USB Type-C Sandisk(サンディスク)のUSBハブ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内

3 製品

1件〜3件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
USB Type-A USB Type-C Sandisk
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
ポート数 電源供給 インターフェイス(パソコン側) インターフェイス(USB機器側) ケーブル長さ 幅x高さx奥行き
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え USBハブ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
ポート数 電源供給 インターフェイス(パソコン側) インターフェイス(USB機器側) ケーブル長さ 幅x高さx奥行き
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え USBハブ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順
お気に入り登録4WD_Black D50 GAMEDOCK WDBA3U0000NBK-NESNのスペックをもっと見る
WD_Black D50 GAMEDOCK WDBA3U0000NBK-NESN -位 5.00
(1件)
0件 2020/12/ 8  5系統 セルフパワー Thunderbolt3 USB3.2 Gen2 Type-Ax3/Type-Cx2
Thunderbolt3x1
LANx1
DisplayPortx1
オーディオ入力/出力x1
  120x55x120mm
【スペック】
タイプ:ドッキングステーション USB PD: 重量:530g USB3.1 Gen2: LAN: USB Type-C:○ USB Type-A:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5高値ですがノートPCに効果絶大!

高値ですがノートPCに効果絶大! まだ書き込みがないようですね。 この商品はノートパソコン(Windows)のThunderbolt3 に接続し、ポート拡張するためのドックです。 この手の類のものは値段が高いのが難点ですが、拡張性が高くとても良い商品だと思います。 このモデルは0TB。つまりM.2 SSDが付属してません。しかし出来るだけ無駄な出費をしないために色々と調べてみました。 海外レビューを参照し、0TBモデルでも自分で分解してM.2 SSD を取り付けられることを知りました。 SSDの速度はあまり拘りはないので、比較的安価で入手可能なWD Blue 1TB を装着することにしました。 分解方法を書きますが、あくまでも自己責任です。故障させるとメーカー保証に影響がありますのでご注意下さい。 方法は簡単で六角レンチドライバー1.5mm で四つ角のネジを外し、横の方から時計修理や精密機械を分解する時に使うヘラ状のものを差し込みます。 本体の外周に沿うようにヘラを入れます。接着剤が貼ってあるのでドップカバーを外す作業は慎重に。 外すと写真のようになります。1TB,2TBモデルはヒートシンク付きですが、0TBモデルはヒートーシンクがありませんので用意する必要があります。 私は熱対策に効果があると言われているSabrent のクソ重たいヒートシンクを付けました。 SSD の装着が終わりましたら、トップカバーをし四つ角のネジを閉めるだけで完了です。 WD Blue 1TB 公称値読込 2400MB/S 書込 1950MB/S で速度テストを行いました。 リード・ライトともに一応は2000MB/S 以上の比較的高い転送速度は出ています。 ベンチを2度行い、その後8GBほどのISOファイルをコピー実験をしました。 コピー完了には10秒もかかりませんでした。気になる発熱は55度程度でした。 現在のところ最安値はAmazon の37,800円です。ペイデイを使うと34,800円です。 楽天の最安値は41,580円ですが、マラソンやセールの最中で、10倍の店を選び尚且つ買い回り次第ですが10000ポイントぐらいは得られますので、こちらの方が安く買える計算です。 1TBモデルだと、56800円に跳ね上がります。速度の出るSSDは高いのは当たり前ですが、約2万円を多く出費するなら自分で用途に合わせてSSDを選択し装着するのが良いと思います。 安いSSD1TB モデルならば10,000円強で買えます。 海外レビューではSabrent Rocket 8TB SSDでも動作したとの報告があるので、容量が不足してもこの方法で交換すると長い間活躍が見込めます。 ちなみにThunderbolt3 接続ですので、最新のSSD PCI Gen4 の装着は互換性の面から可能だと思いますが、速度は確実に頭打ちになると思います。3500MB/Sあたりが限界値になりそうです。 【デザイン】 化粧箱は大きく重たくて驚きましたが、本体は縦横12cm のコンパクトなボデイです。重さもさほどでもなく500グラム程度。全体的にスマートな印象ですが、何せアダプタがデカいです。元々の仕様がGameDockなので、持ち歩きには適していないと思われます。 米国仕様なので、コンセントが三芯プラグです。場合によっては変換アダプタが必要かも知れません 【安定性】 87Wの電源供給なので、電力不足になることは殆どないと思います。HDMIでTVモニター出力、外付けの多段HDD4基を接続しましたが、動作は安定しております。 【使いやすさ】 USB3.1 Gen2 ポートが5つとThunderbolt3 デイジーチェーン接続が可能です。その他ディスプレイポート、イーサネットポートなど。ポートの少ないノートパソコンには効果絶大です。 【総評】 はっきり言って相当高額です。そもそもThunderbolt3 接続でデイジーチェーンが組める、USB3.1 Gen2 ポートが複数あると言った条件を加えると選択肢はそれほどありません。 上記プラスM.2 SSD が装着可能なものはこの製品しかないと言っても過言ではありません。 私は写真や動画編集などの作業を行いますが、外付けのHDD多段ケースを複数所持しており、それを活用するとなると、気兼ねなく多数の接続ポートがあるこの製品に行き着いたわけです。 モニターが壊れたのでTVにHDMI接続で出力しましたが問題なく動作します。ノートパソコンを使用してて外付けしたい機器が多い方、マルチスクリーンなどを利用したい方にとってはとても良い商品だと思います。 最後に気になる点を・・・ Thunderbolt3 ポートに差し込むだけですぐに認識されますが、ノートPCをバッテリー駆動させると反応がなくなったり不安定になるようです。 USB3.1 Gen2 Cポートでは動作しません。下位互換性があれば良かったのですが・・・・

お気に入り登録1WD_Black D50 GAMEDOCK NVMe SSD WDBA3U0010BBK-NESNのスペックをもっと見る
WD_Black D50 GAMEDOCK NVMe SSD WDBA3U0010BBK-NESN -位 -
(0件)
0件 2020/12/ 8  5系統 セルフパワー Thunderbolt3 USB3.2 Gen2 Type-Ax3/Type-Cx2
Thunderbolt3x1
LANx1
DisplayPortx1
オーディオ入力/出力x1
  120x55x120mm
【スペック】
タイプ:ドッキングステーション USB PD: 重量:560g USB3.1 Gen2: LAN: USB Type-C:○ USB Type-A:○ 
お気に入り登録1WD_Black D50 GAMEDOCK NVMe SSD WDBA3U0020BBK-NESNのスペックをもっと見る
WD_Black D50 GAMEDOCK NVMe SSD WDBA3U0020BBK-NESN -位 -
(0件)
0件 2020/12/ 8  5系統 セルフパワー Thunderbolt3 USB3.2 Gen2 Type-Ax3/Type-Cx2
Thunderbolt3x1
LANx1
DisplayPortx1
オーディオ入力/出力x1
  120x55x120mm
【スペック】
タイプ:ドッキングステーション USB PD: 重量:560g USB3.1 Gen2: LAN: USB Type-C:○ USB Type-A:○ 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

USBハブ Sandisk なんでも掲示板

USBハブ Sandiskに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

クチコミ募集中質問・ご意見など、気軽にお書き込みください。
他の方から有益な情報を得られる場合があります。

新規書き込み ヘルプ付書き込み