏襲
操作パネルもエプソンに慣れてれば直感的に使用できると思います(リモコンも同様)
【発色・明るさ】
4000ルーメンでそれなりに明るい
日中カーテンを開けた状態でも視認可能ですが、カーテンを閉めて照明をつけた状態で問題なく使えるというイメージです。(主にパワポを使用)
【シャープさ】
フルHDなので文字潰れもなく見やすい。
【調整機能】
エプソンに慣れている方でしたら直感的に使えます。
UIが新しくなってさらに使いやすくなったと思います。
【静音性】
プロジェクタですので冷却音はありますが、静かなほうだと思います。
【サイズ】
10年前だったら小さい部類だったと思いますが最近はモバイルプロジェクタが多数出ており決して小さいとは言えません。気軽に持ち運びできるギリギリのサイズだと思います。
【総評】
初めてフルHD/3LCD/4000ルーメンを購入しました。
以前使用していた他社のフルHD/DLP/3000ルーメンとは比較にならないほど明るく文字潰れもないのでプレゼンや会議であれば十分な性能だと思います。
まだ利用はしていませんが無線LAN接続などの機能も充実しているので拡張性も高いと思います。
|
|
|
 |
|
224位 |
107位 |
- (0件) |
0件 |
2023/5/15 |
2023/6 |
液晶(透過型3LCD) |
4100ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ダイナミックコントラストON) パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:356x133x395mm 重量:6kg タイプ:据え置き 短焦点:○ Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 60インチワイド:0.34m 80インチワイド:0.47m 100インチワイド:0.6m エコマーク:○ 認定番号:22 145 009
【特長】- 明るさ4100lmでWXGA解像度の超短焦点プロジェクタ。壁掛け対応モデルで、インタラクティブ(電子黒板)機能を搭載。
- PCを接続することなく、壁面やボードに電子ペンで書き込みができる。タイマー表示機能を搭載し、カウントダウン終了時にタイマー音を鳴らせる。
- PC・スマホ・タブレットは最大50台までネットワーク接続が可能。そのうち最大4台の画面をプロジェクタから分割投写できる。
|
|
|
 |
|
191位 |
107位 |
- (0件) |
0件 |
2022/12/12 |
2022/7/下旬 |
液晶(透過型3LCD) |
5200ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
○ |
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:3000000:1(全白/全黒) パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:〜4K 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:405x137x373mm 重量:7.95kg タイプ:据え置き 4K:アドバンスド・アキュブレンド スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 40インチワイド:1.03〜1.69m 60インチワイド:1.56〜2.55m 80インチワイド:2.1〜3.41m 100インチワイド:2.63〜4.27m
【特長】- 明るさ5200lmでWUXGA解像度のレーザー光源液晶プロジェクタ。光源の明るさは約50%から100%の範囲で1%刻みの調整が可能。
- 垂直方向360度投写できる「チルトフリー」や水平方向にどの角度でも投写できる「ロールフリー」機能を搭載。また、ポートレート投写にも対応する。
- 投写画面の位置を上下・左右に調整できる「レンズシフト機能」を装備。ダイヤルを回すことで、プロジェクタ本体を動かさずに投写位置を調節できる。
|
|
|
 |
|
124位 |
107位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/16 |
2025/5 |
液晶(透過型3LCD) |
6500ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:5000000:1(全白/全黒、映像モード:ダイナミック/ダイナミックコントラスト:[1]に設定時) パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:〜4K 騒音レベル:35dB 幅x高さx奥行:399x133x348mm 重量:6.9kg タイプ:据え置き スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 40インチワイド:0.93〜1.51m 60インチワイド:1.39〜2.26m 80インチワイド:1.87〜3.03m 100インチワイド:2.35〜3.8m
|
|
|
 |
|
165位 |
107位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/5/28 |
2021/7/上旬 |
液晶(透過型3LCD) |
6200ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ダイナミックコントラストON) パネルサイズ:0.67インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:38dB 幅x高さx奥行:440x136x339mm 重量:8.4kg タイプ:据え置き Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 60インチワイド:1.74〜2.83m 80インチワイド:2.33〜3.78m 100インチワイド:2.92〜4.74m エコマーク:○ 認定番号:21 145 002
【特長】- 明るさ6200lmでWUXGA解像度に対応したスタンダードモデルのビジネスプロジェクタ。高コントラストな映像投写を実現するレーザー光源搭載。
- 上下(50%)左右(20%)のレンズシフト機能搭載ですぐれた設置性を実現。有線LANと無線LAN、スクリーンミラーリングに標準対応。
- スマホやタブレット端末内蔵のカメラ映像をリアルタイムでプロジェクタに投写可能。画像の一時停止やマーカーによる書き込みや保存もできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5良いと思います。
【デザイン】
【発色・明るさ】
【シャープさ】
良いと思います。
【調整機能】
【静音性】
【サイズ】
【総評】
良いと思います。
|
|
|
 |
|
211位 |
107位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/16 |
2025/5 |
液晶(透過型3LCD) |
7300ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:5000000:1(全白/全黒、映像モード:ダイナミック/ダイナミックコントラスト:[1]に設定時) パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:〜4K 騒音レベル:37dB 幅x高さx奥行:399x133x348mm 重量:7kg タイプ:据え置き スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 40インチワイド:0.93〜1.51m 60インチワイド:1.39〜2.26m 80インチワイド:1.87〜3.03m 100インチワイド:2.35〜3.8m
【特長】- 5,000,000:1の高コントラスト比による自然な表現を実現した業務用液晶レーザープロジェクタ。WUXGA解像度でより精細に投写可能。
- 環境照度に応じて画質を最適化する「デイライトビューベーシック」機能、シミュレーションゴルフなどに最適な「ビビッドグリーンモード」を搭載。
- ハイブリッド会議の際に便利なワイドスクリーン投写に対応。1.6倍ズーム機能と広域レンズシフト機能を備えている。
|
|
|
![ViewLight NP-PA1004UL-W41 [白]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
372位 |
107位 |
- (0件) |
0件 |
2024/6/17 |
- |
液晶(透過型3LCD) |
10000ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
○ |
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:3000000:1(全白/全黒、ダイナミックコントラスト オン時) パネルサイズ:0.76インチ 対応解像度規格:〜4K 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:599x216x490mm 重量:26.2kg タイプ:据え置き 4K:アドバンスド・アキュブレンド 3D対応:○ HDR対応:○ HDR方式:HDR10 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) DisplayPort:○ RGB(VGA端子):○ 60インチワイド:1.7〜3.9m 80インチワイド:2.2〜5.2m 100インチワイド:2.8〜6.5m
【特長】- リアル解像度WUXGAで高輝度10,000lmの長寿命レーザー光源を採用し、定期メンテナンスも削減可能なフィルタレス液晶プロジェクタ。レンズセットモデル。
- アナログ・デジタル入力を問わない10bit信号処理で階調を緻密に表現。4K映像をきれいに投写できる「アドバンスド・アキュブレンド」機能を搭載。
- HDBaseTによるデイジーチェーン接続により、映像/音声信号に加えて制御信号もLANケーブルで伝送可能。最大4台まで接続できる。
|
|
|
![EB-PU2010B [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001358036.jpg) |
|
186位 |
107位 |
- (0件) |
0件 |
2021/5/28 |
2021/7/下旬 |
液晶(透過型3LCD) |
10000ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
○ |
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ダイナミックコントラストON) パネルサイズ:1インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:37dB 幅x高さx奥行:545x164x436mm 重量:16.8kg タイプ:据え置き 4K:4Kエンハンスメントテクノロジー HDR対応:○ HDR方式:HDR10、HLG 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) DVI:○ RGB(VGA端子):○ USB:○ BNC端子:○ エコマーク:○ 認定番号:21 145 007
【特長】- 4K相当の解像度と10,000lmの明るさを備えたプロジェクター。従来機に比べ、本体サイズ約27%の小型化、重さは約23%の軽量化を実現。
- 「4Kエンハンスメントテクノロジー」で4K相当の高画質を実現。また、HDCP2.3に対応しているので4Kコンテンツの入力にも対応する。
- アプリ「Epson Projector Config Tool」を利用すれば、プロジェクター本体が無通電の状態でも設定、確認が行える。
|
|
|
![EB-PU2113W [ホワイト]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/498861/498861744/4988617449947/IMG_PATH_M/pc/4988617449947_A01.jpg) |
|
344位 |
107位 |
- (0件) |
0件 |
2022/5/23 |
2022/秋 |
液晶(透過型3LCD) |
13000ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
○ |
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ダイナミックコントラストON) パネルサイズ:1インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:34dB 幅x高さx奥行:586x185x492mm 重量:23.8kg タイプ:据え置き 4K:4Kエンハンスメントテクノロジー HDR対応:○ HDR方式:HDR10、HLG 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) DVI:○ RGB(VGA端子):○ USB:○ エコマーク:○ 認定番号:22 145 001
【特長】- 明るさ13,000lm、高輝度モデルの4Kビジネスプロジェクタ。無通電時でもネットワーク設定などが可能なNFCタグ機能で工数削減に貢献。
- IP5X認証の防じん性能、フィルターレスなどによる高メンテナンス性を実現。プロフェッショナルユースに応える画質調整機能を搭載。
- 集中電源やブレーカーでのパワーオン/オフが可能。本体へUSBメモリーを挿入するだけでメモリー内の映像が再生可能。
|
|
|
 |
|
218位 |
135位 |
- (0件) |
0件 |
2021/8/19 |
2021/8/中旬 |
液晶(透過型3LCD) |
4200ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) コントラスト比:16000:1(全白/全黒) パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:〜WUXGA 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:345x108.4x261mm 重量:3.3kg タイプ:ポータブル スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 40インチワイド:1.03〜1.74m 60インチワイド:1.57〜2.64m 80インチワイド:2.11〜3.54m 100インチワイド:2.65〜4.43m
【特長】- WXGA解像度で4200lm(ブースト時)の明るさを実現した1.7倍ズームレンズ搭載のプロジェクタ。会議室や教室でも聞き取りやすい16Wスピーカーを内蔵。
- 消費電力を節約できるエコモード(エコ1、エコ2)を搭載。「エコ2」に設定すれば、ランプ交換時間(目安)を最長20,000時間まで延長できる。
- PCやスマホ、タブレット端末内のファイルや写真、カメラの映像などをプロジェクタに送信できる「MultiPresenter機能」を搭載。
|
|
|
 |
|
229位 |
135位 |
- (0件) |
0件 |
2020/7/14 |
2020/7 |
液晶(透過型3LCD) |
3600ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:20000:1(イメージ:ダイナミックモード/アイリス:オン時) パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:WXGA 最大表示色:1677万色 騒音レベル:38dB 幅x高さx奥行:335x96x252mm 重量:2.9kg タイプ:ポータブル スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 40インチワイド:1.3〜1.5m 60インチワイド:1.9〜2.3m 80インチワイド:2.6〜3.1m 100インチワイド:3.2〜3.8m
【特長】- 前モデル「PT-LW375」シリーズに比べ25%の向上となる20,000:1の高コントラスト比を実現した、ポータブルモデルの業務用プロジェクター。
- 気軽に持ち運べる2.9kgの軽量ボディで最大3600lmの鮮明映像を投写。中間階調の色目と明るさを適正に補正する「デイライトビュー ライト」機能を搭載。
- 長寿命ランプの採用により、約20,000時間光源の交換が不要(「ECO」モード時)。複数デバイスとの接続に備え、2系統のHDMI入力端子を装備。
|
|
|
 |
|
70位 |
135位 |
5.00 (5件) |
78件 |
2017/8/ 8 |
2017/8/30 |
液晶(透過型3LCD) |
3100ルーメン |
1920x1080 |
16:9 |
○ |
|
【スペック】用途:ホーム(家庭用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:15000:1(カラーモード「ダイナミック」、「オートアイリス」オン) パネルサイズ:0.61インチ 対応解像度規格:VGA〜フルHD 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:28dB 幅x高さx奥行:302x87x249mm 重量:2.7kg タイプ:据え置き Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) ゲームモード:○ MHL:○ RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 60インチワイド:1.35〜1.64m 80インチワイド:1.81〜2.19m 100インチワイド:2.27〜2.75m
【特長】- フルHD液晶パネル搭載。ブルーレイなどのフルHD映像ソースの高精細画像も投写できるプロジェクター。
- 「ピタッと補正」(ヨコ台形歪み補正/タテ自動台形歪み補正機能)により、斜め横から投写した際の台形歪みも補正してくれる。
- 6畳間(3.6m×2.7m)程度のスペースでも投写距離約2.3mで100型の大画面シアターを実現可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5もう完成された機種。
ここの皆さんのレビューを信用して本当に良かったと思います。
現在家電量販店にはスペースの関係か、高額モデルとビジネス用モバイルモデルしか展示していないので、実際に投影画面を見ないで購入する事に不安がありましたが、正解でした。
この価格でこれだけの明るさ、画質、操作性を出してくる日本メーカーは本当凄いと思います。店舗で4Kも見ましたが、私にはHDとの差は分かりませんでした。それだけこのモデルが優れている証拠だと思います。ある意味
暗くした室内では明る過ぎて目に悪そうなのと、作品によってはあまり明るく過ぎると立体感がなくなる感じがする為、明るさを落としたモードで見ています(特にCGアニメは眩しいくらいです)昼間でも十分な明るさがあるのでテレビ代わりとしても使用出来ると思います。
後続機のEH-TW750がそろそろ出る様ですが、3100lmから3400lmになった以外の変化は無いマイナーチェンジの様ですし、2〜3万もプラスして後続機を買う意味があるのか?と現状思います。私なら差額でサラウンドスピーカーバーでも購入して音をグレードアップさせると思います(笑)
(恐らく3000lm帯での300の差は見た目には分からないはずです)
仕事でもプライベートでも文句無く使える十分なスペックと画質なので、これからどんどん活用していきます!
5フルHDが最低ライン
ビジネス用プロジェクターの解像度の向上はスローペースで,3年前に買ったEB-W420と同じ1280x800ドットのEB-W05が今でも良く売れているようです.しかし液晶モニターでは1920x1080ドットのフルHDが最低ラインになっているので,プロジェクターでもフルHDは欲しいです.SVGA(800x600ドット)のプロジェクターがいまだに新品で売られているのは意味わかりません.EB-W05とこのEH-TW650(フルHD),1920x1200ドットのEB-U42の三機種を候補に挙げましたが,EH-TW650を買いました.
映してみると,1280x800比で二倍以上のドット数があるため画面が精細ですし,他の機種に比べて広角レンズを装備しているため映写距離が短くても大きめに映りますし(ただしズームが1.2倍しかないのであまり調節はできない),買ってよかったです.あと2万円足せばU42が買えたと思えば未練は残りますが.何年か後にまた買うときはU42以上のを買いたいです.
EB-U42より上はEB-990Uになりますが,入力端子が増えることと1.6倍ズームで望遠側に伸びているくらいで,僕の使い方ではあまり利点がないようです.
|
|
|
 |
|
259位 |
135位 |
- (0件) |
4件 |
2020/7/14 |
2020/7 |
液晶(透過型3LCD) |
3300ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:20000:1(イメージ:ダイナミックモード/アイリス:オン時) パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:WXGA 最大表示色:1677万色 騒音レベル:38dB 幅x高さx奥行:335x134.1x329mm 重量:3.9kg タイプ:ポータブル 短焦点:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 60インチワイド:0.59m 80インチワイド:0.8m 100インチワイド:1m
【特長】- 影が映らない近距離投写で効果的なプレゼンテーションを実現する業務用液晶ランププロジェクタ。小さな教室や会議室での使用に適した短焦点モデル。
- 従来以上のコントラスト表示で見やすくなったスクリーンは、専用のペンまたはポインターによる書き込みにも対応し、照明をつけたままアイデア共有が可能。
- 背面の端子部には、2系統HDMI入力端子と高出力5V/2AのUSBポートを装備。20,000時間交換不要な長寿命ランプを採用。
|
|
|
 |
|
177位 |
135位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2021/8/19 |
2021/8/中旬 |
液晶(透過型3LCD) |
4000ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) コントラスト比:16000:1(全白/全黒) パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:〜WUXGA 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:345x113.5x284.5mm 重量:3.6kg タイプ:ポータブル スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 40インチワイド:1.01〜1.67m 60インチワイド:1.55〜2.53m 80インチワイド:2.08〜3.39m 100インチワイド:2.61〜4.25m
【特長】- WUXGA解像度で明るさ4000lmの液晶プロジェクター。エコモード搭載で、ランプ交換を最長20,000時間まで延長可能。
- MultiPresenter機能で複数端末のマルチ画面表示や任意端末のフル画面表示が可能。有線/無線LAN経由で最大16台と同時接続できる。
- カーブドスクリーンに合わせてゆがみを補正するピンクッション補正に対応。投写画面の上端下端や左端右端の湾曲ゆがみの調整が可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4コスパ良し!
【デザイン】
・今まで使用した中では洗練されている。
【発色・明るさ】
・非常に見やすい
【シャープさ】
・特に問題なし
【調整機能】
・今までのが自動台形補正がついていた為、手動なのが残念
【静音性】
・可もなく不可もなく。
【サイズ】
・問題なし
【総評】
・価格からすれば非常にお得感のある製品。
|
|
|
 |
|
307位 |
135位 |
- (0件) |
0件 |
2020/12/ 8 |
2020/12 |
液晶(透過型3LCD) |
3600ルーメン |
1920x1080 |
16:9 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ダイナミックコントラストON) パネルサイズ:0.61インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:356x133x395mm 重量:5.8kg タイプ:据え置き 短焦点:○ Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 80インチワイド:0.463m 100インチワイド:0.583m エコマーク:○ 認定番号:20 145 012
【特長】- フルHD解像度で3600lmの明るさに対応した超短焦点モデルのビジネスプロジェクター。教育現場やオフィスの遠隔コミュニケーションに最適。
- パソコンなしでも電子ペンを使ってホワイトボードのように書き込みができるインタラクティブ(電子黒板)機能を搭載。
- 16:6アスペクトのディスプレイ表示に対応。投写位置を左・中央・右に動かしたり、書画カメラの映像とホワイトボードを並列投写したりできる。
|
|
|
 |
|
165位 |
135位 |
- (0件) |
1件 |
2023/7/26 |
2022/3 |
液晶(透過型3LCD) |
5200ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:3000000:1(全白/全黒、映像モード:ダイナミック/ダイナミックコントラスト:[1]に設定時) パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:〜4K 騒音レベル:36dB 幅x高さx奥行:399x133x348mm 重量:6.5kg タイプ:据え置き スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 40インチワイド:0.93〜1.51m 60インチワイド:1.39〜2.26m 80インチワイド:1.87〜3.03m 100インチワイド:2.35〜3.8m
【特長】- 輝度5200lmでWUXGA解像度の液晶レーザープロジェクタ。教室やオフィスのほか、オープンスペースでのコラボレーションにも適している。
- 1.6倍ズーム機能、上下・左右レンズシフト機能、台形補正・コーナー補正などに加え、四隅プラス上下中心2点で補正できる「6点補正」機能を搭載。
- CECコマンド制御対応のHDMI入力端子を2系統装備。BDプレーヤーなどの対応機器と本機をHDMI接続すれば、基本操作がリモコン1つでできる。
|
|
|
![PT-CMZ50JW [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001602467.jpg) |
|
122位 |
135位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/31 |
- |
液晶(透過型3LCD) |
5200ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:3000000:1(全白/全黒、映像モード:ダイナミック/ダイナミックコントラスト:[1]に設定時) パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:〜4K 騒音レベル:34dB 幅x高さx奥行:495x176x421mm 重量:9.5kg タイプ:据え置き 短焦点:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 80インチワイド:0.41m 100インチワイド:0.5m
【特長】- 超短焦点レンズの搭載により、80型の大画面をわずか1cmの距離で投写できる超短焦点プロジェクタ。最大120型までのスクリーンサイズに対応する。
- 明るさは5200lm、ポータブルモデルながら高輝度を実現する。3,000,000:1の高コントラスト比もあいまって、鮮やかでメリハリのある映像表示ができる。
- 解像度はフルHDより精細なWUXGAを採用し、図面などの細かな資料もストレスなく確認できる。26dBの静音運転も可能。
|
|
|
 |
|
191位 |
135位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/16 |
2025/5 |
液晶(透過型3LCD) |
7000ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:5000000:1(全白/全黒、映像モード:ダイナミック/ダイナミックコントラスト:[1]に設定時) パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:〜4K 騒音レベル:37dB 幅x高さx奥行:414x167x424mm 重量:8.4kg タイプ:据え置き 短焦点:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 80インチワイド:1.36〜1.72m 100インチワイド:1.72〜2.18m
|