コピー用紙・プリンタ用紙 人気商品ランキング
- デイリー
- 週間
- 月間
- 3ヶ月
- ※掲載情報は、2023年5月28日 の情報です
- ※表示されている画像は検索される商品例です。
価格.comマガジン 新着トピックス

- 自分だけのタトゥーシールを作ってスポーツ観戦を楽しもう!
- いいモノ調査隊 (2016年5月20日掲載)
価格.comで「コピー用紙・プリンタ用紙」を探そう!
用紙には、それぞれ印刷物に適した厚さや種類があります。これらは印刷物によって使い分ける必要があり、それによって仕上がりが変わってくることも。自分のイメージに合ったものにするためにも、用紙選びのポイントをいくつか押さえておきましょう。
選び方のポイント
1.用途に合った種類の用紙を選ぶ
用紙は主にコート紙(光沢紙)、マット紙、上質紙(普通紙)の3種類があります。コート紙(光沢紙)は、紙面にコート剤(顔料)を塗った光沢感のある用紙で、触るとツルツルとしているのが特徴。色のノリがよく、鮮やかに印刷されるため、写真を印刷するのに向いています。マット紙は、光沢を抑えた用紙。コート紙に比べ、しっとりとした触感が特徴。ボリューム感がありながらも落ち着いた雰囲気に仕上がるので、名刺に向いています。上質紙(普通紙)は、コピー用紙やノートに使われているような用紙。写真やベタ塗りの多いものには向いていませんが、汎用性が高く、文書を主体とした印刷物に適しています。

2. 用途に合った用紙の厚さで選ぶ
3. インクジェットかレーザーか
コピー用紙・プリンタ用紙比較表 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
コート紙(光沢紙) | マット紙 | 上質紙(普通紙) | |||||
発色性 | 非常によい | 標準 | やや劣る | ||||
加筆性 | なし | あり | あり | ||||
光沢感 | あり | ややあり | なし | ||||
写真印刷 (ベタ塗り) |
非常に適している | 適している | 不適切 |
注:製造メーカ、また実際の製品によって印象が大きく異なる場合があります
コピー用紙・プリンタ用紙関連 新着クチコミ
(コピー用紙・プリンタ用紙)
(コピー用紙・プリンタ用紙)
(コピー用紙・プリンタ用紙)
(コピー用紙・プリンタ用紙)
(コピー用紙・プリンタ用紙)